「レベル5」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レベル5とは

2021-04-07

anond:20210407095804

顧客間のエンドツーエンドでのトラック輸送にはレベル5必要だが、基幹となる配送センター間や高速道路IC間であればレベル4(条件付完全自動運転)で十分じゃね。(そこから人が乗り込む)

ちょっと前に新東名でその前提で隊列作って実験車が走ってたわ。

anond:20210407095101

レベル5は無理だろ。レベル4は想像するより早そうだけど、レベル5はナビすらない悪条件の場所(降雪時のスキー場駐車場とか)でもセンサーカメラだけで動かす必要があるし。

anond:20210407094657

自動受付機

セルフレジ

自動運転

この辺りどんどん進めても少子化の方が早くて

人不足だからなぁ

早く自動運転レベル5来て欲しい

2021-02-06

anond:20210205225714

あと、レベル5責任所在絶対製造者になければならないと思う

そうしないと、製造元は利益のために本当にいい加減で滅茶苦茶なものを作るようになる。人命がかかっている以上、かならず作り手に責任を課さなければならない。

2021-02-04

「いつもより美味しくない」を「不味い」っていうのおかしくね?

「不味い」ってなんか絶対的評価じゃん。

相対的に見て美味しさが劣る」は「不味い」じゃないでしょ。

たとえば美味しさのレベルが1〜10であるとして、

いつもレベル9とか10とかの料理を食べてるブルジョワな人が

レベル5くらいの安いファミレスコンビニなんかで食べて

「いつもより美味しくない」と感じるのは分かるんだよ

でもそれを「不味い」と表現するのは違くね?

だってコンビニ飯とかって明らかに不味くはないじゃん。

それなりの素材をそれなりに丁寧に調理して作られてるものじゃん。

「不味い」ってのは

食べると吐き気がするとか

異様な苦味が混じってるとか

何故かまったく味がしないとか

ジャリジャリとした異物感があるとか

そういうやつのことじゃん。

ノンカロリーコーラとかも

普通コーラとは味が違うのかもしれないけど

別に不味くはないだろ。

ビールは不味いと思います

[]2021年2月3日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001251192795.441
018712147139.645
0224203184.642.5
034110663260.188
0443413196.147
05314194135.370
06307064235.554.5
07485831121.563
0889657973.950
091401293092.448
101901635986.154
111851725393.349
1226532546122.843
1318622923123.239
1414823518158.957.5
1520722885110.654
1616128065174.369
171881759893.650
181631394285.543
191541493197.039.5
2017221231123.450
2120521410104.451
2217323616136.538
231741621693.242.5
1日3229369990114.648

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

泊める(6), 公取(5), 完全自動運転(5), 法益(5), クリエイション(3), 民俗学(6), レベル5(5), 家出少女(3), ケンジントン(3), ラビ(3), 1200万円(17), 社会学(26), 所得(26), 社会学者(15), プリキュア(15), 財源(11), 高収入(18), 哲学(11), 教員(18), 世帯(27), 出生率(12), 手当(12), 税(12), はてな民(15), 共働き(13), 道路(13), 1000万(19), 運転(23), 専業主婦(22), 解消(30), 子育て(30), 格差(20), 資産(20), 金持ち(41), 年収(63), 教師(15), 老害(14)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

はてな民思考回路がまじで理解出来ない /20210202223022(42), ■はーい皆さんが死ぬほど大嫌いな「高収入の夫を持つ専業主婦」ですよー /20210202195437(40), ■ワイが貧乏家庭から旧帝大博士号取得(予定)までして思ったこと /20210202230511(37), ■車の自動運転なんて出来るのかな /20210202233553(37), ■無産って悪なの? /20210131011547(14), ■底辺結婚させ子供作らせるようにしろっていうけど /20210202181729(14), ■トラックボールマウスが使えない /20210202095514(13), ■バレンタインというイベントに初めてまともに参戦しようとしているから教えて欲しい /20210203150333(12), ■消しゴム3.5時間教員に思うこと /20210203131808(12), ■のどかは間違ってないが児童向けアニメとしては間違ってる /20210203033632(11), ■俺は外~wwww /20210203123146(10), ■免許合宿三日でリタイアした /20210203165428(9), ■悪文読むのに自信ある増田ニキちょっと来てくれ /20210203202834(8), ■お前ら恵方巻食った? /20210203160229(8), ■ショーン君さぁ…… /20210203122538(8), ■荒れても構わないから書くわ。決して煽る意図はない /20210203212447(7), ■地方で「秀才」と呼ばれた母親が、現代日本の子育てに絶望した理由 /20210203131445(7), ■ /20210203230330(7), ■ネット加齢臭。おじさんからSNSを取り上げたい。 /20210203143417(7), ■ /20210203120715(7), ■吐き出さずにはいられなくて /20210203162322(7)

2021-02-03

anond:20210203232129

置いといたけど書こう

電車自動運転レベル5定義は噛み合わない(「路線決め打ち」である電車と「通行場所を問わない」レベル5)

こうなってくると「電車がそういうもんに限るとおもうから〜」とか話がいろんな方向に飛んでいくので置いといたんだけれども、電車レベル5がマジのフリーアドレスとかレールレスというのであれば、きっと路線バスの亜種で落ち着くか、もっと新しい公共交通として定義し直されるんではないか

anond:20210203231046

(そもそも電車鉄道走行区域がレール敷設箇所のみなのでレベル5へったくれもないのは置いといて)

運転手乗せてなくて発進停車が自動電車東京臨海のゆりかもめがある

人の手が入ってるのは「たまに」ドア開閉のタイミング弄る程度、走行に人の手入れてない

anond:20210202233553

今のところ予定されてるのは3Dマップを作る方式でその場合マップができた都市だけ自動運転可能になる

例えば新宿だけとか高速道路だけとかそんな感じで生活道路私道は通れない

これがレベル4で地球上の全ての道路地図ができたらレベル5(完全自動運転)になる

そんなわけで工事中で片道封鎖してるとか大雪で全く道が見えないとか大地震で橋が落ちて高速道路が倒壊したとかになったら運転できなくなる

人間はどんなに大雪が降ろうが道路が水没しようが大地震津波がこようが正確に判断できるので完全自動運転は早くても30年はかかる

anond:20210202233553

別に自動運転は人が一切運転しなくても車が目的地まで走ることだけを指すわけじゃない。

自動運転 レベル でググれ。

今後5年や10スパン自動運転レベル5が普及するなんて主張してるやつはそう居ないだろ。

2020-08-10

anond:20200810174544

東京は飯も仕事も人もとにかく選択肢の数が全然違う。

選択肢が多いというのは、天井が高いことであり、フェアなマッチングが起きやすいことであり、自分らしくいられることであり、やり直しがきくことだ。

例えば飯で言えば地方No.1の名店みたいなレベルの店が近所に3~4店舗あって、さらにその上の地方にはないランクの店もある。それがあらゆるジャンルであるイタリアンフレンチも鮨も焼き鳥割烹焼き肉タイベトナムスイーツもあらゆるジャンルでそうなる。食べたい時に食べたいレベルの食べたいものが食べれる。(ただし残念ながら固定費が大きく地のものも貧弱なので、概ね安い飯は地方よりまずい)

仕事だと地方トップ企業10段階のレベル7で、二番手企業レベル5だとする。地方だとどんなに優秀でレベル10能力があってもレベル7の会社しか働けないし、なんかのミス事情レベル7の企業が無理だとレベル5の企業で働くしかない。でも東京には10会社が無数にあり、それがダメでも9の会社が無数にある。自分にあった業界の、自分にあった会社で働ける可能性が高まる

異性も友人もあらゆるレベルのあらゆる嗜好を持った人がいる。ニッチアイドルだろうがスポーツだろうがそれを好きな人がたくさんいて自分に近しい人とつながれる。一つのコミュニティで万一やらかしても他のコミュニティでやっていける。恋愛結婚相手だって無限選択肢がある。

一方でその選択肢の多さこそが東京で生まれやすい不幸の源泉でもある。いつまでも上と自分を比べて苦しんだり、人との関係性を築くことよりも相手を選ぶことに囚われたり、一つ一つの機会を大切にしなくなったりしがち。

2020-06-11

ドラクエウォークをやらなくなった

複数の基本職50までレベル上げてさらにその後上級職も1からレベル上げってキツくないか

クエストの推奨レベルも基本職50までは定期的にあるけど上級職はレベル55〜じゃん

2020-03-19

鼻くそチャレンジ

どこまでばれずに人前で鼻くそ食べれるかチャレンジ

レベル0 … 周囲に誰もいない夜道

レベル1 … まばらに人のいる職場

レベル2 … モニタ越しに人のいる席

レベル3 … 大人数での会議中/食事

レベル4 … 対面での面接中/問診中

レベル5 … 愛の告白中/プロポーズ

レベル6 … 国会答弁中/記者会見

レベル7 … 新元号発表中

2020-02-29

増田症候群

レベル0

気持ち悪い書き込みが増えたから、ここには近付かないようにしよう

レベル1

気持ち悪いのもあるけれど、たまに面白い書き込みあるから、また来てみよう

レベル2

レス付けた。反応無いけれど、続けてみる。


レベル3

自分書き込みレスが付いていないか毎日チェックする


レベル4

レスが来るネタが無いかと考える。

考えた末に、リアルで晴らせないイライラ鬱憤を書いてみる

レベル5

ストレス発散にレスが付き、賛否それぞれ反応し始め、毎日チェックが欠かせなくなる


レベル6

書き込み口調、書き込み内容が激しくなる


レベル7

ここが匿名という場を忘れて、無関係者まで噛みつく

あるいは

ここが匿名という場を忘れて、ストーカーし始める

レベル8

リアルでの言動も変わってくる

レベル9

交遊関係、家庭、仕事、いずれか失う

レベル10

人生終了=廃人


さて、今のあなた廃人度はどれ?

2020-02-03

[]2月3日

ご飯

朝食:サンドイッチ。昼食:コロッケパンソーセージパン。夕食:豆腐鶏肉白菜煮物

調子

むきゅーはややー。

仕事はだずだずひんぴんどんどん。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「フライハイワークス」:「3:フェアルーン2」(3DSDLソフト

レベル4までクリア。1とそんなに変わった感じないけど、1が楽しかたからこれもまあ楽しい

○遊ぶゲームランダムにきめーる「ポケモン」:「4:ポケモンレンジャー」(DS

ニョロトノミッションクリア。少しずつ難しくなってきた……

○遊ぶゲームランダムにきめーる「スマブラ参戦作品元ネタを色々遊ぼう」:「2:星のカービィ 夢の泉の物語」(スイッチファミコンオンライン

レベル5のステージ3をクリア。久々だからあたふたしてた。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「最高のコンテンツを作る会社ゲーム群」:「3:本格スマホカードバトル」

ルナシナリオを5章までクリア

2019-12-24

[]12月24日

ご飯

朝食:なし。昼食:味噌煮込みうどん。夕食:白菜人参豚肉うどん

調子

むきゅーはややー。

朝、通勤する途中に電車が止まってしまい、大変だった。

普段の倍ぐらい電車に乗っていたせいでヘトヘトのムキュムキュのクタクタになってしまい、会社に着いたときにはもうフラフラクラクラのウリュウリュだった。

だったけど、昨日から二人ぶんのプロパーに教える仕事をしているのだけど、とりあえず一人目の人のための資料を作って教える仕事を頑張った。

僕も暗唱できるほど詳しいわけではないので、資料を見て、それをわかりやすくかつ、その人のコーディングレベルに合わせて説明してと、いろいろ大変だったけど、なんとかこなせた。(と思いたい)

明日は、今日説明したの人とは別の人にも同じことをしてあげないといけないので、今日のうちに似たような資料も頑張るぞいやしておいた。

ただ、

ただ、そのせいで、自分自身仕事は全く手付かず。

年内に抑えないといけない仕事がたくさんあるので、これは年を越せるかわからないぐらい、しんどいぞ。

からもっと残業しないといけなかったんだけど、朝の件があったので、もう流石に無理で帰って来た。

明日明後日終電だな。

○本格スマホRPG

ガチャピン。30連。じゃんけんグーで敗北。特に虹色のものや、新キャラは出ず。

上で書いた通りなので今のうちに、ブレグラ周回しておいた。

風はリミJK、リミリーシャ、リミモニカアンチラなどの限定キャラが揃ってるのもあって、プラウドプラス攻略できた。

まあ、リミJKは使わなかったんだけども……

編成は、

1戦目は、スパルタジータ、コッコロ、メーテラ浴衣ジーク。

2戦目は、カオルジータ、ペトラ、カルメリーナ、ガウェイン。

3戦目は、スパルタジータ、リミリーシャ、リミモニカアンチラ。

2戦目が苦戦した。最初JKを使ってたんだけど単発の火力が攻撃デバフを下限までいれてもかなり辛かったので、幻影を重視してペトラとカルメリーナでひたすらに避け続ける戦法にしてみた。(回避ボーナスとは別なので、最適解ではない)

ミゼラブルミスト、カルメリーナ1アビ、ペトラ2アビで防御デバフが下限までいかないのと、

幻影で避け続けるせいで背水が効いてこないのが合間って、めちゃめちゃ長期戦になってしまった。

3戦目は、普段スタメンだけあって、時間はかかったものの、危うげなところや編成で悩んだりはなく倒せた。

リミモニカはバフ、デバフ回復、ディスペルと何でもできるし、アンチラもバフ、デバフ回復、奥義ディスペルと何でもんできるし、リミリーシャの3アビはこのあいだの調整で簡単レベル5で発動できるしで、まあ安定してる。

リミモニカアンチラはソロの長期戦だと、本当に強い。天井してとっただけの価値があるなあと、しみじみ思う。

ブレグラは、こうやって普段使わないキャラの見せ場になるのが良い、楽しいコンテンツですね。

今回だと、メーテラ、カルメリーナのふたりはあまり使ってないけど、高難易度ソロでは使ってて楽しいキャラだった。

大好きなリミJK活躍させれなかったのが悔しいです。

2019-11-27

anond:20191127181516

エロと非エロスイッチで切り替えられるようにはなってない。

特に露出度の高くない女性を見て「可愛いなあ」と思うのはエロレベル1。

半裸の女性イラストを「セクシーだなあ」と思うのはエロレベル5。

エロ漫画を読みながら自慰して射精するのはエロレベル10

エロ全般規制するならエロレベル1まで引っかかる。

一定エロレベル以上なら規制」というならその基準を示す必要がある。

「どこからダメかなんて常識でしょ自明でしょ説明する必要はないでしょ」という態度は通用しない。

ちなみに上記くらいの感覚で言うなら宇崎ちゃんエロレベル2か3くらい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん