「シャア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シャアとは

2023-09-22

anond:20230922164254

ジャニオタ→アズオタになるの?


シャアアズナブルみたいだな

2023-09-21

anond:20230921091217

シャアって年齢が若い割には老成したような物言いをするよな。軍人だし、苦労してきたからそうなんだろうけど、やっぱりちょっと他人を見下す傲慢さの現れでもあるんだろう。

anond:20230921090549

シャアはわりとしょっちゅうそういう言い方するけど、アムロってそういえばぜんぜんしてないよな

2023-09-18

赤い彗星シャアとか絶対SNSエゴサするタイプだよな

ほんでつぶやくときはカッコつけるの

認めたくないものだな…

とか。

やなやつ

2023-09-15

anond:20230915135054

まずはアムロから始めて、シャアが乗ってきたヤツ全部

…でも形がいちばん好きなのはギャン、二番目が旧ザク理由はどっちも武骨じゃなくてスマートから

2023-09-06

AC6発売からデモエクスマキナの再評価という流れが流石に理解不能

本物プレイしたらいよいよ偽物だったなという感じしかなくありません?

露骨アムロシャアする寒々しさが初っ端襲ってくるのとかやっぱキツかったなあって今更ながらに思い出すますでしょうよ。

そもそも中途半端ハクスラっぽくする必要があったのかというのは本当に謎で、単に面倒なだけだったとしか思えないんですよね。

やたら詰まる時は実は接近戦を強要させられてたって共通のクソ要素もありますし、デモエクの場合は単に「普通にやってたら弾切れする上に接近戦ならテレフォンパンチマンから接近オッスオッスがてっとり早い」っていうより奥行きが少ない理由なわけですよ。

発売した年が違うとはいえ、じゃあデモエクってAC3やAC2より面白かったかと聞かれたら「ジェネリックじゃなくてトップバリュ」って感じだったと思うんすよね。

飢えていたからアレでも美味しかったわけですけど、本物を食べてしまうと「やっぱ偽物だわ」ってなりません?

時間つなぎの偽物としては頑張っていたのでそれは評価したいんですが、わざわざAC6が出たタイミングで再評価するのは、この作品の最大の存在価値である「本編がなかった状態での擬似的AC新作」という立場排除するような評価になりそうで恩知らずを感じますわ。

戦時下に食ったすいとんの味を平時再現して分かるわけがないでしょう。

anond:20230905110100

いやー、それほどではないかな。せいぜいシャアくらいだよ。

2023-09-02

運送事業の病

ユーチューブライドシェア議論をしている動画を見た。

https://www.youtube.com/watch?v=GvBCHvDcj1Y

リンクははるけれど、簡単説明すると。

タクシーが足りてない今、ライドシャア許可する必要があるのではないか

っと言う議題で、夏野氏、タクシー会社社長、その4名程度がライドシャアの是非を問うのだが、どうもこのタクシー会社社長がアホ過ぎて、話にならない。

タクシー会社社長は「ライドシャアして知らない人の運転は危ないですやん。」、「ライドシェアあかん、俺らをいじめるな。」と言う感じ雇用を守ろうと変な逆ギレ模様。

だけど、その他の夏野やジャーナリストは「ライドシャアしないと立ち行かない、インバウンド需要交通が維持できない。運転手もいないんだから、ウーバーの様にして需要を満たすしかない」って詰め寄る。

まったく議論になってない。

俺は運送事業に携わる人間だ、ライドシャアには今は反対だ。

運行安全は確実に下がる

運行管理が今時は厳しくなっている。確かに中小企業運行管理なぞザルな所がある。それでも飲酒運転をする様な事は滅多にないし、車両点検もせざるを得ない。これがウーバーOKにすると悲惨な事になる。

ウーバーに加入する様な奴は車の整備を出来る人間が少ないし、小遣い稼ぎだから、深夜に深酒した後に酒が残ったまま早朝に客を乗せるなんて事が当たり前になる。

要するに国が許可していない個人安全担保が出来ない。

そもそも、「タクシートラック運転手が事故引き起こしいる、それは運送事業者が安全を確保出来てないからだ」と、ここ二十年も言い続けてきたメディア国民が、今更、何言ってんだ。バカ?って思う。

犯罪が増える

チャンネルでも言ってたが、レイプストーカーによる犯罪が増える。ウーバーイーツでも問題になっているし、組織監視されてない男が女を乗せたら、犯罪は増えるのは当たり前の理屈だろう。そこは議論余地はないし自明だと思う。

労働者が益々不利になる

ここで言うのはタクシー労働者ではない。国民すべてに言える事だ。

昔、一般貨物事業者は認可であった。車両が5台必要とか言う要件ではなく、協会の中で事業者として相応しいか、合議した上で、問題なければ事業者の認可をだしていた。しかし、小泉改革により要件を満たしていれば誰でも参入できる様に許可制になった。さらに決まっていた運賃表も各業者が付けてよい様に自由化された。

国としては自由競争によって、競争力を付けさせたいと思ったかもしれないが、結果は最悪だった。

筍の様に零細弱小企業が爆発的に増えた。まぁ雇われドライバーより社長になりたいよな。

次に荷主による買い叩きで、ドライバー待遇は凄まじい勢いで悪くなった。昔、大型のドライバーって言ったら40万は当たり前だったが、20万後半くらいまで落ち込んだ。さら事故弁済や超過労働が当たり前になった。最低賃金を守れてない会社なんて腐るほど増えた。

まぁそれでも、国が労働環境を真面目に取り締まれば良かったんだけど、本当に形だけで、過労死や人を轢き殺す事が爆発的に増えた。

結局、労働者待遇は悪くなった上に、そんな事ばかりしてるから国民も貧しくなった。ドライバーさんは国民からね。

 

それまで俺は自由競争肯定はだったが、規制がない自由化は最悪だと考える様になった。さら規制を守れる様な企業は数少ない事も理解した。

解るだろ?

本当にこれでライドシェアしても良いと安直に言えるのか?

やるならそれなりに規制をするべきだと思う。そうすると、結局、組織になる。

海外でウーバーが認められてるのは、上の事をすべて受け入れた結果にしかならない。それが成功しているとは俺は思えない。

って事をタクシー会社社長が述べればいいんだけど、正直、運送事業に携わる経営者はアホが多い。多分、上記の事を解って、説明できる経営者は数パーセントも居ないと思う。

から行政や荷主から軽く見られるし、ユーチューブやアベマの中のコンテンツとして消費される。

もっとよ、勉強しろよ。だから運送事業が軽く見られるんだよ。こんなおっさん協会役職に付けてるから駄目なんだよ。

って土曜の昼下がりに行政協会事業者役員か身元ば明かせないが、駄文を書いた。

2023-08-27

Wikipediaを読んだ今日の成果

コモドール歴史

個人向けコンピュータメーカーとして成功していたが、いろいろあって創業者が追い出される。

創業者ゲームメーカーアタリの家庭用コンピュータ部門を買収し、コモドールに牙を向く。

優秀な開発者たちが創業者について行ったため、コモドール経営が傾く。

しかamiga社を買収し、このamigaウゴウゴルーガに使われるなど

クリエイター向けに一定地位を築くが、Windows時代になって倒産

atari歴史

世界初ゲーム機と名高いPONG発明し、ビデオゲーム産業を生み出す。

もともとはヒッピー文化自由企業だったが、映画会社ワーナーの傘下になりスーツ族の文化に一変。

優秀な社員は次々抜けていき、その一部がamiga社を設立

かの有名なアタリショックを引き起こし会社ボロボロになる。

アーケード部門と家庭用コンピュータ分社化し、後者はコモドール創業者に売却。

ワーナー歴史

かの有名な映画会社

アタリを買収して駄目にする。

その後、新聞社であるタイム合併してタイムワーナーになる。

AOLに買収され、『AOLタイムワーナー』になるが直後にドットコムバブルが弾けてAOLお荷物に。

タイムワーナーを買収したAOLはたった2年でAOL部門格下げ。社名がタイムワーナーに戻る。

その後AOL部門は売り飛ばされる。

AOL歴史

パソコン通信サービスとして始まった、世界最大のインターネットプロバイダ

ドットコムバブル絶頂期にタイムワーナーを買収し、世界最大の企業複合体になる。

しかバブル崩壊で業績が低迷。タイムワーナーの一部門に成り下がり、売却される。

その後いろいろあってYahooの一部門になる。

Yahoo歴史

インターネットが世に普及した頃に圧倒的なシェアを持っていたポータルサイト

Googleに押されて影が薄くなった頃にMicrosoftに買収を持ちかけられるが拒否

その後も低迷が続き、アリババYahoo! JAPANの株を管理するだけの会社Yahoo!事業を行う会社に分離。

Yahoo事業を行う会社米国No1シャア通信キャリアベライゾンに売却。

ベライゾンは傘下のYahooAOL合併させ投資会社に売却。

新生Yahooとして再スタート

2023-08-24

墜落した飛行機乗客名簿にプリゴジン氏の名前

ガンダムオリジンシャアみたいに、ロシアの追跡を逃れるための替え玉作戦だったりして。

2023-08-22

anond:20230815120346

いかしんのすけNBC兵器や大質量兵器

使用全面禁止した戦時協定南極条約”は

連邦軍ジオン軍の間でのものなんだ。

まり終戦協定は偽りのもの

自分らは公国後継者!って

ハゲ妄言鵜呑みにしたとて

デラーズ艦隊条約違反コロニー落とし

使用を実行した屑って事になるんだぞ



…いいかしんのすけ連邦悪者にした上で

ジオン万歳作品が物凄く増えてるが…

同胞宇宙移民者を毒ガスで皆殺しにして

旧世紀から禁忌だった核兵器を常用する上

コロニーを落とすような連中って“正義”か?

逆に、面倒臭くてお堅い印象は確かにあるが

現実で言うお役所ってのは本当に“悪”か?

いかしんのすけデラーズ・フリートは

一見大義を貫いたジオンの忠士に見えるが

実際は格好が良いだけのテロリストなんだ

連邦軍の核搭載型MS開発を批判しているけど

核の使用禁止を謳った南極条約戦時協定

終戦後は関係ないし、自分ら撃ってるし

コロニー落とし大勢迷惑かけてるから

もし南極条約込みで批判するにしても

自分らは連邦と違って実際に核兵器使ったし

同じく御法度だった大質量兵器行使

コロニー落としすらやっちまってる…

所詮義に寄って立ってるつもりの

勝手テロ集団風情な訳だな

…あと、陸戦仕様のままのひまわり

宇宙で溺れているから何とかしなさい

…いいかしんのすけ逆シャアラスト

アクシズ・ショックって現象名で呼んだり

シャアアムロは死んだって断言したりしたら

とーちゃん、お前と親子の縁を切るからな。

誰が何と言おうが、F91がある時代まで

"大きな戦乱は無かった"ってのが公式設定だ

……………わかるよな?しんのすけ

福田種死予算を持ち逃げしたクズ

https://imgur.com/a/8SFj7k8

2023-08-20

ネット新鮮組の話してる人の8割は御陵衛士新鮮組区別もついてないと思う

インドカレーカレーライス欧風カレー)ぐらい違うし、なんなら殺し合いもしてるのに「え?皆一緒に五稜郭で戦った仲間じゃないの?」みたいに思っとる。

下手すると戊辰戦争で散っていたのも知らずに江戸の町で戦って全員死んでるとか思ってるのまでいる。

なんなら戊辰戦争がどことどこの戦いかも知らずに「ペリーとかと戦って死んだんじゃないの?」みたいな人までいると思う。

池田屋で全滅したと思ってる人はそれより更に多そう。

皆偉そうに新鮮組とはなんぞやみたいに言っといて実際にはちゃんと分かってる人なんて少数だと思う。

その癖分かってないままに「新鮮組ってのはさ~~~」と言っちゃうのなんなん?

お前それガンダム1話しか見てないのに「いやだからシャアってのはジオン軍人でさ、ジオンに忠誠を誓っていてザビ家に心酔しているわけよ」みたいに言ってるようなもんだよ?

ちゃんと最低限の勉強してから口を開いてね?

2023-08-16

映画君たちはどう生きるか

・よくわからなかった

お盆親族帰省してるから思い出作りにみんなで映画観に行くか!って行ったけど「全員未視聴+スケジュールの都合が合う」のがこの作品しかなく誰もそんなに本作を観たいと思っていないことがチケット購入後に発覚 お互いを思いやった結果

ネタバレ情報あり+実際観たけどよくわからないつながりでボーボボネタバレ案件思い出した

現実ターンは目茶苦茶面白くて引き込まれたんだけど異世界後がちょっと合わなかった

・お父さんの声がシャアって聞いてて最初は「シャアっぽい」ってなったけど話が進むにつれ顔も声もキムタクになってった 

・「インコが沢山出るよ!」って聞いてたけどインコ…?

現実ターンのアオサギ描写、「流石ジブリさんやで!」ってなった

インコ鼻息荒く圧かけてくるとこと包丁ペロォ…のシーン好き 最初カカポかと思ったけどセキセイインコなんや

インコ社会のやり取り、人語も話すけどインコの鳴き声なの目茶苦茶良ッってなった

現実世界インコ会議っぽくていい

アキラぺえ!とこと海からベッドへ意識が浮上する水の感じとか「ジブリでこんな感じの表現あるんや!」ってなった ジブリ無知故に

ジブリ映画映画館で初めて観た気がする?

2023-07-31

anond:20230731052353

TV版1stだとシャア最後生きてるのか死んでるのか謎として演出されていて、生存確定したのはめぐりあい宇宙からなんだよね

2023-07-30

ガンダムの新作で蜂の巣をつついたような騒ぎになっていてびっくりしている。

というか新作まだ作られていたというか、昭和で終わったものとばかり思っていた。

 

ガンダム知識

2023-07-29

何度でも問いたい。なぜパプティマス・シロッコだけ「シロッコ」なのか?

アムロ・レイアムロ

シャア・アズナブルシャア

カミーユ・ビダンカミーユ

etc

のなかでどうして唯一

パプティマス・シロッコシロッコ

なのか?

どうして?

とか書いているけど、まあなんとなくわかる。

法則的には

シロッコ・〇〇とするべきなんだけど

どうしてもシロッコには

パプティマス・シロッコ

という組み合わせしか出てこなかったんだろう。

ただそれだけのことだと思う。

法則的にはパプティマスという呼び名にするべきなんだけど

でも本来的にはシロッコと呼ばせるべきキャラからそうはできない。

せめてもの埋め合わせとして登場キャラの一人にだけはパプティマス様と呼ばせんたんだろう。

と思っています

2023-07-19

茶色汁ブシャアアアアアアア

水風船が破裂したあの感覚をケツで味わった者だけが石を投げなさい

2023-07-16

もう令和だし、はっきりさせておくけど

シャアロリコンなんかじゃないよ。

たまたま好きになった女性が、まだ大人じゃなかっただけ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん