2019年01月30日の日記

2019-01-30

私の作っているこれは芸術ではなくても誰かに何か一つでも与えられるなら。

それなら辞めない。

試行錯誤を繰り返して、もう一度再建する事が出来る。

もう一度あの想像力を。

anond:20190130194743

フェミしかアイデンティティが無いんだろ。なんでも人のせいに出来て、正義ヅラしてだれかを叩ける。

俺の仕事もそんな連中に潰されたと考えるだけで腑が煮え繰り返る。

anond:20190130170610

サモンナイト3で抜剣覚醒しまくってたらなんかバッドエンドっぽい流れになってやめた……

そんな下らない事の為だけに使われる貴方の体が可愛そう。

ブギーポップで口笛が吹かれないのは、

ワイルドアームズから口笛がなくなるくらいの改変だと言ったところで、

伝わるのは同世代だけだ思い直した。

anond:20190130153814

兄「食材使ってオナニーしたのが同僚にバレてクビになったらしい。そっとしておいてやれ。っていうかもう近づくな。」

まだまだ齟齬がある

前日体調が悪そうにしていたが気付かれない。

全員から悪く言われたようだ。

休むのに承諾と理由必要なのだ

持病を抱えているが事前に伝えておかなかった事を責められる。

anond:20190130193842

まあ、上野だか牟田だか忘れたが、フェミニズムの首魁も男はフェミ運動に首突っ込む暇あるなら自己実現しろよみたいなこと言ってたからな。そこらへんのことは自覚してるんだろう。

自覚してない奴は早く目を覚ましてほしいもんだ。

トイレ(大)するとき全裸になる人とか存在するんだな

おれはジャケットだけ脱ぐけど

これからあなた方が使う忌み言葉

須らくあなたあなたの身内・血縁にかえりますように。

anond:20190130153535

まっ昼間から丁寧読んでくれたようでありがとう

暇なの?それとも私のこと、すきなの?

ちなみにマハーラーヤナはマハーバーラタラーマーヤナが混合してしまいました。お恥ずかしい。

主人公感情移入できるから神話面白い」という一言で、いったい何を説明した気になっているのか?

上手く伝わらなかったみたいで申し訳ない。「神話でも、ラノベでも、物語面白いと思える時には何らかの感情移入が起こっている」ということを言いたいのだけれど、うまく伝わるかなあ。感情移入という共通項をもって、神話英雄への憧憬と、異世界転生での主人公無双ぶりにたいする人気を説明できるかなと思いました

また、神話・昔話では、感情移入先は必ずしも主人公である必要はないなとおもいなおしたので、登場人物という風に書いています

ラノベに限って言えば、一人称で書かれることが多く、現実世界読み手と同じ世界からの転生という設定は感情移入を誘いやすいと私は思ったのです。

キャラを好きになる」「キャラに憧れる」「キャラ応援する」「キャラ感情理解する」「キャラ自分共通性を見出す」「キャラになりきる」…全く異なる心理を表しているこれらを「感情移入」という言葉で引っくるめて便利に使うのが馬鹿のやり口だ

語彙が豊富だな。うらやましいよ。「感情移入」の一語でそれだけの表現読み手惹起できるとしたら、表現としては、十分かな。

神話英雄が「普通の人」とは思えないのはさておき、「現代知識チート」では、前世で専門知識特殊技能を得ている主人公からこそ、それを活かして異世界活躍する話も多いわけだが。

普通の人が転生して大きな力を得るという形式は、優れた構造といえる」は、神話のことではないですね。「英雄」よりは、「転生した普通の人」のほうが一般読者は感情移入やすいかなと思います前世での専門知識特殊技能は、ある程度の努力で得られる可能性が一般の人にもあるという点で、普通の人かなと思います異世界もの転生者は、基本的には読み手連続性を持っているというほうが良いかもしれません。

とにかく、なろうテンプレ自体にも様々な類型があるのに、それを単純に捉えすぎなんだよ。

様々な類型に細分化していくという方向で考えるのも面白いかもしれませんね。細分化をしすぎると全体像はとらえづらくなります。一方で一般化・抽象化しすぎると細部での逸脱や例外が増えるかもしれません。丁度良い一般化、最適な抽象化というのは、読み手の背景が影響するので、不特定多数対象とすると難易度が高いです。

ここでの問題は、テレビゲームどころかTRPGでも見られるそれらの要素を、なぜか「MMORPG由来」と限定してしまっているところだろ。

VRMMORPG舞台の「外れスキルが実は有用だった」系とかなら、まあ「MMORPGでも英雄になりたい」みたいな説明はできるだろうが(正しいかどうかは別として)。

しかし「異世界赤ちゃんとして生まれ子供の頃から様々な魔法を編み出していく」や「勇者として召喚されるも失敗と見做されて放り出される」のどこがMMORPGなのか?

そのとおりで、じぶんでも「これらはMMOでないRPG起源があると思います」としていますMMORPGであるということではなく、MMORPGに対する様々なフラストレーション動機として、そのモチーフであるスキルレベルステータスを導入しているというところが、MMORPG起源のように思えるのです。

広義のロールプレイングゲームにおいて、その系譜

TRPGシングルプレイRPGMORPGMMORPG

という一本道ではなく、MMORPGシングルプレイの発展形であると同時にTRPGの直接的再現であるとも考えています

TRPGは、基本的複数人集まってプレイするという意味では、MMORPGの直接的な起源と言えるからです。シングルプレイRPGドラクエFFなど)はTRPG部分的再現であったともいえるかな。そのうえで、スキルレベルステータスというモチーフMMORPG的だと感じる理由は、少なくとも私が読んだ範囲では、これらの変更が、ほぼ自動的に行われるからです。TRPGレベルが上がっても自分サイコロふってステータスを決めなおしたり、少なくとも自動的イメージはないんです。

逆に聞くが、「ゲーム自分プレイしなくとも他人が遊んでるのを見るだけでも楽しい」という当たり前のことを説明するのに、「神話類型との共通点」や「物語普遍的構造」を持ち出す必要があるのか?

野球ファンはみんな野球をした経験があると思っているのか?

質問アリガト

ゲーム自分プレイしなくとも他人が遊んでるのを見るだけでも楽しい」ということを説明したいわけではないんだ。つたわらなくてすまん。他人プレイするゲームMMORPGでも、野球などのスポーツでも)を楽しむことができるのは、なんらかの普遍性があるということを説明したいのですよ。それは元増田の、

馬鹿にされながらも未だに根強い人気を誇る異世界転生 なぜのか?

という問いへの答えになると思うからです。

anond:20190130194144

>そんなことしたら商品が売れんでしょ?

タバコはやってるじゃん。

消費者自己責任を求めるなら良い情報も悪い情報もわかりやすく示さないと。

anond:20190130185526

家族入院しています

ブサイクとかハゲとかそういうのは構いません。

死という言葉揶揄するのは、やめて頂けませんか。

万が一何かあった時

私はあなたを覚えているでしょう。

anond:20190130193642

わかるよ

情報コンテンツじゃなくて一緒にだらだらする感じでみるんだろうな

俺は見てられんけど

anond:20190130151145

芸術を楽しむのって知識がないと楽しめないんだけど、それを教養というんだよね

anond:20190130192444

いやいやいやいやいやいやいや

そんなことしたら商品が売れんでしょ?

なので、成分表をチェック、そしてネット上には色んな情報があっていい

もちろん、騙しがないのが一番だけど、

医薬品食品メーカーエゴと保身、学術界のエゴと保身、役人エゴと保身、それらがある限り現実的ではない

とはいえ、仮にも先進国なので、すぐさま命に関わる事案はまずないよ

失敗しても即死はまずないので安心して自己選択

anond:20190130150059

オレは銀座ライオンアルバイトをしていた時の帰り道を忘れない。

一枚の美しい絵に出会った。

それは、自分が、溶けていくほど美しかった。

だのに、ああだのに思わずオレの目は、値札の方へ走ってしまった。

美しい絵と知りながら、目が離せぬほど美しい絵が、そこにありながら、なぜオレのマナコは二五万円とかかれた値札なんかに走り、そのうえ、ため息まで洩らしてしまうのだろう。

一枚の絵に出会って偉大な絵書きになる人間もいる。けれど一枚の絵に出会って、自分俗物だと思い知る男もいるんだ。

贋作桜の森の満開の下野田秀樹)より

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん