2016年11月24日の日記

2016-11-24

常に正義の側にいるはてサを見習ってほしい。

彼らは常に正しく、あらゆる専門家学者よりも正しいことがいえる。少なくとも彼らの主観では。

2chネトウヨとかもそうだけど、エコーチャンバールームに入りきると自分を疑うことがなくなって楽なんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20161124163658

http://anond.hatelabo.jp/20161124133323

丁寧にどうもありがとう

何となくわかったようなわからんような(?)

空と縁起が分かったとして、そこから何が生まれるのか。どう救いに結びつくのかってのがいまいち見えてこないのよね。

────────────────

※[追記]

あと思ったんだけど、空と縁起ってやっぱり難しい概念だと思うんだわ。

学のない人だと理解できないんじゃないか?でも救いを必要とする人ってそういう人たちだよね。

それともキリスト教三位一体説みたいに、そもそも理解不能ものとして扱っているのか。

ブコメに「うける」しか書かないやつ何なの?

ウケ専門なの?セメはやらないの?

ネコなの?タチがほしいの?

ハッテン場に行った方がいいんじゃないの?

休みの日に仕事するのは格好悪いという文化になりますように

休日メールSlack飛ばしてくるなよ。

どういう取り組みでそういう文化になるかな。

残業と関連した問題だと思うので、

まずは自分身の回りからだなぁ。

この世界の片隅に』を劇場で見るべきな理由

音だとか絵だとかが凄いから。

という当たり前の指摘をしてもアレなんで。

一つ目

低い。無いとは言い切れないが低い。

これにテレビ局東宝が絡んでいればフジ日テレ放送される可能性があがる。

MBSならMBSTBSみたいに。

でも絡んでいないので、現時点で放送するとは言い切れない。

二つ目

あのエンドロールが見られない可能性がある。大損失。

三つ目

君の名は。の上映は今年いっぱいは決まっているそうだ。なので円盤化が少し遅れる。

この映画に関しては、単館上映という仕組みや拡大上映によって1年ほど各地で上映されると思われる。

故に円盤化がもっと遠くなる。映画館でないと、話題作が話題作ではなくなった時に見ることになるだろう

以上です。ネタバレなどなど気にならない人はスルーしていただいて構いません。

団地徘徊する精神科医にご注意

迂闊な行動を見られるとブログに書かれるぞ

http://anond.hatelabo.jp/20161124123121

エイプリルフールのなぞなそ認証の時はスパムが減ったと思うんだけど、そのあたり聞いた?

http://anond.hatelabo.jp/20161124170530

なんだ健常者の戯言か

親の遺伝のせいで親が憎いって話かと思った

アトピーゾンビは親の遺伝のせいで人生終わったよ

親はもちろん憎んでるよ

http://anond.hatelabo.jp/20161124170530

まあ自活する能力が無いからなんだろうけど、そういうやつをお前の言い分で追い詰めると統失になって自殺するから気をつけてね

正味な話、足場屋儲かってしかたねーわ。

2019年以降はどうなるか分からんがな。

http://anond.hatelabo.jp/20161124164927

最高だったら皆やってるだろ…。ホトホト嫌んなってやめる。

そんで多くの元ブルーカラー親は、子供にキッツい肉体労働には就いて欲しくないと考える。

体験から来るその理由をちゃんと話さないままに。

ヒット率100%魔法のようなヒットするサービス名の法則

ヒットするサービスプロダクト名、あるいは曲名会社名などには”ある”法則がありマス。。。

今日、ついに、それを、僕は、発見してしまいまシタ。。。

これを誰かに話せずにはいられませんでシタ。。。


今日は、そんな、貴重な、情報を、皆さんに、”タダ”で、”タ・ダ!!”で、”タッッダっ!!”で教えてあげようと思いマス。。。


「なんで”タダ”でそんなこと教えるの?絶対裏があるでしょ!?

と思ったあなた


ひねくれてマス。。。


ただお仕事がヒマなだけなんデ・ス。。。


「いいからさっさと教えてくれよ!」

という声が聞こえてきそうなので、

前置きはこれくらいにして本題に入りマス。。。


以下はヒットしたモノの名前デス。。。


iPhone

PPAP

ポケモンGO

ココナッツオイル

ペッパー

君の名は。

おそ松さん

AbemaTV

ガウチョパンツ

スターバックス

妖怪ウォッチ

Facebook

スタービーチ

ポカリスウェット


共通点がわかりましたか


上記の名前には以下のワードが必ず入ってるんデス!

以外、魔法ワーズといいマス。。。


アイウエオ

パピプペポ

ァィゥェォッ

ラリルレロ

マミメモ

ン・ー


上記で書いたモノ以外にも、おっ○ぱい、マン○コ、チン○コ、パイパンアナ○ル。。。

これらのように皆さんが普段何気なく使っている言葉にも魔法ワーズが入っているんデス!

どうりでみんな好きなわけデス。。。


ですので、どんなに中身が空っぽでも、この魔法ワーズが入っているだけで大ヒットしてしまうんデス。。。


君の名は。」がヒットしたのは内容が良かったからではありまセン。。。

"ミ"と言う魔法ワーズが入っていたからなんデス。。

これが「そなたの名は。」だったら大コケだったでしョウ。。。


書いていて本当にヤバい情報を公開してしまったと若干後悔してマス。。。


みなサン。。。悪用絶対禁止デス!。。。

井伏鱒二ドリトル先生

俺にとっては未就学児の頃から親しんでいたドリトル先生のいち翻訳家というイメージしかない

でも翻訳ものありがちなクソさが今思うと全然なくてコドモに読み聞かせても理解できるっていうヤバすぎる翻訳スキルだったんだな今思うと

しかドリトル先生以外のオリジナルは一冊も読んだこと無いんだよな

ぐぐってたらこんなんみつけた→新訳「ドリトル先生アフリカへ行く」新旧を比較してみた - 紺色のひと

うーんまた久しぶりに読みたく鳴ってきたなあ

月へゆくの挿絵キモさは今見ても多分キモい

あれめっちゃ不気味だった

緑のカナリアが長くて自力で全部読むの大変だったなあ

航海記レジェンド感が好きで何度も読んでた

ねこにくやのましゅーまぐ・・・

スタビンズくん・・・

何度感情移入したことか・・・

ドラゴンボールの気の練習並に、動物語の練習したっけ・・・

トートーがいたら大丈夫っていう安心感すごかったなあ・・・

http://anond.hatelabo.jp/20161124164927

確かに脂肪はわりとすぐに落ちるけど関節痛めるからおすすめできないよ

内蔵にもよくない

ギネス記録の長い巻きずし

体育館でとぐろ巻いてた

http://anond.hatelabo.jp/20161124164804

でも痩せれたやんお前。給金付きライザップやん。最高じゃん?

体重労働継続するためのハードル高い

セメント運び鉄骨運びは地獄だった

やっぱり現場仕事でも特別技術が身につけられないと辛い

内装もやったけど長時間上げっぱなしで作業する腕がしんどかった

すいすいすいようびもあなる日記というもの増田もしてみんとてするなり

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん