2014年06月01日の日記

2014-06-01

http://anond.hatelabo.jp/20140601184133

会社潰れるくらいならブラックやめて超絶ホワイト会社作り出すだろ

あのオッサンは

スーパープラスチックを食わそうとしている。        

いつも行くスーパー惣菜売り場に電子レンジがある。

惣菜プラスチック容器に入れられて売っている。

ポップが貼られてあり、

「温めるとなおいっそう美味しくいただけます。」

と書いてある。

しかし、プラスチック容器には、

電子レンジ不可」

書いてある。

電子レンジにかけてプラスチックが溶けたのであろうものが売り場に放置されていることもある。

おいおいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20140601014615

元増田から連想で、関係ない独り言を書いてしまうが

私は、反抗期というステップをちゃんと踏まなかったことが、自分に悪影響を及ぼしているなと思う

もっとも強く私を支配していた母親は、私が30歳くらいの時に亡くなった

2番目に強く私を支配していた祖母は、それをきっかけに急速に認知症が進み、ほどなくして私の中で祖母は死んだ

最後まで私は彼らの支配を精神的に脱することができないままで、ただ支配者が死んだことで自由を手に入れた

が、今になって思う

自力で彼らの支配を断ち切るという手続きが、私には必要だったのだ

叶う事ならば、その上で彼らに許されるというステップがあると、もっと良かっただろう

その手続きを踏まずに自由になっても、ただの糸の切れた凧なんだと気付いた

私は、自分自分を操縦できなくてはいけないのだ

母の「あなたがしっかりしないから私が言うのだ」という小言の意味は、こういうことだったのかもしれない

でもねえ母さん、私が覚束ない手ながら自分を操縦しようとした時、あなたはそれを一言で切って捨てたじゃないですか

なんて言ってももはや届く訳も無し

一度否定されたくらいで引き下がる私が、だらしなかったのだ、結局

しかし、あからさまな決裂なしに人は前へ進むことができないんだとしたら、随分と悲しい仕様だとも思う

それとも私は、決裂による痛みを過大に評価しすぎだろうか?

やってみてそこから回復した経験がないから、それも未だにわからない

運動会

今日運動会で娘がかけっこ1位になった。

ヒキオタデブオタに近い所だった自分は、これまで運動会球技大会マラソン大会

良い思いをした事無く毎度毎度劣等感を増幅させるだけのイベントしかなかった。

娘が「パパ、私かけっこ1位になるから」とか言ってたのも半分聞き流してた。

極論すればそんな言葉自分血筋である筈がないとも思ってた。

それが1位ですよ1位。自分人生の中で一度もなかった事を娘がやった。

たかだた運動会のかけっこだが、なんかこう嬉しかった。

http://anond.hatelabo.jp/20140601014615

実は君はすごく若くて、これからいくらでも取り戻せるんだ。

からでもぜんぜん間に合うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140601105132

まー男女混ざってると、異性を意識して変な行動になる人が出ちゃうのは分かるよ。

意外と君が見てない女オンリーの場は上手く回ってるのかもしれない。

女性の方が波風立てないようにする傾向は確かにあると思う。

責任の所在が曖昧になるデメリットと、表立って争わないことによるメリット、どっちが多いんだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20140601131722

コメントありがとう

これはたしかに新たな論点ですね。

 戦費負担増 vs 資金協力で留めた場合

いずれがお得かという論点と見ることができますかね。

http://anond.hatelabo.jp/20140601130551

本論で指摘した以下の論点の詳細をお話いただいてありがとう

2)国家安全保障上の有利不利論(まだ見ぬ将来にわたる損得の側面)

   ×の立場他国の紛争状況に同盟であるだけで巻き込まれる恐れがあり、不要な危機を日本に招くだけである

でも残念ながら新たな論点じゃないなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20140601202304

やはり酒は規制すべきだな。恐ろしい恐ろしい。

http://anond.hatelabo.jp/20140601113413

コメントありがとう

ここで言ってる選択を迫られる局面というのは、可能性は低いけど、最近ささやかれ始めた「早期解散→衆議院選挙」を意識しています

ないような気もしますけどね。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150270/1

http://anond.hatelabo.jp/20140601194303

大阪人東京コンプレックス、うざい。

大阪でええならそれでええやんか?

幼い頃から新宿界隈よりも高層ビルが集積する梅田

東京のほうがサイズの大きい都会であることは知りつつも憧れもなければ住居を移して住みたいとも思っていない属性人間である



こういうの、ほんまいらん。いちいち比較しないとダメ東京コンプレックス、まじうざい。

あと、金で買えるモンドセレクションのような、他者の評価がないとダメ気質くそだよな。

世界で住みたい都市に数年前に選ばれたけど、

あれも金ばらまいんたんやろ?

東京は気にしてない。」

東京人はいちいち大阪ことなんて考えないで?だって、眼中にないから

そう、アウト・オブ・眼中。

大阪は平松もクソだったけど、橋下もクソだし、ほんとどうしようもないよな。

いや、東京都知事くそなんだけどさ。

東京都知事がクソでも、日本イコール東京、ができてるから問題ないわけ。

大阪は、すごいチャンスあったやん。

日本ナンバーワンになれたやん。

ところが橋下がクソすぎて、もうわけわかめやん。

東京から大阪、って都落ち以外の何ものでもないで?

おれたち胃の中のかわずで十分、言うんやったら、

日本イコール大阪

地位になれるよう、大阪人でがんばれよ。

なに仲間内で足ひっぱりあってるの?

おまえら韓国人かよっ!!

安倍総理クールジャパンアニメを売りにするって言ってたよな

それなのにNHKアニメベイビーステップ」の作画、どうみても予算が少ないように見えるんだけど。

アニメを売りにするとか言ってなんで低品質アニメばかり作ってるんですかね。

天下のNHKクールジャパンの筆頭として頑張らない、予算を惜しむからアニメに如実に現れるんじゃないかな、と。

あるいは安倍総理国産アニメを売りにするというのは嘘という事になる。

早く予算出して原画マンをたくさん雇って良作品を作って欲しいね

[]6月1日

○朝食:なし

○昼食:天丼(祖母と外食

○夕食:ドリトスカマンベールチーズ(要するにツマミで腹一杯)

調子

久しぶりに祖母と会い、楽しく団欒をした。

人と触れ合うと、気持ちも落ち着くのか、気分がだいぶと楽になった。


○Fable2

クエストウェストクリフ再開発」をクリア

といっても、貸した金が帰ってきただけ。

投資クエストでした。

クエスト「素朴なる村人の寺院」をクリア

インチキ宗教の話し。

だまされると分かってて、だまされるのは自由度が低いなあ。

クエスト「呪われた宝島」をクリア

宝探しは大変だったが、攻略動画を駆使してクリア(笑)

クエストスキル英雄」をクリア

美少女若さを捧げてクリア

これ以上、年をとると自分プレイするのが嫌になりそうだからね。

クエストブラッドストーン襲撃」を攻略

ついにそろった英雄四人によるチームプレイにより、敵を圧倒。

これは面白いなあ。

クエスト「究極の力」を攻略

なんだかエヴァラストのような人類補完計画じみた「理想的世界」が描かれ、

姉との思い出を断ち切って、ラスボス戦!

と思いきや、銃で一発で終了。

あれ、1のときみたいなドラゴン戦はなし?

と拍子抜けし、最後の選択では今回も家族を救う「愛」を選択した。

ハマーから説教を受け、なんだかスッキリしない終わり方。

はいえ、クリアクリア

なんだかんだで、寄り道をほとんどせず一本道ゲーとして楽しんでしまった。

序盤は用意された自由度不動産結婚)を楽しんでたんだけど、その自由度が何か得をするようなものになってないから、中盤からほとんど無視ししてしまった。

さて、次は何のゲームをやろうかなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20140601193809

飲み会が何でなくならないかだ!?

お前はアホか!

イスラム教徒がお祈りを欠かすのか?

キリスト教徒クリスマスを祝わないのか?


飲み会はなサラリーマンにとって重要儀式なんだよ。

会社への忠誠心を示すためのな。

飲み会に参加しない奴は裏切り者不忠者であり

会社で昇進等で差別されるのは当然の事。

だって忠誠心がないんだからな。

わかったらとっとと「参加」にまるをしろ

それでこそ正しい労働奴隷だ。

http://anond.hatelabo.jp/20140601014615

10年前の自分のせいにして気が済んだのなら、10年後の自分から

分析して分かったつもりになって、結局なにも変わらなかったじゃない。あのとき自分もっと頑張れよって言いたい」

と言われないように、行動に移したらいいよ。

がんばれ。みんなさみしいのは同じなんだから、だれかの穴を埋めてあげれば、あなた必要とされるはず。

なんで飲み会ってなくならないの?

いうほどみんなすきじゃないんでしょ?飲み会

プライバシーフリーク

ゆるゆるプライバシー脳は

「しないと言っているんだから大丈夫だ。反対派は自意識過剰すぎる」

とよく言うので

これは最初にしないと言っていても途中で変えちゃうよ~んという例示に大変都合がよろしい

メモしておこう

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130604_602130.html

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140521/558363/

http://anond.hatelabo.jp/20140601192759

上に言えばいいだろ

人前に出しちゃだめな部類なんだろ

http://anond.hatelabo.jp/20140601185927

「察してくれ」なのは、そっち側だろってこと?

エスパー同士の腹の探り合いをしたいのかよ。

男側は「偶然」会ってんだろ?

女側は、その「偶然」が嫌だってんだろ?

そもそも、つけ回ってる証拠も無しに、勝手につけ回られてると思い込んでて「好きなら好きとハッキリ言え」って、なんなの?

ますちゃんと考えろよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん