2013年11月05日の日記

2013-11-05

http://anond.hatelabo.jp/20131104231000

それだったら仕事関係趣味の集まりで気の合う相手に出会って、恋愛感情を持ってもらうくらいしかないんじゃないの。

からってそういう場で最初から結婚相手を探そうとガツガツしてたら、ドン引きされて恋愛感情どころじゃないんだけどね。

というわけで、まずはガツガツした雰囲気を捨てるために「何が何でも結婚したい」という気持ちを捨てる所からはじめよう。

http://anond.hatelabo.jp/20131105091716

おっさんも多いし別に野球好き多くても変じゃないと思うけどなあ。

あと俺の場合野球スポーツとしての側面もだが、

戦略ゲームの一種として見ている感じもある。

運動は得意じゃないけどそういう目線で見るとなかなか面白い

http://anond.hatelabo.jp/20131105090124

あとはてなーってなんだかんだで野球好きだよね。

んなわけねーだろ。野球どころか運動系部活なんかに無縁の奴ばっかなんだから

単に「議論になりやすい対象」だからあーだこーだ言ってるだけで。

甲子園での話もそう。

野球本質的な話とか、何が面白かったとか、そういう話は一切なし。

単に、まーくんすごい、って話ですらなし。

何もできない奴があーだこーだ上から目線してるだけだろうが。しかも、本質の話になるとしょうぶできないから 

外側の誰もが議論できて答えがない簡単なお話の部分だけ。

なぜ女性差別されるのか

それは簡単である女性精神的に未熟だからだ。

では、女性子供じみているのかというとそういうわけではない。

女性にはしばしばこういうことがある。

問題が発生した際に、自分の非を認めず、自己正当化し、自分以外のモノを非難する。

これは、女性社会の中で生きていく中で、より良い個として認めてもらいたいがために

自然的に発生した動物的な本能であるがゆえ、誰が悪いとか子供じみているとかいう話ではない。

仕方がないのだ。

そしてその行動は初潮が始まる頃から、閉経するまでの年齢に顕著に見られるのである

特に閉経後、ガラッと精神的に自立を果たす女性が多いというのは異論はないのではないだろうか。

歳を重ねても、わがままばかり言っている女性も当然いるが、これはまた違う病気なので

かわいそうな目で見守ってあげることくらいしかできない。

女性にはこのような性質があるため、重要な決定や、論理的な解決を行うことができない。

これは生物学上、しようがないことなである

そのため、重要な決議の場から女性が外されるということは、社会的にも女性立場向上から見ても

極真っ当な判断であり、誰もデメリットを被ることはない。

これを理解できない一部の女性が、「女性差別だ!」「男性中心社会だ!」と声を荒げる所などは

まさに精神が未熟な証拠に他ならない。このシステム論理的に理解できていれば

そのような迷言意味の無いものだとわかるはずなのだ

おわかり頂けただろうか。

女性差別というのは、社会効率的に回すための仕組みを理解できない女性が世に生み出した悪魔なのだ

基本的人権の尊重

それは当然のことですよ。でもね、社会が成り立たなければ人権存在できないですよ。

人権だけで、人間は行きていけますか?

http://anond.hatelabo.jp/20131105090124

ペナント中はマーさんが投げると何故か打線が奮起するから

そもそも完投させる必要ほとんどなかったんだよね

http://anond.hatelabo.jp/20131105073150

それを、いずれ、ほんとにただの後悔としか思えない日が来て終わっていくのだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20131105041739

そもそも罪って人が人間社会おい定義するものなので、それは、現在考えられる通常の人間社会では罪です。

ただそれだけのことじゃん?

なんでそれが「経済競争」なの?「生存競争」ならわかるけど。経済活動を根本的に否定してる行動じゃん。

ライオンの例はホント馬鹿ね。そこで比べる意味すらわかってない。

生存競争

http://anond.hatelabo.jp/20131105041739

すごく貧乏ライオンがいた

腹が減って死にそうだった

そこで、そのライオンハイエナの獲物を盗んで食べた

食事によって空腹が満たされたライオンは木陰で昼寝をした

束の間の幸せを楽しんだライオンであったが、すぐさま空腹に襲われた

ついにライオンハイエナの親子を殺し、肉を喰った

このライオンは罪なのか?

http://anond.hatelabo.jp/20131105034744

外にでて、空をみあげてみよう。

癒やしの雨が降ってくる。

手の隙間からこぼれ落ちても、何度でも降ってくる。

http://anond.hatelabo.jp/20131105043324

そもそも、死ぬ時にはみんな手放さなきゃならないにゃあ。どうせ手放すなら早い方がいいかもにゃあ。

http://anond.hatelabo.jp/20131105050913

えっ!?マトモな人が書き込むところなの?ここって。ちなみにぜんぜん横ですけど。

http://anond.hatelabo.jp/20131105032702

いやだから、なんで浪人したんだよ?

現役で入れば良かっただろ?敢えて浪人したんか?バカだったか浪人したんだろ?

最初は家が荒れててまじめに勉強できなかったから、とか書くんだと思ったらそうじゃないし、

なんか、落ちたのは当たり前になってて、(とも言えば、家の事情で現役で受験ができなかった、とか書くのかとも思いきゃ単に落ちただけっぽいし)

その後「家族事情」のせいで浪人せざるを得ない、と言う状況がこの文章からは何一つ分からんが?

自分は家庭環境のために浪人したと書いた。今住んでるところから離れて暮らしたいのでね。

が、浪人して離れたところに一人暮らしをし、大学に通うなんてことをしたら親には相当な金銭的負担を与えることになる。

これが”金出してもらってる感”からの”生かされてる感”に繋がってくるわけで、これでいいのかなあと思う事が最近受験を間近にしてしばしば出てくる。

からは早く独立して自力で稼げるようになりたいなあ。親から助け合いに乞うことはあまりしたくない。

浪人しててこのメンテリティー?負担をかけてるとかいいつつ、充分な負担をかけさせない家族が悪い、とののしってる。


こんなやつがマトモだと思うのか?それともこの程度の低レベル人間はてな標準か?少なくともこのトラバで反応した連中はそうなんだろ?

http://anond.hatelabo.jp/20131105032848

お前は何を言いたいの?

俺は別に山本議員を辞職にしろとか罰しろとか言ってるんじゃないよ?

書いたでしょ、常識はずれな行動で場合によっては罪にもなるような行動だ、って。

別に罰しなきゃいけない、とは言ってないし、現状のバッシングは当たり前、ってだけ。

その状況を理解せずに用語というか叩く方を叩く、という、結局叩きたいだけなのか本気で養護したいのか分からんが、

いずれにしろおかしなことを言ってる奴におかしいよ、と言ってるだけなんだけど。

なんなの?

お前は何が言いたいの?どうなってほしいわけ?

齢30にして人生を見失う

もういろいろ手の隙間からこぼれていく

何も残らない・・・

http://anond.hatelabo.jp/20131105031523

からでも学部生に対して回生は使うし、場所によるだろうが研究室学部生は居るよねえ

http://anond.hatelabo.jp/20131105031929

いやだから、それ、どういうことだよ?

ほんとに、「大学落ちたら適当専門学校行って適当にやってまた大学行ってー」ってのが当たり前なの?

それ出来ないのを「家庭のせい」とか言っちゃうの?


もう、小学校の時に海外旅行ビジネスクラスで行けないのは親のせいだ、って文句言ってるようなもんだな。

悪かったよ、お前らがそこまで低レベルだとは思わなかったから。

http://anond.hatelabo.jp/20131105031232

こっちのバカも、ごめんね、気づけなくて、馬鹿さに。

http://anond.hatelabo.jp/20131105031929

いやだから、それ、どういうことだよ?

ほんとに、「大学落ちたら適当専門学校行って適当にやってまた大学行ってー」ってのが当たり前なの?

それ出来ないのを「家庭のせい」とか言っちゃうの?


もう、小学校の時に海外旅行ビジネスクラスで行けないのは親のせいだ、って文句言ってるようなもんだな。

悪かったよ、お前らがそこまで低レベルだとは思わなかったから。

http://anond.hatelabo.jp/20131105023441

そのくらいの神経持ってなかったらあのキモい歌声世間に公表したりしないだろ

(思わず誰だと思ってたどってニコニコ動画まで行って見てしまった。。。キモイ。。。

というか、恐らく、「表に出たもの勝ち」な世界で、多少なりともカラオケで歌える程度なら、恥さえ気にしなければ、誰もが人気者になれる世界なんだな、とよくわかった。。。)

昔は、嘘のインターネットと本当のインターネット棲み分けできていた

昔は、嘘のインターネットと本当のインターネット棲み分けできていた

と思う

嘘のインターネットというのは、嘘をネタとして楽しむ場所だった

本当のインターネットというのは、嘘をつくなんて考えもしないような普通の人たちが普通に利用する場所

でも今は、普通の人たちが利用する場所で嘘がつかれている

まつたけブログの人

昨日「僕には信者なんていません!風評被害だ!」と書いていたのに

今日彼のTwitterを見たら

最近僕がブログにばっかりかまけてツイッターを完全におろそかにしてたからみんな寂しかったんでしょ???

(=^・^=)きもちやいてすねたりしちゃったんでしょ???(=^・^=)

大丈夫だよ、僕のツイートは唯一むにむにだし僕が一番好きなのはやっぱりツイッターから(=^・^=)

って・・・すごい神経の持ち主で感動する

http://anond.hatelabo.jp/20131105021121

大学に落ちた時の選択肢を考えれば答えが出るだろう

お前は浪人一択なんだろうけど、よく考えたら他にもあるよな?

お疲れ。おまえはすごいねーーろうにんせずになにするってかんがえるんだろうねー

なにがあるの?

しゅうしょくするの?かいがいにほうろうしにいくの?

ねえ、なにがあるの?なにしたの?言ってみてよ?いまなにしてるの?どういうじんせいおくってきたの?

魔法少女まどかマギカ [新編]叛逆の物語について

個人的に評価を述べれば、よくまとまっている、が、冒険が欲しかった、という感じであろうか。

TV版もまたよくまとまっていた。だがほころびはあちこちにあった。

今回の劇場版はそのほころびを繕い直し傷を埋め直す作業と言えた。

まりTV版のエンディングのままではほむらの心が救われないというほころびを、そのほころびは物語の中でどのような意味を持つのかという形で問いなおすことで、あるいは神(円環の理:まどか)の真の姿を知るただ一人の存在と位置づけることで、ほむらがやり直すためにはまどかとの出会いをやり直すしか無いという形に持っていったわけである

劇場版のあの終わり方は、5人の魔法少女物語は終わり、そして再び始まりについたということでもある。

だが、まどかマギカという作品には、もう一つ巨大なほころびがある。

それはインキュベーターという存在のもの宇宙延命させるという彼らの役割果たしてどのような意味を持つのか、ということである

感情を持たない存在感情エネルギーに変えるシステム発見したという矛盾、この巨大なほころびは全くノータッチであって、劇場版で何らかのヒントらしきものが得られるかと思ったのだが、唯一、インキュベーター技術円環の理をも制御下における可能性を持つということくらいだった。

インキュベーターを何とかしなければ真の意味大団円にはならない。

http://anond.hatelabo.jp/20131105022208

山本一般人の時にやったなら、勝手にやってろ、で、罪に問えないならそれ程とやかくいうことではないが、

国会議員として、逮捕されてもいいから、っていう行為をしたとしたら資質を問われる問題だろう。お前は馬鹿か?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん