はてなキーワード: すのこベッドとは
なんか面倒くさいんだよな。それに尽きる
→ 見せる収納とデザイン優先家具はNG。整理しやすさ取り出しやすさを最優先
→ 必ず目に入るところに自治体のゴミカレンダーとゴミの出し方を貼っておく、もしくはゴミ分別不要の物件を選ぶ
→ 見えるところにホウキとスティック掃除機(ケチらない方が良い)を置く場所を作る
→ 極力何もない部屋にして、ダンボールとかゴミがあると違和感を感じる部屋にする
→ ご飯茶碗・スープ皿・大皿・中皿・取り皿・マグカップ・箸・ホーク・スプーン・ナイフを1セットしか置かない。レンジ食洗機対応の軽量陶器にする
→ 布団ではなく、マット無しの折りたたみ可能なキャスター付きすのこベッドで寝よう。マットはエアリーマットレスみたいな洗えるのがベター
マットを床に直にひくと、まともな衛生感覚持った人任せになるので、必ずすのこベッド
→ とりあえず服捨てろ
→ コインランドリーにぶち込むかドラム型洗濯機で乾燥までする運用にする
→ とりあえず全部電子化して本捨てろ
→ iPad Pro買う
→ 臭いが生まれるメカニズムを説明する。おしゃれしても意味ないよを理解させる
→ カビ・埃・ダニなどによる健康被害について説明する(ガン・アルツハイマー・皮膚炎・喘息・肺炎等)
やっぱ別れろ一択だな
布団はワタ、ガワによっては「干すな」とかいてあるのがある。
古いもので明記してなくても、ポリエステル生地は全般的に紫外線にあてると劣化が早まる。
ダニなどは日に当ててもちょっと奥に逃げ込むだけで生き延びる。
ワタについても綿は湿気をどこまでも吸ってべったり重くへたってしまうが、
すのこで底上げすればベッドの下にクイックルかけて部屋全体を換気・除湿するだけですむ。
ボックスシーツはベッドマット用だが敷ふとんにつかっても何の不都合もない。
ふとんの四隅をもちあげてゴムをかぶせ、ちょっと辺をととのえるだけですむ。
袋型のシーツは体力と布地の無駄。なんで袋型が主流なのかが、さっぱりわからない。
たぶん、昭和生まれの、黒電話やテレビにカバーをかけて傷なく長持ちさせようとした人と同じ考え方だと思う>袋。
なんかインターホンがモニターつきになるそうで、立ち入り工事があるから部屋の掃除しないといけない。
脇汗と股間とケツの割れ目に汗吸い取り用にトイレットペーパー挟んでるせいで、
めちゃくちゃ散らばってる
あとちょこちょこゴミがある
前掃除したのは親がきた8月頭だったからざっと5ヶ月ぶりの掃除かー
普段休日は窓開けて空気の入れ替えするだけでなんか掃除した感じになるんだよねえ
でも取り外せないじゅうたん式の床が曲者で、入居時からダニがいる
すのこベッドで床のじゅうたんと距離置いて布団しくようにしたらダニにかまれなくなった
じゅうたんはダニがウザいのと濡らしたりこぼしたりしたときがこわいけど、
それ以外は傷とか気にしなくていいからラクだわ