2012年07月27日の日記

2012-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20120726224743

いじめ童貞」なかなか衝撃的というか笑劇的というか、意味不明というか。

やはり子供ってバカだなと思う。

大人がもっと面と向かってバシッと叩いてやらなきゃ駄目なんだろうな。

いじめがカッコイイ」とか狂ってる。

おかしいヤツは病院へ通院させなきゃな。

http://anond.hatelabo.jp/20120727000843

タイトルと書き出しからは「最近彼氏以外に女として見られてなかったから実はちょっと嬉しい」みたいなものを感じるんだけど、内容は真逆で、どっちなんだと思った。

で、結局ちゃんと断れてるんだし、実際何も無かったんだし、別にいいんじゃないの?そんぐらいよくあるでしょ。

http://anond.hatelabo.jp/20120727000843

無防備だな。それとあまりにだらしが無い。帰れない時間まで外に居ないことだ。

もし帰れないことが分かっているなら女友達の家を確保するか、ビジネスホテルでもとらないと。

仕事の話が出ていることから、貴方は社会人だよね?

格安ホテル女性専用のカプセルホテルとかネカフェ、把握しようよ。

  

もちろん圧倒的に、触ってきた男が悪いけれど、今後絶対に男しか残っていない家なんかに居ちゃ駄目だ。

貴方の話を聞かされた彼氏も気の毒に思う。彼氏は怒ると言うより、あきれたんじゃないのか。逆に彼氏が女の部屋にいてそんな雰囲気になって触られたって聞かされてどうよ?

  

帰れない時間まで外出するなら、それなりの覚悟必要だと思うよ。世の中、女ってだけでよってくるバカなオスがいるわけだからね。

貴方に警告しているわけじゃなく、これを読んでる女性には注意喚起を促したいから書いた。

できるエンジニアが怖い

色んな勉強会に参加したり、新しい技術製品には我先にと飛びついて、日頃から情報収集に余念が無くてetc……

技術者になるには、こんな人間にならないといけないのかって思うと怖い。もっと簡単に気楽に行きたい。(生きたい)

生産者にはなれない

アイデアもないし、スキルもない

勉強する根気もないし、そもそもコレを作りたいという気持ちが無い

結局、自分消費者しかなれないんだと気づいた

皆どうやって自分アイデンティティ保ってるんだろう

何も生み出さない自分が生きてる価値が見つからない

別に消費しかしない人には生きてる価値なんかねーし、っていう記事ではないです

http://anond.hatelabo.jp/20120727002252

そんな業界少なくないとは思うけどね

10年前、20年前の技術経験がそのまま使える業界なんてあんまりないでしょ

新しい技術スピードが速いってのはあると思うけど

http://anond.hatelabo.jp/20120727005053

別にそれほど書きたいわけじゃないけど、

ノートに書いているよりはマシだ。

http://anond.hatelabo.jp/20120727002252

おまえはマイクロソフトに勤めているのか?

常に勉強しかも蓄積が重要。誰にでも務まるとは思わないね

大海原に小石で水切りするように

大海原に小石で水切りするように、オンライン世界自分の発言を投げかけるのは小さすぎる。でも何か書いてみたくてしょうがない時があるからみんな書くんだよね。

おーいって谺がかえってくるのをちょっぴり期待して。

http://anond.hatelabo.jp/20120727002915

ま、当の「困窮者」からして「ナマポでパチンコ」とか

人としてどうなのかと思うようなことしてる輩もいるしね・・・あくまで一部だけど

IT業界って勝者がいなくてヤバいんじゃね?

業界若い。変化が激しい。常に勉強必要

10年前までは天下取ってたMicrosoft赤字10年後にはGoogleAppleも多分そうなってる。

若い奴は常に勉強して新しいものに頑張ってついていくこともできるが、歳取ったらやる気があっても努力しても物理的に無理。老化に勝てる人はいない。

まり40代ぐらいまでのうちに一財産築いて引退するつもりでないと、晩年ナマポとかコンビニバイトまで落ち得る。

恐ろしい業界じゃないか…?常に勉強必要業界ってやばいよ。若いうちは気付かないかもだけど、お前も例外なく衰えるんだぜ?

チラ裏自己肯定

今日はっと思いついた、チラ裏です。

一歩間違えると、表現を誤るんだけども、

人を信じてはいけない。人を頼ってはいけない。

人に依存してはいけない。他人を必要としてはいけない。

自分には価値はない。生きてる意味はない。

全部一部では真実なんだなっていう発見なんだけど、表現がうまくいかない。。。

もう少し細かくだらだらと書いていくと、、、

他人を必要としてはいけなくて、自分で何でも出来なきゃいけなくて、

出来ないものお金で補う以外に頼ってはダメで、

でも他人が居て世界があるから楽しいんだよね。

他人が居ないと自分存在し得ないのは嘘。

ただ、今ここに自分って結局絶対的で、比較出来ないものとして存在していて、

その上で存在しているのは他人との間にある「それ」なんだ。

「それ」を作り上げるメッセージを常に送受信しているのが自分であって他人であってものであって、

「それ」を共有していくから人間共感し合えるんだけれども、

共感はお互いの作り上げていく「それ」に自分が溶け込んでいるんであって、

自分と他者は絶対的に別なもの

「それ」に対して自分は本当はこうなんだって人に見せようとしても、

相手が興味なければ、「それ」は溶け合わない。

その行為自分がこうだって相手に思って欲しいっていうだけで、

そう思う思わないは相手の自由なのに、相手に強制をさせているから。

それを行うのは良心でなくてなんらかの目的に対する行為

そしてその目的は相手に何かをしてもらうという目的

相手に強制をさせて喜ぶっていうのは普通はない。

SMに関しては「それ」の共有の土台、の観点から論理矛盾は無い)


始めに書いた陳腐人間不信表現は、厳密に言うとこういう事。

・人を信じてはいけない。

→他者とは「それ」の共有は出来るけど、他者自身は絶対にわかりえないのに、なぜ信じられる。

・人を頼ってはいけない。

→人を頼れるのは、そうした「それ」の状態になった時だけ。わからないものに頼るのは占い宗教と同じ。

 ただし、帰納的に効果のあるとされているものに関しては除く。

・人に依存してはいけない。

→上記と同様。子育てを除く。

・他人を必要としてはいけない。

→上記と同様。子育てを除く。

自分には価値はない。

価値は他人が決めるもの自分が他人をわかりえないのと同様に他人も自分の事を知れないため、価値の算出は不可。

・生きてる意味はない。

→他者のことはわかりえないため、わからないものに対して、他者から与えられる自分が生きている意味は嘘。

 その上、自分自分の生きている意味は、自分が二人いて同時に意識を持たない限り、絶対性があるため意味付け不可能。

まり、他人を頼らず、今居る自分価値の有る無しは他人にも自分にはわからないため、

肯定は無いけど否定も無いから、とりあえず自分を否定して苦しめる行為は止めましょうってこと。

肯定的人間不信っていう言葉勝手作ってみたけど、ちょっとしっくり来る。

ここから先に、自分を肯定する話や生きる気力は進化生物学認知神経科学ポジティブ心理学に席を譲るとして、

「それ」ってなに?ってことをもう少し知りたくて、自分でひらめきを待っている所。

これが空気になるのかなぁ・・・空気内包してる何かだと思うんだけど。

厳密に見るとこの不信の論理破綻していそうだけど、でもちょっと自分では嬉しい発見、というチラ裏でした。

オスプレイ

あれが2011からあったらどれぐらいの人命が救えたか考えないの?

「キュウジョウキュウジョウセンソーハンタイ」の念仏を唱えてる人はそれは考えたことないの?

所詮戦争のことしか考えてなくて、平和利用とか考えないの?

中国台湾韓国もDPRKも届くって事はより多くの極東アジアの人に有事のさい、助けの手を差し伸べれるってことじゃないか

アジアアジア」の念仏の人はそれ考えたことないの?

まあアジア極東アジアだけじゃないけどね。(中国が万年不敗国ベトナムフィリピンインド喧嘩売ってるからそっちの方がせんそーせんそーこわいこわい)

友だちだと思ってた人に手を出されそうになった

自分は女。見た目は良くないので、今まで痴漢すらそうそうあったことないし、そもそもそういうものとは縁遠いと舐めてた。

家飲み飲み会主催者(男)は仕事の関係で知り合い、1-2年くらい友だちだった人で、二人で何度か飲んだこともある。

飲み会に来る人は知らない人もいたけど、知ってる人もいて、別経由で繋がった大学の同期(女)もいた。知らない人がいてもわいわい飲むのは珍しいことではなかったので、いつも通りの飲み会だった。

主催者の家が東京で、自分ちは東京から時間くらいなのだけど、その飲み会の日と次の日の朝から東京で用事だったので、家に帰るのが厳しく、泊まったりできる?と事前に聞いてみた。

そしたら、みんないつも朝まで飲んだり、雑魚寝だよーと返ってきたので、泊まるつもりで飲み会に行った。

飲み会自体は楽しくて、おいしいお酒もたくさんあって、ちょっと飲み過ぎちゃったなってくらい。

東京での終電が近くなると帰る人も多くて、結局自分と家主ともう一人(男)しか残らなかった。聞いてた話と違うー、と思ったけど、自分終電なんかとうの昔にないし、まあ三人だから平気かなと思ってしまった。

そしたら、もう一人の男が飲み過ぎたのかトイレに篭って、出て来なくなってしまった。様子を見に行こうとしたけど、どうやら服脱いだまま潰れてるらしく、立入禁止。生きてて寝てるくらいだから大丈夫だろうという話になった。

ということで、家主と自分の二人になってしまった。二人で飲むことは今まで何回かあったけど、どれも店飲みで、家飲みは初めて。

気づいたら雰囲気があれ。必要以上に寄ってくるし、頬をつねるとか手を出してくるし、そういう雰囲気ってあるよね。

でも自分も酔ってたので、冗談で流してた。

そしたら手を出してきた。具体的には服の上から抱きつく、腕とか腹とか撫でる、無い胸をもまれる。

しかも酔っ払って手を出しながら「彼氏と別れて俺と付きあおう」「すごい好きだった」「結婚したい」(自分彼氏がいることを家主は知ってる/家主は彼女いない)

されながら自分は、「なんでこんなことなってんだろー」「どうしよっかなー」と考えながら、「やめてくださいよー」「なにいってんですかー」って冗談で流してた。酔っ払ってると、まともな判断とか反応ができない。後になってから思うけど、そのときは思考がスローで、胸揉まれても「どうしよっかな」になっちゃうんだよ。

流しつつ、相手がどうも冗談で済ませるつもりじゃなさそうだと分かると、「トイレに行きたい!」といって、外に連れて出させた(家のトイレは使えなかったため)。

土地勘がないので、近所のコンビニまで案内させて、家主は遠慮したのか外で待機。自分はとりあえずトイレに行って用をたすと、ほっとしたのか、その時点でぼろぼろ泣きだしてしまった。

彼氏病気入院中で、その日もちょうどお見舞いに行ってきた後だったんだ。

付き合いはまだ数年だけど、入院したことであらためて大事な人だなって思って、ゆっくり愛を育んで(笑)いたその日に、自分何やってんだろうと思うと、すごく惨めな気がして。馬鹿だなーって

ほいほい飲み会に行った自分が悪いのはわかってるんだけど、友だちだったのにとか、ちゃんと確認したのにとか、なんでこんな目にあわなきゃいけないんだろうって。

トイレに入るまではへらへら平気な振りをしてたけど、正直すごく怖いしどうしようと思ってた。でも、そういうときって素直に感情を表に出せないんだね。人生に一度痴漢にあったときもそうだった。笑っちゃうの。だから自分でもギリギリまで分かんない。

あ、これ駄目だ、って思ったので、こっそりコンビニ出て、見つからないように行方くらませて、あとで探さないでくださいとメールしました。

荷物持ってでた自分偉い。

それが夜の1時くらい。それからは始発まで居酒屋時間潰して、始発に乗って、その日の仕事先に行ってスタバ時間潰して、な一日でした。

居酒屋でそのとき捕まえた友だちに洗いざらい話してわんわん泣いたり、仕事を早めに切り上げて、彼氏入院先に行って話したことで、精神的には救われたしそう後遺症も残らなかったと思う。でも、当分友だちを簡単に信じることはやめようと思った。6年くらいの友だちはまだしも、たった1年やそこらで信頼出来るほど仲良くはなれないんだと学んだ。

ちなみにその家主から次の日の朝に、「気持ちを抑えられなくてごめん。お酒の飲み方を覚えたら、また一緒に飲んでくれると嬉しい」なんていうメールが来た。

自分はその日、コンビニ行方くらませてから居酒屋に一人で一晩中いたのとか、すごく眠たいのに寝れる場所なくて24時間スーパートイレでうとうとしたりとか、財布のお金つきかけてる中で携帯の充電器とか出費がたくさんあって、本当に大変だったのに、それのフォローも何もなく、家主の家に忘れてきた充電器とかイロイロにも言及せず。

うん、たとえ彼氏がいなかったとしても、そういう人は好きになれない。

話するのも嫌なので返信してない。

自分阿呆さかげんが招いた自業自得のできごとで、彼氏に怒られなかっただけまだ良かった。二人きりになるつもりはなかったところに情状酌量の余地があったらしい。

本当に自分馬鹿だったと思ってるんだけど、でもやっぱり結果的には騙す感じで泊まらせるとか、終電なくなってからそれに気づいて、しか終電も帰る先もないのに襲うとか、そういうところが卑怯だと思ったので、悶々といらいらしてる。

何より、仕事がらみで良い話をできてた友だちだと思ってた人にそういうことされたのと、酔っ払っててまともに対応できなかった自分が一番悔しい。

当分人を信じることは難しい。

http://anond.hatelabo.jp/20120726225126

あんたはあんたでなんか解釈間違ってない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん