はてなキーワード: トイペとは
買ったトイレットペーパーの在庫がドカンとトイレ上の棚に入っている。
そしてたぶん気遣いとして窓枠のところに新品が1ロールだけ置いてある。
ホルダーのトイペが無くなったときにすぐに補充しやすいようにという配慮なのだろう。
つまり、棚の中に備蓄10ロールぐらい、窓枠に1ロール、ホルダーに使用中の1ロールという構成なのである。
でも思うんだけど、1ロールだけ置いといても意味なくない?
だって窓枠の1ロールをホルダーに付け替えても、その後すぐに棚から1ロール出すことになるじゃん。
だったら最初から棚から出した1ロールをホルダーに付ければいいじゃん??
これが窓枠に4,5ロール置いてるならわかるし、便利だなと思うんだけどね…
外出先のトイレ。
便座除菌クリーナーのディスペンサーに「トイレマジックリン」のロゴ。
これトイレマジックリン付けたトイペで拭いた後、水拭きしなくて良いの?
便座除菌クリーナー、ミストっぽいのやら泡っぽいのやら方々で見かける。
それ付けたトイペで拭いた後、水拭きなんて気にせずそのまま着座してきた。
でも「トイレマジックリン」と言われるとちょっと戸惑う。そこそこ強力な洗剤のイメージなので。
食器だって泡付いたスポンジで拭ってそれで終わり、ではないし。
でも、こういった形で提供されてるからには他の便座除菌クリーナー同様、後の水拭きなしにそのまま着尻してOKなのかな?
公式に尋ねてみました。
Q.【使用方法】「トイレマジックリン 消臭・洗浄スプレー」は2度拭きが必要なの?
A. 2度拭きは必要ありません。スプレーした後、トイレットペーパーや乾いた布で、べたつきが残らない程度に拭き取ってください。
水拭きは必要ないらしい。
ん?でもこの書き方だとトイレマジックリン染み込ませたトイペで拭いた後、乾いたトイペでもう一度拭くの?
でも「2度拭きは必要ありません」って言ってるし。
ディスペンサーの「トイレマジックリン」、家庭用のスプレー式とは異なる専用処方なのかな?と思ったがそういうわけでもないらしい。
ケツ毛に絡まったトイペが無理だった。すまん
600円が1200円になろうが2400円になろうがそんなに増田の趣旨的に変わらんはずだが。で、いくらくらいなの?
iinalabkojochoiinalabkojocho 昔は駅のトイレにトイペなかった。学校や公共施設にナプキンが常備されてる安心感。駅のトイレに駆け込んで紙がないことを想像してみな。貧困問題だけじゃなくて。有って然るべきものなんだよ。人類の半数に 貧困 生活 社会 society
「貧困問題」がほんとにあるの?って話に「貧困問題だけじゃなくて」って言い出すの意味不明 その前に貧困問題を話せよ
Domino-RDomino-R これトイペは良い例えで、学校や職場、カフェのトイペがタダで据え付けられてる意味は知っていい。というかそれと生理用品が違うとする理由こそ何なのか考えていい。/生理をめぐる環境・理解の貧困の意味だよ。
jralove 生理の「貧困」という命名が良くないなと思う。貧困という言葉を使わなくて生理への支援が当たり前になるといいな。
ワイトもそう思います