「お年玉」を含む日記 RSS

はてなキーワード: お年玉とは

2024-01-03

お年玉天井「一万円」の価値、下がっていってるよな……?

一般的な家庭のお年玉天井はキリの良い一万円までだと思うんだけど

物価賃金が足並み揃えて上昇し続ける中で一万円の価値相対的に下がっていってるよな

とは言えあまりにもキリが良すぎてここをブレイクスルーするのは相当困難に思える

甥っ子より年上の猫がいる

猫は甥っ子より一歳年上で、赤ん坊の頃から甥っ子を見守り、よく一緒にいた。

甥っ子が四歳になると姉夫婦は転居し、それからは盆や正月になると遊びに帰って来るようなった。

甥っ子が六歳になると私たちお年玉をあげるようになり、甥っ子はえらく喜んだ。猫はそれを傍で不思議そうに眺めていた。

そして今年も当然、お年玉をあげた。

甥っ子はとても喜んでいて、でも傍に猫の姿はなかった。

あれ?さっきまではいたのに…と周りを探してみたものの結局見当たらなかった。

翌日。軒先に雀の死骸があった。

はいつの間にか帰ってきていて、満足げな表情でスヤスヤ眠っていた。

これはもしかして甥っ子へのお年玉なのかもね、と母が言い、なんだかとてもほっこりした。

雀は甥っ子と猫に気づかれないように処分したけど、ちゃんと甥っ子のことを想っていてくれたんだなと思うと嬉しかった。

2024-01-02

年末は、東京ガスロッククリフベトナム事業を買ったり

日本製鉄がUSスチールを買うことにしたり

金持ちの親は、ひとしきり高い買い物をしたもんだ

しか子供へのお年玉地震だ

テレビヤクザ趣味小学生趣味か、

馬鹿が喜ぶ体当たりギャグみたいなの多いよね

2024-01-01

元旦フードデリバリーやってみたよ

思ったより飲食店もその他の店もがっつりやってるんやね。毎年家で過ごすから知らなかったよ。

お年玉チップとかありえるかな~って不純な動機。フーデリに純な動機なんてあるか?

配達員もお休みが多いのか注文数が多いのかその両方だろうけど凄く依頼が来て6時間20配達しました。コロナとき以上で元旦すげーって思った。

結果!

 

Good評価0

Bad評価1

チップ0

フィニッシュです。

せちがれ~。いや現金払いで2円のおつりいらないですとかはあったけどね。それは平常範囲内で。

Bad評価はよくわかんない。Badの8割はよくわかんないからいいんだけど(つっても5個目)、Good0は悲しいわね。まあこっちも最近は無いのが普通から平常運転やね。

いちおう10件で1000円ボーナスが三が日毎日あるからお年玉といえなくも無い。しょぼいし毎日しんどいな。

まあなんや、財布の紐はゆるんでも心の紐はゆるまないんやね~。

来月からまた料金低下が待ってるがどこまで下がるかおとし幅が見ものやね。

以上賤業からでした。

年始愚痴

年末年始仕事休みになるけど親戚まわりで色んなとこ挨拶しに行かなきゃだから結局忙しい。

更に自分実家長老ポジから一斉に親戚が集まって来るの迎撃する手伝いしなきゃいけないのも嫌。長老がめちゃ足腰弱ってるから、家でご飯会はできるけど外食は辛くなっちゃう(トイレ場所とか不安になる)から絶対実家になる。

付け加えて旦那母親も親戚を召喚したがるから手伝わなきゃならなくて、元旦旦那実家メイン編)→2日目(自分実家)→3日目(旦那実家番外編)と三が日フルで「お客さまのためのおもてなし要因」になるのがダルすぎて嫌。

そんで自分ら子なしなもんお年玉渡す一方なのも本当に嫌。なんで金払ってダルい酒つがなきゃなんねえんだよ逆に金よこせって思う。

自分実家旦那実家も「毎年大変で嫌になっちゃう〜」って言うから「私もそう思うしもう辞めよう」って提案してんのに雑に食い散らかして帰る連中が毎年喜んでくれるから辞めたくないんだと。じゃあそいつらと年始の会開いてくれ。

残飯すてる罪悪感とか自分が背負うの嫌だからって「これ食べちゃって〜」っていうはけ口にされんのも嫌。子どもらが一人前食べられないのは仕方ないとして、その汚ねえ皿放置してんじゃねえよ。子ども可愛い存在だけどお前のガキは別に可愛いとは思ってないか勘違いすんな。

このあとまた例年通りゴミ飯会があるし明日明後日もある。しあさってから会社です。

休みてえ。

2023-12-30

文化的貧困家庭チェックシート

7点〜10点 非常に文化的

4点〜6点 庶民的

2〜3点 文化的貧困

0〜1点 文化的虐待

 

正月らしいことをしたことがある

墓参り又は参拝をしたことがある

☑親戚からお年玉をもらったことがある

☑泊りがけの旅行したことがある

☑海かプールか山に遊びに行ったことがある

節分ひな祭り七夕、お月見のうちどれかをしたことがある

誕生日プレゼントを貰ったことがある

クリスマスケーキを食べたことがある

母の日父の日こどもの日敬老の日に何かしたことがある

お祭りに参加したことがある

お年玉をもらうような年代の奴が増田してるってマ?

anond:20231230172723

アニメも見たほうがいいよ〜!

漫画お年玉で買う予定❣️

仕事を依頼するときは可否の見積もりに1週間ください」「じゃあこれ1/5までに決めて下さい」

フリーランスだって年末年始はあるよ。

個人経営玩具屋さんもクリスマス終わったら一度お店閉めて1月1日からお年玉狙いで動き出すでしょ。

年末年始も開いてる飲み屋だってアレはバイトとかが前半組後半組での2直制みたいな休み方してるからでしょ。

個人単位だったら年末年始普通に休みだよ。

少なくとも半分は休むよ。

つうか営業日っていう概念普通会社にもあるだろ?

な?

から無理。

切るわ。

この取引先。

2023-12-29

anond:20231229220036

ワイはフツーにそれ以上配るで。母ちゃん実家は昔の農家から8人姉弟やねん

で、それぞれの伯母・叔父子どもいるでしょ?さら子ども子どもいるでしょ?(ばあちゃんじいちゃんからみたらひ孫・玄孫。玄孫は見ないで亡くなった)

1000円でも金無かった時はまぁまぁしんどかったで

ワイは東京で育ったら親戚からお年玉もらっていなかったのになぁって思いました

(経済的成功した伯母が1人たまに送ってきてたけど親が回収してた)

😷ワイのきょうだい未婚子なしばかりやからお年玉あげたことないやで

anond:20231229220036

結婚式のご祝儀なら分かるが、お年玉でそんなことするのか

ただの紙幣を渡されたら本人かその親が「汚いお札なんてあり得ない」みたいな陰口叩いたりするとか、今まで知らなかった習俗だな

新札両替してきた

お年玉配るために新札両替に行ったらめっちゃ並んでたんよ

まぁしょうがないよなぁと思ってたんだけど全然進まない

なんとなく両替中の人見てみたら、何故か何回も両替してるんだよね

1回当たり10枚までっていう制限があるんだけど

10両替したらすぐにまた次の10枚って感じで何回もやってるんよ

一人や二人じゃなくて並んでるジジイババアほとんどそれやってるし

行員も見て見ぬふりしてる

腹が立ったけど、お年玉だとしてそんなに枚数いるんか?

孫が20人ぐらいいるんだろうか

2023-12-28

おせち材料買いに行ったら

ドラゴンボールカードゲームにめちゃくちゃハマってるらしい男児二人が熱く語ってて

「俺、お年玉一万円もらえるから正月は一緒にカード買いに行こうな」

「すげえ、俺は3000円くらいしかもらえないかも…」

「あー…、まあ色々あるよな。大丈夫!俺がおごるから!」

などと会話してて可愛かったけど未だにドラゴンボールって子供に人気あるのかよ。

あと車海老高すぎだろ。

anond:20231228190824

ワイはキモくないか子供部屋に引きこもって親戚を寄せ付けずにお年玉回避してるんやで

お年玉相場

自分子供の頃には「親があげる1カ月分の小遣いと同程度」と言われていた(実際には、自分はだいたい10倍弱もらっていた)けど、今はどんな感じなんじゃろ

2023-12-27

お年玉をあげる側の歳になったが、あげる相手がいない

ワイ→20代前半独身兄弟なし

いとこ→30~40歳、各々で家庭を持っており年末年始に集まることもない、いとこ本人よりいとこの子供(はとこ?)の方が年齢が近い

もしかして一人っ子って孫ができない限りお年玉あげる側になる事ない?

2023-12-26

anond:20231225205847

息子が叔母と祖母(妹と母)からお年玉貰っておいて、「これだけかあ」と言ったときは、手が出たね

子供子供だよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん