「Qt」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Qtとは

2011-02-20

@Chiyuky 糸賀ちゆき

AlEnglishを一晩中観ながら泣いた人、今リビアイエメンその他の国々を心配している人、タイムラインを見ていると日本中がそう思っている様に錯覚するが、実際日本人中東の危機に関心を持っている人は極わずか。#midjp #egyjp #bahjp #libjp #yemjp

http://twitter.com/#!/Chiyuky/status/39172007274872832)

@corobi_oki corobi_oki

国連へ向けての嘆願書 】 SEND HELP TO LIBYA!!!  署名サイトが立ち上がりましたリビア医療援助、メディア報道が要求されています。 民主主義のための彼らの要求に賛同の方は→http://bit.ly/dRCFUL #libjp #midjp

http://twitter.com/#!/corobi_oki/status/39121142455205888)

@john5a18 Kentaro nakamura (引用者注:2/20 PM1:53の投稿

1258番目 まだまだ足りない 今日中に10000目指そう!RT @hashimoto_tokyo: 請願だん。QT SteFoyLesLyonFr 国連へのリビア救済請願ページ。http://bit.ly/fe5pqc #libjp #midjp

http://twitter.com/#!/john5a18/status/39185738306297856)

@HAMASAKI Ina 浜崎 伊南 

リビアでの虐殺を止めるために何が出来るか。ひとつの方法は、菅総理前原外相に対して、リビアでの外国人傭兵投入と虐殺を非難する声明を出すよう求めること。外務省「ご意見http://ow.ly/3ZMU1 首相官邸「ご意見募集」 http://ow.ly/3ZMUC #libjp

http://twitter.com/#!/HAMASAKI_Ina/status/39182140176478208)

日本人中東民主化運動に首を突っ込んでいいものかどうか、俺には判断が付かないで居る。

我々日本人民主主義恩恵を既に貰っているし、虐殺正当化する理屈など無い(リビアでは対空兵器がデモ隊に向かって使用されている、いう話をTL上で読んだ)。

が、日本政府マスコミ、そしてネット市民がこの問題に向かってアクションを起こしたからと言って何が変わるのだろうか?とも思う。世界で起きる全ての人権侵害虐殺に向かって全力でアクション起せる程、俺には時間も金も無いし、感受性も足りない。

 

全力で支援する事が「正しいこと」と分かっているが、そんな気持ちになれない。

 

なので、増田に書くことにした。支援法は紹介した。実行するかどうかの判断は読者に任せる。(あと、twitter公式RTするよりは、こっちの方が多くの人に見てくれると思うし。俺のフォロワーは15人ぐらいしか居ないのだ)

2011-02-06

今更ながら「Twitterの作法」

最近自分のTL上での議論をきっかけに、自分の中での「Twitterの作法」をまとめてみることにした

あくまで僕個人の考え方であって、「Twiterユーザーは全てかくあるべきだ」という主張ではないので悪しからず。

★まずTwitterは言うまでも無くオープンSNSであるということ。

オープンということはネットで誰もが自分の文章や画像を閲覧できるということなんだけど、

Twitterにはフォローという制度があるからか、この事実はよく忘れがちになってしまう。

フォローというのはマイミクとかアメンバーと違い、あくまで自分のTLで購読するためにするものであって、

どっちかというとブログフィードで購読する感覚に近い。

違うのは「購読している」ということを相手に知られるということだけど。

★次に「TLが汚れる」という件について。

僕は基本的に自分のTLが汚れるというのは気にしないんだけど、他人のTLを汚さないようには気をつけてるつもり。

記事の内容そのものは「常識の範囲内」のツイートをしていれば大丈夫だと思ってるんだけど、

例えばUSTツイキャスTV番組の実況の時は「汚しちゃってるかな~」と思う。

TV番組場合は具体的な内容をツイートすれば普段のツイートに近くなるけど、USTツイキャス場合はどうしても

チャット感覚になってしまうんだな。

本当はTwitter上には流さないようにしたらいいんだけど、内容によっては番組視聴していない友人に見てもらいたいのもあるんで

基本的には流すようにしてる。

チャット感覚ということで言えばTwitter上での「内輪ネタ」も気をつけたい

基本的に会話はリプライで行うようにしているが、会話の流れを重視する時はQTコメント付きRT)も使う。

けどやりすぎるとこれも「TL汚し」になっちゃうんで注意してる。

★ちなみに公式RTは滅多に使わない。他人のツイート自分感想も無しにRTするのはなんか気持ちが悪いから。

まあ「はあ」とか「ほう」とか「うむ」しか付け加えないこともあるから実質公式RTのようなのもあるけど。

最後ブロック機能について。

そもそもブロック機能は「ウザいリプライやRT、QTをしてくる相手を自分のTLやMentionsから排除し、

かつ相手のTL上に自分ツイートを流すことを拒否する」ことにおいてのみ使用されるべきもので、

例えばマイミクアメンバー承認しないというのと比べると「かなり激しい拒否」の部類に入る。

にもかかわらず、自分のTLを読んでほしくないというだけでブロックしてくる人がいるんだよね。

勘違いしてるのかもしれないが、Twittermixiなどとは違い、自分ブロックしてもされた相手は自分ツイート

覗くことが出来るし、Friendfeedを使えば自分のTLを追うことも一応可能だ。

まあ正直なところ、非公開にしてるわけでもないのに「フォローしたというだけでブロック」されたらいい気分はしないわな。

知り合いからされると特に。人格まで疑ってしまう。

★ついでに言うと、Facebookイマイチだと思う理由の一つは「友達」として承認されないといけないということ。

勝手にフォローしていけるTwitterと違い、「友達」として承認されないとウォールに近況を表示できないとなると、

結局のところリアルの知り合いがFacebookをやってないと魅力もクソもないということでしょ。

まあファンページなんかはいいと思うけど、基本的にはTwittermixiアメブロソーシャルゲーム中途半端に合体させた印象しかないんだよな~。

それこそ米国たいに1人1アカウントが当たり前という状況にならないと日本ではダメでしょ。

2011-01-20

そんなこと言われる人はそもそも影響力考えた上で発言してるし、人に対して「口をつぐめ」と言う精神性が気持ち悪いし、単に自分好みじゃない他人の発言を世間様を背景に安全圏から糾弾する姿勢がムカつくという話ですQT @now_pbs: 「影響力考えてツイートしろ」の何が問題なんだろ?

http://twitter.com/tsuda/status/26770534674993152


このツイートリスペクトしている元知人に、自分の「誹謗中傷を含まない」考えをツイッターはない方法で伝えたら、非常識な人に誹謗中傷されたとツイートされていた。単に自分好みじゃない他人の発言を世間様を背景に安全圏から糾弾する姿勢が、垣間見れた。

2011-01-10

ロケットニュース心配停止/読者が残念ですがと見放すも必死に釣記事

宇多田ヒカル心肺停止 / 医者が「残念ですが」と見放すも父が必死にマッサージ http://bit.ly/ezBXd1

ネットメディアロケットニュース24脳死状態になり、読者にまで見放されていたことが判明した。読者は釣りタイトルPVを得られさえすれば良いと考えているロケットニュースをもう救いようがないと判断したのか、「マッチポンプデマを垂れ流す残念な媒体」などとコメントしている。

ロケットニュース1月10日Twitterツイッター)で宇多田ヒカルさんが書き込んでいた出生時の出来事を記事化1983年1月19日宇多田さんが誕生した時、心肺停止状態だったが父親のマッサージで助かったという内容の一連のツイートを、「宇多田ヒカル心肺停止 / 医者が『残念ですが』と見放すも父が必死にマッサージ」というタイトルをつけた記事にして配信。宇多田さんがいま心肺停止状態になったニュースに見える釣りタイトルをつけて公開することで、多くの読者をダマしてPVを稼いだ。また、当初はタイトルと文章中の「心肺停止」の単語がすべて「心配停止」となっており、「釣りタイトル」「取材なし」「校正なし」のロケットニュースメディアとしてのあり方に、多くの読者が心配な気持ちを持ったようだ。

以下は、ロケットニュースの当該記事に対してのTwitterはてなブックマークの書き込みから引用した読者の感想である

「こういう誤解を招くタイトルの書き方ってどうなの?悪質じゃないかと思う。」

http://b.hatena.ne.jp/jinzaikei/20110110#bookmark-28084030

アクセスたいが為のタイトルしか見えない、というか不愉快。本当に不愉快だ。」

http://b.hatena.ne.jp/axjack/20110110#bookmark-28084030

タイトルの作り方が下衆」

http://b.hatena.ne.jp/toshiyam/20110110#bookmark-28084030

「こういう見出しが、媒体としての商品価値を下げてる、ってことに気づかないんだろうね。 」

http://b.hatena.ne.jp/clclcl/20110110#bookmark-28084030

ロケットニュースガジェット通信 2chなどは運営の中身が同じで、マッチポンプデマを垂れ流す残念な媒体です。 」

http://b.hatena.ne.jp/hachima/20110110#bookmark-28084030

「「戦術的勝利、戦略的敗北」の典型記事。今期のアクセスノルマは達成できても来期はどうかしらんって感じですな。」

http://b.hatena.ne.jp/STARFLEET/20110110#bookmark-28084030

記者頭狂ってんのか?」

http://b.hatena.ne.jp/popos1987/20110110#bookmark-28084030

「生まれたときの話・・・ ロケットニュースタイトル詐欺に近いぞこれww QT @pugeraccho 宇多田ヒカル心配停止 / 医者が「残念ですが」と見放すも父が必至にマッサージ http://dlvr.it/CzKjD #RocketNews 約11時間webから kazu7474」

http://twitter.com/kazu7474/status/24120111543619584

「記事中の「心肺」が「心配」になっているのが心配。。。(*´艸`) RT @alife511: 宇多田ヒカル心配停止 / 医者が「残念ですが」と見放すも父が必死にマッサージ http://bit.ly/hCxLqL 約11時間前 kani3104」

http://twitter.com/kani3104/status/24122313846820864

「昨日tweetしてたけど、記事に起こす必要あるのかな。J-CAST級にレベル低いなロケットニュース宇多田ヒカル心肺停止 / 医者が「残念ですが」と見放すも父が必死にマッサージ http://rocketnews24.com/?p=64512 14分前 TweetDeckから log1000」

http://twitter.com/log1000/status/24281892417175552

「内容が内容だけに、不謹慎ですよね。メディアとしての品格を自ら落としてしまっていると思いました…。RT @tak_hawk_d4: これはひどい RT 医者が「残念ですが」と見放すも父が必死にマッサージロケットニュース24(β) http://htn.to/qsa6FR 約10時間HootSuiteから recruit21」

http://twitter.com/recruit21/status/24142344429248512

多くの読者がロケットニュースの驚くべき姿勢に衝撃を受けているようだ。しかし、なかでも「こういう誤解を招くタイトルの書き方ってどうなの?悪質じゃないかと思う」という書き込みに賛同している人が多いようである

2010-08-06

http://anond.hatelabo.jp/20100806111220

QだからQtだとおもうけど、というのは置いておいて

STLと比べてプロセッサにかなり踏み込んだ部分まで最適化されてあるから滅茶苦茶速いはずだよ。

世界にはまだまだ、non Intelベースプロセッサなんていくらでもあるしorz

だいいち、だったから完全互換にしてくれ

includeパスを切り替えれば切り替わるというのが、最高

STLベースプログラムと、オープンソースの独自プログラムQTベースプログラムの橋渡しとか無駄すぎる。orz

歴史的経緯なんだろうが、おまえら、もうちょっと、連携しろと

2010-08-01

BBCの「強盗をキリストで撃退した店員さん」でヒアリング練習

http://twitter.com/nofrills/status/19987860905

完全に人生相談してますw 店員さんの声は確かに癒し系

RT @when_we_cry: ヒアリングできないのに癒されてしまいますた

QT @nofrills: 男は…何故クリスチャンショップに強盗に入ろうと / BBChttp://htn.to/psJAkf

すげー聞き取りにくいのでヒアリングの練習してみたw

  === 向こうのカウンターで強盗開始 ===
  M: OK. Scared?
  F: No-no?
  M: OK
  M: (何か指示したっぽい?ここは正直さっぱり判らなかった)

  === 神の名の下に反撃開始 ===
  F: You know what? <- 意を決して説得開始(以後の頻度から口癖かね)
  F: I know you can do whatever you want with me.
  F: But we can talk with yourabout the Jesus like I.
     あなたの状況について神を前に話しませんか # Jesus and I でいいのか?
  M: A what?
     えっ #他にどう訳せというのか・・・
  F: The Jesus like I. Before you leave.
  M: ...God bless you for that.
     ・・・あなたは良い人だ #「えっえっー」と訳したい気持ちで一杯です


  === 男、言い訳モード突入 ===
  F: I'm Christan and...
  M: So am I and I have to say I hate doing this.
  F: I know.
  M: I do. I-I, OK, I'm embarassed for doing this. But I have no choice.
     俺だってキリスト教徒・・・だけどどうにもならないんだ(涙
     #つかどんだけアメリカでは宗教は重たいんですか

  === 女、主導権を握る。この時点でもう男は撃てない ===
  F: Ah...I'm the one charge. ...and...never havn't haven't looking before.
     #「ここは私が責任者(なので話ができるし)、別の方法を
     #  一緒に考えない?」と提案始めたが割り込みもあり尻切れトンボに
  F: You know what? You wonk(?)? #これわからん
  F: You have beatiful life(?). You don't need to...
     他にも道はあるわ!人生を大切にして!
     #と訳しては見たものの、聞き取れる言葉からだと意味が出せない

  M: How about making a quarter.
     頼むよ # 「慈悲のカケラもない==no quarter」の応用と思われる

  === そして説得の王道へ ===
  F: You know, you don't need to get difficulty(?)...find a way
     better for you ...for everyone out there.

     あなたがこんなに苦しむ必要ないはずよ!もっと良い方法を
     見つけましょう・・・ね?

  F: I'm not blaming you or not judging you...don't know what you're
     going through, but all of us are going through a hard time right now...
     ...very hard time right now.
     あなたのせいとかそういうんじゃないの。
     何があったのかは判らないけど、大変な時期なのよ。みんな本当に苦しいの。

  M: XXXXX police(?) are pleased to do anything to anybody up in the street.
     Never had time like this before.
     あいつら何でもやっていいと思ってるんだ・・・こんなのは始めてだよ・・・
     #ついに心を許し愚痴る男。しかし事情不明なのでなんのことかわからない

  === 驚愕の事実発覚と怒涛の進行 ===
  F: You know what. I can try to help you.
     Try to find a job. I have lot of friend in charge.
     仕事とか、見つけられると思うの。たくさん知り合いがいるの。
  M: I have a job.
     いや仕事はあるんだ
  F: You do? Then why you're doing this?
     #「な、なんだってー」と翻訳したい気持ちで(ry
  M: Because I might be depicted if I don't come up with $300.
     #んーとわからん明日までに$300ないと裁判沙汰とか収監されるとかかなー?

  === リア充の口撃がぐさぐさ ===
  F: You mean you don't have any friend that could borrow you?
  M: I'm sorry for doing this to you.
  F: You don't have any friend that could borrow you the money?
     えー、金を借りれる友人がいないのは小学生までだよねーキャハハー
     #・・・なんて酷いことは言ってません。言ってませんが、
     #この時点で発砲する奴はいるはず

  === しかし切羽詰った男も最後の説得を試みる ===
  M: I spent last 3 days trying to do that.
  M: Look, I know that you have to call the police.
     I know that you have to do what you have to do.
  M: I'm not really good at these stuff....
  M: There's no money in the store?... Can you show me...
     わかってる、わかってるんだ・・・もう3日も走り回ったんだ・・・
     でもお願いだから!

  === 新たな驚愕。そして男の後悔 ===
  F: That all we have. We only keep these for change.
     ごめんなさい・・・おつり分しかないの・・・
  M: You own the store?
     ここ、あなたのお店?
  F: No.
  M: You don't own the store.
     あなたの店じゃないんだね(ほっ)#(じゃあお金だけは・・・)
  F: I'm the manager. I'm, the one who take care of anything.
     Anything that happens.
     店長なの。店のことは全て私が  #「全て」が伏線だとは男は予想だにせず
  M: Then it wouldn't be hurting you. I'm sorry. I have to take it
     with that. I'm sorry.
     会社の金なのなら・・・すまない、貰っていくよ・・・

  F: They will ...charge me for it.
     でも私が・・・払うの・・・
  M: They will charge you for it...!?
     *驚愕* あなたが・・・!?
     #「な、なんだってー 」。男、迷惑をかけた反省の念で心が一杯に
     # つか雇われ店長にこれは酷くないか。They vs Us で男女一体となった瞬間

  F: I'm the one responsible.
     Nobody comes here. I'm the one to deposit the money. I'm the one to order.
     #先の「全て」の伏線がここで回収完了。無限責任社員・・・

  === 反省、そして撤退 ===
  M: I don't...I didn't mean to do that to you. I'm sorry.
     そ、そんなつもりじゃなかった。すまない。申し訳ない・・・。

  M: I understand you still have to call the police.
     け、警察呼ばなきゃいけないのも判ってるから。
     #相手が優しすぎて通報しなかったらまずい立場になることを
     #考えて、気を遣ってわざわざフォロー。これはなかなかできない。

  F: You know... you don't need to do that.
  M: I'm sorry, I'm sorry. God bless you.
  F: You know Jesus! He can help you! He can change your life!
  M: God bless you.
  F: Jesus helps you! He can change your life!
    「こんな・・・こんなことしなくてもよかったのに!」
    「すまない。本当にすまない」
    「キリストに縋りなさい!助けてくれるから!変えてくれるから!」
    「ありがとうありがとう」
    「助けてくれるから!変えてくれるから!」

  F: Go back to church!
  F: Find a job! Get real friend from church!
  F: Talk to a path(?) that can pray for you!
     #だめだ・・・日本語にすると現実感のない話になって訳せない

2010-07-29

http://anond.hatelabo.jp/20100729203049

この人と絡みたいって思ったら、フォローして2、3回返信して、それで返答がなければ二度と返信しない、かな。俺は。

TLがうざくなったらフォロー切る。

たいていの人は返信とかQTしてくれる人に対してはフォロー返してくれるし

2010-05-17

そもそもTwitterはツールとして破たんしている

「本文 RT @id: 元発言」「本文 QT @id: 元発言」を報知ではなく、Reply意図で使用するのは明確に誤りですのでご注意。

よく「明確に誤り」なんて言いきれるな、と感心する。皮肉じゃなくて、本当に感心したのだ。俺はTwitterヘルプを繰り返し読んだのだが、読めば読むほど混乱するだけだった。そもそもヘルプアドレスtwitter.jpではなく、どこかのブログサービスでしかない。リンクされているから公式ヘルプなのかもしれないが、どこかのユーザーがまとめたものにtwitterリンクしたのかもしれない。ヘルプに使われている文字の大きさがばらばらだったりと、限りなくアマチュア臭い。

仮にこのヘルプが公式だとして、見つかるのは「@付き投稿」であって、リプライでもreplyでも返信でもない。ぽろっと「返信」という言葉が出てくるが、それがWEB画面上の返信リンクのことなのかどうかは、読んだだけではわからない。

ついでながら、上のリンク

どの発言に対しての返信なのかは、Webならば発言の下の「id宛」をクリックTwitterクライアントならばそれぞれに実装されたスタイルでその元発言が判ります。

Web画面に「id宛」などというリンクボタンも見つからないのだが俺だけか。タイムライン上の@ idのあたりを探しても、元発言がわかりそうなリンクなどみつからない。とおもったら、これは「返信」リンククリックして返信したときだけの機能だったようだ。なんなんのだ、このサービスは。

Twitterは壊れている

もう、どうしようもない。もともとつぶやきだけだったという事情はわかるが、機能を追加するときに、あまりに馬鹿なやり方を採用してしまった。21世紀にもなってこんなサービスがはやることを目にして、人間の愚かさを嘆くべきなのか、まだビジネスチャンスがあることを喜ぶべきなのかわからない。

これだけ機能が狂っている以上、ユーザーに素っ頓狂な奴が多くても不思議ではない。むしろTwitterを使うコミュニケーションは、本質的に秩序を破たんさせると思うのが理にかなっている。ローカルコミュニティー勝手ルールを作り、半径1フォローの世界で王を気取り、遠征に出かけては他人をイラつかせることになる。

先日のツール作者対ユーザーは、ユーザーの度を超えた粘着っぷりで周りを喜ばせた。しかし、こんなことが起きるのはTwitterである以上当然なのだ。ツール作者は自分コミュニティーローカルな思想を自分のツールに載せようとする(それは責められる筋合いではない)。そして、ユーザーは作者に自分コミュニティーローカルルール採用させようとする(度を超えない限り、責められる筋合いではない)。

参入のチャンスじゃないの?

あるサービスがヒットすると、その追従者はかならず「真似」だと笑われる。しかし、Twitter場合、その心配はないように思える。どう作ったって、twitterよりまずいものはできないだろう。

Twitterの強みはいろいろあるように思えるが、それは幻だ。突き詰めていけば、「すでに十分有名」以上の何物でもない。

これだけひどいと、うまくすれば追従者がTwitterを超えることもそれほど難しくないように思えてしまう。

まぁ、つぶやきサービスなんてのがビジネスになるのか、俺には疑わしく思えるのだが。

2010-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20100417232725

そうなんだよ!

AppleってAdobeの件ではソフトウェア本質はとか、なんか、高速なとかいろいろ言ってる癖に

iTunesWindowsインストールすると

恐ろしい汚染をするよね。

特にデバドラ系が変に監視してるのと

QTが重いのにデフォルトプレイヤーになろうとしたりブラウザPngとかのデフォルトになったり・・・

だよね!だよね!

2010-04-03

あーくそ2chまた書き込めねぇ

規制されてた。規制中でも書ける板で代行スレ使おうと思ったらBBQ焼かれてた。BBQ解除してもらおうと思ったら規制されてて書けない。なにこれ。

もういい。ここでレスする。どうせきづかれねーだろうが。

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1264745386/

俺が>>936なわけだが、単に俺はQtでのPythonC++の相互利用を知りたかっただけなのだが、明後日の方向にレスが伸びてて残念だ。

コンパイル速度以外の観点からも、そうできたらうれしいと思ってるんだけど、コンパイルしなくていいってだけで十分じゃないの。

>>952

Pythonでも他の言語でも、速度面でシビアなところだけをC/C++で書くというのは一般的に行われている。

それを無視して最初から全部C++で、とか言ってる方がよほど偏愛だと思うけどねぇ。

| インタープリタ言語にはインタープリタ言語の得意分野がある。

何でもとりあえず手軽に書いてみて、後で必要ならC/C++移植ってのも、インタープリタ言語の得意分野だよ。

実行の遅さも、C++より重いことは確かだが、そうはいっても特に重い処理の入ってない部品だと人が使ってて分かるほどの違いなんてないよ。

そこまで速度にシビアな局面ならQt使うってのが間違ってるんじゃない?例えばQtのウリの1つのシグナルとスロット機能は公式ドキュメントには、

普通に呼び出すよりも遅い。とはいえ普通の用途では気にならないから有益って書いてあるよ。これはインタプリタ言語使いがよくする言い訳と同じものだね。

http://doc.trolltech.com/4.6/signalsandslots.html

| だいたいあんたC++や本格的なRADツールの体験はどれだけあるの?

| いままで書いた最も大きなプログラムってどんなもの?

これはあまりにも愚問。それを必要としてない人にそれを要求してどうする。

2010-03-04

Twitter問題点構造的に考える

140字制限からURLを除き、返信時にコメント元を表示して、コメント元からも返信があることが分かるようになれば、大半の問題は解決しそう。

ほかに問題があったらブクマか、@youkosekiコメント下さい。

追記

3/25:ふぁぼ死やアカウント融合、APIや運営まわりの問題を追記しました。ブクマTwitterでのご指摘ありがとうございました。問題があるからダメではなく、現状の問題を認識しつつ、どういう風にすればより便利になるか考えたいと思っています。以前にお仕事Twitterについてのコラムを書いたので、お時間のある方はどうぞ。http://www.mri.co.jp/NEWS/column/thinking/2010/2015508_1805.html

2010-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20100217164548

うっとおしいクレームブロックして出来そうなことに対して公開でお返事して「放送」する。

すると「神対応!」と感動した人たちがRTやらQT勝手に「再放送」してくれる。

口コミマーケティング装置としては確かに良く出来てますな。

最初の放送を上手いことやらないとauとかUCCみたいにフルボッコにされるけど。

孫社長の好意的な受け入れ率を見ると、企業ではなく個人が前に出てくるのが肝なのだろうか。

今までのWebコミュニティであの孫ハゲがここまで好意的に受け入れられているところを見たことがないのでちょっと気になった。

2010-02-02

twitterはそろそろ見限って良いでしょ

先ず最近特に思うのは、140文字の中で@なんとかRT:だのQTだの、せっかくでっかい独り言を言うだけの場所だったのに

無理矢理な使い方に広げて行こうとしてる、という事。

twitterは「相互で」コミュニケーションする事を強要されないから、独り言の様に気易く参加出来るんですよ。

って「元々」の考えは理解出来るし、後発のコミュニケーションサービスとしてはそういった新しいパラダイム

必要だと思うけど、相互じゃ無くて良い、言いっ放しで良い、けど、そんなでっかい独り言をせっかくだから

誰かに聞かせられる場、ってのに意味があるんだろ、その意味が「ビジネスツール」なのか

アピール下手の為の「ハードルの低い出会い系」なのかは知らないけども、どちらにしろ人を集めれなきゃ

存在する意味さえ無いし。

なら、フォローなんて考えむしろ要らないでしょ、参加して直ぐは全員のツィートが表示されているし、

(まぁさすがに読めなきゃ意味ないだろうから、表示言語圏の選択くらい出来ても良いだろうけど)

自分の発言は全員に見られる、それが何万人相手だろうが。

で、そこから見てて興味が無い独り言やウザい奴だけブロックしていけば良い。

それがメンドクサイとか使いづらいって思うのなら、つぶやきを垂れ流すサービスじゃなくて、

もっと発言や遣り取りの流れを管理して行える他のものを使う方が良いだろうし。

それなら全員コテハン前提のスレッドフロート掲示板で「>>」で発言をツリー形成して追いかけられる、

とかの方が遣り取りのし易さでも、TLの見易さでも、参加しようとする他の人が状況を把握する上でも

良いだろうに、と思えてならない。

で、何が言いたいかって言うと、結局は日本においては2chがいかにコミュニケーションの場として

完成されているか、ってのをtwitterによって意識しただけだったと。

日本では2chコミュニティの有り様として完成し過ぎていて、それが、物珍しさが過ぎるとfacebook

tumblerもおそらくtwitterも下火になる理由なんじゃないかな。

あれだけの参加人数が、あれだけ集中して発言しあっても、議論したければそれが可能だし、言いっ放したければ

それも可能で、混沌としてるとは言われつつも、独自の空気感や、そこから一般社会へのトレンドすら生み出せる

擬似的な一体感や、それを守ったり育てたりしていける帰属意識みたいなものを、錯覚させる事も出来る、

もうコミュニケーションの器として他のものとは比べ物にならないくらい、完成してるし、システムとしても

無理無く誰でも扱い易いって事でもある。

匿名である事が問題だとかは、個人的には、「自由で活発なコミュニケーション」の本質にとっては、重要な事だとは

とても思えないけど、ある程度の品性mixi程度の顕名性が必要とされるのなら、単にスレッド掲示板に、

ID登録を必要とさせてプロフィールページがあれば良いだけなんだし。

マーケティング媒体としては、失敗したセカンドライフや、すぐ炎上する扱いにくいブログを絡ませるより、ハードル低くて

利用し易そう、って流れが出来たらもう終わりは近いでしょ。

2010-02-01

http://anond.hatelabo.jp/20100201091633

QTは本当に嫌だな、あれ。

RTだと「リツイート」ってわかるけど、QTって最初見ると「は?」って思うんだよな。解りにくい。

それを誰かがNHK_PRに引用つきRTはQTだよと教えていたけれど、それ見てさらに嫌になった。

ローカル勝手に作ったルール初心者にあたかも常識かのように教えるのはあざとい手法だな。

そのうち「QTを使わなければダメだ」と主張する人が出てくる前に止めて欲しい。むやみに決まりを作るのは紛争の元だ。

http://anond.hatelabo.jp/20100201103518

QTが広まった元凶は飯野賢治この発言

公式「Retweet」と元からの「RT」が機能的に異なる上で、「RT」を「QT」(quote=引用)と変えたらどうだろう。別になんでもよいわけだし、それぞれ別の機能として残したほうがよい。こんなふうに。 QT @kenjieno どう?

ふぁぼったーで、キーワードQT ユーザ:kenjieno の検索してみろ。

posted at 2009-11-19 10:18:30 だから、たった3ヶ月前。

これもそう。

海外ではRetweet純粋にRTと付けていただけだが、日本人コメントを加えてRTしている。140文字で語れるボリュームが違うからだが。だからQuote(引用)としての機能をQTとして使い分ける運動はどうだろう。 QT @kenjieno どう?

posted at 2009-11-19 10:23:03

http://anond.hatelabo.jp/20100201091633

QTってどっちかというと英語圏で始まった言い方じゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20100130232207

自治厨乙。っていうか、QT って恥ずかしいから止めてほしい。日本語Twitter ってその他言語とは違う、なんというかローカルルールが多すぎる。簡単に言えばキモい。と、僕の中の英語の人が申しております。

2010-01-30

なぜ有名人TwitterでRTを使って返信するのか

最近Twitterを始める有名人が多くなった.

TVに出ているようなタレント,有名な雑誌漫画家,知っている人は知っている声優など.

彼らの多くがなぜかRT(*)で返信することが多いのが気にくわない.


(*) 正確にはコメント付きRTをQTと呼ぶのだが,今回はRTと表記する.


彼らは有名であるために,followする人(following)よりもフォローされている人(followers)の方が多い.

その際に,面識のない人にはRTで返信,面識のある人には@で返信をする.


この細かな違いによって,困ることが起きる.

RTで返信をすると,よくわからない流れのやり取りがタイムラインに表示される.


多くの一般人は,有名人アカウントをフォローすることで,

「その人の考えや日常を垣間見ることができる」「その人と近づいた感じを得る」

といったことを考え,

運が良ければ「自分の送ったメッセージに反応してくれる」ことを期待していると思う.


それなのに,有名人の多くは延々と自分以外の一般人が送った質問やコメントに対し,

RTで返信し続ける.

他の一般人とのやり取りを,RTされても会話の流れがわかりにくく,困る.


RTされた発言にも,有名人の考えた内容が書かれてはいる.

しかし,それをRTする必要はあるのか?


人気Twitterクライアントである,Twitの作者もこう言っている.

なんでRTで返信する必要があるの…

RTせずに返信したらいいと思います


面識がない人に対しても,気軽に@を使えばいいではないか.

気軽にフォローし,フォローされ,気になる発言があれば適当に@で返信すればよいと思う.


伊集院光さん(@HikaruIjuin)やバカリズムさん(@BAKARHYTHM)など,

もうその人の日常や考えを垣間見るより,他の一般人との流れのわからないやり取りが見えることが多く,

フォローするのをやめてしまった人も多いのではないか.


一体誰がこの一般人と壁を作ったRT返信を始めたのだろう.

僕が自治厨と呼ばれても構わない.

@でいいじゃない.

2010-01-19

Twitter田村ゆかり(@yukari_tamura)にブロックされた人まとめ


  • 発端

singularitysky @yukari_tamura 般若さん頑張ってください!
singularitysky ゆかりんブロックされると思うとゾクゾクするので。
singularitysky ゆかりんに謝罪しようか……。
singularitysky @yukari_tamura 先程は大変失礼なリプライをしてしまい申し訳ありませんでした。許されるとは思っていませんので不快ならブロックして頂いて構いません。すみませんでした。
singularitysky 【速報】ゆかりんブロックされた
singularitysky ゆかりんは皆さんの@をちゃんと読んでるってことですね!
singularitysky 自己弁護をさせていただくとゆかりんにはごめんなさいはしました。結果、許されませんでしたが。
singularitysky このブロックゆかりんファンサービスのような気がしてきた。ブロックされたいって言ってたし。


kotetsu_eroge なんだかんだで般若って呼ばれてるの気にしてたんだなゆかりん般若の癖に生意気な。
kotetsu_eroge そんなに女に関わりたいならゆかりん般若って@飛ばしてブロックされてこいよみたいな
kotetsu_eroge そろそろゆかりんブロックされるようなことでもするかな
kotetsu_eroge @yukari_tamura 日本語でお願いします
kotetsu_eroge 【速報】般若ブロックされてる
kotetsu_eroge ゆかりんに「日本語でおk」って言うとブロックされる。ちぃおぼえた。
kotetsu_eroge 般若ブロックはわかる。中原麻衣高見沢って言うようなもん。でも日本語でおkでなんでそんな怒るん?
kotetsu_eroge 俺はこうしてゆかりんブロックされたわけだが正直なところ二番煎じ感が拭えん
kotetsu_eroge もう般若はリプライ飛ばしたらブロックされるって解釈していいんじゃねえかな
kotetsu_eroge 俺なんか純粋意味分かんない書き込みに対して「日本語でお願いします」って言ったらブロックだよ。どんだけ心狭いんだゆかリん!!!


gunma_nm7 だっておwwwwバンバン RT @yukari_tamura: だってゆかりアイスモナカより和菓子のほうが好きだもん!(きりっ)
gunma_nm7 ゆかりん日本語でおkブロックするのか・・・さっきのだっておwwwも危なかったかもしれない
gunma_nm7 なんかアイコン変わってると思ったらゆかりんブロックされないように国民アピールするためだった
gunma_nm7 たぶん今ゆかりんケータイだからブロックできないと思うの
gunma_nm7 よし風呂ってくる ゆかりんブロックしないでー
gunma_nm7 風呂って来た よかったまだゆかりんブロックされてはいないようだ
gunma_nm7 ゆかりんブロックされないようなのでアイコン限定解除を行った
gunma_nm7 【速報】なぜかゆかりんブロックされてる
gunma_nm7 フォロー減ってるからまさかと思ってゆかりん見てみたらブロックされてるって・・・
gunma_nm7 ゆかりんへの般若replyはRTしてもブロックされる、ちぃ覚えた [ゆかりんブロックされた]
gunma_nm7 無関係なはずなのにRTだけでブロックされちゃいました\(^o^)/ QT @iriswind: @gunma_nm7 そのフッターとゆかりんは無関係ですよねww
gunma_nm7 ロリコンだからもうすぐ34歳のゆかりんブロックされても全然痛くないもんねー [blocked by 般若]
gunma_nm7 本当は凄く凹んでいます。ゆかりんブロックされたのが今年一番ショックだった出来事。 [blocked by 般若]
gunma_nm7 だっておwwwwバンバンてしても大丈夫だったから大丈夫かと。 RT @whitepeach18: さすがにゆかりんに「おはようじょー\(^o^)/」はブロックされますかね?www

※本人曰く「だっておwwwwバンバン」ではなく別件(RT)でブロックされたようだ


zero0328w @yukari_tamura 口内炎で苦しんで死ね
zero0328w 【遅報】ゆかりんブロックされてた


celes0118 @yukari_tamura 般若おめでとぉおおおおおおおおおおおお
celes0118 まさかと思ったら私もブロックされてましたwRT @zero0328w: 【遅報】ゆかりんブロックされてた


hey_yeah @yukari_tamura 般若さんよう、もう少し年齢というものを考えましょうや。ぴょんとかww
hey_yeah ブロックされる前にやっといた、これでゆかりんもめんどくさい操作しなくてすむね。
hey_yeah 始めてブロックしたのはゆかりんでしたwwww
hey_yeah ぶろったーで見てみたらゆかりんと相互ブロックの関係でした(キリッ


beakku @yukari_tamura おや般若
beakku 【速報】やっぱり田村ゆかりブロックされてた


2440w0 @yukari_tamura お笑い芸人はんにゃって面白いですよね!!
2440w0 【速報】 ゆかりんブロックされました!


Octopus00 @yukari_tamura オンドゥルルラギッタンディスカー!!
Octopus00 【速報】般若ブロックされた


ryou_916 田村ゆかりに今から一番目にブロックされたら勝ち大会でもやるか
ryou_916 @2440w0ブロックされる為にゆかりんメッセージ送ってきたよ!
ryou_916 さあ、田村ゆかりメッセージ送ってきた。ブロック来い!
ryou_916 まだ田村ゆかりブロックされてないのか
ryou_916 ゆかりんダイレクトメッセージで俺をブロックして下さいって送ったらブロックしてくれるのかな
ryou_916 @yukari_tamuraお笑い芸人ノンスタイルって面白いよね!
ryou_916 ゆかりんにリプライして来た。来い!ブロック来い!
ryou_916 よっしゃああああ、ゆかりんブロックされたああああああ
ryou_916 【速報】般若ブロックされた


minon0 RT @yukari_tamura: 何か般若般若言われてるし、、、もう嫌だ。。。*1
minon0 ゆかり王国民からリプライ来てクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
minon0 RT @sonomae: @minon0:死ねや糞マンコ潰すぞかすうんこくせーつぶやき垂れ流しやがってその文章から伝わってくるんだよてめぇの内面及び外面の醜悪さがなどうして今死<なないんだ?今死ねうんこ
minon0 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!RT @2chnewsbot: [勢い1.6万!] 【全力】ゆとりマンコがアイドル田村ゆかりさんに対し「般若」と発言in twitter★1 http://bit.ly/6pnx2b


beakku02 @yukari_tamura 寝れないんですか? 俺は寝れないときはオナニーをするんですよ、シュシュシュシュって、そうすると気持ちよくねれるんです。ゆかりんオナニーしてみては?


*1改変RT。元発言は「何か胸胸言われてるし、、、もう嫌だ。。。」


最後の2人はブロックされたのか不明だが、あまりにひどかったので掲載 (ちなみに後者は@beakkuのサブアカ

謝罪している最初の人などはまだしも、だんだんブロックされることをステータスかなにかと勘違いするのも増えてきたようです

相手は生身の人間です いい加減にしましょう


  • 追記

zero0328w ゆかりんブロックのまとめなんてあんのか つか俺がゆかりんブロックされたのは「口内炎死ね」じゃなくて巻き添えなんだけどな はてなの著者は無知だな
zero0328w 巻き添えブロック喰らわなかったら「口内炎死ね」なんて言わねえってのw

巻き添えブロックを喰らったから「口内炎死ね」とtweetしたそうです

2009-12-22

RT派閥マップ

RTいらないよ派
  ├─@返信でいいよ派
  └─ぼくのことはほっといて派

公式RTだけでいいよ派
  ├─日本語版に来るのを待つよ派
  └─あいつのRTだけ見えなくできるから派

非公式RTだけでいいよ派
  ├─言及元を示せよ派
  │   ├─改変RT被害者の会
  │   ├─in_reply_to派
  │   └─URL派
  ├─みんなに広めたいからin_reply_toをつけないよ派
  ├─多段RTは見にくいよね派
  │   └─Tween,P3,Twit連合
  └─これ以上複雑にしないでよ派

QTいるよ派
  ├─コメント付きがQTだよ派
  ├─in_reply_to付きがQTだよ派
  │   └─Tween原理主義
  └─改変ありがQTだよ派

(追記)http://anond.hatelabo.jp/20091222163930 採用

2009-08-18

http://anond.hatelabo.jp/20090818135443

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&amp;p=%E3%82%81%E3%82%8D%E3%81%86&amp;dtype=0&amp;dname=0na&amp;stype=0&amp;pagenum=1&amp;index=21182718148100

め‐ろう〔‐ラウ〕【女郎

1 女をののしっていう語。

・ 「うぬおれを馬鹿にするな。此―」〈逍遥当世書生気質

女の子少女

・ 「―などにすくはせ」〈宗長手記〉

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/191099/m0u/%E3%82%81%E3%82%8D%E3%81%86/

めろう ―らう 2 【女郎

(1)女を卑しめていう語。

「おれを馬鹿にするな、此(この)―/当世書生気質逍遥)」

(2)少女女の子

「上京に姉をもつてござ有が、是に―がひとり御ざあり/狂言・粟田口

(3)人に使われる身分の低い女。[日葡]

http://dictionary.infoseek.co.jp/?ii=0&amp;lp=0&amp;sm=1&amp;sc=&gr=ml&amp;qt=%A4%E1%A4%ED%A4%A6&amp;sv=KO&amp;se=on

めろう ―らう 2 【女郎

(1)女を卑しめていう語。

「おれを馬鹿にするな、此(この)―/当世書生気質逍遥)」

(2)少女女の子

「上京に姉をもつてござ有が、是に―がひとり御ざあり/狂言田口

(3)人に使われる身分の低い女。[日葡]

2009-03-10

http://anond.hatelabo.jp/20090310095053

どうしてプログラミングから逃げられないのか分からない以上、逃げる方法は示せないなぁ。

何の言語やってるんだろ?

俺は、C++用のQtってGUIライブラリを使い始めたときに、初めてオブジェクト指向ってものを理解できた気がしたけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん