「セラムン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: セラムンとは

2018-10-09

anond:20181009121039

アニメ史的にはセラムンプリキュアあいだにおジャ魔女が入って年齢層がリセットされてるからじゃねえの。

セラムンの前史としてキューティーハニーも忘れんなよ。

anond:20181009111001

小学校どころか今時分に至るまでそうだろ。

セラムン好き男はプリキュア好き男より大分風当たり強いし実際に異常だぞ。

anond:20181009105622

いや、排除はしてねえだろ。

どっちかというと「セラムンなかよしから女児向けじゃない」というべき。

2018-10-07

https://anond.hatelabo.jp/20181007094537

セラムンだと、水野亜美、あと月野うさぎちびうさあたりも入るかな?

うん。

DQアリーナマーニャくらいでジェシカがぎりぎりくらい?

ビアンカ強い。ミレーユ一時期人気だったけど廃れた。あと最近出たDQポニテの子

FFだと、ティファユウナくらいかな?

だいたいあってる。そもそも男性向けでFF同人自体まり見なくなった。

ストIIから春麗餓狼伝説から不知火舞サムスピナコルル

ナコルルとかもうレアキャラ不知火舞も昔から描いてる人くらい。春麗はまだギリ。

一時器ギルティギア流行ったけど今はあんまし。スト5でスト勢のエロ同人流行るかと思ったらそれほどでもない。普通

各ゲーキャラ同人は直撃世代の人が細々と続けている印象。

DEAD OR ALIVEだと、かすみ

もうほとんど見ない。あとあやねの方が1:3くらいの割合で強い。

サクラ大戦から新宮さくらCCさくら木之本桜大道寺知世

つの時代だ。もう見ない。というか最近の若者は知らない。

ときメモ藤崎詩織あたり?

ときメモというジャンルが死んだ。あと当然ながら虹野沙希のが強いけどエロ同人では美樹原愛館林見晴が強かった印象。

ラブプラスはカレシ勢が細々と続ける。

エヴァだと、綾波アスカ鉄板葛城さんあたりも入るかな?

未だ強い。今は映画のおかげでアスカ真希波が強い印象。ただ現在ブーム過ぎて廃れ気味。

00年代なら、SEEDからラクスマリューさん。フレイはどうなんだろ?死種からルナマリアくらい?

その辺知らんけどちょい前ならよく見た。最近あんま見かけない。

ハルヒは、長門有希朝比奈みくる 、ハルヒ

最近あんま見ないってかさすがに過去の人たち。

ひぐらし竜宮レナかな?かな?

梨花と沙都子が強すぎるのですよ。みー。次点で園崎姉妹

Fateアルトリアジャンヌ遠坂凛あたりは入りそう。

なにはなくともマシュ。あと酒呑童子源頼光が強すぎる。

ニトクリス、スカサハあたりもよく見る。アストルフォはもう大人気。ブリジットの再来状態

10年代だと、まどマギの、鹿目まどか巴マミ暁美ほむら

もうブーム去った。

艦これ、だと鹿島加賀島風あたりは十分射程で天龍愛宕高雄浜風鈴谷微妙ラインかな?

加賀ガチ勢が出してるけど席巻とまでは。むしろ浜風強い。

天龍愛宕金剛とかはもっとあっていいのに何故か少ない。

あと第六駆逐隊が強い。

ガルパンはゼくシィ武部こと武部沙織

うん。生徒会長とか秋山優花里とかまれに見るけど多いってほどではない。

アンチョビプラウダ贅のが多い印象。あとバレー部もそこそこ。

あと家元(西住しほ)がコアな人に刺さって濃い同人誌が出まくってる。

>と、思いつくままに書いてみたけど、実際どうなんだろうね?

最近自身観測した範囲ではこんな感じ。書かれてないのはほかの人にまかす。グラブルとか。

コミケにおける男性向け同人キャラ100傑

って言うとどういのが入るんだろ?

80年代以前はよう分からんので90年代以降(ストIIドラクエFFも便宜的に含む)だとうーん。

90年代だとナディアジャンルコードにもなったくらいだからかなり人気?始まったのは80年代だけど、らんま1/2の女乱馬や天道 あかねあたりも入ってる?

セラムンだと、水野亜美、あと月野うさぎちびうさあたりも入るかな?

DQアリーナマーニャくらいでジェシカがぎりぎりくらい?

FFだと、ティファユウナくらいかな?

ストIIから春麗餓狼伝説から不知火舞サムスピナコルル

DEAD OR ALIVEだと、かすみ

サクラ大戦から新宮さくらCCさくら木之本桜大道寺知世

ときメモ藤崎詩織あたり?

エヴァだと、綾波アスカ鉄板葛城さんあたりも入るかな?

00年代なら、SEEDからラクスマリューさん。フレイはどうなんだろ?死種からルナマリアくらい?

ハルヒは、長門有希朝比奈みくる 、ハルヒ

ひぐらし竜宮レナかな?かな?

Fateアルトリアジャンヌ遠坂凛あたりは入りそう。

10年代だと、まどマギの、鹿目まどか巴マミ暁美ほむら

艦これ、だと鹿島加賀島風あたりは十分射程で天龍愛宕高雄浜風鈴谷微妙ラインかな?

ガルパンはゼくシィ武部こと武部沙織

と、思いつくままに書いてみたけど、実際どうなんだろうね?

追記

あ、魔法少女リリカルなのは高町なのは、は素で忘れてた。そうするとフェイト・テスタロッサもか。

東方は、まったく押さえてないのとゆっくり実況のキャラというイメージしかなくて、えと霊夢マリサだっけ?

忘れてたつながりだと、ラブライブ面子、あと、京アニだと、けいおん!秋山澪氷菓千反田える

あと、ナデシコホシノ・ルリも当時はかなり人気だったよな・・・

同時期だとああっ女神さまっベルダンディーもか?

エロゲーはよく分からないけどたい焼き食ってるのとか、保科智子くらいしかしらないな。エルフアリスソフトの有名どころくらいしかプレイしてないけどあんまりここらは同人でてなさそうだけどどうなんだろ?鍵や葉っぱやサーカスとか名前くらいしかいたことないんだよね。

あと忘れてたのは、ロードス島戦記ディードリット、あたりか。ラノベだと、スレイヤーズナーガやリナ=インバースあたりってどうだったの?

シャナ、電磁砲の御坂とかけっこう人気?

僕は友達が少ない柏崎星奈。ニャル子やストライク・ザ・ブラッドの姫柊雪菜あたりかな?いやそれよりSAO結城明日奈か。化物物語戦場ヶ原ひたぎもひってるかな。

フルメタだと、テッサあたり?

あと挙げてなかったのだと、初音ミクは多分鉄板、ソニ子はぎりぎり?アズレンは高雄ベルファウスト

グレンラガンのヨーコ・リットーナーもエロ同人ではかなり人気だったような。

あと、名前がでてこんけど、ワンピースエロい格好の人と、20年以上現役戦士名探偵コナン毛利蘭もいけるかも。

グラブルはよう分からんけどジータ、ナルメア

デレマスは、島村卯月渋谷凛城ヶ崎美嘉高垣楓

とこれだけ挙げるとさすがに100そろそろ越えるか。

作品ではなくキャラ毎の人気、オールタイムで考えるとどうなんだろう?と思って色々考えてみたが、やっぱり抜けは多いなー。

同人販売サイトでもそういうカテゴライズ見当たらないし、検索したところ違法なUPサイトっぽい所くらいだし、そういうのは当然網羅的でもないし、最近のに偏るだろうし、定量的にどうこうは難しいので、体感なっちゃうけど。

あと、最近コミケは年くってから目当てのジャンル回るだけで、それ以外は完全スルーなんだごめん。

2018-10-03

https://anond.hatelabo.jp/20181003124137

絶対藤崎詩織描くマン →あいざわ

絶対セングラ描くマン →ポロリン軒

絶対セラムン描くマン →クロ犬獣

絶対綾波レイ描くマン →モグタン

絶対マァム描くマン  →サイクロン? ちがうか

絶対世界樹描くマン  →あのね

絶対秋子さん描くマン →秋子さんといっしょが18くらいまでいったか

絶対公衆便所描くマン →墓場

絶対土下座描くマン  →わからん

絶対塚本描くマン   →わからんけど稲鳴四季さんのスクラン本超エロかった

絶対青子描くマン   →ジョウ・レン騎士団

 

2018-02-21

anond:20180219184422

90年代三大アニメか。

昔、某漫画サイン会で並んでるとき初見隣の女性と90年代代表するアニメは?というお題で話して、私は「エヴァ」その女性は「セラムン」を挙げた。

結局、男性向けはエヴァ女性向けはセラムンという結論になったような気がするが。

うーん、まあ三大の内二つはこれでいいとして、あと一つはスレイヤーズか、CCさくらかのどちらかか。

そうすると、残り一人は宮村優子丹下桜のどちらかって感じかな

2018-02-15

ハンターハンターおもしろーい

ハンターハンターGI読了

いやーヨークシンからGI編って両方ともすんげー面白くてすごいなあ

GI編ってもうそれだけでなんか一つの漫画になりそうなくらいあるわ

ゴレイヌってネタ扱いされすぎだろってのが最初の印象だったけど、読んだ後だと普通にいいやつすぎるわ

絶対馬鹿にしたくないしできない

仮に本人が、自分ネタにされてる画像を見たりしても、しょうがねえなみたいに許してくれそうな感じはあるけど

ポンズかわいくなりすぎだわ

アニメだともうちょいポンズカップル描写あったっぽいし見てみたくなる

うーんしかしいよいよあり編に突入か気が重い・・・

シズクはメガネっこ属性ない自分なのになぜかドストライクなんだよななんでだろ

木の上で助燃しみはってるときのマチが片膝たててて解像度たかかったらスパッツの股間がみえそうでうおおおおってなった

あーマチとシズクかわいいよ

あとはゴンキルア関係だな

天然タラシのゴンキルアがどぎまぎさせられてデレてくのほんと見てて胸がきゅんきゅうんする

ショタホモ属性持ってないと思ってたのにキルゴンはもうほんとキュン休んきて死にそう

あっけらかんとしたゴン純粋好意に慣れてないキルアの戸惑いっぷりがもうかわいいったらない

ちなみに今こういと変換しようとして行為最初にでてきて純粋行為にふれていないってもうアレしかないやろと思った

あとヒソカ視線でキルゴン上半身から下半身なめるように見てるところもよかった・・・

ゴンはまったく気にしてない様子が、キルア視線にきづいてお尻おさえるのがもうね・・・

あとキルアオークション用語説明で縛りってところでこっそり心の中で「なんかエッチ・・・」と考えるのもほんと好き

あとクラピーかわいい

ヨークシンでの女装も最高だった

ビスケ少女状態かわいくて好き

あとなんだっけ着物の僕っこもでてきたな

あーかるとかると

ゾルディック家でみたようなと思ったらそうだった

僕っつってるけど女の子・・・だよね__

なんか髪型セラムンホタルっぽくてかわうぃー

シズクの扉絵でへそだしのがあってすごいよかったー

あーハンターおもしろーい

2018-02-10

いわゆる「アニメ声

一般人の同僚にふと「アニメの女の声ってなんでこんなに気持ち悪いんだ? 昔はこうじゃなかったと思う」って聞かれて、そういやいつからだろうって疑問に思った。

おそらく彼がいうのは、極端にデフォルメされた演技とか、高い声のことだと思う。自分がどっぷりとこの界隈に浸かってるんで、具体的にどの線からが不自然ってのは提示できないんだけど、昔と比較して演技がデフォルメされている傾向は確かに強くはなってる。

自分がそのとき思い出したのは「魔法陣グルグル」(最初アニメ化)の吉田古奈美だったんだけど、実際、どのへんからだっただろう。ああ、でもセラムンちびうさはかなり「アニメ声」だった気はする。もっと早い時期なのかな。

識者の方、ご意見をうかがいたい。

2017-08-06

https://anond.hatelabo.jp/20170805230055

馬鹿ブコメで「ごちうさ系」とか言ってるが、もちろんバトルの有無で日常系とは区別される。

しろシンフォギアけもフレを入れるべき。

セラムンCCさくらプリキュアなどの魔女っ子派生戦闘美少女もの形式としては近いが、同性向けという点で異なる。

あかほり天地無用ネギまを経てISへと繋がるハーレムバトルものとは、コアとなる男主人公の有無で異なる。

そして男が登場しない日常系とは、バトルの有無で異なる。

この三つが合流したものと見なすべきか。

もちろんそうした作品が増加したのは、スマホゲームの「キャラを大量に収集しつつバトルでストーリー性やゲーム性を確保したい」という要求を満たすためという動機が強いのだろう。

2017-03-13

ボーイッシュ娘より男の娘より

下手すると普通の男キャラより男性需要がないんじゃないか男装の麗人女子

すげえなあプリキュア

女の子には好感を持ってもらえる魅力あるキャラ

でもプリキュアおじさんがエロい目で見ないような子で

何かしらおじさん避け要素があるって言っても彼氏持ち設定にするとかそういう炎上要素はないキャラ

不可能かと思われていたことをセラムン以来の「男装の麗人」を登場させることによって成し得た

女の子は立ち上がって喜び男はスッと着席する

プリキュアに今までいなかったのはやっぱり原作者女性セラムンと違って

作り手に男が多いか萌えない娘は出したくない、出せないって思いがあったのが

何かしら公式に心境の変化があったんだろう

とここまで書いたが実はプリキュアよく知らんのに言ってるから

男が描いた犬っ娘のエロ絵とかいっぱい投稿されてたらすまん

2016-04-18

六本木セーラームーン展が転売屋天国ワロタ

六本木セーラームーン展があると聞いて、セーラームーンファンの私、初日朝一で参加。

始発で来たはずなのに、人、人、人の山。

こいつら徹夜でもしてたのか? ってレベル

そして先頭集団は明らかにセーラームーンに興味なさそうな浮浪者おっさん集団。一個あたり報酬が~~円、とか恥じらいもなく雑談していたので転売ヤー確定。

先頭集団の後ろくらいに、ちらほら地方から来たと思われる気合の入ったアラサーくらいのセーラームーンファンが並んでおり、転売ヤーを苦々しい表情で睨みつつ「グッズ買い占めすんじゃねえぞこら」というメッセージを送っていた。ここはセーラームーン展という名の戦場だ。浮かれていた私は「始発でいけば買えるでしょー」と思っていた自分の甘さを恥じた。

列の横で中国人らしき怪しい男がウロウロしている。

開幕ダッシュで横入りを狙っている模様。

対するは、始発組のアラサーセラムンファン

異様な空気。そして何も知らず集まってくる一般セーラームーンファン。おそらく、先頭でこんなメンチの斬り合いが起こっているとは夢ほど思っていないだろう。

六本木で血が流れる。

列が伸びていくにつれて、私は確信した。

いよいよ入場スタート

しかし、ここで運営、痛恨のミスチケット列の整備がグダグダで、横入り&あとから来た人が先にエレベーターに乗り込むという悲劇が起きた。

中国人が、動いた。同時に横入りさせまいと幅を取るガタイのいいホームレス。泣きそうな顔で早足で動くアラサーセーラームーンファン

実弾が飛び交い、我先にエレベーターに向かう。

私も必死に食いついたが、時既に遅し、だいぶ抜かされつつも会場へ。

待ちに待ったセーラームーン展。憧れの、セーラームーン展。

そこはスターリングラードだった。

1人1個限定ムーンスティックを30本くらいかごに入れて強引に買う転売屋

明らかにパニクっている派遣スタッフ。一人一個の制限など守っている余裕もなく、あっという間にムーンスティック完売。開演から3分出来事であった。

魂が抜けたような顔で、ゾンビのように歩くアラサーセーラームーンファン。先頭集団にいたハズだったが、おそらくエレベーターの横入りによってムーンスティック買えなかったのであろう。

そして後から入ってきたファン悲鳴

ムーンスティック完売

きらきら醤油さし完売

無情に手書きで書かれたポップ。

海外から来たであろう金髪美女は、日本の(ダメな方の)おもてなし洗礼を味わう。

無情。ああ無常。次々に繰り出される「ムーンスティックはないんですか?」という無垢なる元少女たちの嘆き。

一方「一個5000円の儲けや!」と嬉々として親玉ムーンスティックを渡す勝ち組転売ヤー集団

勝者こそが正義

そのような印象を、私は抱いた。

運営は一切、注意する様子もなく。

ただただ、敗者たちはチケット代のもとを取ろうと展示品を見て回る。

しか初日は大混雑。グッズ売り切れとは知らず、一般兵どもが雪崩のように押しかける。

ならばセーラームーンカフェはどうか。

ああ無常。3時間待ち。

スタッフパニックで、カフェで出される特別料理ハチャメチャ。

入り口で「ムーンスティック1万。どう?」と声をかける転売屋

撮影禁止エリア撮影する人々。

中国語で叱責される負け犬転売屋を横目に、私は帰宅した。

運営ツイッター炎上アラサーの鉄槌が運営に下るも、企画したキラキラ女子ダンマリを決め込む。

セーラームーンは、戦争である

私はこの言葉をもって、今回のセーラームーン展のレポートを締めくくりたい。

2016-02-09

http://anond.hatelabo.jp/20160209064714

いや、痴女が出てきて楽しそうにSEXするって点では同じじゃん。

そんな神経質に違う違ういうほど違うとは思えない。

セラムンだって顔見たらイケメンだよ?(イケショタ?)

http://anond.hatelabo.jp/20160209063720

セラムンのはイケメンメインじゃ無かっただろうが。

今回のは逆ハー?ってやつだったんだよ。

りんかんならまだしも意味不明だった。

2015-11-04

http://anond.hatelabo.jp/20151104140040

ママになるとキャラグッズ使ってるのとはちょっと違ってて、

セラムン場合は大人向けのファッションブランドちょっと痛い子に人気があるブランド

セラムンの大人向けハイクオリティグッズ出してるのがツボなんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20151104132857

世代性別ドンピシャなら憧れになると思うよ。

例えば、プリキュアなんかもネットイメージだと気持ち悪い感じだけど

幼児期にはあれを見て憧れてる少女もいっぱいいるわけで、

それがセーラームーンなんだと思う。

自分セーラームーンは憧れだな。

あと、あのセラムンアクセは、ファッション界隈で有名なショップが出してるってのが大きいと思うよ。

2014-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20140807112428

無印セラムンは全員死亡エンドだし、

レイアースハッピーエンドとは言いがたいし、

エンジェリックレイヤーなんてちょびっツであんなことなるし、

FSSのファティマなんて不幸設定の塊みたいなもんだし、

舞Himeなんてバトロワものだし、

マヴラヴなんてR18なぐらいグロ展開がまってるし、

今ぱっと思いついたのあげるだけでも、こんだけ出てきたぞ。

最近のに限っても、幻影ヲ駆ケル太陽とか悪魔のリドルとか結構あるんじゃない。

2014-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20140517180616

世の中には宗教というものがあってのー

とりあえず、オウムの親を持った子供達は今のセラムンリバイバル騒ぎに

大変気まずい思いをしているのは想像に難くない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん