2018年07月11日の日記

2018-07-11

anond:20180711195130

でも、リベラル派まで使ってしまったら、Whataboutismがそれ自体批判すべきものである、という当初の定義正当性が失われてしまうんじゃないだろうか。

Whataboutism自体特に問題ないという方針に転換するのがありなら、陣営関係なく使って構わないと思うけど。

アル花は社会不適合者を慰めるためのポルノじゃねーぞ

アルジャーノンに花束を原題Flowers for Algernon)は自分のことを賢いけどちょっと天然(適応障害)入ってると思いこんでいる単なる人格破綻者のナルシズムを満たすための文学ポルノじゃねーよ。

あれは知能障害者の悲しみを通して、社会の狭量さとそれ故に社会が成立していることに対する無自覚さを読者に突きつけることがコンセプトなんだよ。

人付き合いが苦手とか、小中学校の頃100点がちょっとたくさん取れたからって他人との間に壁を作っては社会への適応力を自分から失っていった奴らがコミュ障あるあるで盛り上がるような作品じゃねーんだよ。

そこを分かってねえ奴らの多さにビビるぜ。

しろ、そういう連中を浮き彫りにすることによって社会に表出する地獄絵図こそがこの小説本来のコンセプトなんじゃないかと疑いそうになるね。

はてな民はお局様問題に優しい

お局の都合があるんでしょうとか言って。ニートとかはめちゃくちゃ叩いてるくせに。はてな民は男が多いんでしょ?だから直接お局になんか言われたりすることないんでしょ!

情け無い話だけど増田しか職場のお局の不満が言えないのです。だから共感してほしい。お局と一緒に働くのつらいです。毎日職場仲間の愚痴を言って踏ん反りかえってるのがうちのお局です。他社からもあの人プライド高くて話しづらいと噂されつらいです。

定時すぎると新人教育愚痴を同年代男性職員にしているの、聞きたくない。

いじめられっ子社会で役立つロールにする

ちょいちょい話題になるけど、いじめって被害を受ける本人以外はクラスメイト先生も含めて、残念ながらとてもメリットも多いものなんだよね。

ここで問題になるのはいじめられる側のデメリットが大きすぎることだと思う。

なんのメリットもなく弱者立場強要されて、いじめという名の犯罪被害に遭うのはひどい話。


からこそなんだけど、学校でも会社でもいいんだけど、いじめられる立場役割としてきちんと配置して、そのポジション人間に膨大なメリット報酬を与えたらみんながハッピーにならないかな?

いじめられる側以外は今までと変わらずそのメリット享受できて、いじめられる側は押し付けられたロールではなくてメリットデメリットを天秤にかけて選択したという立場になるわけだ。

会社であれば報酬イメージは単純に給料だし、学校であれば内申とか将来の指定推薦・就職とかかな?


荒唐無稽馬鹿げた話ではあるけど、正直いじめってなくなる気はしないから、こういういじめられる立場をあえてメリットあるものとして確立するみたいな方向性の考え方もありかもしれないなって、帰りの電車の中でふと思った。

まだ2回しか断ったことないけど

実話風創作だと断りを入れて、実話風創作増田に書いている。

以前はそんな断りなく実話風創作を書いていた。

でもなんでわざわざそんな断りを入れるようになったかというと、創作なのに実話だと思ってマジレスしてくれる方に申し訳なくなったから。

でも、断りを入れてもマジレスはあって、これはもうあれだな全力で釣られクマーってやつなんだなと思って反応を見てる。

国家運営シミュレータが利用されないのはなぜか

経済でも災害でもシミュレータはあまり利用されていないように思える。

1つの大きなシミュレータを用意し、国家公務員研究員によって、日々精度が上がるようなデータパッチを当て続けるのはどうだろうか。

プルリクと、国会でのレビューの後に反映される。

anond:20180711194628

父親葬式を思い浮かべた日に父親が死んだ」増田の陰には無数の「父親葬式を思い浮かべた日に父親が死ななかった」奴らがいるんだよ。

Android端末メーカーって可哀想

自前でOSメンテする余力がないかAndroid採用してんのに、結局他社の作ったOSを後から手間かけて自社端末に適用しなきゃならん。

自社端末独自の売りを作ろうとすると「余計な事するな」と切り捨てられ、万が一好意的に受け取られても

自社が全く関われないAndroidOS方向性に振り回されてせっかく作った売りがメンテコストの塊として呪いに代わっていく。

結局OSメーカーの面倒事を肩代わりする替えの効くブルーカラーしかない。

一時期羽振りの良かったXiaomi微妙なことになってるみたいだし、今後も全力で突っ走るOSメーカーについていけなくなったロートルから

順次代替わりしていくんだろうな。


あ、そういえばApple独禁法違反じゃないって公取委正式見解出たね。

anond:20180711194432

他人が間違って使った後に言う「確信犯警察だけどその使い方間違ってるぞ」

anond:20180711194105

今回のブクマ保守派こそどうなんだ!と言った人は、今後別の議論保守派に対してWhataboutism批判をすることが二度とできなくなってしまった。

保守派が持ち出した時だけサヨクがわざわざそういう呼び方をするだけで、論法自体はどっちもフツーに使ってるじゃん

そして今後も使わないわけがない

どっちも使っていいし、それをWhataboutismと呼びたければ呼べばいい、の方が実態には即している

2020年8月18日19時12分38秒

君達がベランダに桶を置いてくれていなかったせいでもうすぐ東京は滅ぶ。

anond:20180711194432

自爆テロなんかやっちゃいけないのわかってるだろうに、確信犯だよね

anond:20180711194628

君の書いたそれが嘘ならない

本当ならある

こんなことってあるのか?

父とは疎遠だった。

幼少の頃に両親が離婚して、最後に会ったのがいつかも覚えていない。

 

今年に入って父と通話をする機会があった。

若干ボケていた。

足も不自由になっているらしい。

年齢からすればおかしくはないがショックだった。

私を自分の子どもだと認識してくれていたのが救いだった。

 

通話をしてから今日まで、意識的に父について思いを巡らせたことはなかった。

 

今朝である

シャワーを浴びながら、父の弔事を読む自分の姿が思い浮かんだ。

我ながら感動的なスピーチだった。

あなたの子どもにしてはよく出来ている方じゃないかとニヤリとした。

 

ついさきほど、夕方である

ポスト封筒が入っていた。

封筒宛名は私だったが、中の書類には父の名前があった。

これまでこんなことはなかった。

差出人に電話した。

父が亡くなっていた。

 

私は非科学的なことは信じない。

超常現象も、オカルトも、スピリチュアルも、全部ウソだと思う。

 

父の葬式空想した日に、父の死の知らせを受けた。

 

こんなことってあるのか?

資産運用現実って(無知

実際の所、年利何%あたりが堅実なんだろう

どこがノーリスクか、じゃなくてどこらへんのラインが堅実かって話 

例えば年利30%は全然堅実じゃなくギャンブルに近いのはわかる

 

確信犯

色々調べたけど結局正しい使い方がわからない

誰か教えて

anond:20180711194132

5日我慢できるだけ愛があるって。

しか外食せずに、文句言いながらも同じ食卓囲むわけでしょ?

いい奥さんだと思うけどな。

anond:20180711194248

募金して1人日の工賃以上の金額を集められたらそっちのほうがいいじゃん?

anond:20180711194105

「既に支持者であるから想像以上の反応を得ることができる」(ただし支持者を得ることはできない)

の間違いではないでしょうか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん