「Media player classic」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Media player classicとは

2017-08-13

最近windows10環境の構築

メモ代わりに

テキストエディタ

mery

一行目で保存マクロを組み込んで使っています

圧縮解凍

zip天下統一された感があるので、標準の機能OKのように思います

7zip

あえて入れるとすれば、7zipで事足りるでしょう。

画像処理

GIMP

とりあえず独特なインターフェイス操作感なので、戸惑いますが、やりたいことはできますアドビユーザー的には、概念の違いに少し戸惑う可能性があります

音声編集

SoundEngine Free

カット編集正規化、フェードインフェードアウトなどにマルチトラックを扱いたいときは、RadioLine Freeで。うざいセリフカットしたりとか、もじぴったんの歌を30分バージョン編曲したりできます

午後のこ~だ

懐かしい感じすらしますが、このあたりがシンプルでよいと思います

動画編集

AviUtl

プラグインを導入したら、うまくいきます。使い方は調べるとだいたい判明します。

webエディタ

Microsoft Expression Web4

仕事でないと使う人もいないような気がするジャンルですが、表組とかフォーム作成とかとても楽になりますメニュー表示英語なので、英語勉強をしておきましょう。

画像データ作成

Microsoft Expression Design

イラレFireworks的な何か。

オフィスソフト

LibreOffice

エクセルワードのようなもの。家で使う分にはこれくらいでいいのでは。何かの展示会でGoogle日本の人が、Googleスプレッドシート説明をするときExcelのようなもの連呼していたことが思い出されます。ちなみにGoogleドキュメントワードのようなもの表現していました。

Media player classic

動画再生用。

VLC media player

mp3再生用、簡易なタグ編集もできる。

ブラウザ

Chrome

Edgeを使いたくないとき

Firefox

スクリーンショットとか便利系の追加機能をつかいたいとき

有料編。

CorelDraw

アドビはお高いわという人向け。文字組の品質InDesignにはかなわないけど、フルバージョンが5万。年契で2万+税なので、お得。使いこなすとMSWord不要になる。カッティングプロッターとつながるのと、図面の寸法通りに印字できるので、モデラーの人には便利。ページの概念マスク機能があるので、漫画作成にも使えます自分同人誌プリントして製本したい人にはおすすめ日本語解説が少ないので、ある程度調べることが苦にならない人向け。Essentialという廉価版もあるので試してみたい人はそちらから

スマホにまかせること

メール

もうスマホでいいでしょ。

2017-05-22

映画ドラマを用いた英語リスニング学習

私は英語趣味にして久しく、英語学習法などいろいろ探したり手を付けたりしてみたが、リスニングに関しては出来るようになりそうなのを見たことすらない。なので自力手法を開発していくしかなかったのだが、その手法はなかなかの成果を上げ、最近では自分の納得いくリスニング力にかなり近づくことが出来た。嬉しいので今回その手法シェアしてみようと思う

私は大人向けのドラマ映画を見ながらリスニング力を鍛えたが、子供向けのものも実はリスニングレベル的には大差がないので、より面白く感じてモチベーションを保てるものをやっただけだ。自分の好きなものを見て、楽しく続けるのが結局は一番効率的になる。英語教材は高いが映画DVDなら100円で借りてこれるのでお金もかからない。

スポーツ勉強など通常のトレーニングでは、考えて仮説を立て実際にやってみて実証するといったプロセスをとる必要があるが、リスニングは考えても出来るようにはならない。英語音声を何回も聞いてみて、必死意味を考えてみたところで何を言ってるかわかるようにはならない。

まず第一に音を覚える必要がある。だから英語字幕が出ない映画ドラマなどは見ても意味がない。英語字幕ありとパッケージに書いてあるものを借りてきて見なければならない。

英語字幕を出さずに視聴をする意味があるかというのは実は大きな問題である最初は何を言ってるのか全く分からないはずなので字幕なしで見る意味はない。

字幕を出しながらの視聴でもネイティブペラペラしゃべっていると字幕を読むのすらついていけないという人も多いだろう。一時停止をしながら意味確認しようとしても、映画ドラマに出てくる口語表現イディオムは難しいため一時停止しても意味がわからないということもある。その場合はまずリーディングの訓練をすることをおすすめする。簡単英語小説なら普通に読破出来るくらいのリーディング力がないと、ドラマ映画を視聴するのは難しい。

ある程度のリーディング力がつけば、一時停止して字幕を見ながらネット検索などで一つ一つ意味確認していく、という作業を全体通して2,3周繰り返すことで、字幕英文意味を全て把握することが出来るようになる。そうしたら字幕を消して視聴し、役者がしゃべっているセリフと頭のなかにある英文を比べていく。一致してるように思えない場合は、字幕を出したり消したりしながら同じシーンを繰り返し視聴し、字幕英文を繰り返し音読し、テレビの中の役者セリフに近づけていく。これは出来るまで100回でもやる価値がある。

1箇所を100回やっても分かるようにはならないが、長期間やり続けることで音の解像感が上がっていき、役者の話している音ひとつひとつが捉えられるようになり話している言葉も徐々に分かるようになってくる。

音を聞いて頭の中の英文と比べる作業は初めはものすごく疲れるし、うまく出来ないので辛くなるだろう。わからない箇所を100回音読する作業を全体通して3,4周するのが理想だが、別に10回でもいいし、1周でもいい。やり続けることが一番大切なので出来るペースでやっていくことだ。初めは一時間ドラマ一話に一ヶ月かかるかもしれないが、そのうち音読必要な箇所が減り必要音読の回数も減り、聞き取れるまで何周もする必要もなくなるので、一日かからず出来るようになる。

からないシーンを何回も聴き直すためには、巻き戻しを効率的に行えるようにすると良い。このためにはDVDを取り込んで再エンコードし、キーフレームの間隔を狭めるという作業必要になる。これは多大なPC知識必要で、法的にもグレーなので自己責任で行って欲しい。

それと、動画再生パソコンで行うこと。Media Player Classic Home Cinemaのようなソフトが良い。「前のキーフレームに戻る」「次のキーフレームに行く」「字幕オンオフ」「再生/一時停止」のキーボードショートカットを覚えて自由に使いこなせるようにしておく。私は全て矢印キーに配置することで快適に操作できている。

役者の音声と英文対応をとっていくうちに、様々な役者の様々な発音、訛り、音響による音の違いなどが頭に入ってきて、やがて初見の音でも何を言ってるのか分かることが増えてくる。そうなればいよいよ映画を予習なく最初から字幕なしで見るというトレーニングが出来る体制が整う。

音は覚えられたが、話のスピードが速くてついていけない、途中で疲れて集中が途切れてしまって意味が取れない、といった場合がある。そういった問題対処するためには、脳の動作スピードを上げる筋トレのような作業必要で、このために字幕を出さずにそのまま聞くトレーニング有効である

この脳の動作速度の問題は、実は大半がリーディングでも鍛えることが出来る。返り読みなしのリーディングをスラスラこなすことが出来るなら、リスニングでも音さえ取れれば意味を捕まえることは難しくない。リスニング能力の向上に行き詰まったら、リーディングトレーニングも併用することをおすすめする。

私のおすすめトレーニング法は、ただ辞書を引きながら英語小説を読んでいく、というものだ。児童文学にも大人の鑑賞に耐える楽しいものが多いので、そういったところから徐々にレベルを上げていけば良い。小説児童文学でもいろんな語彙が出て来るので、辞書を引いていけば自然に語彙力もついていく。

日本人一般的英語力では児童文学でも読破はかなり難しいが、そこは学習参考書とかネット検索質問サイトなどを駆使しつつ根性で何とかする。最初さえ越えてしまえば後は「小説を読む」「映画ドラマを見る」といったことだけで英語力は際限なく上げることが出来る。楽しくて実用にもなる最高の趣味になることは保証できる。

2010-07-23

ffdshow動画の明るさ(輝度)を調整する方法

動画再生Media Player Classic(MPC)とffdshowを使っています。

ffdshow動画の明るさ調整をどうすればいいのか知りたかったので検索してみて分かったことを書きます。

1.ffdshow動画再生するとタスクトレイに出てくるFFvと書いてある赤いアイコン右クリック

2.ffdshow video decoderをクリック

3.「レベル」を選択

4.「レベル」の前のチェックボックスにチェック(チェックしないと設定が反映されない)

5.出力とガンマ補正適当に設定する(出力は全体の明るさ。ガンマ補正は明るさのメリハリみたいな感じです)

(「適用」を押すことで画面に設定が反映されます。)

6.満足できたらOKを押す

こちらも参照してください。

対応形式が豊富なDirectShow フィルターVFW コーデック! 「ffdshow

http://www.gigafree.net/media/codecpackage/ffdshow.html

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん