「クールビズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クールビズとは

2022-02-06

anond:20220206075934

学生服腰パンみたいなファッションを引きずってるのもあるけど、価格帯が下がっているんだと思う。

リモートワーク、クールビズスーツを着る人、ネクタイする人達絶対数が減ってお手本も減ったし、若い人達給料も上がらない。

海外縫製で裏とか芯とか適当な吊るしを多少丈が合わなくても直さずにそのまま着ているんだろう。

アジア製も縫製良くなってきたが、見えないところはたぶん手抜きになっているのでは。

これが30年前の百貨店だと、売り場のそれなりに知識のある店員サイズ直しに出してから引き渡ししたりしていた。

2021-12-18

anond:20211218165952

個人的にはやってる。スーツを着ない選択をし続けている。社会的にも、クールビズだのオフィスカジュアルだの、穏当なかたちで変化は進んでいるんでないの?

2021-11-19

anond:20211119173652

こういう二次元三次元区別がつけられないやつはまずコスプレして動きづらさを満喫してくれ

苦痛は訴えるもんだろ

サラリーマンネクタイ嫌だから運動興したいって他の増田もいってたしクールビズかりゆしノーネクタイありだとおもうんだがな

2021-11-17

anond:20211116150429

趣旨として賛同はするけど

クールビズの延長から通年ネクタイなし経由で最近リモート出勤混交を受けてカジュアルビズ解禁した弊社という実体からすると

看板は掲げつつも活動の実質は大上段から振りかぶるより

他所はもうやってますよ」的な水平展開がいいとは思う

anond:20211116150429

鼠色スーツと革靴はええのか?

汚いしこぎれいなチノパンとかなんかい制服がでてくるといいね

まあ出始めはクールビズでもかりゆしでも高かったらしいけどね

2021-09-30

環境省クールビズ呼びかけは2020年で終了

クールビズ実施期間は例年5月1日から9月30日環境省で告知されていました。

今年は呼びかけがありませんが、例年通りの期間に則れば問題ないでしょう。

下記が環境省に明記されている昨年度のクールビズ概要になります

 クールビズ実施期間は、昨年と同様、5月1日から9月30日までとします。また、10月においても、暑い日には室温の適正な管理と、各自判断による軽装などの取組を呼び掛けていきます

なお、近年は異常気象の影響もあり、11月以降であっても季節外れに暑いと感じる日や極寒の日もあることを踏まえ、そのような日における各自判断による軽装などの取組も呼び掛けていきます

anond:20210930083956

2021-09-11

俺のアダ名がファッツだった

クールビズかりゆしシャツがオッケーになったと聞いて試しに聞いてみたら次の日からアラビアに変わった

2021-08-12

こんなに暑いのだから男性スカートを履けば良い

中にジョッグストラップみたいな布面の少ないパンツを履けば、さらに涼しかろう。

こういうこと言うと、男のケツなんて見たくない的な意見特に男性から必ず出てくるが、私たち女性だって、ケツを見せたくてスカートを履いてるわけではないのだ。

例えば、女性の習慣であった日傘は、だんだん男性にも浸透しつつある。同じく夏対策となりうるスカートも、同様の状況になってもおかしくないだろう。

と書いてて難だが、男性スカート履くかどうか自体根本的にどうでもいい(もちろん、ジェンダーを脱するためにスカートを履くことは否定されるべきでない)。

ただ、男性スカートを履かないことで暑さを感じ、無駄に強い冷房かけたりキンキンに冷たい飲み物を買ったりするのであれば、環境にも負荷をかけることになる。

それは、意識の変化でなんとかなるんだからなんとかしろよ、クールビズと同じだろと思うんで重たい筆を取った。

2021-07-20

anond:20210720101527

オフィス引越し日はちょっとそんなのあったけど

什器にかけた保険からみもあって

業者にまかせないといけないから手を出させてもらえない

公務員クールビズちょっとカジュアルでいいとおもう

もうちょっとアロハデ―とかやってほしい

宇都宮市職員餃子アロハ着る日とかないのか

甲賀市忍者マスクの日とか

2021-03-26

anond:20210326141140

言うてクールビズだとかkutooとかはマナーを減らそうとする試みやろ

2021-03-02

anond:20210302152717

今更クールビズなんて話題にするわけないと、10数年前の投稿引張出してきたのかと思ったわ

2021-02-03

anond:20210203112637

クールビズ以来、期間を無視してノーネクタイっていう人増えた気がする。

営業系は無理かね。

anond:20210203110455

クールビズ以来、ネクタイ製造元も倒産したところが何軒か有ると聞いている。

スーツなんかもそうだろうな、このご時世かなり厳しいんだと思うよ。

2020-12-15

なんで世間は暑がりに異様に厳しくて、寒がりに寛容なの?

寒波が来て職場の寒がりが暖房の設定温度を25度にしたもんだから

暑くなったので22度に下げたら非難を浴びたんだが、どうにも納得できない。

※なお、ここでいう「職場」とは十分な気密性を有し、エアコンが概ね設定温度通りに空調するオフィスとする。

夏は推奨温度28からたった1度さえ下げることすら非難されるのに、なんで冬は推奨温度20度のプラス5度が普通に容認されるわけ?おかしいだろ!

25度っていったら、半袖の気候だぞ?

夏は糞暑い中涼しさを求めることができないのに、なんで冬はみんな暖かさが普通に得れると思ってんの?

職場だけじゃなくて電車商業施設も夏はあれだけ冷房病エコクールビズ!って言ってクソあちぃのに、

なぜ冬になった途端、暖房病も環境のことも忘れてせっせと強烈な暖房をかけるのか。本当に嫌になる。

2020-10-22

わからんなー

勤務日の8割以上は在宅勤務で、なんかずっと続きそうなんだけど。

わりと堅い会社なので新卒入社時は、これから40年間ずーっとスーツかと思ってどんよりしたけど、その後すぐにクールビズが始まって、いまとなってはなし崩してきに出社時もスマートカジュアルくらいでよくなって、世の中の変化ってわからんなー。

スーツ的なものが嫌で、カフェはじめたやつとか輸入業起業したやつとかいたけど、いまどうしてんだろ。

まあ人生長い。まだまだ先はわからんなー。

2020-10-02

一国の大統領総理なら

マスクフェイスシールドじゃなくて、こういう感じの頭部全体を覆うようなウイルス対策してほしい。

https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/bauhaus1_bouen-mask

クールビズみたいに、国中に広めてほしい。

2020-09-06

臭い

汗の匂いと制汗剤の混ざったサラリーマン

明らかに香水の強すぎる女

生乾きの匂いのする雨の日の電車

遊歩道銀杏

この季節はくたびれたサラリーマンとの遭遇率がすごい、そりゃあんスーツ着てれば汗臭くもなる。私服勤務の自分としてはもっとクールビズにさせてやれよと思ってしまう。

2020-08-21

クールビズどこいった?

熱中症対策を呼びかけるNHK男性アナウンサー

ワイシャツネクタイ締めて長袖のスーツで。

おかしいと思わないの?

女性アナは半袖だったりノースリーブだったりと涼しそうな格好なのに。

「いや、あれは長袖でも夏用の薄手の生地で…」みたいな言い訳はいらない。

だったら女性アナが薄手の長袖じゃない理由は?

男性アナもノーネクタイに半袖の開襟シャツで良いじゃん。

2020-08-09

anond:20200809130659

あー、短パン履きたがる人なのね

沖縄役所なら、クールビズ奨励されてるんだろうけどねぇ

2020-07-21

anond:20200721211915

静岡保守はなんかズレてるよね。

クールビズ(ノーネクタイ)は文化に背くとか、洋服着て何いってんねんって話よ。九州よりひどいか

2020-07-20

クールビズ実態調査

当方マスコミ男性。今年は暑いのをいいことに個人的クールビズ導入。ユニクロポロに感動パンツお腹がぷっくりしていやーんな感じ。

もともとお堅い業界紙なのでセットアップ通勤していたが会社反旗を翻して一人でクールビズ展開することにした支店上司は黙認している。

そこでクールビズ実態調査男性みなさんの業界と業種、来ているブランドスタイルについて教えてください。それを持って「世の中はこんなにクールビズが普及してるっす!我が社も展開するべきっす!スッスッ!」という話をする。

なお、建設業作業着でなくアウトドアブランド最近流行クーラーベスト を使っている方がいれば使用感を教えていただけると幸い。ではよろ〰︎⭐︎⭐︎⭐︎

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん