2017年05月01日の日記

2017-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20170501183248

ほんと、実際の仕事内容の労働量や負担享受できてるサービスに比べると保育料ってべらぼうに安いんだけど。

でも「こんなに払ってたら生活できない」って家庭が、無視できないぐらいの割合でいるぐらいの金額ではあるんだよね〜

「こんなに払ってたら生活できないって家庭」はたしかにあるのかもしれないだろうけれど、それ(保育園の料金)を払わなくても生活できないほど貧しい家庭や、健康問題のある家庭や、そもそも結婚できない家庭もあるわけだよね? それら全部よりもさらに優先して、わざわざ保育園にだけ補助しなければいけない理由はどこにもないんだよ。

そういった「社会福祉はそもそもどういったバランスでどこを重視すべきか?」という論をするのであれば、「いまXXXが(ここでは幼児保育)が重要現場は死んでる!」なんて喚くのはなんの意味もない。なぜなら他の現場だってその程度のことは言えるからだ。

結局増田が喚いているのは「他のやつはどうでもいいからオレに金をよこせ」にしか過ぎなくて、そんな程度の意見開陳するのは愚かだし、そんな程度の意見他人を説得できると思っているのなら輪をかけて愚かだ。

ばかじゃねえの? なんて言わないよ。元増田馬鹿だ。

フリーブックスをdisる漫画家はちゃんとPhotoshop買ってるの?

Photoshopって個人事業主はだいたい割ってるよね。

漫画家パソコンにはDaemonToolsが入ってる事が多いよ。

http://anond.hatelabo.jp/20170501194600

それは多分、他人にどう説明されてもピン来ることはないやろうから自分で考えなあかんことやねんで

http://anond.hatelabo.jp/20170501003325

増田がお返事をくれたので,安心しました.

から物を言ってしまったような事に今更気づいて,反省しています

わたし双極性障害2型と診断された者です.

あなたのことは,とても他人事とは思えませんでした.

セカンドオピニオンも難しい状況とのこと,教えてくれてありがとうございます

今の病院に行きづらいとおっしゃっていたと思うのですが,多分,勇気がいるとは

思うのですが,何とか電話を掛けて,元増田に書いていたことをそのまま言えば,

あとはうまくいくと思いますよ.

いきなり動けなくなるって我々の病気にはあるあるだし,実はお医者さんが一番

よく分かってくれていますよ(少なくともわたしの大変ドライ主治医はそう)

でも,無理はしないでね

ゴールデンウィーク格差

正規雇用だと土日祝日休めるが多いけど、

非正規雇用仕事は不定休が多くゴールデンウィークなにそれ? って状態になる。

有給と連結して連休を長くできるなんて夢のまた夢の話だ。

http://anond.hatelabo.jp/20170501003325

助言ありがとうございます

双極性うつ病抗うつ薬を使ってもよいのかどうかは、専門家あいだでも議論が続いていて、決着がついていない問題のようです。私の主治医最初抗うつ薬を出すのをかなり渋っていましたが、1ヶ月近くお風呂に入れない、歯も磨けない、外出もできない状態が続いたとき、「本当は出したくないけど…」と言いつつ、ごく少量の抗うつ薬を出してくださいました。そのおかげで少なくとも1年くらいはまともに動けていました。

私が知っている限りでは、抗うつ薬を最も避けるべきなのは双極I型障害の方で(私は双極II型障害です)、三環系抗うつ薬特に避けるべきであり、抗うつ薬単剤での使用は勧められない、抗うつ薬を用いる場合は必ず抗精神病薬気分安定薬と併用する、というものです(「臨床精神医学」46巻3号より)。

また、SSRI躁転リスクは非常に低いというデータもあります日本うつ病学会双極性障害治療ガイドライン」より)。

私は現在エビリファイベースSSRIをごく少量服用している状態で、SSRI服用開始後に特に軽躁とうつの波が大きくなったということはないと感じています

精神疾患のほかに内科疾患を抱えているので、どうしても総合病院精神科にかかる必要があり、セカンドオピニオンも難しい状況です。

そういった事情もあり、なんとか今の病院に再度受診できるように頑張りたいと思います

心配してくださってありがとうございました。

ブックマークコメントをくださった方もありがとうございます

1人心細い気持ちのなかで、勇気をいただけました。

http://anond.hatelabo.jp/20170501193612

なんかおまえのことホンマにかわいそうになってきたわ

アレゲスラド掲載記事最近アレゲ

その昔、テックな話やアレゲアレゲな話はスラッシュドットにタレこむことをしていて

採用されたときにはディスプレイの前でにやにやしていたけど、

最近はどうも利用者も減ってきてたのか、記事タイトルが妙に煽情的になっている気がする。

スラドの仕組みが以前と大きく変わっていなければたぶん、何人かの編集者がタレこみされたネタ自身ネタ記事として掲載し、それに対してコメントをつけていく形で

編集者センス編集能力サイト全体の雰囲気を左右する仕組みだとおもいます

そんななか、5月1日付の記事

のような、意図的なのかそうでないのかミスリードを起こしそうな煽情的タイトルが並んでいます

コメントにも指摘があったりしますが、少しあおりが入っているタイトルだなと感じるんですがいかがでしょう?

たまたまなのか、これらの記事編集者が同じなのでもしかたらこ編集者の傾向なのかもしれませんが、なかなかメディア運営というのは大変なんだなと思いながら昔のスラッシュドット利用者としては感慨深いものありす

http://anond.hatelabo.jp/20170501183451

だな。

日本」という法人が死んでも、新しい国ができるだけなんだよなあ。

ましてや、日本の為に死ぬ、なんてバカげたことしちゃいかんぜよ。完全にマインドコントロールだべ。

育ちの良さと食文化理解との関係

http://anond.hatelabo.jp/20170501012547

私の旦那は育ちがいい。子供の頃から、色々な食材を食べていたそうだ。

結婚して、一緒に外食に出かけた先で、「これはこういう味がする」と、

私の舌ではとても感じられないような微細な香りや味をリポートしてくれる。

一方、私の弟は、タケノコ食って「アワビって意外とサクサクしてるねんな」

感想を漏らすのであった。

「揚げる」という神の調理方法

やばくね。うますぎね。考えた人、天才じゃね。

「どうもー、トランプ君でーす!」

「ジョンウン君でーす!二人合わせて」

「「金髪豚野郎でーす!!!」」

http://anond.hatelabo.jp/20170501172015

じゃあ、こんにちは、はOKってこと?

あーでも、無視してください、って言われたほうが楽かも・・・

http://anond.hatelabo.jp/20170501191715

苦労して一生懸命勉強したのに碌な目に合わん世の中では子供が誰も勉強せんようになるもんな

コップに水を入れる位簡単なことで呼び戻さないでほしい

と思いつつも、そういう体制会社、甘んじている自分が悪いのだと、溜飲を下げる。

http://anond.hatelabo.jp/20170501191053

暗喩が分からないのではなく、リアルタイムで直ぐに点と点を結びつけてこれはこういう意味だと気付くことができない。

(これでもアスペと言われると困っちゃう

というかそこまで深く考えて見ていないというのもあるけど。

凄い集中して見るんだね。

http://anond.hatelabo.jp/20170501152337

実際に昼食を食べなければ昼食を食べなくても平気になりますよ。

最初の一、二週間を我慢するだけです。

http://anond.hatelabo.jp/20170501190720

なんでもかんでも「大丈夫です」で済ませる連中は嫌いだな。

YesかNoか、言葉だけじゃわからないじゃない。

しろよっていう押し付けがやだ。

あんたは大丈夫でも、こっちはそうじゃないんだからな。

"ブリーフックス"

2 件 (0.32 秒)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん