「富士通」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 富士通とは

2023-08-30

みずほ東電郵政やら富士通ビッグモーターの保身経営陣の群れを見ると、山一社長って本当に希少な人間だったんだなと思う

会社潰したけど

人間として水準以上を持っている社長ってなかなか思いつかない

2023-08-22

anond:20230822100404

母数考えたら傑出度は東大現役合格くらいだろ。そりゃ甘くないって

東大現役合格だって大半は日立とか富士通とか行って普通サラリーマンになるわけで、別にアイビー院の合格切符自動的に付いてくるわけではない

2023-08-13

足尾銅山

休みを使って足尾銅山を見てきたが、非常に感銘深かった。

私にとっては足尾銅山といえば足尾鉱毒事件田中正造であった。小中学校国語社会科ダブルで(ひょっとしたら道徳を含めてトリプルで)足尾鉱毒事件田中正造について学んでいたので、足尾銅山鉱山見学施設でも当然のことながら、そうした足尾銅山明治近辺の負の歴史は重点的に扱われていると思っていた。ところが、鉱毒事件が無かったことになっていたというのは言い過ぎにしても、施設内部の展示でそこら辺のいきさつは非常にあっさりとした扱いであった。基本的足尾銅山における銅採掘江戸時代から明治大正昭和の日本の発展に対して如何に寄与してきたのかというポジティブな面を中心に打ち出していた。

私は恥ずかしながら知らなかったのだが、古河電工富士通代表される古河財閥グループの成り立ちが、財閥初代の古河某氏渋沢栄一と組んで政府から足尾銅山の払い下げを受け、近代化成功したこときっかけだということである想像するだに、いまでも古河グループ聖地ともいえるのが足尾銅山なのではないか鉱山見学施設のすぐ近くでは、古河財閥迎賓館が今でも有料で観覧できる。東京で言えば、鳩山会館岩崎邸のようなセンスのいい明治風の洋館で、そこは今でも古河グループ研修に使われてたりするらしい。内部には古河グループポスターが各種貼られていて非常に味わい深い。

足尾銅山が負の記憶象徴であるというのが事実である一方で、ここが日本近代化や一企業グループの発展において非常に重要役割を担ったというのもまた事実であり、複雑な思いを抱えながら、自分も少しま大人になったなあと感じた(実年齢はもうだいぶ中年だが)。

2023-08-07

anond:20230807193743

楽天ってテックリードな人みないのよな。M3, サイバーエージェントGMOYahoo、と比較しても全くテックブログがない。NTTデータ富士通よりもブログウンコなんて、よくも楽天経団連もどきを作ろうと思ったよな。まあ、Ruby には三木谷氏は投資してくれてると思うが。

2023-08-01

anond:20230801110532

まあ、そういう人は富士通とかでSIerしとけば良いんじゃね?陰湿上司にしごかれるだけだろうが。

2023-07-31

anond:20230730145051

日本人ITエンジニアって何かすごいことしたか

しろ負の資産こしらえることで日本を追い詰めてる

今の日本惨状ソフトウェアに起因していることが多いのではないか

富士通NEC日立NTT、そこらへんの系列日本敗戦国にした張本人なのにその自覚がないしその地獄はまだ終わらない

2023-07-27

anond:20230727025752

むかしあれだけやった大富豪ルールほとんど忘れてることに愕然とした

富士通パソコンに入ってるゲームで遊びまくったのに

7並べとは違うんだっけ・・

2023-07-24

anond:20230724214836

マイナンバー政策自体はいいが富士通のせいで上手く行ってないだけだから批判対象ではないってか?

問題を繰り返す河野太郎無能では、って疑うこととかないの?

PCエンジンのおかげでNECPCが人気だったわけがない

きっかけはこちらのツイート

https://twitter.com/gamerobotlov/status/1682435734320607232

#NECアベニュー は

PCエンジンで様々なゲームを発売していた

この影響で90年代2000年代

NECPCが凄く人気でした

#PCエンジン #レトロゲーム #NEC

これには一般オタク老人会からも総ツッコミさらPCエンジン関連の開発者たちがツッコミ

https://twitter.com/Shingi/status/1682503628479946758

https://twitter.com/hor11/status/1683076902591037440

https://twitter.com/snapwith/status/1683084722354917377

もちろん「この影響で」というのは当時を知っている人間であれば完全なガセであり否定されて然るべきものなのだが、このオッサンが一切認めようとしない。

いわく「80年代からPC-88/98が圧倒的シェアだったと言ってもそれは一部の富裕層オタクだけのもので、一般に普及したのはWindows95以降だから間違ってない」だの「2000年NECシェアが高かったのはネット記事にそう書いてある」だの、まあ一部の視点については完全には間違ってはいないんだが、肝心の「PCエンジンの影響で」という部分がソースもなにもない思い込みなのだから始末に負えない。

そもそもWindows95以降に爆発的に一般層に普及したといっても、まだまだPC業務のものであり、コンソールゲーム機の影響でPCが売れるなんてことは仮にもなかった。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010222/idc.htm

オッサンが挙げていたこちらの記事においても、出荷実績1,400万台中家庭向けは約50%の724万台だったという。

シェアトップ3のNEC富士通日本IBMといえばビジネスPC御三家であるから、台数のうちかなりの割合業務用だろう。

家庭用のうちNECシェアがどのくらいあったかだが、これがWindows以前のPC-98全盛期なら90%くらいあったんじゃないだろうか。体感だけど。

Windows以降になると、NECPC98-NXというAT互換機に移行するのだが、他の互換機との差別化は難しいため埋没していく。

それでも広告店頭販促はかなり打っていたので雑誌ショップで見かける機会は多かったが、NECシェアを取っていた感覚はまったくない。自分の周囲を見てもほとんどがソニーVAIO、でなければソーテックコンパックあたりの廉価機だったと思う。iMacが爆発的に売れたAppleシェア無視できないほどあったように思い出される。

さらにいうと、2000年頃は自作ブームだったのだ。98年頃のCeleron 300AやK6-2ブームを経て、2000年頃はPentiumIIIやAthlon流行だった。メーカーPCを買うより圧倒的に安く組めたので、自分もこの頃は自作機だった。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001122/nmb14.htm

こちらの記事によると自作PC市販PCより2倍も多かったとあるPC Watch読者だからある程度マニア層のアンケートとはいえ驚きである

ということで、「90年代2000年代NECPCが凄く人気でした」というのも家庭向けに関してはかなり怪しいし、ましてそれがPCエンジンの影響であるなんてことは誰が聞いても「?」となる話なのである

前述の通り90年代前半ならPC-9801/21のシェアは圧倒的だったはずだが、本人が「PC-88/98はマニアしか買ってないから論外」って言ってるんだから除外すべきだろう。

なぜ(当の開発者たちに否定されてまで)PCエンジンのおかげでNECPCが売れたことにしたいのかはわからない。話が通じないから深掘りすることもできない。

自分チャンネル誘導したいか炎上上等なのかガチなのかはわからないが、あまりの無敵ぶりに開発者たちも苦笑いしながら撤退するしかなかったようだ。

久しぶりに高齢者オタクが沸き立つ事件であった。

2023-07-20

anond:20230720164935

富士通が受注って聞いた時点であっ…(察し)となるよなあ

東芝みずほ富士通日本郵便三菱自動車辺りは超要注意JTCって認識もっと広がるといいのに

コンビニ交付システムトラブルの件、富士通に依頼した時点で何もかもが間違いなのになんであんなに揉めてるのかがわからん

富士通のクソみたいな仕様書とクソみたいなコードを読んだら一発でアカSIerだってわかるじゃん

ヤバい不具合出る前提で富士通に依頼したんじゃないのかよ

2023-07-18

anond:20230718183640

会社を「勤め上げる」とSNSでまで前職に固執するのか。正直怖いな。「富士通退職者向けのSNS」が富士通の自前の介護サイトではなくただのFacebookで少し安堵している。

一字一句同意

 「この投稿、どう思います」。2023年7月3日の夜、知り合いの富士通退職から電子メールが届いた。Facebook富士通退職者が集まるグループがあり、そこに現役の上級幹部名で投稿があったが、物議をかもしているという。

 自治体証明書コンビニエンスストアで発行できるサービスFujitsu MICJET コンビニ交付」のトラブルについて、あるOB6月末、「危機管理が全くできていないと懸念」している、と投稿した。これに対し、「福田譲」名義で次の投稿がなされた。

 「現役です。問題になっているプログラム2009年製です。現役製ではありません。自分ごととして『応援』していただけるOBOGを求めている/リスペクトしていること、分かっていますか? ガッカリする/ありがたく思う。大きく分かれています。皆さん、どうありたいですか?問われているのは皆さんではないかと思います

 富士通福田譲氏と言えば、執行役員EVP CDXO(最高デジタル変革責任者)兼CIO最高情報責任者)であろう。SAPジャパン社長を経て、2020年4月から富士通に転じた。EVPは常務に相当する。福田氏は時田隆仁社長の側近と言われ、同社Webサイトを見ると24人のEVP中、2番目に顔写真掲載されている。秋草直之氏以降の「社長任期は5年、次期社長常務から」という不文律が守られるなら、2024年6月社長交代がある。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00848/00108/

よほどレガシーコードで苦しんでるんだろうなあ

そんななか原因であるOBたちがSNSで好き勝手いってるから限界だったのかな

2023-07-17

anond:20230717105728

そうか?

民間のほうがみんな遠慮なく叩いてるやん

マイナンバーのゴタゴタだって、国を頑張って擁護するメンツはおるけど、富士通擁護してる人は見たことない

2023-07-10

anond:20230710083336

SIERというと旧帝卒だからNTTデータとか富士通とかが対象イメージ企業になるとは思うけど、

Rの経験面接で活かせると言ったら微妙な感じ

ポテンシャル採用新卒に求められる範囲とは微妙に違う気がするんだよ

2023-07-09

anond:20230709121900

いつも思うけど、設計時にそういう人(リテラシーが低い人)が使う想定ってもりこめないものかねえ

予算ケチられて、ある程度の識者が操作する前提にさせられている可能性も否定できないけど


システム構築するのと同時に、システムを触る人間教育もしないといけないんだろうなって思う

まあそんなことまで考えて発注してくれるわけないから、受注側が提案しないといけないんだけど

してないんだろうなあ・・・富士通Japan

https://www.asahi.com/articles/ASR786QG1R6ZTIPE01Z.html

富士通の肩を持つ気はないが自治体ごとに運用してるセンスのかけらもないバカマヌケにも責任はあるぞ

人のせいにばかりすんなし恥を知れアホ

2023-07-06

一番の障害富士通に決まってんだろ。話を逸らすんじゃないよ。

2023-07-02

anond:20230702153858

本当に富士通どうしちゃったんだろうな

国営SNSを作るならどの会社が受注するの?

富士通

2023-07-01

マイナカードトラブル

マイナンバーカード保険証でいま起こっている問題マイナ活用未来

https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1512731.html

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1512731.html

ブコメを読んで思ったのだが、特徴的だな

トップブコメあたりの

"こうした交付時のミスは現状の保険証世界でも少なから存在していたと考えており、表にされなかったために認知されていなかっただけというのが筆者の意見だ。" ほんこれ

年金問題を考えれば「ミスに気付けるだけでもすごい前進」なんだが、政権批判と絡んで「100%の完全成功以外は認めません、全部致命的で論外な失敗です、さぁ国や行政を叩きましょ」ってなる人が居てゲンナリする。

みたいな意見

この問題になると政府のやっている事に問題は無く、それは間違いのない事であり多少の瑕疵は起こりうる事でそれについてゴチャゴチャ言う方が問題であり時代遅れ老害であると言う人が必ず出てくるね。

みたいな意見

問題問題だが」という方向性意見を「問題は無く」「間違いのない事」と主張されてるように捻じ曲げないと批判できないのは、流石に格好悪い

会社会議するときとか、どんな感じなんだろうな

システム屋のやっている事に問題は無く、それは間違いのない事であり多少の瑕疵は起こりうる事でそれについてゴチャゴチャ言う方が問題であり時代遅れ老害であるってことですか、これじゃ意見も言えやしない

とか揶揄するんですかね?





個人的には、富士通印刷問題とかダセェなって思うし

現場が追いついてない保険証問題とかもやべぇなって思ってるけども

からといって「ナンバーレスしろ」はぬるぬるな偽造させろ(もしくは国家負担認証必要な全現場に端末ばらまけ)と言ってるようにしか聞こえん

そもそもアナログの時点で違っていた(認知されていなかっただけ)問題とか、多重な要素を含み

やっとデジタル化が始まって、洗い出しが始まったとこじゃないかとか思うんだよね

ミスについてのリカバリー問題にする人もいるが

これまでの「リカバリー」は、本人精査ができないから全部スルー、だったんだよね

これまでは金が出るから病院側が気にしていなかった(無視してた)から他人受診するなんていくらでもあったろうに

システム化されたら問答無用門前払いをして、マスメディア被害者顔で「これはもんだいですょ」と語る医療関係者も、なんか違うって思うんだよね


2023-06-30

anond:20230630150440

富士通社員玉石混淆が過ぎるよな。

ただ、最近営業で、化石みたいなアレと若いちゃんが来て、若いちゃんの方がManagerだったんで、これからは多少変わってくるんジャマイカ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん