2014年05月03日の日記

2014-05-03

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140502-00000021-jnn-bus_all

この内容が事実だとすれば、今後は海外小売業が本格的に力を入れてくるだろうな。

まず、西友看板はなくなるだろう。

「俺わかってる」アピールやら大喜利やらでにぎわうブコメながめつつ、

本日も、華麗に無言ブクマ

http://anond.hatelabo.jp/20140503074558

というより、「この人はキモい」ってのが脳内に刷り込まれてるから、どう変わろうとその刷り込みが変化しないだけなんだよな。

まあ、それは単に「私は鳥並の頭しか持ってません」という自己申告にほかならないのだが。

http://anond.hatelabo.jp/20140503084105

それで思ったんだけど、人事の人はこれ見て本当に魅力なんてものを感じるんだろうかと。

魅力じゃなくて、本当に純粋に「この人は今まで何をやってきたのか」を見てるだけだよ。で、人事の人は「この中で、一番、一緒に仕事をしたい人は誰だろう」という事を見てるんだ。

どれだけ魅力的な経歴があっても「こいつとは一緒に机を並べたくねーな」って人は雇わない。

http://anond.hatelabo.jp/20140503111154

ネット上のほとんどの日本人論は、日本人を根拠なく褒め称えるか、日本人を根拠なく貶めるかのどちらかで、結局は単なるレイシストの戯言ってことに違いは無いんだよな。

信濃毎日新聞信毎web] 9条が問う 解釈の変更 民意無視した改憲準備

http://www.shinmai.co.jp/news/20140503/KT140502ETI090016000.php

憲法のもの改憲の要項があり、そこに国民投票法について明記されてるのに、その国民投票法の制定そのものを批判するのは、憲法精神に対する挑戦ではないだろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20140503105436

女「わー、これすごいね

と言いながら、SD13ドールを持ち上げ、パンツチェックをした。

男がニヤけた顔をしたので、

女は男の目を手で覆った。

男「え、あれ?なんでいま手で覆ったの?」

日本人に目を見て話さない人が多いなら

就職の時にあんなにうるさく言われる訳がない

日本人の大半は目を見て話すのが当たり前だから

そうでない人が苦労するんだよ

http://anond.hatelabo.jp/20140502181908

これ自体ネタだとおもうけど、最近節電云々でエアコンの温度設定が高くなっちゃって結構デブとしては辛い。

人とかPCとかの熱源の密集度によって同一フロア内でも温度差があって、暑いところだと28度設定だとかなり暑かったり。

ネクタイがっちり締めてみたいな職種じゃないのでまだマシではあるんだけど。

目が合うことで、「恋」と思い込むのは男性!?

http://www.excite.co.jp/News/laurier/love/E1340874480371.html

そもそもこんだけ「目を見て話せ」って言われてるんだから

だって好きでない相手でも目を見て話す習慣が出来てる筈なんだが。

自分だったら、好きになる相手は目を見なくてもリラックスして付き合える相手だ。

目を見て話すって事は緊張を抜けないって事だから好意とは真逆

「男は女に追われると逃げたくなり、逃げられると追いたくなる」というセオリーから行けば

『俺に気のある女』は逆に避けたくなりそうものなんだが。

男の狩猟本能ってのが本当なら、ボディタッチとか見つめるとかって逆効果になる筈なんだけどな

「男は女から優しくされたら『こいつ俺に気があるんじゃないかと思う』」と思うらしいとはよく言われるが

そもそも相手が自分に気があると思ったからと言って、それは相手に対する自分の気持ちとは何も関係ないんじゃない?と思うんだが。

嫌いな相手に好かれても鬱陶しいだけじゃないの?

その逆で、自分がいいと思った女性でも相手にその気がなさそうだと思ったらアプローチしないというのもよく分からない。

相手に自分への気があろうとなかろうと、自分がその相手を好きなら好き、自分が相手を好きじゃないなら興味ない…ではないの?

ファスト風土で思い出したが、ユニクロを例に出して地方東京文化に支配されてるドヤァやってるのをどこかで見たなあ。

ファスト風土アパレルのもう一つのであるしまむら東京企業じゃないよねえ。

他も売れてるのは今やユニクロパクリ外資だらけだし。

と考えると日本ファッション業界山口県埼玉県外国に支配されてると言っていいのかな

飲食業界もマクドナルドが典型例だけど、あれアメリカ企業だよねえ。スタバもね。

東京に「も」あるもの東京のもの、と無条件で考えてしまうってのは東京脳なのかな。

日本の甘々フェミ業界セックスワーカーに負い目があるんだよな

から向こうから擦り寄ってくれるとものすごく嬉しい

峰発言と裏腹にこういうバカな女になっちゃダメと本当は説教したいだろうに

試した

http://anond.hatelabo.jp/20140125145827

楽天koboからの回答としては、外付けHDDなどへのデータの保存は不可能なうえに

データの保存自体は外付けHDDにもSDカードにもできた。

Kobo Desktopで利用するファイルの保存場所は選択できなかったので、そういう意味でいったのかもしれない。


5年後は、オンラインで同期してしまうと、電子書籍データは消えてしまうとのことだった。

ライブラリから削除されて、消えるということらしい。)

さすがに5年待つわけには行かなかったのでライブラリから「完全に削除」した後に同期したら確かに消えた(これ自体kobo仕様

5年後に行われる処理が今のままだと本当に消えてしまいそう。DL期限終了後の処理をライブラリからの削除にしてしまっているkoboもあれだが、この期に及んでDL期限を設けている小学館がクソすぎるのでいい加減なんとかしてほしいところ。


などと書いていたらkobo小学館コミックからDL期限の文言が消えた模様

http://rakuten.kobobooks.com/search/search.html?q=%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8&t=all&f=keyword&p=1&s=&g=both&c=A8KhhEEDqkGJjadF625rNg


関連リンク

主なストアの出版社別配信状況とDL制限


余り関連の無いリンク

2012/8/8小学館、全社員に電子書籍端末「kobo Touch」を配布、創業90周年の記念品 -INTERNET Watch

実際のソフト開発の現場で行われているスタイル統一の方法

スクリプト言語系の人がよく挙げるJavaの良さで「スタイルを強制できる」っていうのがありますよね。だから大人数・大規模開発に向いてるって。

口の悪い人は「奴隷用言語」とかいますけど、悪くない人もまあ遠まわしにそう言ってるわけです。

でも、実際の人海戦術的に質は問わないでとにかく人数を投入するような現場で行われてるコードスタイルを統一する手法って、まず少数の「できる人」が一画面分とかのコードを書いて、残りの人がそれをコピペして改変してコードを書くって方法で、オブジェクト指向であるとか静的型の言語であるとか、そういうJava特性とはまったく関係ないところで行われてます

Rubyだろうが、Pythonだろうが言語を問わないで実行できる手法です。

ちょっと考えたらわかりますよね。静的型だからとかフレームワークを使うからとか、そんなことでスタイルを統一できるわけないって。

その昔 C.vs.Pascal の論争でも、Pascal教育用に作られて採点用が楽になるように誰が書いても同じようなコードになるように作られてるって珍説がありましたけど、JavaしろPascalしろ、その言語を使っただけで誰が書いてもおなじようなコードになるような言語存在したら、いまごろその言語が世の中を席巻してますって。

プログラミングにそれほど見識がなくても「Javaスタイルを強制できる」っていうのは間違いだって分かりそうなのに、それなりに技術力のありそうな人がこんな意見を言ってしまうのって、Java生産性が高いって部分は認めたくないけど全否定すると大人げないから「大規模開発に向いてる」ってくらいは言っておこう、遠まわしに奴隷用って言ってるだけだし、みたいな心理なんじゃないかって思ってます

つい最近派遣切りに会う前に働いていた会社の取引先の某社の開発拠点の閉鎖が発表されていました。

(取引先は有名企業なので即効でばれるため詳細は割愛

取引先の会社の人たちは異動するらしいです。世知辛い世の中です。

一方、使うだけ使って派遣切りをした派遣先搾取した派遣元に無言の圧力をかけつつ別にどうでもいいと思えるぐらいはなりました。

派遣先パワハラをし続けた某F上司無視して別部署に逃げたN課長はそろそろ反省してほしいものですがまぁ、ムリだろう。

法的に訴えるための準備はしてたけど、大人の事情でやめました。

(最大限の配慮的なアレをしてもらいました)

そんなことをふと思い出した。

一線

好きな人がいる

でも、その人には好きな人がいる

その人は告白してフラれたらしいんだけどまだ諦められないらしい。

俺もその人には気持ちを伝えてあるけど、付き合えないって。

好きな人がいるんだもん、当然だよな

だけど、こないだその人がウチに泊まりに来た。

正直チャンスだと思ったよ。

んで、手を繋いで俺から抱きしめてキスして、、、

そのまま布団に入ったんだけどなかなか寝れなくて、相手もそうだったみたいでモゾモゾしてた

そのうちに見つめ合っててキスしてたらだんだん深いキスになって一線超えてしまった。

でもね、付き合えないって。

なにこれ、キープされてるだけなんかな

彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね

彼氏いるの?」

彼氏いないって言ったら、ちゃんと口説いてくれますか?」

これを言われた大半の男性あなたに対して

(なんてコミュニケーション能力が高く意外性のある返しができる子だっ!これまで何人もの女性にこの質問をしてきたけど、こんなセンスいい返しははじめてだ!すすすす、好きだ!扶養だ!)

となります

http://ui0723.hatenablog.com/entry/2014/05/01/183521

わけねえだろ。

ビッチかめんどくせえな。セックスはしとくか。)

となる。

http://anond.hatelabo.jp/20140503094614

自分の性嗜好を一般化するな。

俺は嫌がるふりなんかされない方が嬉しいわ。

ブスの美人に対する態度同様に喪女の男に対する態度も勘違いされてるな

ブスが美人に媚びざるを得ないように

喪女も男に媚びざるを得ない

堂々と男に媚びず嫌えるのなんて、ある程度男性経験豊富女性だけだと思う

923 :彼氏いない歴774年転載禁止:2014/04/29(火) 14:11:13.54 ID:tl8F3zuW

媚びってモテのためじゃなく、社会で生きていくための処世術な面もあるよね

喪女は異性にたいしても同性にたいしても常に顔色を伺って、ある程度媚びざるを得ない」の方が正しい気がする

そういう媚びをやってないと、「男に白馬王子幻想持ちすぎ!そんなの幼稚なワガママ!」となぜか説教されたり

「アンタって美人ちゃんを褒めないよね?嫉妬してるの?」と嫉妬認定されたりとか

924彼氏いない歴774年転載禁止:2014/04/30(水) 00:15:10.24 ID:MvdOzG0c

喪女自分磨きしたりオシャレしても邪魔するくせにね

女は同性と喧嘩する時、性格しか叩かないと思う

容姿が酷過ぎるのは最初から友達にしない

女は容姿綺麗目の子しか友達にしないので

(不美人なら、並+αまでかな?)

美人を叩いてるように見えるんじゃないだろうか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん