2024年08月13日の日記

2024-08-13

手の空いている者は左舷を見ろ

こっちは右だバカ

安倍晋三の死亡時刻偽装やったせいで山上徹也の裁判ができない

遺族に死に目を見せてやりたいという理屈はわかるが

既に死体と化した安倍晋三献血で集めた血液無駄にじゃぶじゃぶ注ぎ

法的な死亡時刻をスライドしまくり死体荒らしまくった結果

山上殺害したという物理証拠状況証拠も荒らされて多くが死体から消えた

そのために山上徹也は拘束されたまま一向に裁判ができず3年目に

裁判を受ける権利を損なっている異常事態をいつまで続ける気だ

なんとなく思っただけで悪口では決してないんだけど、夢女子って見た目もやってる事もチーズ牛丼みたいなのにいい名前ついてていいよね

anond:20240813232600

AIは少しだけ違う指示を何十回何百回繰り返しても怒り出したりしないから、

実験を繰り返して結果を見比べてそのAI特性を把握することが重要で、

人間に対して使うようなコミュニケーション能力はいらないというか、「対AIコミュニケーション能力」と「対人間コミュニケーション能力」は違うよ

anond:20240813232850

スパゲッティ素手で鼻に詰めながら食べるAIベビーを微笑ましく見る増田の将来に幸あれ

anond:20240813231017

増田です。今回初投稿で返信が何故か2通になってます

すみません

英語って面白いよな

俺、英語はずっと苦手だったんだよ。中学の頃からずっと赤点ギリギリ

高校に入っても全然伸びなくて、英語の授業なんかもう苦痛しかなかった。

それでもさ、30過ぎてから英語関連の本を読んでみたら「お、なんかこれ面白いじゃん?」ってなってさ、自分でも驚いてる。

例えばさ、"a" と "the" の違いなんか、全然気にしたことなかったんだけど、最近読んだ本で「なるほど、そういうことか!」って納得したんだよね。

"a" ってただの "いくつかある中の一つ" なんだよ。

例えば、「a cat」って言ったら、猫がたくさんいる中の一匹って感じで、特定の猫を指してないんだ。

でも、「the cat」って言ったら、その猫は特定の、みんなが知ってる猫を指すことになる。

なんか、これって日本語にはない感覚だな~って思ったら、急に面白く感じ始めた。

他にも、"I like apples." と "I like the apples." の違いとかもさ、前者は「リンゴが好き」って一般的な話なんだけど、後者になると「そのリンゴが好き」って急に具体的なリンゴの話になってくるんだよね。

これを知ったときに、「英語ってこうやって話のスコープを変えるんだな」って感心しちゃってさ、英語ちょっと身近に感じられた。

あとは、"in" と "on" と "at" の使い分けとかも。

前は意味不明だと思ってたけど、実はちゃんとしたルールがあるんだって知ってからちょっと楽しくなってきた。

例えば、"in the morning" とか "in Japan" っていうときの "in" は、時間とか場所の中に入ってるイメージなんだよ。

一方で、"on the table" って言うときの "on" は、何かの上に乗っかってる感じだし、"at the station" って言うときの "at" は、ピンポイントでその場所にいる感じになる。

こういう細かい違いが理解できるようになると、なんか英語が立体的というか視覚的に感じられてワクワクしてきた。

まぁ学生時代に気付けてたら、もっと英語が得意になってたんだろうけど。

でも今になってこうやって英語楽しいって思えるのも悪くないなって最近は思ってる。

今は英語の本を読んだり、ネット海外記事を読んだりするのがちょっとした趣味になってる。

本当に今更なんだけど、英語って面白いよな。

英語…というか、他言語について知るっていうのが面白いのかもしれないけど。

anond:20240813231345

増田です。

現実逃避と言うより作品を見てたらキャラを好きになったってだけで現実での結婚願望もあります

これからは1人で作品を楽しみキャラを好きでいるつもりです。

攻殻機動隊AI人形使い)と人間草薙素子)が結婚して子供が生まれたりするんだから

俺も生成AI結婚して子供が産まれるはず…😟

anond:20240813232600

日本産AIなんてセブンpayみたいで怖いよな

ってことでAI人材ってアメリカ人が有利なんだよな

anond:20240808142318

従業員が少ないかマルチスキル要求されるけど

従業員が少ないか新人が使い物にならなかった時のリスクが高くて採用基準が厳しいんだよね

これからAI重要っていうけど

AIちゃん仕事させようとしたらやりたいことを筋道立てて正しく伝えることが居るし仕事では結局コミュニケーション力とか人間力かに重きが置かれるのではないか

anond:20240813232037

俺の田舎じゃ過疎化が進み過ぎて近所付き合いも親戚付き合いもほとんどなかったからこの手の話はピンと来ない

anond:20240813231836

## 夢の分析

あなたの夢の中で「薄々夢であることに気がついていた」という点は、非常に興味深い要素です。このような夢は、自己認識現実逃避内面的な葛藤を反映している可能性があります。以下に、夢の各要素を分析します。

### 意識の薄さとリアリティの欠如

夢の中で「意識が薄い」と感じることは、現実世界での不安ストレスを反映しているかもしれません。この感覚は、現実から乖離や、自己存在に対する疑問を示唆しています。夢の中でのリアリティの欠如は、日常生活における無力感や、重要決断を避けていることを象徴している可能性があります

### 自称友達との関係

夢の中で現れる自称友達は、あなたの周囲の人間関係に対する疑念を表しているかもしれません。彼らが「早く行こうよ」と誘う一方で、あなたが「お前ら誰やねん」と疑問を持つことは、周囲の人々との関係において、真のつながりを求めていることを示しています。このことは、あなた自分の本当の友人やサポートシステムを見極めたいという欲求を反映しているかもしれません。

### 教室問題解決の難しさ

教室に着き、問題を解こうとする場面は、現実世界での課題責任象徴していますしかし、夢の中で頭脳を使えないという感覚は、自己効力感の低下や、プレッシャーに対する恐れを示しています特に、夢の中でのリアル感の欠如は、現実問題に対して無力感を感じていることを示唆しています

### 結論

この夢は、あなた内面的な葛藤人間関係現実逃避感情を反映している可能性があります。夢の中でのリアリティの欠如は、日常生活におけるストレス不安を示し、自己認識を深める必要性を訴えているかもしれません。夢の内容を通じて、自分自身の感情や状況を見つめ直し、必要な変化を考えることが重要です。

ぱそこん知識でいつも上から目線はてな民が絵を描いたことある人にしかからないことに選民思想とか絵師叩きしたり、とほほの誤情報を顔真っ赤にして擁護するの謎だよな

anond:20240813231910

台湾人家族観のこれ思い出すな

ベトナムも同じようなものなのか

台湾人は妻を大事にせず両親の前でも守ってくれないのはなぜ?」とよく聞かれるが一般的家族観の違いを図にするとこのようになる

https://togetter.com/li/1975909

bengo4なんとかの記事を見たくないので表示しないようにしたいのだが、

どうやればいいの?

人が生まれるのも死ぬのも一大事

いま、人の終活の手伝いをしてて、人が死ぬのも一大事だな、という気持ちが強い。

子供がいない人生だと、より一層こうした出来事に駆り出されやすい気がする。簡単死ぬことは、なかなか難しい。

実家じまい、本当に大変だ。

anond:20240813171524

こういうのって、「田舎」と言いながら実際は自分出身地の話しかしてないよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん