「タイマー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タイマーとは

2024-02-08

ワーキングメモリを消費しないことを最優先するなら

食事を完全にルーチン化すればいいんだよな。

自分は同じものを食べ続けても平気なタイプ

二口ガスコンロも捨てて一口IHクッキングヒーターに切り替えた。タイマーもついてるし便利。

鍋は深型フライパン1個だけ残してあとは捨てた。

anond:20240207223219

無理に3つとも埋める必要はない。空いているところは鍋を置いたりできる。バッファー大事

調理手順だが、主菜最後にしよう。

ご飯は炊いておくかタイマーで準備しておく。

汁物最後に温めで良いか最初に作っておき食べる前に温める。3つ口コンロなら作った後鍋ごと置いておくこともできる。

副菜は使い回すことができるようなものにする。惣菜を買ってきても良い。

かい主菜最後に作る。他は冷えてたら温める。

2024-02-07

れいすてーしょんふぁいぶ

購入してから、きっちり1年と1日目で突然異音がして落ちて、

そのまま二度と立ち上がらなくなった

タイマーの精度正確過ぎだろ・・・

2024-02-05

anond:20240205161839

今4つ見つけてるダミーサイトのうち2つで「様専用」はあるが他2つではない

サイトによってスクレイピング対象を変えているらしい

サイトによってレビュー機能もあったりなかったりする

そしてレビュー機能がある方では同日にたくさんレビュー投稿がされていて2月0日なんて日付もある

レビュー引用

フルネーム: タオサカ タカフミ コメント時間: 2024-02-5

買おうかと迷っていましたが、思い切って購入。説明書なども丁寧で発送も早かったです。これから活躍してもらいます

フルネーム: ヒラノ コメント時間: 2024-02-4

プレゼント用に購入しましたが、とても発送が早く、商品がとっても可愛いです(^。^)!!!お店で買うより安いし、もっと早く知っていれば自分の子供のはこれに統一したのにーーって感じでした!

フルネーム: リケン コメント時間: 2024-02-4

を購入しましたが、画像よりも白いところがクリーム色っぽく可愛かったです

フルネーム: コジマ コメント時間: 2024-02-0

見た目は思ったとおり可愛くて、機能も充実しているので大満足です。

風が優しくて気持ちいし、タイマーが長い時間設定できるのもありがたです。

フルネーム: たかコメント時間: 2024-02-5

買うかずっと迷ってて買って選んで正解でした!

フルネーム: 伸一郎 コメント時間: 2024-02-3

息子も大変満足していました。

また下の子にも購入したいと思います

フルネーム: イトウ コメント時間: 2024-02-0

可愛いしすぐに届いたのが嬉しかったです。キャンプで使うのが楽しみです。

フルネーム: タカコメント時間: 2024-02-3

安くてとても暖かいです。

商品が届いてからすぐにまたリピしました。

フルネーム: 有希コメント時間: 2024-02-0

想像していたとおりでした。気に入りました



ちなみにこれはMBPについてるレビュー

適当にもほどがある

レビュー機能があるほうがむしろマイナスになっている

2024-02-02

シン・ゴジラ原作尊重してるのか?

アゴ割れたりするが・・・

シン・ウルトラマンにはカラータイマーが無い。

たぶん、クリエイターって誰もが何かを変えたいんだと思う。

2024-01-25

anond:20240123213944

寒いのが嫌なら、起きる前にタイマーエアコンつけるようにしてぽかぽかにして起きたらどうかなぁ

anond:20240125035037

砂糖水でうがいをして5分タイマーをセットしなさい。5分たてば空腹は忘却に負けている。

2024-01-24

anond:20240123213944

暖房つけっぱなし、あるいは起床に合わせてタイマーにする。

朝起きれたらがんばれる、のであれば、朝ごはん用のお楽しみを買う(好きな菓子パン、おかず、ジュースデザート……なんでもいい)

自分はこれ+眠剤の調整でなんとかしてる

2024-01-20

anond:20240118215721

蒸すだけでいいなら自炊しろよwちょうどいいサイズホーロー鍋買って野菜と魚介放り込んで蓋してタイマーかけて放置して火ィ点けて終わりだぞw

2024-01-12

もう二十年くらい昔のはなしだけど、

 デリヘル嬢をしていて、しか店長と付き合っていた。

 といっても、たぶん店長と付き合っていたのは私だけじゃなくて、少なくとも四つ年上のお姐さんもやっぱり店長と付き合っていたと思う。支配下に置きたい嬢のことを色恋で管理するタイプ風俗経営者だったのだろう、しらんけど。

 でも、他の子には店長と付き合ってるっぽい様子はなく、欲しい物を買うためにパッと働いてサッとお賃金もらって帰るみたいな子が多数派だってドライバーさんから聞いた。ただ、彼女たちには共通点があって、それはお笑い好きだったってこと。度々芸人集団と嬢たちで合コンをやっていたらしく、もしも好きな芸人かいたら店長におねだりすれば呼んで貰えるよって、これまたドライバーさん情報

 したら、ある夜店長から増田ちゃん芸能人で誰が好き? 教えてくれたら会わせてあげられるかもしれないよ?」って聞かれたので、

GACKT

 って答えたらめっちゃ白い目で見られた。今までにないくらいの侮蔑のこもった視線だった。

GACKTは知らないな~。お笑い芸人だったら誰が好き?」

お笑いあんまり見ないけどぉ、強いていうならレイザーラモンHGかな」

 なんかもうピシッと、店長との仲に亀裂の入った音がした。

あいつは呼んでも来ないかダメです。」

「なんだ、つまんない!」

 それを期に店長との仲がすっかり冷え込んだのと、色々あって店長がかなり面倒臭い性格をしており、しかも私のことをそういう面倒臭い男心をおおらかに受け止めるタイプだと勘違いしていたことが分かったので、別れた。というか、やっぱりあれは付き合ったとは言えない気がする。

 これもドライバーさんから聞いたはなしだけど、店長テレビベテランなのに自虐的芸風のお笑い芸人某氏の弱味を何故か握っているらしく、度々某氏を呼びつけてはお笑い芸人×風俗嬢の合コンをセッティングさせていたのだそうだ。それを店長風俗嬢への福利厚生と呼んでいたが、ようは釣りである

 店長にはお笑い芸人には興味ないと言ったけど、私はプレイ時間終了を知らせるタイマー波田陽区の着声を使っていて、それはなかなかお客さんウケがよかった。まあ、好きなお笑い芸人の裏の顔なんて見たくなかったので。


追記

 波田陽区島田ファミリーからしかすると店長の人脈ではお願いしても呼べなかったかもしれない。

2024-01-05

1/4

夜中の1時に目がバキバキに覚めて、しばし悶々としてから無性に鶏皮を食いたくなった。コンビニホットスナックも深夜は枯れてるし、といって冷食で妥協したくもなかった。おれは鶏皮のパリパリ感が好きだ。

もう今じゃなきゃいけない、どうしようもなく鶏皮の口だったんでGoogleマップを開いてみた。駅前のトリキが5時までやってるらしい。あと10分だけスマホポチポチしてダラダラしようとタイマーをつけて、30分くらい経ってから家を出た。

友達いない上に飲めないか居酒屋なんて入ることはなくて少し緊張したけれど、数グループ団体以外に会社員風の男や学生っぽい若者の一人客もまばらにいた。騒がしすぎないし、静かすぎる事もなくて程よい。

オーダーがタブレットなのがかまいたち動画で学んだ鳥貴族の美点だ。今はどこもそうなんだろうか。なんだか口にするのが恥ずかしいような頼み方でも、機械越しならそれもやわらぐ。と思っていたら席に通されて一杯目の飲み物は口頭で聞かれた。見栄を張ってアルコールにするか、0.5秒の間に悩みまくってジンジャーエールにした。坊や、ここにミルクはないぜギャハハハみたいな西部劇酒場の画が浮かんだ。

当初の目的を思えば鶏皮チップスに大量の鶏皮串だけ頼めば良かったのだけど、それも何だか気恥ずかしかった。夜中に陰気なガキが一人で来てソフトドリンクを頼む。どうせ変な客だろうし、これ以上人目を気にすることもない。そもそも店員だって一々気に留めないと思う。せいぜいアイツウケると2秒間の話題になって終わりだろう。それでも居酒屋エアプなりにバランスを考えて一応キャベツとか頼んでみる。おかわりする予定もないのに。

タレのモモや一度も食べたことのなかったぼんじり適当に放り込んでフィニッシュ。鶏皮は材料の不足で一人5皿までとなっていて、なんだ10本までしか食えないのかと落胆した。が、他にも割と頼んでいたので様子見で3皿にしておいた。

早々に来たキャベツと鶏皮チップスをボリボリ食いながら注文履歴を見ると、8品で3000円弱くらいだった。安いと言いつつそんくらいはすんだなと思った。それともおれが食いすぎなのか。学生夜食には贅沢だ。

鶏皮チップスは結構硬くて、風味もおれの思い描いていた鶏皮と何かニアピンですれ違うような感じがした。衣の味が強く、といって塩味は控えめで片栗粉?の主張が強めな気がした。まあでも控え目にやってくる鶏皮の味は確かに喜ばしかった。キャベツゴマ油っぽい感じを想定していたら割とサッパリした感じだった。想像とのギャップに戸惑いつつ、これも悪くないなと思った。おかわりするなら特に

話し相手もおらず、と言ってバクバク食い続けても一瞬で手持ち無沙汰になりそうだったので、ややポリシーに反するがスマホポチポチしながら食うことにした。

呟きもまばらなTLを何度も更新したり、頭に浮かんだ言葉検索してはタブを閉じる。片手間に鶏皮チップスをセーブしつつキャベツを平らげ、焼き鳥が届いた頃にジンジャーエールが無くなりかけた。

二杯目をどうするかぼんじりを食いながら考える。なるほど、ぼんじりとは骨が混じっているのか。イヤ異物混入か?と不安になってスマホで調べる。そういものなのか。まあこれならももでいいかなという感じだった。勉強にはなった。安チェーンのぼんじりなんて脂っこいだけと耳にしたことがあったがそんな印象はさほどなかった。

あとはごく普通のタレももをごく普通に平らげ、残すは鶏皮だけだ。他のもので腹を満たし、最後に好物を残すことで好きなもので腹一杯になった感を出す。よくやる戦法だ。

さてドリンクをどうするか。6串の鶏皮(塩)を見て、不意にこれはアルコールなんじゃないかと思った。

唐揚げビール刺身日本酒焼き鳥だってアルコールだろう。現物を目前にして、借り物の感覚が肉薄してくる。

一杯目はソフトドリンクで、腹にモノも溜まってる。過去何度かの経験から、これはまだ大丈夫パターンではないかと思った。

メニューを開いてみる。どれもアルコール含有量が書いてある親切設計だ。メガジョッキに向かう好奇心を抑えて富美男レモンサワーを選んだ。

レモンサワーの素のおまけでついてそうなタンブラーがすぐさま運ばれてくる。そして念願の鶏皮串を頬張る。

うまい。これが欲しかった。もう今日に悔いはない。

恐る恐るレモンサワーで流し込んでみる。妙にしっくりくる感じがした。

キンキンに冷えてるからだろうか。塩味で舌がやられているのだろうか。はたまた馴染んでいるのか。あのアルコールのツンとしたイヤな風味を感じない。口の中のアルコール感が不快感に到達する手前で喉に流れていく。ゴクッと飲み下せる。

これならイケるからと言われて99.99ほろよいバドシャンディガフ上善如水も飲んで騙されてきたけれど、こんな事は初めてかもしれない。

別にジュースでいいといえばそんな気もした。そっちの方が美味しく食べられるような気もした。

美味しさとはまた別にジュースよりもしっくり来る感じもした。

腹も膨れてきて、最後の一串をほぼ水まで薄まったレモンサワー残滓で流し込む。3皿にしておいて良かった。

1時間経たないくらいだろうか。喋る訳でもなく、チビチビやる訳でもなく、一人でただ食べるだけだと早い。寂しさはなくて、ただただ一瞬だったなとだけ思った。

会計を済ませると、ドアが開かない。押戸なのか引き戸なのか、はたまた出入り口を間違っているのか。軽く脳内で慌てていると店員が少し手こずりつつ開けてくれた。立て付けが悪いようだ。最後最後で少し気恥ずかしかった。

帰り道の一服が妙にうまかった。くどいラーメンを食った後と良い勝負だ。キャッチオニサンマッサージドに少し水を差されたような気になった。でも鶏皮は食えた。

2023-12-29

SASUKE参加者YouTubeチャンネルアップロードしてるSASUKEタイマーという動画

本番のカウントダウンサウンドと警告音付きで各ステージ制限時間タイマーを表示するだけの動画

こういう本人が本人のために作ったツール見るの好きなんだよな

2023-12-25

洗濯機に謝る

一度、洗濯機に思わずから謝っちゃったことがあるだけど、けっこうイイ体験だったなと感じたので、シェアしま

ウチにある洗濯機は、まあどこのやつも似たようなもんだと思うんだけど、洗濯が終わったタイミングで短くファンファーレを鳴らす

なんらかのクラシックの一節で、耳慣れた、明るい響きのフレーズだ 洗濯が終わりましたよ!と、明るく告げているような印象だ

ある日、残業が終わって帰ってきて、あした着る服がないからもう遅いけど洗濯を回さないといけねえ、回し終わって干したら寝られる、という状況になった

サッサと寝たいから、スマホにもタイマーをセットして、出来上がりそうになったところで洗濯機の近くに行って、終わりを待ち構える

スマホタイマーが鳴っても洗濯は終わらない いつもそういう傾向がある ロスタイム的な数十秒、もはや時間指標がないんで、ただ待つ

そして洗濯が終わる 洗濯機が軽快なメロディを鳴らす

俺はすかさず洗濯機のフタを開ける はやく干したいか

そうすると、フタを開けた瞬間にメロディブツっと途切れてしまった

いつも楽しそうに洗濯の終わりを教えてくれている洗濯機 俺が遠くの部屋にいて、洗濯ことなんか忘れているときでも、ドア越しにうっすらとファンファーレが聞こえてくることがあった

その、洗濯機が唯一楽しそうにしている、ファンファーレ鳴らしの瞬間に、俺は水を差して、黙らせてしまった

急いでる、はやく干したいって言っても、たかだか数秒の違いなのによ

うわ、ゴメン!と、口をついて謝罪言葉が出たんだよ

ごめんなあ、つって、洗濯機の側面をなでてみたりした

それで気を取り直してファンファーレを鳴らしなおしたりはしてくれない もうその日のファンファーレおしまいだった 俺が止めてしまった

しかし、とはいえ、「踏みとどまれた」気がしたんですよね

あそこで、あー音が止まったな、どうでもいい、サッサと干して寝てしまおう、と思わず、ウワーごめん!と咄嗟に思えたので、俺は暗黒面に落ちなかった

いや、暗黒面じたいには別途落ちてるんだけど、あの瞬間には落ちなかった

それは良いことだったと純粋に思う

2023-12-20

anond:20231220192924

なるほど、客が事故タイミング100%予言できる預言者を雇ってたかタイマー制御エアバッグが開くことさえ確認できれば100%事故の時にエアバッグを展開できるってロジックか…

anond:20231220182301

ダイハツ不正は34年前から

確認できた部分で不正は34年前から続いており、現在手がける車種のほぼ全てで行われていた。

不正の中身は、

自力作動させるべきエアバッグ試験タイマーによる作動実施した▽

運転席側の衝撃試験をせずに助手席側の試験データを流用した▽

虚偽の衝突速度やタイヤ空気圧を試験成績書に書いた、

など。最も古い不正1989年に行われた

2023-12-17

anond:20231216074423

スマートスピーカータイマースマート家電操作メインで使うなら絶対Googleの方が良い

聞き間違いや応答性が違い過ぎる

その上AlexaAlexa自身の喋っている音でこちらのウェイクワードにほとんど反応しなくなる阿呆なので

聞き間違える→その応答をしゃべっているAlexaにウェイクワードを言っても大声でないと反応しないというゴミコンボが発生する

GoogleHomeはそういうことがなく、さらテレビを見ながらなど騒がしい場でもウェイクワードに反応した上でかなり正確に聞き取ってくれる

またタイマーとしても命令してからタイマースタートするまでのラグGoogleHomeの方が少ない

2023-12-16

anond:20231215222201

コーヒーを飲まないので、コーヒーに関しては特に追記しない。

1.ヘルシオ 3年前の中型機種

ヘルシオは型落ちでも最上位機種が良い。理由は炙り芳醇焼き機能(発売年で名前が変わるが)が使えるから。肉をじゅうじゅう焼いてくれるからこれでステーキも作ることが出来る。

中型機種はこの機能がついていない。

2.ホットクック 4年前の1ー2人用

一人暮らしなら一番小さい機種でも良いけど、量が作れないので、作り置きが出来ない。野良レシピも少なかったりする。

2−4人用の中型のほうが大量に作って冷凍庫に保存しておける。

3.食洗機 パナの最上位機種。

ビルトインで洗剤自動投入型にしている。これまでの家の食洗機より洗い上がりが今ひとつな感じで洗剤を種類を変えて試行錯誤中。

4.洗濯機 パナの最上位機種

これもヒートポンプ機能ドラム一択帰宅して洗濯物を入れて動かしておけば寝落ちしても乾いている。

シャツ乾燥終了後にすぐに吊るすようにしておけば、シワはほとんど目立たない。なので休みの日の朝にまとめて洗濯開始している。

下着タオルはそのまま入れっぱなしでも問題ないので帰宅後入浴時に脱衣カゴ代わりに洗濯機に入れておく。週2−3くらいで回す。

5.エアコン パナ上位機種

今年買い換えた。名探偵エオリアなんて増田が以前ホテントリ入りしたが、自動運転機能が便利。給排気機能付きにしたが、有用かは不明

ダイキンの換気機能付きはマンションに設置しようとすると配管が太くて既存の穴が利用できず工事不可能場合があるので要注意だ。パナは可能

アプリと連動して自宅に近づいたら起動させることも可能。夏はこれで助けられた。

6.ルンバ

i7+を使っているけど床のホコリほとんど見ないので便利

7.スマートスピーカー

アマゾンでもグーグルでもどちらでも。天気の確認料理タイマー代わりに。

キッチン付近洗面所、寝室に設置している。

家の照明はこれで消すことが出来るので、床に入るときに消してもらっている。

2023-11-26

アレクサをタイマーにしてポモドーロ導入してたけどここ数ヶ月ダレてきた

やっぱ物理的なタイマー使った方がいいのかなあ

2023-11-24

今日から射精の1分前になったらカウントダウンタイマーが表示されるようになりました。

気づいてました?

2023-11-22

シン・アイヒマンカラータイマーはなかった

3分間では許されないユダヤ人たち

俺なら2週間だって憎悪できるのにね

2023-11-17

anond:20231117190738

これ机の下に入れてる

https://www.amazon.co.jp/Miriyon-赤外線デスクヒーター-省エネパネルヒーター-3時間タイマー付-冷え対策/dp/B07NDNGQ5H/ref=asc_df_B07NDNGQ5H

追記】長くて失礼。ホントおすすめのでURLなおしたよー。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん