2014年06月28日の日記

2014-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20140628191017

まり「私は汚いヤジを肯定します」っていう表明ですか?

なんの話になってるんだ?

その人が何をしたかは知らないけど、

反原発に対して根拠の無い批判をしてるんだったら別にダメ人間判定でいいんじゃないの?っていうだけの話。


お前の戦ってる反反原発はそういう根拠の無い事を言ってる変な人達だけで、

事実問題として正しいことを言ってるのは反原発にきちんとした根拠で反論している人達で、その人達は含まないってことね?

だったらいいけど。

少なくとも、反原発が根拠も持たない屑なのは同意するよね?

http://anond.hatelabo.jp/20140628200136

容姿の問題じゃなくて関係性の問題じゃね?

派遣のコ知ってるだけで3人は食ってる

これが事実なら広めていい、リア充爆発しろ

女の言うセクハラ男性差別で男に対するセクハラな理由を解説する

なんかセクハラ増田が叩かれてるけどさ、それはいいけどさ、

部下の若い女性容姿について何度も言及するのはセクハラです



これなんだよね。確かに会社おっさん上司女性社員に綺麗だねとか可愛いねとか言ってるの想像すると反吐が出る。

でもさ、ウチの会社で営業なんだけど、イケメン仕事もできて女にもてて出世も早くてってまあウザい同期がいるんだけださ、こいつなんて社内の事務の女のコの容姿褒めまくりだぜ?

休憩時間とかさ、社内でおべっか使って女のコ喜ばしてるんだぜ?それで実際モテて、悪い噂も聞かないし、派遣のコ知ってるだけで3人は食ってるし、上司からの印象もいい。女の上司もいるけどね。

いやーなんでみんなセクハラで訴えないの?おかしいじゃん。もろにセクハラじゃん。それでさ、思ったんだけど、これって男性差別だし何よりセクハラだなって思った。

まず、男性差別な理由としては、容姿によって相手を差別していること。おっさんが言ったらセクハラで、イケメン社員が言ったらセクハラじゃないなっておかしいなって思うし。可愛い女性社員しか評価しない上司がいたらどうする?差別じゃん。しかもさ、評価されなくても会社は続けられるけど、セクハラで訴えられたらクビになっちゃうじゃん。それって不公平だよね。それに俺は女性社員容姿ほめられたら嬉しいよ。

で、次にセクハラなりゆ。容姿によってセクハラかそうじゃないか決めてるってことは、つまりセクハラで訴えるってことはお前キモイって言ってるようなものじゃん。ってことは、男の容姿について言外に言及してるってことでセクハラになる。

からセクハラだし男性差別につながるわけ。

あとさ、俺がもし女性社員からキモイとか噂されていたとしてさ、それを聞いてしまって人事部に訴えてもさ、どうせ何もしてくれないよね。少なくとも俺の会社はね。あとさ、正直男の上司は女のコには優しいよね。男の部下の方が酷いこと言われるし、パワハラセクハラされる。結婚しろとかそういうこともセクハラに含まれるならね。だけど、これも黙認されてるよね。なんかさ、女がセクハラで訴えるのは構わないけどなんか不公平に感じるんだよね。痴漢冤罪とかと一緒でさ。うーん、うまく言えないな。でも違和感はみんな感じていると思う。まあ口に出さないけどね。増田があって本当によかった。

http://anond.hatelabo.jp/20140628190948

重いわけじゃないよ

誰としても足開いてると太ももの内側のスジがエラくなる

バックはお腹の中身が引き攣れて痛過ぎるから嫌い

それじゃあと思って腹筋に力こめるとォェェェってなる

しっかりクローズドガードすると擦れないと思うんだけどそれはどうしたらいいの?

あとベッドの揺れの反動で腰が動くのは腰を振っているうちに入る?

http://anond.hatelabo.jp/20140628135634

格闘技界は極真に限らず、澤井健一中村日出夫をはじめとして在日が多いからな。

半島系以外でも全空連トップだった在日華僑の蔡長庚とか。

おなじく半島大陸系の人間が多いヤクザとのつながりもそう考えると納得できる。

しかアメリカだとイタリア系人間自分達のエスニシティを保ったままマフィアになり、同じマイノリティ黒人表現ジャズ支援したりするのに、

日本だとヤクザを始め、日本人よりも日本的な様式にこだわって、自らのエスニシティを出そうとはしないのはなぜなんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20140628135634

格闘技界は極真に限らず、澤井健一中村日出夫をはじめとして在日が多いからな。

半島系以外でも全空連トップだった在日華僑の蔡長庚とか。

おなじく半島大陸系の人間が多いヤクザとのつながりもそう考えると納得できる。

しかアメリカだとイタリア系人間自分達のエスニシティを保ったままマフィアになり、同じマイノリティ黒人表現ジャズ支援したりするのに、

日本だとヤクザを始め、日本人よりも日本的な様式にこだわって、自らのエスニシティを出そうとはしないのはなぜなんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20140628114857

漁師が魚の住める環境のために、川や森の環境維持をしてたりするのを知ってるか?

漁師が乱獲した結果、あれやこれや絶滅しかけてますしお寿司

http://anond.hatelabo.jp/20140628191017

事の真偽を検証できないバカがあれこれと叩いていたんだよなー、ということでしょうなあ。

しか毎日とw

adsenseって言論の自由を奪いません?

adsense認証もらうために書きたいことが書けない気がします。

違いますかね?

http://anond.hatelabo.jp/20140628161346

とまあ、この手の見ず知らずの他人様に完璧を求める意見スルーしたほうがいいと思う。

つらい事はつらいといっていいし、憎いんだったら許さなくても別にいいんじゃ。

こうじゃなきゃいけないって感情に蓋をしていると時間が経過して腐敗して自分の奥底に眠っていた感情からきっつい報復にあう、と自分自身の体験を書いてみる。

人生で初めて告白してフられた!

フられた!!フられたぞー!!ー!

すいません…

っていわれたぞー!!

フられた!

フられた!

フられたよ、!!

でも相手に好きだって言えたからそれだけで満足(キリッ)

みたいな気持ちにもって行こうにも今すぐ吐きそうだぞー!!!


今考えたらフられる要素しかなくて笑ってるぜ!

舞い上がってたぜ!

舞い上がってたんだ!

ワハハ!



ワハハ!!!!!!!!!




いや〜でも本当に好きだったんだよなー。

これから普通に仲良くしたいんだけど無理かねえ。吐きそう。

http://anond.hatelabo.jp/20140626154630

まり、おまえは発注スキルはないくせに口だけのゴミってことだろ。

解決方法は簡単。おまえみたいなゴミ人材をクビにして、発注ノウハウを持っている有能な人材に取り替えること。

少子化年金について

政治とか経済とか明るくないんで詳しい人教えてほしいんだけど。

今日本って少子化が問題になってるじゃない。

1人の年金10人で支えてたのを3人で支えるようになるとかさ。数字適当だけど。

じゃあ子供増えたほうがいいよね。常に1人を10人で支えられるように。

でもじゃあそれって日本人口増やし続けなきゃいけないってことだよね。

日本土地は限られてるよね。産業も限られてる。無限日本人を増やすことは不可能だよね。

まりこれって何世代かしたら限界の来る制度なんじゃあないの。

次の世代の為に次の次の世代の為にもっと多くの会員が必要になる。

これってネズミ講とは違うの。

差別する善人

中学生の頃、差別イジメ問題にすごく真剣先生がいた。

とにかく差別イジメという単語を聞くと、すぐに反応した。


障害児達と交流するイベントなどもある学校だったが、障害児と手を組むのを拒んだ奴なんか、めちゃくちゃに怒られていた。

イジメなんかした奴がいたら、「なんでそんなことするの!!」って泣きながら怒った。


とても正義感の強い、いい先生だと思っていたが、途中から考えが変わってきた。


中2のとき、7年ぶりに宿題をやったという奴が現れて、その先生はすごく感動していた。

(ただこの先生が無理矢理やらせただけなんだが…)

普段から真面目にやってる奴はどうなんの?ってすごく疑問に思った。

この頃からちょっと変だなと思い始めた。


そして、ある集会のときに、その先生自分の夢が塾を作ることだと明かしてくれた。

しかし、その塾が酷い。

「頭の悪い子しか入塾させない。そして頭のいい子は絶対入塾させない。」と、泣きながら言っていた。


これって、この先生の嫌いな差別なんじゃねーのか?頭のいい奴に対しての。

いや、頭の悪い奴に対しても差別かもしれん。というか侮辱だろう。

頭悪いって決めつけて、なんか見下してんじゃねーのか?って思った。

当時、頭の悪い連中は、普通に楽しく生きていた。泣きながら、憐みの目で見るなんてちょっと的外れだなと思った。

そして、頭の悪い連中は何か自分が悪いことでもしたかのような気分になったようだ。

差別ってこうやって作られていくのかなーって子供心に思ったな。


以来、差別イジメに対して真剣に向き合っている人を見ると、この先生とダブらせてしまう。

自分はどうなの?その過剰な正義感弱者を傷つけてない?って。


多分、こういう連中は気持ちはとても純粋で真っ直ぐなのだろう。

しかし、少しずれているんだろうな。

そして自分が何やってるかもよく分かっていない。

しかしたら自分に酔ってるだけなのかもしれんな。

http://anond.hatelabo.jp/20140628191208

元増田が過剰に反応しすぎ。

世の中の人はそんなこと思ってない。

だいたい付き合う=結婚前提とかなに時代に生きてるんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140628190246

大事なのは、世の中のかなりの人数が知ってるけど言葉になってないもの言葉にする探究心やで。

怒ってるどうこうでなく、このイキドオリを言語にするって行為知的なんやで。

これが理解できないってのは生きる意味ないでマジで

自慢じゃないけど英語はできるほうだと思っている。読むことと書くことは授業で習い始めた頃から好きで、趣味英語映像を見ることが多くなってからは聞くのもまあまあできるようになった。

ただ話すのがどうしても無理。前もって頭のなかで「こういうことを話そう」って決めてれば言葉にできるけど、とっさに言葉が出てこない。日本語ですら話すのは苦手なのに、いわんや英語をや、って、思えば当たり前の話ではあるけれど。

で、留学生英語を聞いてると、発音は確かに綺麗(日本人カタカナ発音と比べて。非常に訛ってはいるが)だけど、よくよく聞けば内容は大したことないし、ちょっとむずかしい単語微妙ごまかして発音したり、読み間違ってたりしてる。もちろん全員ではないし、もちろん私が話すのよりも何倍も上手い(発音だけじゃなくて文法的にも)。

ただ、それでも、英語に対して全く引け目というか苦手意識を感じずに、堂々と話してるからちゃんとそれなりに聞こえるっていう面は少なからずあるのだと思う。高校英語先生が同じことを言っていて、その時は適当に聞き流していたけど、今改めてそれを痛感する。

あと、最近どこかで見た、「発音完璧ではないから怖気づいてしまうのが日本人」というような内容のコメントも確かにそうだな、と思った。

完璧とまではいかずとも、ある程度までできていなければ人前に出すのは恥ずかしいと感じてしまう。すごくよく分かる。いつまでもそうしていては駄目なんだとも分かる。なのに動けない。

ドイツかどこかに留学したという(全く面識のない)同級生が、「とりあえず数字だけ覚えて行った」と言っていたが、もうそのくらいの意気込みでもいいのかもしれない。この時代言葉の問題で死にはしないだろうし。

http://anond.hatelabo.jp/20140628190026

クローズドガードは絞めすぎなきゃまったく苦しくない。絞めすぎると胴絞めっていう反則認定されてる危険行為だけど、絞め過ぎなきゃ絶対ならん。

あと、男側は膝で体重を支えられてない可能性が高いな。 膝だけで体を支えられる男はグラインドもなめらかになる。腰でなく体重移動で体が動く感じ。

女が腰振らなくても気持ちよくなれる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん