「ロシア企業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ロシア企業とは

2023-02-24

anond:20230224024138

ロシア企業から出資を受けていて(中国テンセントも含むけど)、ロシア人設立してロシア人が働いていて、もともとモスクワにあったけど2022年キプロス拠点を移してるということも知った上で、キプロス本社だしロシア人以外の社員いるから、ロシア企業じゃない、という意味だよね。(そして彼らはそれをできるだけ隠そうとしていることも批判されている)

そこまでわかった上でなら、そういう視点から批判もありだと思う。

ウクライナ政府自国での『Atomic Heart配信停止を要求他国ゲーマーに対してもプレイを控えるよう呼びかけ

[B! ロシア] ウクライナ政府自国での『Atomic Heart配信停止を要求他国ゲーマーに対してもプレイを控えるよう呼びかけ | Game*Spark - 国内海外ゲーム情報サイト

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.gamespark.jp/article/2023/02/23/127353.html

このブクマにけっこうな割合ウクライナ政府の表明を批判するコメントが付いていて驚いた。

どれだけ実効性があるかとかそういう視点批判ならわかるけど、ロシア企業の製品の不買は、ロシア産のカニ石油を買わないのと根は同じだよね?

ロシア産のカニ石油に対するはてな雰囲気は、不買も当然とか、少なくともやむなしといった印象だったけど。

というわけで、「ロシア産」をキーワードに見つかった過去の海産物や石油関係の記事ブコメと、今回のゲーム記事ブコメ比較してみようと思った。(便利なブコメ比較ツールは無くなっていたので、正規表現ツールなどを使った)

…んだけど、そもそもブコメユーザー層がほとんどかぶってなかったわ。(スターまでは確認してない)

単にゲーム好き、表現の自由原理主義ウクライナ侵攻に関心が薄い、といった感じなのかなぁ。

ウクライナ政府批判している彼らは、ロシア産のカニ石油については、どう思ってるんだろう?

2023-01-24

ありきたりなシェアウェア代替オープンソースソフトウェアリスト

MS OfficeがどうのこうのAdobeがどうのこうの

いやわかる、MS OfficeとかAdobe業界標準だしファイル互換インポートとかも楽だ。
ただまぁその万人へ必須か?と言われたら圧倒的にそれが必須じゃない仕事をしている人のほうが多い。
何なら仕事じゃなくて趣味レベルであるならばなおさらMS OfficeとかAdobeとか業界標準ソフトウェアじゃなくても良くなっちゃう。

ということで、ありきたりなシェアウェア代替オープンソースソフトウェアリスト作ってみた

Libreoffice

定番中のド定番オープンソースオフィススイートだ。
MS Officeじゃなくて良い人はLibreofficeGoogleクラウドのヤツを使ってる。
やはり主に使われるのはワープロソフトWriter表計算ソフトCalcプレゼンテーションソフトImpressだが、MS Access代替として挙げられるBaseは厳密な意味代替とはならないためMS Access代替無料でゲットしてやろうと考える人が陥りがちの罠だ。
まぁただデータベースフロントエンドソフトとしてBaseはそこそこ使えるので、MS Access代替として捉えるのではなく別種のデータベースフロントエンドソフトとして割り切れば想定されることの大半ができる。
MS Visio代替としてDrawも挙げられがちだがMS Access場合と同様にDrawVisioの厳密な代替とはならないので注意が必要だ。

Inkscape

Adobe Illastratorの代替として挙げられがちなオープンソースベクターグラフィックスソフトウェア
機能なのだがIllastratorと比較すると恐ろしいほど使いにくいUIを持っており、折角の高機能アクセスするにはどうしたら良いのかわからないと挫折する人が多く出る。いやなんでホントこんなUIなんだ。
ただ、諦めずクソUIに付き合っていると不思議もの人間は慣れてしま結構自由度高くベクターグラフィックスを生成できるようになる。
Adobe Illastratorには無い長所としてSVG規格へ厳密に従うという方針で開発されているため、Illastratorで生成したSVGWebでそのまま使うとWebブラウザで謎の描画バグWeb屋は悩まされるがInkscapeではそれが無い。描画バグが起きるとき製作者が間違った設定を行っているかWebブラウザ側が使っている設定に未対応場合ほとんど。
将来的にサポートする気はあるらしいが現状はアニメーションSVGに弱いのも残念でならない。どうしてもアニメーションSVGをやりたいのであればInkscapeで生成された静止画SVGアニメーションSVG化することを想定しているaniGenというWebベースエディタがあるので調べてみると良い。

GIMP

Adobe Photoshop代替として挙げられがちだが、元来Web用の画像製作するためのラスタグラフィックスソフトウェアなのでRAW現像写真を加工するためのソフトじゃないが、本家すらその辺のことを忘れたふりをしている。
画像編集や加工で求められる基本的機能はほぼ網羅されているが、RAW現像に関しては標準状態のままではできず、最近Adobeが搭載している人工知能を用いた機能もないのでクラシカルラスタグラフィックスソフトウェア表現することもできる。
GIMPInkscapeが使えると大半の画像製作は何とかなってしまうため一部の情報技術者寄りのギークPhotoshopやIllastratorは触ったこともなく使えないがGIMPInkscapeは困らない程度には扱えるというデザイナーツッコミ入れそうなおかしスキルセットになっていることがある。

Raw Therapee

Adobe Lightroom代替として挙げられがちなオープンソースRAW現像ソフトウェア
実はdcrawというRAW現像のためのオープンソースライブラリフロントエンドであり、GIMPRAW現像するために活用されるUFrawも同様にdcrawフロントエンドであるため中身は同じだったりする。オープンソースRAW現像ソフトウェアはdcraw使いがち。
オープンソースソフトウェアRAW現像を賄っている人はGIMPでUFraw活用してRAW現像するよりもUI的に使いやすいのでRaw TherapeeでRAW現像TIFFを出力しGIMPで微調整するような使い方をしている人が多い。

LibreCAD

オープンソース2D CADで以前はQcadと呼ばれていた。
一部の読者はJw_cadJWWファイルを扱うことが可能という特徴を持っているというだけで興味を惹かれてしまうのではないか
Jw_cadとは違ってWindowsmacOS、各種Linuxディストリビューションで動くので2D CADデータネット上の友人知人などとやり取りしたいときに向くんじゃなかろうか?ニコニコ技術部的な遊びとか、最近流行りのルール無用JCJCタイムアタックとかで。

FreeCAD

オープンソース3D CADで、近年は3Dプリンターあたりの需要でよく目にするようになった。
Autodesk AutoCADFusion 360、Dassault Systèmes SolidWorksよりも草の根では広まっており日本語でのハウツー記事オープンソースソフトウェアとしては比較的多い印象。
シミュレーション機能シェアウェア比較すると弱い傾向があるもの草の根でそこまで必要か?と言われたら悩む。無料シミュレーションやりたいならOpenFOAMにでも流し込め。

Krita

オープンソースお絵描きに特化したラスタグラフィックスソフトウェア
歴史的経緯ではLinux界隈でのGUIツールキットの2大巨塔にGTKQtがあり、GTKGIMPを作り上げるために生まれたこともありGTK側には高度なラスタグラフィックスソフトウェア存在していたがQt側には存在していなかった。そこでGIMPの対抗としてQtを用いたKritaの開発が進められたが次第にGIMP的な画像編集ソフトウェアよりもお絵描きに特化していき現在のような性格を帯びるようになった。
SYSTEMAX ペイントツールSAIセルシス CLIP STUDIO PAINTからの影響が強く現れており、オープンソース界隈のSAIクリスタなどと呼ばれることがある。クリスタがそうであるようにスマートデバイスへの対応も計られAndorid OS版やChrome OS版が存在する。
ただ日本需要を敏感に拾えるクリスタなどと比較して漫画作成機能に関してKritaは弱いと言われることがあるものの、GIMPと同様に無料とは思えない機能が充実しているのもまた事実である

Blender

オープンソース3DCGアニメーションソフトウェアで、非常に多機能のため何故かAdobe After Effects代替として挙げられることもある。
YoutubeBlenderYoutubeチャンネル広告を載せろと迫ってBlender公式がそれを拒否してYoutubeから撤退したり、庵野秀明が率いる株式会社カラー出資したことなどオープンソース界隈でも異彩な存在感を放っており日本国内でも非常に注目されているプロジェクトだ。
ただ、初期状態では独特なUIによる使い勝手が非常に悪くユーザー自分で使いやすい配置を模索する必要があったりタイムラインが使いにくかったりと何故オープンソースソフトウェアUIがクソになりがちなのか?という問題にぶち当たる。

Godot

オープンソース2DG/3DCG兼用プログラミングIDE。つまりUnityとかみたいなやつ。
MIT Licenseロイヤリティフリー、開発言語はC#もしくはC++、そしてPythonライクなGDScriptで、Unityみたいにマウスポチポチしてオブジェクトへ色んな設定を決められるので「Unityみたいのでゲーム作りたいけど運良くヒットしたときライセンス料がなぁ」と懸念している人に役立つ。
ちなみにWiiニンテンドーDS用向けにリリースされたSEGAゲームタイトルソニックカラーズSwitchPS4などのマルチプラットフォーム移植ソニックカラーズ アルティメットはGodotを用いて移植されているので商用でも耐えうることはSEGA証明している。あのSEGAソニックでだ。

Shotcut

オープンソース動画編集ソフトウェア
様々な部分で動画ライブラリFFmpeg依存しているためFFmepgのフロントエンドソフトとしての性格も持つ。
この手の無料動画編集ソフト国内だとAviUtlや近年ではBlackmagic Design DaVinci Resolveが人気だけれど、海外オープンソース界隈ではShotcutは比較知名度が高い。
カラーグレーディングに関して不足のない機能を有しているので高度なトランジションを用いるというよりも色を追い込むような使い方が合っているだろう。
ていうかFFmpegのフロントエンドなのでFFmpegができることは理論上なんでもできる(理論上なので追加でコマンドを叩く必要があったりするけどね)。

Tenacity

オープンソースレコーディングソフトウェア旧名称はAudacityと言われるとご存じの方も多いハズ。プライバシー問題Audacityからプロジェクト分岐されTenacityとして再出発することとなった。
Audacityは開発の主な拠点ロシアを中心に行われていたという経緯があり、現在ウクライナ-ロシア戦争へ至る前の影響から個人情報収集ロシア企業が行うと発表され、それに反発したユーザーらによってプロジェクト分岐しTenacityプロジェクトが立ち上がった。
Audacity自体VSTプラグイン動作するなど非常に高機能レコーディングソフトウェアであったがウクライナ-ロシア騒動に巻き込まれたと言った感じだ。
Audacityから分岐したTenacityもそのまま高機能レコーディングソフトウェアなのでこれからはTenacityを使ったほうが色々面倒が少ないだろう。

Ardour

ProTools代替として挙げられがちなオープンソースDAW。非常に高機能DAWとして求められることの大半ができるものの、これもまた通例通り最近流行りの人工知能を用いた云々かんぬんは標準状態だとできない。
Ardourプロジェクトの立ち上げをし主要開発者であるポールデービス氏はJACK Audio Connection Kitのプロジェクトの立ち上げをし主要開発者であるという事実を伝えると驚く人がいるかも知れない。LinuxGitリーナス・トーバルズ的な文脈だ。

LMMS

オープンソース界のFL Studioと呼ばれることもあるDAWステップシーケンサーを中心に作曲するタイプDAW電子音楽が得意。LMMSという名称Linux Multi Media Studioの略でLinuxに端を発してマルチプラットフォーム展開をしたDAW
オープンソースDAWにしては珍しく初期状態から多数のソフトウェアシンセサイザープラグインが用意されておりインストールした時点で遊び始めることができるものの、オープンソースの例に漏れずクソUIを持っており使いにくい。GIMPBlenderもそうだが1990年代後半〜2000年代前半あたりに流行したMDI(Multiple Document Interface)を未だに引きずっているためクソUIになりがちなのだ
ググる日本国内にも意外とユーザーは居て、DTMやりたいけど初期投資は低く抑えたいみたいなユーザーが選んでいる模様。そういう需要ならLMMSの他に基本無料で全機能が使えて一部のプリセットが有料のVitalっていうソフトウェアシンセサイザーも導入しておくと延々遊べるよ。

Mozilla Firefox

オープンソースWebブラウザとして非常に有名な存在
Google率いるChromiumWebブラウザに近年物凄く押されているもの独禁法回避するためGoogleMozilla出資しているという歪な構造を持つ。
Mozilla運営が下手すぎて資金をドブに捨てることを繰り返しているためGekkoレンダリングエンジン未来があるのかと一部の識者から不安がられている。
Firefoxは使いやすいのか?と言われたら、それはもう好みの問題しか返せないのだがカスタマイズ性は非常に高い。


というわけで書いていて飽きたからこの辺でやめておく。気が向いたら何か追記するかもしれない。

2022-04-11

結局ロシア戦車が1台1億円だったとしても

作っているのはロシア企業なんだから

いくら壊しても原価分のダメージしか与えられない気がする。

部品不足で作れなくなればいいけど

2022-03-10

anond:20220310101227

え?

ロシア企業の大量倒産と金危機ハイパーインフレが見込めるぞ。特に輸入という供給が細ってるから恒常的な高インフレはどうしようもない。

ロシア国内で作れるものを作ればちょっとは収まるが、根本的に先進国文化からは隔絶されてイラン北朝鮮ベネズエラみたいに極貧国としては生きていけるという程度。

ロシアウクライナ以外の国は、ロシアが作っていた品物の代替を作るのは容易だからロシアの品物を作る代替を作る補助をしていけばインフレは徐々に収まってくるけどな。

戦闘機スティンガージャベリンの値段

戦闘機一台20億円

スティンガー400万円 戦闘機一台で500台

ジャベリン1000万円 戦闘機一台で200台

戦闘機ぶち込んで壊されるより、ジャベリンスティンガー陸路で大量供給したほうが安上がりという判断かもなぁ。

そうして泥沼にして、ロシア企業の大量倒産金融危機ハイパーインフレにしたほうがロシアを弱めることができる。弱体化すれば常任理事国剥奪可能かもしれない。更にロシア生産品を他の国で作れば、作れた国は大儲けできる。

ウクライナには過酷だけど、ウクライナロシア以外の国にとっては、ロシアが完全に弱体化して二度と侵略戦争起こさないようにするのと、ロシアが持っていた客を自分の国の客にできたほうが得だしな。

anond:20220310075905

ベトナム戦争アメリカ中華人民共和国の協力が必要になったため、中華人民共和国国連入りと常任理事国入りと、中華民国常任理事国剥奪が起きた。

また、ベトナム戦争の戦費でアメリカの経常赤字が膨らみ、金流出が起き、ブレトンウッズ体制管理通貨制度に移った。

今回の戦争ロシア常任理事国剥奪がなせれば、常任理事国アメリカフランスイギリス中華人民共和国の4国に減る。

中華人民共和国棄権に持ち込めるような案件であれば安保理の復活もあり得る。常任理事国でなければロシアに対する制裁も今後しやすくなる。

中国冷戦終結後、バブル日本を真似て科学投資しまくって科学技術立国となせた。しかロシア緊縮財政でどんどん産業劣化していった。マルクス主義時代の余波で少し宇宙が強いぐらいか

あとは、資源けが取り柄の国に過ぎない。ロシア制裁で大量のロシア企業が潰れるため、産業さらに弱まるだろう。

ウクライナには可哀想だけど、ロシアを完全に衰弱させるためにも今回は戦争長引かせるだろうな。戦費も対してかからいから。

更にちょうど再生可能エネルギーがだいぶ値段が下がっている時代ということもある。蓄電池なども離陸間近。再生可能エネルギー実用のものとなれば、化石燃料けが取り柄で人権弾圧してるような国はロシアを含め、ただの貧乏国になる。

anond:20220310045615

侵略してるわ、デマばかりばらまくって時点でロシア正義なんてものないでしょ。

自分他人攻撃してもいいのだし、核を持ってるから周りは受け止めるんだって幼稚な全能感。

制裁ロシア企業の大量倒産ロシア国内金融危機ハイパーインフレで締め付けてやらんとならん。

常任理事国剥奪だな。冷戦終結後、中国と違って産業発展に失敗した資源国に過ぎん。

2022-03-09

ぶっちゃけユニクロロシア営業続けてもよくない?

ハイテク機器自動車製造輸出入販売じゃなくただの人民服販売から

ユニクロ営業やめてもロシア企業中国企業が穴埋めするだけでロシアには全く痛手にならないよね。

2022-03-06

anond:20220306184046

財政黒字と、経常黒字を意地でも維持してた結果がこれだよ!

経常黒字で貯め込んだ外貨準備も7割方凍結されちゃって、SWIFT経由の中央銀行為替操作もできなくなって、デフォルト危機だよ!

これから輸出が途絶えてロシア企業の大量倒産がつづいて、輸入が途絶えてハイパーインフレになるよ!プーチンの側近財閥総裁企業も吹き飛んで、側近軍人給料ハイパーインフレ紙くずになるよ!

さて、財閥総裁軍人プーチンの味方でいてくれるかな!?

2022-02-27

anond:20220227010432

どうしたってって経済制裁はされたほうが痛いに決まってるでしょ。

ドイツが痛いってのも、石油の値段がちょっと上がるってだけ。だけど、ロシアは輸出が途絶えたらロシア企業大量破産した上での金融危機があるし、輸入が途絶えたら供給破綻ゆえのハイパーインフレがある。

2022-02-26

anond:20220226203237

まだ始まったばかりでしょ。

どんどん制裁が加速していくよ。貿易制裁金融制裁、往来制裁

最も、一時的ロシアが作っていた品物がインフレするという問題がある。しかし、別の国や、それこそ自分の国で代替品を作るという手もある。

最終的に、輸入困難からロシア国内ハイパーインフレが起きたり、ロシア企業が輸出できなくなって食いあげて倒産連鎖が起きるというロシア国内金融危機まで導く必要がある。

兵糧攻めだよ。兵糧攻めには時間がかかる。だからロシアも早く交渉して制裁が加速する前に切り上げようとしている。

ああ、あと、当然SWIFT追放にガスの値段が上がるからと反発しているドイツの例もあるな。しかし、世界平和のためには、各国民が多少のインフレに耐えて、自国政府制裁せよと訴える必要がある。

2022-02-25

anond:20220224194639

経済戦争にはフルで参加するべきだろうな。

そもそも借金返済でSWIFT遮断ができないのなら、ロシア企業から借金なんざ踏み倒せ。逆に、ロシア企業に金を貸してるのは補填してやれ。

2021-07-08

カスペの件

他ならぬセキュリティ企業トレンドマイクロ除く)があん素人くさい間違いするのか?

ロシア企業から

???「やれ」

カスペはい…」

パターンじゃないの?(陰謀論

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん