2014年11月11日の日記

2014-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20141111163313

実際はその辺の空気うんこの粒子とかいっぱい漂ってるよ。

濾過器背負って生活した方がいいよ〜

ペット保険自転車保険

ペット保険自転車保険(個人賠償保険)加入するか悩むな。

自転車保険は月140円の格安のやつに入ってたけど保険が終わってしまって、今は自転車通勤じゃなくなったしな。

ペット保険ネコちゃん二匹いるから、けっこうなお値段になっちゃうし。

http://anond.hatelabo.jp/20141111114307

脳にてっとり早く喝入れするにはチョコレートが手軽で良いです。

ぶどう糖タブレットがあれば尚良いです。

http://anond.hatelabo.jp/20141111125205

から、定期的に、財布の中の小銭は、殺菌用アルコールと、塩素漂白剤で洗ってるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20141111162844

うまくいかない気がする。ただの直感だけど。

http://anond.hatelabo.jp/20141111125704

正しい予測ができたことを褒めるべき。

少子高齢化するのは避けられないのだから

しろ少子高齢化状態でも永続できる社会を構築すべきであって、

それは政府官僚のしごとではなく、国民一人ひとりの意識がつくり上げるものだ。

http://anond.hatelabo.jp/20141111162216

笑っていいとも警察で筆跡鑑定やってたって触れ込みの爺さんが出演してたけど、やってることは筆跡鑑定じゃなくて占いなのな。

字の勢いがどうだから書いた人物はこういう性格だとか判定するの。

警察大丈夫かよって思ったわ。

http://anond.hatelabo.jp/20141111160352

Hを殺してから死ぬしかないんじゃない?

逆の順番では多分だめ。

http://anond.hatelabo.jp/20141111133031

話はズレるけど、

昔の外国ミステリとかだと筆跡鑑定が出てきて、

何歳くらいの教養のある女性…とか結果が出てた。


子供ごころに、現実だと、本当に当たってるんだろうか??と思っていた。

日本ではそういうのなさそうな感じだったな…サカキバラ事件での的外れさを見るに。


追記:あ、複数の文書が同じ人の手によって書かれたかどうかっていう筆跡鑑定もあるか。こっちはまぁわかるけど。

http://anond.hatelabo.jp/20141111161728

横だけど、高校生は見せ物でしょ。

見せ物じゃなかったら甲子園だの全国大会だのなんて開催できないぜ。

「過密スケジュールに苦しむ高校生の解法」というストーリー試合とでどっちが見せ物として価値があるかって問題

いじめ問題」とか「ブラック企業」を特集するテレビ局新聞社で当該問題が発生した時の対応が酷い件

普通自己批判して今後こうならないように業務改善社員教育の徹底を行っていくって宣言して実際に休み増やしたりとか色々するけど

テレビ局新聞社ってこういう時箝口令敷いて口外しないように社員を圧迫するんだぜ?

信じられないわ。

TBSでは新卒社員自殺者が出た時なんか箝口令敷いてたし、日テレは夜のバイトしたってだけで内定取り消し問題もあった。

TBSフジテレビ同様ゴミクズからそれはそれとして日テレ場合は夜のクラブ禁止という事を公言してるクチで夜な夜なクラブ通いしてる矛盾には何の説明もない。

こういった民間放送局が「いじめ問題」や「ブラック企業」を特集する事に違和感しか起こらない。

自分は可愛くて相手には厳しいんだからな。

本来そういった身の回り周囲の事が万全であるからこそ批判出来るのであって、他山の石とすべき事なのに

似たような事をやらかした体でジャーナリズムを口にするなと言いたい。

http://anond.hatelabo.jp/20141111160520

天皇杯を削るんじゃなくて他を削れよって話なんだから矛盾はない

http://anond.hatelabo.jp/20141111112728

http://anond.hatelabo.jp/20141111160321

誘われた結婚式のうち2〜3件だったかが、当事者なり参加者が共通の友人同士で、とにかくバカムービー撮ってたな。自分も参加させて貰ったこともあった。

http://anond.hatelabo.jp/20141111153507

あとがきインタビューから何となく性別が分かるというだけで公開されてるわけじゃない。顔写真も非公開だし。

http://anond.hatelabo.jp/20141111131107

id:xevraが「東大ブランド汚すな」とか言ってるけど、実際の東大生なんてだいたいこんなもんだぞ。

ざっくり半分くらいはセックスのために勉強頑張ったみたいなタイプ。いつの時代妄想の中に生きてるんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20141111131107

>通う頻度にも因るが2ヶ月ぐらいすればヤレる

一人暮らしの部屋にサシで来たらセックスOKだろう。デートレイプって言われるのか?

http://anond.hatelabo.jp/20141111112728

実際、日本結婚式日本的普通」教の極みみたいなとこあるから、(オープンな付き合いとか青春とか友達いっぱいとか)普通(とされる)な人生送ってきてないと結構かいところで困るのは事実だと思う。

まあつっても困るだけなので心を無にして普通でないムービー普通な場に流して知らん顔しとけば済む話ではある。

俺はムービーは嫌だったので自分スライド作ってプレゼンした。女性はそういうことする時間ないけどね。

寄付を募るという事

先日カナダで行われた格闘ゲーム大会ウルトラスリートファイターズ4にて、

ぺぺだいさんという九州の方が見事、シングルスとチーム戦で優勝をおさめた。

(参考→http://kakuge-checker.com/topic/view/02901/


もともと強者として有名人だったけれど、

先日日本国内大会で並み居る世界クラスの強豪をなぎ倒し、

大変マイナーピーキーキャラクターで優勝を飾った事で一気に世界クラスで注目を浴びた。


この事から、今度の外国大会ぺぺだい招待しようぜwwと

盛り上がった外国の方が、ぺぺだいさんの旅費の為にネット寄付を募った。

「俺が半額(10万円くらい)出すから、お前ら、残り寄付してくれよ!!」

(なんと男前募集内容だろうか)

と、募集したところ、期限の1週間内どころか数時間で全額集まってしまった。

時差の都合もあり、寄付に添えるコメントをみたところ、半分近くは日本人だったようだ。

凄く胸が熱くなる話だけど、「コジキ」などというバカ日本人がいるのが心底情けない。

ただの嫉妬しか思えないけど。


結局その大会では5位と、まぁ冷静に考えると結構すごいんだけど結果を残せず、

(※指定公式大会で優勝すると、カプコン主催世界大会に参加できる)

もう一度、と次はスウェーデン大会寄付を募ってこちらも達成、11月末に再び挑戦を待つ中での快挙。

ちなみにこのカナダ大会で優勝すると、カナダ大会歴代の選手を招待してのマスターズシリーズに参加できる。

(※このカナダ大会ではゲーム専門配信サイト・twichのスポンサード。)


ほぼ無料海外旅行できていーなーとやっかみもあるだろうけど、

人の金って決して楽ではなく、発生する責任も非常に重大だから

プレッシャーの中見事結果を出す事ができたって本当にすごいと思う。


どうも日本ではこういうクラウドファインディング形式って

あんまり受け入れがたい土壌があるみたいで、

今回も外人主催たから乗っかったわけで、これ、日本人がやったらもっと反発あったと思う。

(あと本人が募集したら叩かれてただろう)


謙虚とか謙遜を美徳とする風土が、

こういう「俺を信じろ! 俺に任せろ!!」っていう感じが苦手っぽい。

もしくは、失敗後のたたきを恐れて謙虚にふるまうが吉っていう保守感。

失敗を喜んで叩く価値観

あと病気とかそういう以外での寄付ってコジキじゃんっていう感覚


このペペだいさんはどっちかというと、イケイケでアツイ感じなので、

失敗すればフカシ野郎となってしま危険も恐れず、

全員ぶっとばしてきます!!って言い切れちゃう明るいキャラクターで、

上手く噛み合った稀有な例かと思われる。


ただ、ビジネス的な投資を求めるものと違って寄付なわけで、

格ゲーに限らず、こういうの気楽にできる風土になってくれれば面白いなーと思った。

http://anond.hatelabo.jp/20141111151809

あくま友達の延長として酔った勢いってのはあるからなあ。

転勤とかで解消しちゃうぐらいの関係

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん