「パラサイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パラサイトとは

2020-02-15

パラサイトのよく出来たところ

金持ち貧乏人の関係性がいい。

貧乏人の敵は金持ちではなく同じ貧乏人であり、貧乏人は貧乏人同士足を引っ張りあって勝手に自滅していくのが現実

金持ちを悪役に置くありがちなフィクションと異なり、そこを描いている。

パラサイトオチわからんって言ってるやつ

いや全然不可解な要素ないと思うんだがなにがわからないんだ?

納得するにせよしないにせよストーリー自体はわかりやすいだろ

八村がすごいの出会って日本人がすごいわけじゃないぞ

ただしパラサイトに関しては韓国人がすごいのだ

2020-02-14

anond:20200214210955

まじでそうだよな。SNSはうまく使えないと人生侵食してくる。パラサイト映画に出てくる石みたいなもんだよな。早めに気づけて正解だよ。

2020-02-13

翔んで埼玉 vs パラサイト

泣きたくなるわ、惨敗やろ

anond:20200213151714

万引き家族子供とか絆とかを万引きしてももっと大きなモノに盾ついたりはしないから、正直パラサイト⇔天気の子 よりも距離遠いで。

anond:20200213150148

パラサイト 半地下の家族』 と 『天気の子』 の相似点

主人公たちは基本社会的に分断された底辺層人間

・どちらも、主人公たちは半地下を棲家としている

主人公らは初手から自分たち身分を偽る。

純粋さのある富裕層を、主人公らはあの手この手で騙して銭金をむしり取ろうとする

基本的主人公たちは「演技」で社会と向き合う

しかし、後半戦になると特に脈絡なく天気が悪化する

豪雨により、彼らの棲家とする半地下は水没する

・棲家が水没後、主人公は諦めたように「お利口さんでいようとするのはアホらしい」と悟る

主人公男性クライマックス付近凶器を持って暴れる

最後は結局警察につかまったりなんだりして、執行猶予になる

探せばまだまだたくさんあるぞ…パクりの証拠は揃えたい放題だな!

パラサイト 半地下の家族』って『天気の子』のパクリじゃね?

どっちも主人公たちの棲家は半地下で極貧生活っぽかったし。

さらには後半戦で雨が降ってきて半地下ハウスが水没しちゃうシーンなんかまんまじゃん。さすが韓国パクリばっかだな、流石汚い。

日本に入ってくるとポスターがダサくなるって言うけど

たとえばパラサイトアニメだったら抽象的で文字のないままでも受けいれられたと思うんだよね。

この国はアニメに関心を持つ人が多いから、「お、なんだろう」と思う人も少なくないだろう。でも本邦は映画に興味のある人が少ない。だからパルムドールとかアカデミー賞とかたくさん書かないと興味持ってもらえない。そりゃあ配給だってポスターローカライズコストを削減できるなら削減したいっしょ。でもダメからずっと続いてるわけでさあ

パラサイト 半地下の家族 ⭐︎⭐︎⭐︎

妹の脱ぎたてパンティーが見えたので星三つです

2020-02-12

パラサイト 半地下の家族感想メモ

アカデミー賞を取ったとのことで便乗して観に行ってきた。

映画を見慣れている人は面白いのかも(そういう人のコメントパンフに並んでいた)しれないが、あん日本じゃ受け入れられないかもとも思った。

テンポよく話が進み、最後最後までどうなるのか分からないストーリー金持ちと半地下の高さの差を描いたシーン、俳優陣の演技、セリフ回しなど確かに良い作品だなぁと思った。

1番お気に入りは溢れかえる便器の上でタバコをふかすシーン。

反対に次が気になった。

1. 韓国社会との構造の違い。「有名大卒の家庭教師」という設定に最初引っかかり、家庭教師=大学生アルバイト前提の自分には違和感があった

2. 貧乏レベル格差レベルがよく分からない。金持ちの家に行くにはそれなりの服で行くと思うが、その服はどこで手に入れたのか

3. 半地下の家族は内職をしているほどの貧乏だが、家族崩壊していない。家族愛が前提だとは思うが、欧米日本ドラマならばらは貧乏な家は大抵崩壊寸前だったりするのだが、彼らは助け合っている

4. 息子は大学に行きたいらしいが、その金はどこから出るのかわからない。つーか、勉強しろ

他にも全員の設定が都合良すぎるとかあるが、それはこの際置いておいて、ラストシーンの捉え方含めて"まだ""ギリ"格差の広くない日本の観客には解釈が難しいのではないか

面白いと思えるシーンもそんなになくて、次から次へと面白いシーンって書いてあったけど、そうは思えなかったなぁ。個人的にはジョーカーの方が面白かった

あと、チョン・ジソ超かわいい

anond:20200210181720

すべての賞レースが「ほんとうに面白い○○は選ばれない。」なんてことは自明じゃないの?

まさか直木賞日本アカデミー賞が最も優れたエンタメ小説日本映画を選んでると思ってた?

まさかノーベル賞が最も優れた研究に与えられると思ってた?

すべての賞レースは、審査員の好みやその時々の社会性を反映するものですよ。

みんなオスカーがどういう性質のもの理解した上で、議論してますよ。

社会派のメッセージを混ぜた小難しくて立派で、いわゆるインテリリベラルが喜びそうな作品が選ばれやすい。」

うん、そうよ。その通り。

で、パラサイトが選ばれたから、意外ね、全編英語以外の映画が選ばれるなんて驚きね、

という話をしてると思いますけど…

JOKERは、アカデミー賞を喜びそうな人間の逆を行く映画だ。要するにアカデミー賞の会員の取り澄ました顔の横っ面をひっぱたく映画だった。」

パラサイトでも最後アカデミー賞の会員のような善良な上級市民を刺してますけど。

表立って侮辱したわけでもないのに。あの社長、そんなに悪者だった?

アカデミー賞であれ、カンヌであれ、あぁいう映画賞で選ばれた映画を「面白い映画を観ようと」するやつなんていないだろ…

ミリオンダラー・ベイビーなんてクソ陰気臭い

anond:20200212104901

https://theeigadiary.hatenablog.com/entry/2020/02/04/110637パラサイト 半地下の家族』:「格差社会」を描くことには失敗していないか

"この作品ハリウッド映画差し置いてアカデミー作品賞を獲得することは勘弁してほしい。"

https://theeigadiary.hatenablog.com/ 

”スコセッシが監督してロバート・デ・ニーロが主演した作品がいまさらアカデミー賞を取ったところでテンションの上がる人間がいるだろうか?”

こういうの

2020-02-11

anond:20200211112734

KKOパラサイト社長のように思い知らせてやらねばならぬ

弱いものいじめているだけで無職包丁の前では雑魚だと知らしめねば

パラサイトアカデミーとって凄いってなると

なんでBotwやSEKIROがTGA取った時に日本の主要メディアはなんも騒がないのか怒りが湧いてくる

anond:20200211050624

映画パラサイト」見ていると日本映画って美男美女さえ出てれば内容はなんでも問題視されないんだと思うわ

シンゴジラカメラを止めるなも

俳優がブ男とブ女しか否かったら見ない映画だよね

2020-02-10

韓国映画パラサイト」、作品賞など4冠 アカデミー賞

いつも日本愛国ポルノにムキムキしている面々がウッキウキ韓国しゅごいしてて笑う。

あ、ポン・ジュノ監督はじめ映画スタッフの皆様方はおめでとうございます

2020-02-09

パラサイト半地下の家族コメディ部分

この映画は前半部分がコメディ部分で面白いという話を聞いて観に行ったが、結局どの部分で笑えばいいのかわからなかった。

隣の人は、貧困家族の娘が富裕家族家庭教師として初めて出勤する際に玄関で、「私は~大学の~です、私は~大学の~です。」と間違えないように連呼していたところに笑っていたけど、そこなの?

パラサイト観た

主人公のギウのキャラがほんとにつかみどころがなくて怖かった

愚直なようで狡猾なようで上昇志向があるのかないのかもよくわからない。

今思い出していちばん怖いのは、妹にソウル合格偽証書を作ってもらった後、いやこれは別に悪いことではない、当然来年もらうものを今前もってもらったというだけだ。とか言うの

なのにその前も後も浪人生らしく勉強に励んでる様子もないし

かといってサイコパスとしても描かれてなくて、ただなんとなくつかみどころがない感じ

アカデミー賞取るといいですね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん