「数の子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 数の子とは

2018-10-22

anond:20181022172533

単に明太子とか数の子とかの魚卵惣菜として考えても100g200円は大分いかおすすめやぞ。

ちゃんキャビアっぽい風味はついてるし。(それが逆に邪魔な感じもあるが)

2018-10-19

anond:20181019153439

誰に教えるかで答えが変わってもいいんじゃないかな

能力バラバラで才能も未知数の子どもに教えるのと才能あふれる弟子に教えるのだと違うでしょ

2018-08-27

スポーツ

この世からスポーツが無くなれば、と極端なことは言わないけど、

学校の体育がなくなるだけで、かなりの数の子供が救われるんじゃないかなぁ。

あんなもん学校内でのヒエラルキーを構築するためのものしかない。

2018-08-25

anond:20180825120419

男性本能は、自分より劣った女を多数囲んで多数の子供を産ませたい、ってものから

2018-08-11

anond:20180811123208

んじゃ甲子園叩きでもいいよ?

その癖にコミケ擁護したがる矛盾点も含めて

まあこの場合コミケに対する知識すらないのが多いけどな

コミケに多数の子供が参加している(親に無理やり連れてこられてる子含む)事実無視して

甲子園高校生強制動員しているからだめ、コミケは成人が自分意思で来ているかOK」とか言ってるし

まあ分かっててそれ以外擁護しようがないから出鱈目言ってるのも多そうだけど

2018-05-24

anond:20180522023241

子供を授かるにはタイムリミットがある。

何歳までに妊活を開始すればどの確率希望の人数の子供を授かれるかはちょっと調べればわかる。

でも、自分がいざ親になったのは、準備ができたと感じた時だったな。

人と協力することを覚え、自分自分がと前に出るより、一歩下がることを覚え、我慢を覚えた。

自分だけでできる仕事は限られている。

時には人に頼り、誰かに気持ちよく仕事をしてもらうために立ち居振る舞うのが良い時もある。

いや、職級が上がるということは、その立ち居振る舞いが必要なシーンが増えるということを意味しているようにも思う。

そういうのをレバレッジをきかせるというのかな。

親になって思うのは、それって子育てでも同じだったなと言うこと。

新人君がずっと新人君で居続けることはないように、赤ちゃん赤ちゃんで居続けることもない。

どちらも自分のために使う時間は減るけれど、人の幸せは人のために何かをするということで生まれると思う。

ただ、子供は幼ければ幼いほど、保護しないといけない存在なんだ。

いざというとき子供を選ぶという覚悟がないうちは、まだ準備ができていないんじゃないかな。

2018-05-11

anond:20180511082020

そりゃ増田が乗り物好きな子供だっただけで、

大多数の子供は移動中はつまらなくて退屈だから嫌悪くなって騒いだりするんだが

2018-05-07

anond:20180507142451

主婦」や「主夫」するとしても、子供なんかいない方が楽だものな。

子供がいないのに「主婦/夫」なんて許されないだろ、と言うのなら

アリバイ程度に一人だけ産んでおけばいいという話になるし。

数の子供抱えて「主婦/夫」するくらいなら、子供持たずに働いた方がよっぽど楽だし。

苦労してでも多数の子供が欲しい、と言う人を(経済的にもその他の面でも)支援する事は多少は子供を増やす事に繋がるだろうが、

そもそも価値観や娯楽が多様化している世の中で「多数の子供が欲しい」と考える人が激減しているんだから

全体的に少子化が免れないのは当たり前。

2018-04-02

anond:20180402165355

少なくとも医療業界では「金で頬叩かれたら我慢します」って人は少数派なんだよね。

「そんな事より休みくれ、モンペ何とかしろ」って感じ。

値上げが患者抑制に繋がる事は期待されてるけど(大病院紹介状なしの初診料なんかはその為だもんな、その金が欲しい訳じゃない)

それで給料雀の涙ほど上がったら離職が減るとは思われてない。

保育業界も同じでは?

雀の涙ほど給料が上がったって、モンペ相手しながら多数の子供の責任負わされて長時間労働させられて

何かあれば全国報道で叩かれるような仕事はしたくない、って人も多いのでは。

2018-03-11

扶養控除等の優遇廃止されない限り同姓婚には反対

養子縁組があるからといっても大多数の子どもは異性カップルの実子であり、同姓婚は子育てに対するインセンティブが弱すぎる。

から、同姓婚のためにこの優遇制度をやめてしまうのか?この少子化の中はそれはキチガイ沙汰だね。

やはり同姓婚は異性婚と同等に扱うべきではない。

https://anond.hatelabo.jp/20180214020955

2018-03-04

差別防止映画をみた一定数の子供たちが暴言を吐くようになることに対して

教えるのが早すぎるという意見がちらほらあるけれど

女性専用車両をせめて差別と認めることすらできない人間一定数いることを思うに

いつならいいノン

2018-01-03

[]1月2日

○朝食:赤飯おせち(だし巻き卵、煮物ブリローストビース、数の子たこかまぼこ、イカのやつ、黒豆田作り)、もち、吸い物

○昼食:もち(4個)、吸い物、ノリ

○夕食:考え中

○間食:チップスターチーズサプリメントマルチビタミンミネラル)二粒

調子

妙に眠くて、起きて寝て、起きて寝てを何度も繰り返してた。

さすがに、マジで一歩も家から出なさすぎてるので、明日は家から出ようと思います

明後日からお仕事なので、がんばろー。

3DS

ポケとる

アクジキング実装

アクジキング実装!!!!!

いえええええええええええい!!!!!!!!!

さくっと捕獲して、ついに! ついに!

ポケモン+悪ポケモン進化するポケモン+リージョンフォームで悪ポケモンになるポケモンメガ進化で悪ポケモンになるポケモンフォルムチェンジで悪ポケモンになるポケモンを全部捕獲しました!

な、長かった……

相当このゲームしてきたけど、ようやく、ようやく自分の中で一区切りつきました。

大! 満! 足!

ゲキバランナー

オートラン系の2Dアクション

通常ステージは全部クリア

隠しステージがあるみたいだけど、それには通常ステージで、スコアアイテムコンプ、早解き、ノーコンテニューの三つをやっていかないとダメみたい。

超難しいので、僕としてはここで終わりとしておこう。

2018-01-02

[]1月1日

○朝食:赤飯おせち(だし巻き卵、煮物ブリローストビース、数の子たこかまぼこ、イカのやつ、黒豆田作り)、もち、吸い物

○昼食:カニ

○夕食:朝飯と同じの

○間食:チーズクラッカードリトスサプリメントマルチビタミンミネラル)二粒

調子

三日まではお休みなので、今日ものんびりゆっくりしてた。

もう一人の親と少しだけ色々あったりしたけど、概ね元気です。

今日は、ゲームの手が思わず止まるぐらい面白いアニメを見ていた。

SHIROBAKOというアニメ製作会社舞台にした群集劇的なアニメで、今日は21話の途中まで見た。

もっと女の子女の子イチャイチャするアニメかと思って見始めたんだけど、思いの外真面目なお話で、途中から襟を正して見てた。

演出をされてる山田さんが格好良いキャラで彼が出るたびにニマニマしてしまう。

「だから俺はぷるてんもなかったことにしないよ

あれも俺という人間の一部だから」というセリフがすごくすごく良くて、こういう大人になりたいなあと思った。

いや、僕もさすがに大人のはずなんだけども。

3DS

◯ガンマンストーリー

ロックマンテイスト2Dアクションゲー。

この手のゲーム苦手なんだけど、超楽しくてノーマルモードで一気にクリア

クリアしたら、他のキャラ解放されて二週目や三週目もプレイできるたみたいだけど、今年は量をこなしたいので、いったんここで終わりにしようと思う。

ゲキバランナー

オートラン系の2Dアクション

ホバリング、加速、突進、巻き戻しと四つの能力を駆使して攻略していくんだけど、

イメージ的には「音ゲー」のような、タイミングよくボタンを押していく感じのゲーム

リトライが超早いので、やめられない止まらない感じ。

今日は4-6までプレイした。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん