「昆布」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 昆布とは

2020-02-05

anond:20200205201830

庶民伝統的な和食はダシとったりしないしみりん入れたりもしないのだ

毎食、風味がわかるくらいに鰹節削ったり昆布だしとったりしてたご家庭はそれなり裕福か海岸漁師町の家(海岸コンブが拾える)

和食って高すぎじゃない?

昆布鰹節でダシ取るところからハードル高すぎでしょ。

みりんみりん風味じゃないと高いし。

関係も高いじゃん。

2020-02-03

anond:20200203103924

横だけど、羅臼昆布って最高級やん。。。^^;

昆布の中の昆布キング・オブ・昆布 を食べ慣れてる人に勧められる昆布なんてないやろ。。。

anond:20200203103335

高級昆布から試してる可能性が高いのがなあ

まず食べたことがなさそうな昆布ならいいと思うが


あんまり拘らず食べてる可能性もあるけどな

パッケージとかで見当つかないだろうか

ちなみに海のどっち側かとかでも出来が違うので注意な

anond:20200202230941

わかるよ

というか、長年そうやって楽しんでるなら「高いけどベスト昆布と酒」のペアくらい決まってるだろ

そこに変な昆布や酒を持ち込まれても愛想笑いしかできないだろ

ワイン趣味の人にスーパーワイン持っていくようなもんやで

プレゼントしたいなら全国共通乾物券とかにしとけ

anond:20200202230504

嫁、はだしで昆布しゃぶる・・・

 と読み間違えた。


素足はいものだ。

2020-02-02

anond:20200202230504

やめとけ

その妻と君とでは昆布経験値が違いすぎる

嫁はだし用の昆布をしゃぶる

付き合っている時から既に知っていたけど、嫁はスイーツに全く興味がない。

嗜好品にも興味がない。

ただ月に一度だけ、だし用の昆布つまみにとっておきの日本酒を飲む。

渋過ぎるだろと思ったけど、だし用の昆布ってしゃぶると凄い美味しいのね。

そして全然知らなかったけどだし用の昆布って凄い高いのね。

嫁は羅臼昆布が好きなようで、スイーツとかコーヒーとかお茶とか洋服とかの代わりに

数千円出して高級昆布通販で買っている。あと日本酒

僕より妻の方が3倍位給料高いので、何の文句も無い。

日本酒昆布でくつろぐ嫁の姿を見るのが本当好き。

から来月の誕生日昆布を買ってあげようと思う。

とっておきの昆布探してあげよう。

喜んでくれるかな。

2020-01-18

うどん生卵とろろ昆布入れて食べるとグッドすぎる

買う気がなければ丸亀で試して

2020-01-13

食物繊維0.0g レタス約1個分の食物繊維入り

これどう考えたらいいの?

https://www.sej.co.jp/i/item/KA0000403390.html

レタス1個分の食物繊維を摂ることができる、もち麦を使ったおむすびです。もち麦御飯昆布かつおから丁寧にとっただしで炊き込んだこんぶ煮を混ぜ込みました。だしが効いたこんぶ、食感のよい梅チップ香りのよい大葉のうま味が感じられる仕立てです。

2020-01-09

anond:20200109104239

昆布にしてる時点でクソ&クソ。塩辛くしすぎだ。お茶でもかけるのか

anond:20200109104326

のり弁というのはジャンクフード一角なの。わかる?

フライ磯辺揚げという脂っこいもの、そしてご飯の上にはおかか昆布のような塩辛もの定番になっていることからも明らか。

そこにあってたまごのような、甘くてまろやかなものは不似合いなわけ。箸休めならば甘辛いきんぴら塩味酸味の漬物で間に合っている。そういうこと。

のり弁にたまごは求められていない。大人しく幕の内弁当にでも収まってろ、というわけ。

anond:20200109103116

きみの理想は知らんが、俺はかまどやののり弁当が十分理想的なそれだ。

まずおかかじゃない。昆布であるマーベラス

低価格ののり弁当からあげは求めていない。安い弁当についてくるからあげは大抵マズイ。立派なからあげはのり弁にふさわしくない。

そしてたまご不要

2020-01-06

昆布が海の中で 何に似てるか

マン毛だろ~(マン毛だろ~)

2020-01-02

クラシックに美味しい

某高級ふりかけは、おかかと刻み昆布をメインに、醤油みりんで味付けし、白ごま・松の実をアクセントにしている。

まさに日本人の舌に合う、美味しいふりかけなのだが、同時に昔ながらのふりかけだと思わされた。


というのも、歴史的本来ふりかけは、鰹と昆布の合わせ出汁の出し殻の有効活用という側面があったから。

まあ上述のふりかけが今でも出し殻ベースなわけはないが、それっぽさを現代に残していることは特筆に値すると思う。

美味しい元旦でした

anond:20191211085154

元増田です。

ブコメを参考に屠蘇風味の甘酒梅昆布茶調達し、上々な結果となりました。

ネット集合知もまだまだ捨てたもんじゃいね

以下詳細。


色々検討した結果、純和風飲み物で片方は定番と思しきもの、もう片方は少々ひねりを利かせたものになった。

どっちも初体験なので少々不安もあったが、まあ万が一どっちも口に合わなかったら、近所のコンビニジンジャーエール買いに走ればいいやくらいの気持ちで試すことにした。

結局どっちも大成功だったわけだが。


新年の盃が甘酒というのは、絵的に平安貴族が飲んでいた濁り酒っぽくて、それはそれでなかなか風情があると思った。

実は個人的甘酒は苦手だったのだが、これは全然大丈夫というかむしろ「こりゃ美味い!」と、文字通りおせちをアテにグイグイ飲めた。

気がついたら昨日のおせちと、今朝の「整理」できれいに飲み干してしまった。

これは多分、この甘酒酒粕+砂糖ではなく、純粋に米を糀で糖化した飲み物だったことが大きい。

甘くなった米がこんなに軽やかな風味だったとは、正直驚いた。

それでいて口当たりはトロリと柔らかいので、あらゆる味付けが強めに作ってあるおせちが、グッと食べやすくなった。

これならお子様にも安心というか、子供は大喜びだろう。


…と、一通り舌鼓を打ったところで、忘れちゃいけないと梅昆布茶も飲んでみた。

一口飲んでこれまたびっくり。

スープだ…スープだよスープ!」

昆布の旨味が口の中をじんわりとほぐし、おせちの美味しさが増強されるのが良い。

しかも梅の風味で後味はさっぱり。

これならいくらでもイケるし、何より本当に身体が温まる。

から正月に親しまれてきた理由がよくわかった。

こちらも既に何杯分も空けていて、松の内には飲みきりそうな勢いである。


余談だが、増田の住む田舎神社に行くにも車が必要な都合上、元旦は飲んで食っておしまい初詣は2日以降という、いささかスロー正月だった。

それが、今年は元旦から初詣に行き、ちょっと得した気分だった。

そこも含めて、飲まない正月もなかなか楽しいと思うに至った。

2019-12-29

子持ち昆布を買った

カズノコ昆布なのでどちらもおいしいはずである

パッケージに小さく「材料カズノコ 塩抜きしてください」とあったが、まあ材料としてのカズノコってことだろうし別にまあよかろう

ではぱくっと


人間、あまり塩辛ものを不意に口にすると視界がフラッシュする

覚えておくとよい


…塩抜きってどうやるの?若干の塩水に10単位で浸しておけばいい?いつ食べれるんだよ…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん