「ファンタジー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファンタジーとは

2023-10-06

anond:20231006104252

ハイファンタジーじゃないって話であって、ファンタジーじゃないって話じゃないってことでしょ?

anond:20231006103840

なろう系ってファンタジー定義とかおいといて、キャラクター人格がなさすぎてキショいわ。

ピッコマとかで無料漫画読み漁ってた時期あるんだが、序盤で都合の良すぎる女に惚れられる展開が多すぎてあまりにもキモい

あと強いモンスターを餌付けする展開が多すぎる。

同じやつが量産してるのかってくらい型にハマっててキモすぎる。

anond:20231006103459

原理主義者の言う「ファンタジー定義」って例えるなら「携帯電話が出たらミステリーじゃない」くらい今の現状と乖離してると思うんだよね。

anond:20231006103455

近年のファンタジーには「女だけの騎士団」とか「女だけの村」みたいなコミュニティがたまに登場するのだが

巨漢のオカマキャラだけはその女だけのコミュニティへの参加を許されていることが多いのだ

anond:20231006102247

最初の2行で矛盾してんじゃん。

広義のファンタジーに含まれるのは当然なら、2作品ファンタジー作品だろ。

「『いわゆる伝統的なファンタジー作品』とは違う」と言うなら、(タイトルも内容も)そう書けよって話をしてんの。

雑にファンタジーにまとめてほしく無いくせに、書くときには自分が雑にファンタジーでまとめてんじゃん。

から文章下手だなと思ってんの。

カレーうどんカレーなのにごはんが入ってない!」って誰も怒ってないよ?

怒ってるとしたらのむしろ記事の方だろ。

anond:20231006102247

伝統的なファンタジーって最早「電話も繋がらない陸の孤島洋館密室殺人事件」みたいな様式美に成り下がってるだろ。

そんなもん一部の信者しかありがたがってないよ。

anond:20231006102406

まあ正直なろう系テンプレは新しいといえば新しいけど現実社会の要素が入ってると言う意味でローやろな

ハリーポッターもローやな

ファンタジーよりSF系なのであまり知らないけど読んだのはまあハリーポッター始めロードオブザリングスとかホビットとかハウルシリーズあたりは英語日本語ならグインサーガ(終わらないけど)とかまあ有名どころだけだけど全部おもしろかったか

系統は違うけど

anond:20231006102247

その「伝統的なファンタジー」がどれほど共有できてる概念なんだよ

勝手に言ってろバカ

というのが周囲の反応なんじゃないの?

anond:20231006100308

まあ転スラは転生ものという時点で、その世界に閉じていない

(その世界に住むものが知らない概念を知っている)

からメタファンタジーと言えるかもしれないけど

フリーレンは単にわかやす世界観なだけで

物語普通にファンタジーだろと思うけどな。

anond:20231006100308

ぜんぜん違う。

転スラやフリーレンが広義のファンタジーに含まれることは当然として、

でも「いわゆる伝統的なファンタジー作品」とはやはりジャンルが違う、

カレーうどんカレー一種ではあるが、

実際のところ従来のカレーライスとは料理として別物なんだから

カレーうどんカレーなのにごはんが入ってない!」と怒るべきではない、

という話だろ。

「転スラ」「葬送のフリーレン」はファンタジーです。

https://somethingorange.jp/entry/fantasytoha

タイトルの2作品は明らかにファンタジーなのに、筆者の言いたいことが記事最初に読んだとき、全く分からなかった。

一晩経って読み直したらなんとなく掴めたので。


まず「ファンタジー」という言葉意味について。

fantasy」は、空想想像力によって生み出された物語世界観を指す言葉である。また、現実とは異なる非現実的な要素が含まれフィクション作品ジャンルを指すこともある。例えば、魔法神話の生き物が登場する物語は、ファンタジーと呼ばれることが一般的である

https://www.weblio.jp/content/ファンタジー

要するに

空想想像力によって生み出された物語世界観を指す言葉

現実とは異なる非現実的な要素が含まれフィクション作品ジャンル

の2種類の意味がある。

自分は②の認識が強かったので、2作品ファンタジーだろと思っていた。

(なんなら②に①は内包されていると無意識に思っていた)

筆者は①の視点"しか"ない。

なので元記事タイトルになったり、コピーだ、オリジナリティだ云々言ってんだなと理解できました。


それらは表面的にファンタジー小説ガジェットを使っているだけであって、「ファンタジー精神」ともいうべきものを備えていない。

いわゆる「古典的ファンタジー」のコピーコピーコピー、ただそのアイテムを流用しただけの作品をほんとうに「ファンタジー」といえるのかといったら、むずかしいところだろう。

くり返すが、「異世界小説」が「ファンタジー」に劣るといっているわけではない。

筆者が言いたいことは、ここに集約されている。

筆者は①の視点を重視しているので、②の視点で雑に「ファンタジー」にまとめてくれるなと。


ここからは余談というか感想

こういうジャンルとか区分にうるさい人いるよなー。

まあ全然拘ってくれて構わないんだが、こういう人って漏れなく「優劣ではない」と言いつつ、文章から優劣が滲み出ている。

コピーコピーコピー」だったり、「アイテムを流用しただけ」だったり、言葉遣いに表れている。

コピーコピーコピー」→「お決まりから派生」「設定の引用

とかほぼ同じ内容でもニュアンス全然違うのに。

「流用」って言葉意味も「所定の目的以外のことに用いること」なので、悪意のある書き方に見えますよ。「だけ」にも感じるところあるよね。

そもそもジャンルの話をしたいのであれば、「ファンタジー」の言葉意味を調べて、①の話をしますね、で始めたらわかりやすいのに。

文章下手なのか。

そりゃワシかて「異世界モノはファンタジーちゃう、『時代劇』や」ぐらい言えるで?

https://somethingorange.jp/entry/fantasytoha

こんな嫌らしいことしかドヤ顔で語れないジジイ消費者(偽評論家)になってはいけないよ

2023-10-05

なろう系でゲームみたいな設定が当たり前に出てくると興醒めする

例えば、中世ヨーロッパ風のファンタジー世界なのにゲームステータス画面のようなインターフェース接続でき、

そこではレベルとかスキルとかといったゲーム最適化された概念単語が出てくる、といったものである

別にダメだというふうには思わないのだが、世界観を共有するためにあまりにもあからさまなメタ要素が出てくると、

それがそのファンタジー世界の成り立ちに必須ではなければないほど、借り物の要素っぽくてご都合主義的で浮いているように思える。

もうちょっと設定を作り込んで世界観と自然マッチさせたものを用意してほしいと思う。

2023-10-04

anond:20231004151244

ディズニーランド的な受け止め方なのかなぁ

ファンタジーなのは理解してるけど、それを第三者に言われると腹が立つ」

みたいな精神状態?

フリーレンって上品いいね

オタク向けファンタジーなのに異様に胸が大きくて露出度の高い女とかいないし。

2023-10-03

anond:20231003194227

いや逆に近いというか

肌の色「だけ」は黄色も白も黒もファンタジー色もなんでも出てくる。髪の色も。

でも顔つきとか髪質は、日本多数派に受け入れられやすい形で統一されていることが多い。

肌の色だけじゃなくて顔立ちや髪質だって人種特徴的でアイデンティティだと思うのに。

anond:20231003194227

現実ファンタジー漫画)の区別つかないやつはこれだから

エルフ白人か?悪魔白人か?ナディア白人か?

もし全部が白人しかとらえられないのならおまえのほうが顔貌失認などの病気かもよ?

anond:20230928203841

今どきはキャラクターファンタジー世界設定は分離してるのが当然だと思ってる人が多いからね…RPG以降なので

それはお前の視聴範囲が狭いだけでは?

なろう系とか良くも悪くもそういうの多いじゃん。

2023-10-02

anond:20231002153144

一番性欲が強かったこサンタさんからプレゼントもらえてたならおねえさんが一番だなくらいのファンタジーだぞ。

奥さんも一番恋愛に興味が強かったころのティーン妄想なら紳士油田もちのおじさまが見初めてくれてホテルディナーのあと黙って家におくりとどけてくれないかなとか非現実的やろが

2023-10-01

anond:20231001122734

エロ漫画なんか上澄みを超えたファンタジーだろ

それにコンプレックス持つとか現実との区別ついてなくてやべえから病院

anond:20231001160348

留学生」はラブコメ転校生ものみたいに、ファンタジーだぞ。

今、一般的能力中高生が通えるのは留学生転校生も受け入れてない学校ばっかりだもの

大学留学生はまいにち練習研究してて一般大学生との会話なし。

日本の実質鎖国状況を鑑みればそれがフィクションに反映されるのも当たり前。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん