2021-07-13

アンチC2機関論、ひいてはアンチ

C2機関活動が気に食わん!ゲーム置き去りにしやがって!

分かる。分かるよその気持ち。そっちに注力している様に見える。確かにそう見えてもおかしくない。

からこの増田の話をよく読んで欲しいんだ。

結論から言おう。

【君らの活動第三者共感を呼んでないぞ】

これが全てだ。

先にも言った通り、C2機関批判したい側(批判側)から見れば本業ゲームは疎か、公式サイトは無い。

でもカレー機関(とリアイベ)の営業にはご執心。

これを批判するとブロック

100点の対応ではない。これは間違いない。

ただ、批判側もお行儀が悪い。

そう、批判側はただただお行儀が悪い。

から真っ当な批判も広がらないんだ。

悪いのはちゃんとしない向こう(C2)なのに!

いやそうなんだけどさ、他の人に「そうだそうだ!」って言ってもらった方が君も心強くない?

からさ、まずこっち(批判側)がちゃんとしないか

こういうのはどうかな?という提案です。

所謂批判側であったり、信者という人にも読んで欲しい。

少しは批判する側にも真っ当な批判はある、という事を分かって欲しいし伝わって欲しい。

個人情報を掘るな

行き過ぎた批判側もまた存在する。

信者、と判断した相手ファンネル飛ばし

過去発言を洗いざらい掘り返し、

メディア欄の映り込みまで徹底的に洗ってマウントを取る。そんなやつら。

ポリコレカードバトルを行うならまぁ有効かもしれんが、残念ながらこれは自分シンパを増やすバトルなので、残念ながら逆効果である

大抵の人間個人情報を掘られることを好まないし、性癖暴露されたくないし、顔写真を広められたくない。

「C2批判してる連中、迂闊に触れるとメディア欄とか漁られそう」

そう判断された瞬間我々のTwitterアカウントは残念ながらブロックリスト行きである

少なくとも、「俺は批判してお前は擁護する。それ以外はしない」というある種の信頼関係を築かねばシンパは増えない。

②きぃのん氏、なぎ氏は批判してブロックしとけ

①でやりすぎた具体的な人間が両氏である

(名前出してしまって本当に申し訳ない)

発端はさぶ事件だと思うが、彼らは目立ちすぎた。

方や鍵の中に追い込まれ、プリコネスレしょっちゅう発言が貼られるようになり、もう方や一躍時の人である

俺らは中立の人、どちらかと言うと運営寄りの人を取り込んでいかないといけないんだ。

その時に、彼らをフォローしてたり、彼らを擁護してたりするだけでアレルギーを起こされる。

残念ながら彼らは目立ちすぎたし、想像以上に嫌われている。

よって、彼らにはヘイトを集め、批判側のガス抜きの立ち回りに立ってもらおう。我々は表向き対運営と同じ基準批判することで筋を通し、「やりすぎ」として先制ブロックしてシンパを増やしていこう。

③顔コラで遊ぶな

これは特に愚痴スレ見てる人間。そうそこのお前。

普通人間他人の顔コラで遊ばない、という事を頭の片隅でいいから入れておいて欲しい。

淫夢みたいなものじゃん!何がダメなんだ!

と思うかもしれんが、(是非はさておき)オタク共通言語になっている(しまった)淫夢と、非批判側が信奉しているゲーム(カレー屋)のP(とか関係者)。

残念ながらこの両者の扱いは等価ではない。後者の方が扱いは重い。

さっき筋を通せと言った口で言うのもなんだが、顔コラで遊んでる瞬間、我々が取り込むべき層は我々をブロックして終わりである

「非批判側の気持ちに寄り添ってやる」位しないと批判側に対しアレルギーを持ってしまった現状はひっくり返せない。「個人情報掘ってくるお前らが、顔写真を見つけた瞬間どうすると思う?おもちゃにされたくないわ」なんて思われるのは至極当然だろ?

作成者批判してブロック掛けることをまずはおすすめする。

愚痴スレ用語を使うな

すまん、これは本っ当に純粋な疑問

「お前ら初めて見る第三者に読ませる文章書いてるか?」

チャーリーがどう、艦王がこう、簡悔がそう、

【】がああで、ムガブロがどう。

初見で読めると思うか?暗号だぞ暗号

往々にして、残念ながら愚痴スレ用語が出た瞬間そいつブロックされる。

繰り返しになるが、我々の目的は真っ当な批判だけを、茶化すこと無く、多くの人間に浸透させる事

本当にC2を批判するなら言葉は考えた方がいい。

この4点を抑える事で、まずは非批判側、ひいては運営に対して、「いつもの輩とは違うぜ」「俺は筋を通して真っ当な批判平等にするぜ」と向こうにも分かってもらう必要がある。

それがまず、スタートラインだ。

そうだ。ここまで来てやっとスタートラインなんだ。

ここから、どう批判する論理を立てるべきか、

共感してもらう為に、どう攻めればいいかポイントはどこにあるか。これを考えてみようと思う。

まず、批判の先にあるゴールを決めようか。

「お前らの目的は何だ?」

カレー屋を止めさせたいのか?二度とリアイベを開かず、ゲーム運営だけしてて欲しいのか?

地域コラボを止めて欲しいのか?信濃実装して欲しいのか?

ゲームシステムが俺のアドバイス通りになって欲しいのか?五月雨の改二が欲しいのか?

とにかく向こうに謝罪させた勲章が欲しいのか?

インターネットレスバトルで構って貰いたいor論破したいのか?

まずこれを明らかにした方がいい。固定ツイなりプロフに書いておけば尚更良い。

そうでない場合適当な目に付いた事柄にとりあえず文句言ってる人間、きぃのん氏やなぎ氏が目立ちすぎているんだけど、所謂クレーマーとしてブロックリストに入れられてしまう。これはやめた方がいい。

「真っ当に批判する」というのは斯くも難しい。

こういった手前、増田目的を明らかにする。

「真っ当な批判者が出てきて欲しい」だ。

しーらむちゃんの話で冷静に時系列を整理して、グッズ発売当時は商標登録されていなかった、登録後はグッズを売ってないか問題いかもしれないとブレーキを掛けた批判はいたか

パンの話で例外があったときのんに伝えた批判はいたか?(信者は冷静に頑張って一応例外があると見つけていた)

神戸牛協議会から声明が出て事実が確定するまでは落ち着けと声高に叫んだ批判はいたか?(信者はめちゃくちゃ叫んでた)

(真っ白とまでは言わないが)白を、無理やり黒くして、法律違反だと騒ぐその先の目的はなんだ?

無いだろう?目的

正直、ただ嫌いだから叩きたい、だけだろう?

相手の非を叩くだけならとても簡単だ。

だって現に批判側の非を叩いている。

ただ、それで五月雨の改二を実装しよう!と運営は考えるか?

よぉし、信濃進水させるぞ!と考えるか?

やっぱり必要だな、公式サイト立てるか!

なーんてなりませんよ。

からどうすればいいか

「俺は○○(具体的に)を要求する」

とまず自分活動の終着点を定義しよう。

具体的って分かるか?ちゃんしろ、じゃなくて

信濃実装しろ」「公式サイトを立てろ」「メンテ延長には詫びを配る様にしろ

こういう内容だ。複数あっても良いが、括らない方がいい。分けるんだ。相手に伝わりやすい。

増田愚痴スレの影響を受けていない、ダブスタを取らない批判者が出てくることを要求する」

ここまでやったら次だ。

「落とし所を決める」これだ。

世の中、非常に残念ながら0-100の決着は無い。

精々信号待ちしてたら追突された、位だよ。

からさっき立てた要求に対して、どこなら妥協できるかだ。これを決めるんだ。

理想はこう、でもまぁこれくらいならして欲しい、なーというラインだ。これも宣言して欲しい。

この行為は非常に難しい。自分けが折れるように見えるからだ。出来ている人間ほとんど居ない。

から、この行為には大きなメリットがある。

共感してくれる人が増える」だからだ。

最初に言ったことを覚えているか

1番の目的は「自分シンパを増やす」ことだ。

「この人マトモじゃん!ちょっと話を聞いてみるか!」

そう思われることが1番の目的だ。これを忘れないで欲しい。

妥協できる人間」はそれだけでマトモと思われる率が格段に上がる。だからやってみて欲しい。

増田妥協案は「個人情報を掘る行為ときのん氏なぎ氏を諌めながらC2批判する人間が出てきて欲しい」だ。ブロックしろとまでは言わんし愚痴スレ絡んじゃうのは妥協するよ。

そして最後に、主張をぶらさない事、筋を通すことだ。

主張をぶらさない事、とはどういうことか。

目の前に美味しそうな事件(メンテ延長、Twitterの誤字、神戸牛の話)があっても、一旦落ち着け

それが解決すると、自分の引いた落とし所ラインに近づくか?を考えて批判した方がいい。

例えば「信濃実装せよ(終着点)。せめていつ頃やるつもりか出せ(妥協ライン)」と主張している人間が「神戸牛商標違反しやがって!だからダメなんだ!」と言っても普通の人には「関係あるか?」である(なお、増田商標周りで攻めるのは分が悪いと思ってると明言する)。

筋を通すこと、とはどういう事か。

己が1度批判したこと改善されたら、それは言及肯定するという事だ。

「改二が少ない!」と1度でも触れた人間は、昨今の改二実装ペース(飛躍的に増えた事実がある)には、「増えてきたのはよし、ペースをもっと上げてくれ」と肯定するべきである

ここで「まだ足りない!まだ!」と言ってしまうと、評価は途端にただのクレーマーである

望みに届かなくてもとりあえずは肯定する事が大切である

また、同じ立場批判者であっても、対C2と同じ基準批判しなくてはならない。

例えば「ツイートの誤字ww」と、言及したのであれば自身は一切の誤字は許されないし、友人であっても誤字はネタにしなくてはならない。

筋を通す。ということは斯くも難しいのである

から、できる人間発言力は増す。

増田はこれを読んでいる、読み切った批判から見れば信者のものであろうが、

C2の動きを全肯定している訳では無い。

しかし、「批判者はやりすぎである。C2が可哀想だ」と思ってもいる。

1か0ではなく、玉虫色の決着、妥協ができる人間を増やし、もう少し平和的な議論があれば

ネットの反応、としてC2も言論はサーチしているはずなので、改善されるのではなかろうか。

「いや!そういう次元じゃもうないから!」

と、考える人には本増田は届かないだろう。

何か刺さる箇所があった人には、どうか何かが変わって欲しい。

しかしたらC2アンチじゃない何かのアンチ貴方も読んだかもしれない。

その何かのアンチ活動が、真っ当で冷静なアンチ活動になることを願う。

(2021/07/14編集)

ちょっとした誤字と改行の追加と末文の追加

  • アンチとアンチのアンチ、どちらに与しても分断を深めてしまう

  • Twitterでぽつぽつと反応があるけども届いて欲しい人には届かなかった様子

  • この記事に対するアンチの反応を調べてみたけどだいたいこの3種類 ①長文を書くんじゃないと国語力よわよわアピール ②うるせーとにかく運営が悪い!と発狂 ③この記事書いた奴は艦...

    • 結局法で殴るしか手段がないってことだ。それでも反省する気みじんもないんだろうけど

  • 第三者の共感ではなく運営に課題を伝えることが目的ってのもいたけど本気で言ってるのかな 中立の第三者すら納得させることができないアンチの私怨混じりの誹謗中傷を運営が受け入...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん