はてなキーワード: トロデとは
https://anond.hatelabo.jp/20200815085820
曜日がタイトルに入っている曲、日本語タイトルのみだけどまとめておいた
≪日曜日≫
雨の日曜日 feat.将絢(ROMANCREW),MAYA KEN THE 390
雨の日曜日(One Day At A Time Version) 平松愛理
雨降り日曜 SPARKS GO GO
キミに恋する日曜日 四葉(半場友恵)&鈴凛(神崎ちろ)
Gloomy Sunday~ひとりぼっちの日曜日~ the brilliant green
1998~土曜日の夜、日曜日の朝~ GOING UNDER GROUND
土曜の夜と日曜の朝 あいざき進也
土曜の夜と日曜の朝 浜田省吾
'74年の日曜日 THEATRE BROOK
日曜讃歌 Aqua Timez
日曜の朝 宇多田ヒカル
日曜の朝の早起き EAST END×YURI
日曜は何処へ行った? 松たか子
日曜日(調子はどうだ) エレファントカシマシ
日曜日の印象 ピチカート・ファイヴ
日曜日の秘密 feat.濱中翠(Gero)/成海聖奈(雨宮天) HoneyWorks
日曜日よりの使者 THE HIGH-LOWS
花曇りの日曜日 Dreams Come True
春風 ~金色の匂いが僕らをつつんだ日曜日~ サカノウエヨースケ
晴れた日曜日 ひいらぎ
予定のない日曜の朝 つばき
≪月曜日≫
After the rain~月曜も会いたい~ Le Couple
雨の夜と月曜日には V6(Coming Century)
月曜の朝 坂本真綾
月曜日/無菌室 People In The Box
もうちょっとだけ頑張ってみようかな-2011年3月14日月曜晴れ- 遠藤賢司
≪火曜日≫
毎週火曜日 19
≪水曜日>
水曜の朝午前3時 THE ALFEE
水曜日の午後 スターダスト・レビュー
水曜日 真ん仲 乙三.
≪木曜日≫
木曜の夜 中島みゆき
木曜日 さすって 乙三.
木曜日の糸 elliott
木曜日の午後 GQ06
≪金曜日≫
金曜の鳥、三日月の君 Snappers
金曜日のおはよう-another story- feat.成海聖奈(雨宮天) HoneyWorks
金曜日のおはよう-love story- feat.Gero HoneyWorks
金曜日のライオン TM NETWORK
決戦は金曜日 Allies ver./feat.柴田知美 Allies
TAKE IT TO THE LUCKY(金曜日のライオン)-ALBUM MIX- TM NETWORK
Little Samba~情熱の金曜日~ Hilcrhyme
≪土曜日≫
風吹く土曜 feat.SAY OZROSAURUS
1998~土曜日の夜、日曜日の朝~ GOING UNDER GROUND
土曜日の俺はちょっと違う(Memory Ver.) 挫・人間
土曜の午後 つばき
土曜の原宿マジでクソ The Mirraz
土曜の夜と日曜の朝 あいざき進也
土曜の夜と日曜の朝 浜田省吾
土曜の夜何かが起きる 黛ジュン
土曜の夜は Negicco
土曜の夜は最高さ ずうとるび
土曜日の女 (Live from SID TOUR 2009 hikari) シド
土曜日/待合室 People In The Box
MAKAJO69~土曜の夜~ 椎名ぴかりん
もうひとつの土曜日 ダイアモンド☆ユカイ
日曜>土曜>金曜>月曜>水曜>木曜>火曜
いやー(2はいうなれば全員勇者だし3はフリーメイクキャラで個性ないので)4の頃はあまりちやほや感ないよ
FC版の時点でもマーニャは「有り金全部カジノでスッたからこの人に食わせて貰おう」とか言って勇者に対する尊敬感ゼロだし
リメイクで仲間会話加わって個性がはっきりしても皆好き勝手な事を言う
5以降はそもそも勇者じゃないし、5は全員家族か臣下だから置いとくとして6は勇者じゃないせいか対等な仲間という感じだし、
CDROMになって容量が増えて台詞が格段に増えた7はマリベルに罵倒され続けるし(いやあれはあれで好意故なのは分かるんだけど)、
それと比べて11は、仲間皆が皆勇者様大好き!勇者様についていく!守る!って感じなんだよ
お前が相棒で良かったとか命にかえても守るとか勇者の盾になるとか言われまくる
直感と行動力が就職に結びついた(もしくはノリで採用しちゃったよ)って話
ttp://astrodeo.com/blog/archives/429
ちなみにアストロデオは求人はしていなかったんですが、それにも関わらず「入社したい!」と言うわけです。それって、たぶん出来る人にとっては簡単な事なんでしょうけど、きっと出来ない人はそもそもそういう発想が無いと思います。
俺もそうでした。会社勤めしている時に転職を考えていた時期があったのですが、その時も基本は求人サイトなどを見て、募集している所にしか応募しない というまぁ至極一般的な転職活動をしていたのです。
で、人を採用する側になってみて思ったのが、求人出してなくても募集が来たら対応しようかなーっていうゆるーい感じの状態ってのがあるんだなという事。要は「求人出してないから絶対に採用しない」っていう状態ってのは意外と少ないような気がします。(いや、大きい会社は違うのかも)
ま、いずれにせよ、求人出してないから可能性は無いなー って諦めるより、まずはコンタクトを取ってみるって事が大切なんだなと。
それに対する評価が無くてつまらん。ウェブサービスとか。「こんなサービスがありますよ。便利なので皆さんも使ってみましょう」とかそんなのばっか。中には「私はまだ使っていませんがこんなサービスがあるようです」とかなにそれしね。書籍でいったら「こんな本が出たようです。私はまだ読んでませんがためになるので皆さん読んでみましょう」。映画でもレストランでもいいよ。面白いとかまずいとか美味いとか書くだろ。イントロデュース脳。なんとか弁当も書いてたけど「ハウツーなんとか」がブクマを集める、けどそれで終わりでそのあとがないていうのと似てる。出し手は紹介して終わり、受ける方も導入して終わり。新聞とかブログの記事とかは評価も論考もつくけどね。それ以外はなんていうか一口噛んだだけで捨ててる印象がある。