「SIer」を含む日記 RSS

はてなキーワード: SIerとは

2020-05-30

anond:20200530120633

そんなの大手SIerとか一握りだけでしょ

さすがにないわ

2020-05-29

日本SIerとは仕事しづらい

日本の多くのSIerIT知識いから会話ができない

仕事にならない

やはり欧米仕事する方が遥かに

2020-05-27

anond:20200527124841

叩いている人を結構多く見るけど、みんなSIerと非SIer経験している多様な経歴の人なんだなあ、と思っていますまさかイメージだけで叩いているとは思えないので)。

anond:20200527124841

ネットSIer を喜んでたたいてるのは Web屋のイキり坊主が多そう。

そういうレベルの低い連中は数年で業界を去るだろうがまた世代交代して新人坊主どもが SIer を叩いて自尊心を保ってるかと思う。

ここ10年くらいはそういう感じ。

anond:20200527124841

そうですね。

そういう意見はあっていいと思います

自分SIerに合ってると思えば、そちらに行けばいいと思います

ただ現実問題SIerで働いていても業務システム保守などがメインであり、使っているフレームワークや周辺ツールなども古いもの独自実装されたものが多く、エンジニア個人スキル向上にはあまり寄与しないことが多いです。

また、ベンチャー等の非SIerが、技術だけで進捗管理等のスキルが劣っているのかと言われれば、必ずしもそうは言えないし、そういう傾向もないと思います

anond:20200526002227

情報処理技術者試験は役に立たないどころか、害悪であるとさえいえる。実務についていなくても取れてしまうので、〇〇スペシャリストという名称実態とあっていない。試験の内容もごく表面的なものしか問われずどこら辺がスペシャリストなのか疑問でしかない。資格名称名前負けしているというか、優良誤認を誘発させる不当表示であると言ってもいい。

しか試験自体はそれなりに難しくできている。これは、合格率を低くするという本質的でないものを維持するための措置で、簡単に言うと問題数に対して与えられる試験時間が短いのだ。これをクリアするためにはトレーニングをする必要があり、受験者は過去問題を繰り返し解くという訓練を自らに課す必要がある。

この訓練を強いられることがまさに害悪なのだ。ただでさえ技術力がないと言われている日本IT技術者に、SIerケーススタディを何問も解かされる。時間無駄だ。前回は14万人が受検したらしいが、この人たち全員が無駄な訓練に時間を費やしたと考えると、これはもう国力の喪失を促す試験であると言える。日本IT技術者のレベルが低いのも、給料が低いのも、すべてこの試験が影響しているのではないだろうか。

2020-05-26

anond:20200526205109

ベンチャーエンジニアや、情報学科の院卒等はほぼ全員同意する内容だと思う

SIer文化圏非エンジニアや、文系学生などが発狂しているだけに見える

anond:20200526185446

申し訳ない。用語が分からなくて、まず「テレカン」と「SIer」をググってしまった。職場システムについて愚痴っている私もこんなレベルなので、ローテク職場になってるのかも知れないが。

真剣Sierという職種の人々にうちの本社に入ってほしい。私物パソコンで直接会わなくてもオンラインで顔を見ながら会話ができるようにしようとする人はいても、うちの職場システムのこんがらがった迷路のようなシステムを利用して内部の連絡を能率化しようとする人はいない。

現状Skypeインストールされているぐらいなので、Microsoft製品の方が本社お墨付きを得られる確率が高いと思う。ただ、普段私と違うシステムを使っている人々の端末にも Skype が常駐しているかは分からない。インストールされていても、業務モードの時とは別のIDログインしないと使えない可能性がある。少なくとも私の使っている端末では普段仕事で使う画面にSkypeが入っていて、インターネット閲覧用のIDログインするとSkypeは出て来ない。恐らく業務データ流出と私用のインターネット閲覧を防ぐためだと思うが、恐ろしく使いにくい。本社は「セキュリティのためなら仕事効率が落ちても良い」という考えでこんな設定にしたのだろうか。

愚痴ばかりで問題解決する方向に行っていないと思うけど、とりあえずうちの職場システム理不尽さを少しでも分かってほしくて書いてみた。

anond:20200526182827

テレカン売ってるようなSIerやってるとしても、テレカンまだ導入してないんですか?って言われるよ。

まぁ、導入する側だから・・・されたりはしないわな。

anond:20200526120911

同意見です。

基本的情報処理試験は、請負業務を前提としたSIerを想定した試験だと思います

なので、自主的プログラミングコンピュータサイエンス勉強する人などが受ける必要はないです。

2020-05-24

がんばればできなくはないとはおもう。が、経験を含めてある程度となると1時間当たりぐらいでもがんばってる。1日あたりならたぶんできるぐらい。分となってくると、あぁたしかに。それはSIerもいないと、プログラマー単身ではきつい。

2020-05-22

anond:20200522161325

スクールに行ってなれるのは底辺コーダーですよ、というのはもっと周知されるべきだね。

SIerでは、コーダーPGプログラマ)と呼ぶけど、みんなが憧れるプログラマではない。

anond:20200522150312

え? そうなの?

まあ、SIer世界ならそんなもんなのかな。

anond:20200522100841

そんなSIerがあるっていうのは

あなた感想ですよね?

anond:20200522094503

SIerの言うプログラマーっていわゆるPGSEの下で仕様書コードに落とす人間コードジェネレータ)のことだし。

SIer一般社員は自腹で勉強会なんか行かないし、上級プログラマは社内にいない訳じゃないけど宇宙人だと思ってる。

話がかみ合うわけがない。

anond:20200522135642

いや、だから、それはあくまでも研究のためにプログラミングもするという話であって、東大京大SIerあたりで重宝されるようなコーダー養成するわけじゃないでしょ。あくまでも研究が中心なので。

もちろん自分勉強して優秀なプログラマになるやつはいるんだけど、それは基本的に独学しているわけで。。

ちなみに、東大でも京大でも分野によってはいまだにFortran教えてますよ。行列計算は得意だし、ライブラリの蓄積は凄いし、今でも標準言語になっている分野もあるし。(もちろんFORTRAN77とかじゃないけどw)

anond:20200522133405

それこそSier=ゼネコン仕事じゃん。その新人SIer社員として真っ当だということだよ。

anond:20200522100841

とある現場で元受け下請け合同の宴会があって、たまたま元受けSIer新人が隣になったことがあった。

世間話で「どんな仕事をやりたいの」って聞いたら、予算管理がやりたいとかぬかしやがった。

骨の髄までピンハネ野郎ども。

anond:20200522123312

SIerがこんなクソみたいなことやってるから

経験者がプログラミングスクールとかで Hello World 出して喜んで SES やって「お金持ちー」ってな状態なんだろうと思う

anond:20200522101907

大規模プロジェクトで人が足りないか

新人社員2名と利用する技術経験者を6名程度、

設計実装したことないけどコミュニケーションできますってことで4名ほどの

合計12名+3名の経験者のチームができて

SIerはやることが違うなって思ったことはある

SIerとか、自腹で技術書を買ったり、プライベートコードを書いてるって言ったら変人扱いされる世界じゃん。

日本にいる数十万人のSEPGのうち9割はそんな感じだと思うからはてな界隈モヒカン系の言うことをまにうけてたら不幸になるよ。

俺もスクール情報教材に何十万もだすくらいなら、本や無料ネット情報で十分だとは思うけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん