「ボストン・ダイナミクス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボストン・ダイナミクスとは

2024-04-18

ボストン・ダイナミクスの新しいロボット、まだそれでもやや足がまっすぐにならないのはやはり技術限界なのか

しかしその前のロボットといい4足ロボットといい、デザインはめちゃくちゃいいな

デザイン先行ではないと思うけど結果的にそういうデザインになってるんだと思うけどめちゃくちゃくすぐられる

1/8くらいのプラモデルで出して欲しい

今回は電動で前回は油圧式ってことだから、だから前のロボット動力パイプがあちこちにあったんだな

転んで損傷した箇所もそこからなにか液体が出てたけどオイルだったのかも

そのへんガンダムメカデザインにも応用できそう

2024-02-28

とりあえず、VRAV視点位置移動ができるようになってほしい

位置固定で回転しかできないので、女優パンティー、下から見るか?横から見るか?とか選択肢がない

できればMeta Quest単体で動作してほしい

PC側でレンダリングすると、PCそばで寝ないとならないし、寝床でQuest単体で動作してほしい

あ、無線リンクできるからPCそばでなくてもいいのか…、マシンスペック問題か…

というか、リアルタイムレンダリングにするなら、もう女優ではないわけだけど、声をどうするかが問題かな

リアルな喘ぎ声とかって生成できるんだろうか

そのバックで生成AIが動いて人格っぽいのができれば、あとは触覚だな、究極のハプティックフィードバックだな

騎乗位で女性に乗っかられても重さを感じないし、身体全体の触覚をどうするかだな

究極まで行けば彼女はいらなくなるし、多分、女性彼氏はいらなくなるはず

AIはどこまでもあなたに優しくなれるし、DVもしないし、あなたDV加害さえも許してくれるようになる

それかメイドロボなんだろうけど、ボストン・ダイナミクスアトラス騎乗位される恐怖もある

自律二足歩行をやめれば軽量化できるかな

攻殻機動隊のクロルデンだったか?みたいな生活ができれば、十分満足なんだけどなぁ

ゴーストの入ってないAI動作する義体が今あればいいのに…

2023-03-21

人型ロボット未来

ボストン・ダイナミクスロボットは、すでに体操選手のような凄い動きまで身につけているが、人との会話機能はなかった。

ここにChatGPTと、音声認識音声合成つんで、もうちょっと高性能になればいい。

人型ロボット技術要素はそろっちゃったんだな。

2003年4月7日から20年ほど遅れたが、未来きた感ある。

2023-01-25

今日は一日、 ボストン・ダイナミクス社のアトラスのものまねをして過ごしてみた。

歩き方とか真似してみたが意外と不自然さがなくて誰からも注目されなかった。

ロボになりきると普段のつまらないことで揺れ動く心の中が分厚い樹脂で固められたように固定されて快適だった。

これからもちょくちょくロボになると思う。

2021-11-26

「アイの歌声を聴かせて」の技術的な部分に思ったこ

anond:20211125155108

AI周りの設定が雑

これは一般客には興味ない気がする

SFとかガジェット好きとかあれでいいのかな

いちいち人型ロボ作って田植えすんなよというツッコミ

他にもまともに見てたらツッコミどころ多くて

あんまり深く見るなってことなんだろうけど

俺は「良いところと悪いところがある」と思っている。ツッコミどころだらけではなかった。

ネタバレあります

まずはAIガバガバ認識をやめろ

AI概念を都合よく混ぜるな。プログラムロボット、各種ハードウェアを全部「AI」という言葉で便利に表現していたのはちょっとモヤモヤした。

とはいえシオン本質物理的な「ヒューマノイド」ではなく、ネットワーク内に漂っているプログラムだった、という最後の結末を考えると意図的なのかもしれない。

謎のスーパー日本企業HOSHIMAくん

他の企業が出てこないので作中で比較しようがないんだが、星間の存在が最大の謎だったりする。

まず「AI」の技術力という意味ではかなり高いという扱いを受けている(作中で)。現実世界でいうところのGAFAM、OpenAIみたいの水準なんだろう。

そしてロボティクス分野だとヒューマノイドを平気で量産しているし、そいつらの動作もかなりスムーズだ。ボストン・ダイナミクスみたいな技術力があるし、Tesla Botみたいな攻めの姿勢も感じられる。

あと、日本国内AIのための実験都市を作ってる(借りてる?)という意味ではトヨタっぽさもある。政府行政との調整がクッソ上手そう。

終盤では衛星も作ってるし、NECみたいな要素もあるな。

とりあえず、各企業の一番強いところを集めた「ぼくのかんがえたさいきょうの会社」ってことなんだと思う。

それにしてはJTBC感をちょくちょく出していてなんなんだ。いっそのことGoogleみたいなシリコンバレー企業感を出していても良かったと思うんだけどな。

サトミ母は転職できるだろ

サトミ母(美津子)は星間におけるシオンプロジェクトリードする立場で、研究面で数々の受賞をしたという描写がある。海外大学院ドクター取ったとかそういうタイプエリートに見える。

だが、何故お前は星間にこだわるんだ?「この会社から見放されたら終わる」みたいなスタンスでずっと生きてる。メンヘラかよ。

どう考えてもお前は海外でも国内でも好きなところに転職できる立場技術があるだろ。

しかしたら「さいきょうの会社」が世界中に星間1社しかない世界観なんだろうか。ここがいまいち腑に落ちなかった。

技術社会ナチュラルに入り込んでる描写は最高だった

これはマジで最高だった。すげえよかった。語彙がなくてごめんな。なんていうかな、無駄に「SFちっく」じゃないんだよ。

いまの俺らの生活Alexaとかルンバとか自動運転車とか、20年前には考えられないような「AI」があちこちにいるわけよ。

でも暮らしぶりっていうとそんな昔と変わらなくない?全面が画面に取り囲まれサイバー空間暮らしてるわけでもなく、普通にボロアパートで「OK, Google」とか言ってる、そんな感じじゃん。

アイうたはこの辺を上手く捉えてた。建物や人々の服装みたいな生活そのままでちょっとした便利デバイスが追加されてる社会

「今の生活の延長線上にあるAIとの暮らし」を上手く表現してたと思う。2030年代ってあんな感じになるんじゃね?くらいに思わせてくれた。

エンジニアガジェットオタク目線から言っても「まあ、あり得るよな」の範囲で収まる描写が多かったしね。

正直、田植えロボット合理性は疑問だけど、ボストン・ダイナミクスとTeslaの動きを見てるとそこまで異常ってわけでもないとは思う。Teslaが日本にあったら多分Tesla Bot田植えさせてると思うよ。

じゃあ後半はなんなんだ、シオンが一気に非現実的になっていく

俺は前半の技術描写で感心してたわけよ。だけどこれが花火ミュージカルパートで怪しくなって冷めてしまった。

(正直、花火のシーンはどうでもいい。SFミュージカルをやると現実的じゃなくなるからそこに文句はない。)

おもちゃ組み込み機器)の自然言語処理AIが何故自己拡張できんの?そして自己複製して企業ネットワーク遍在するようになる?超絶エリート集団の星間がどうしてこれを検知できない?

作中でも「ただの自然言語処理AIが」というセリフが登場するほどなのだが、何故か「そういうこともある」といった根拠のない感じで皆納得するようになる。

これまでが現実を強く意識させる描写だっただけに、ここの飛躍に頭が追いつかなかった。逆に最初技術描写が優れていたからこそかもしれないが。

せめて作中世界のSF論理でもいいから、エンベデッド機器NLPプログラム人格を持つようになった経緯は綺麗に説明してほしかったな。

サトミ母が一気に正気を喪うのでドン引き

他人カードセキュリティ室に入って何やってんだお前、完全にコンプラって概念ないだろ。まあ、最初から倫理観があまりないという意味では一貫してんのかな。

それにそんな危険人物を優秀だからといって企業に残す経営陣も狂ってるでしょ。

この暴走する役割は完全に高校生だけに押し付けるべきだったなと思う。暴走した高校生たちによって偶然にもサトミ母とシオンが再評価されて地位回復する、とかね。

まあ、自分がこういうので楽しめなくなったクソつまらない人間になってしまった可能性は否めないけど。

総じてよかった

とまあ文句は言ってるけど、重箱の隅をつついてるだけではある。

総じて良かったと思う。キャラデザ恋愛描写個人的には結構好きです。円盤は買うかも(買うとは言ってない)。

2021-11-25

anond:20211125104342

エロいメイドロボとか日本とか米国だと温泉ぬすめレベルで騒ぐから期待できないので、

俺は中国とか台湾かに期待してたんだけど、少なくとも死ぬまでにメイドロボは無理みたいだねぇ…

台湾日本AV業界イベントとか、

コロナ感染源として騒がれるぐらい風俗街が活発みたいなんで、

台湾エロ業界にはこれからも期待したいけど…

エロとかメイドロボは無理として、ボストン・ダイナミクスアトラス🤖でもスポットでもいいんだけど、

スポットミニでさえ買う金が当然あるはずもなく…

お金に余裕ができたら、近藤科学のとか買ってメイドロボの外装を作るかな…

それともルンバクローンピンクの🎀でも付けるか

2021-04-14

anond:20210413214205

ボストン・ダイナミクス社の四足タイプロボット自律稼働で段差や不整地でも歩けるけど一台600万円する。

さら人間を載せて…となるとまだまだ研究必要だろうし価格上記くらいしてもおかしくないだろう。

ロボット技術は日々進歩してるけどそれでも、10単位じゃないと社会に影響与えるようなことはない。

障害者にあと10年か20我慢してくださいね?と言うより駅や街を変えたほうが早い。

2020-11-25

ミキシングビルド流行ってるのかなあ

自分場合はSF3Dの横山宏先生とか思い浮かぶんだけど

シーネンの横山先生

ネットで色々な作品を眺めてるんだけど、

タミヤ戦車大量に買ってきて、全部巨大戦艦の砲塔にするとかカッコいいなあ

ラーゼフォンリーリャ・リトヴァクみたいな構造物かいいなあ

ヘンテコ戦車かいいなあ

そういえばミキシングビルドボストン・ダイナミクスの四足作って、

コンビニに買い物に行かせるフォトジオラマやってた人もいた気がする

プラモか…

ずっと作ってないな…

2019-12-03

anond:20191203101248

アンドロイドロボット内包されてるし、AIそもそもジャンル

言葉意味とかどうでもいいから新しいっぽい名前のがかっこいいみたいな感じ?

ボストン・ダイナミクスとかならいいんか

2019-03-25

anond:20190324090455

あるかないかで言ったら、無いんだけど...

やってほしい!という願望ベースで言うと、ボストン・ダイナミクス社の開発陣の内情とかをアニメ化してほしいねw

ソフバンの子会社になってるそうだから、実現可能性なきにしもあらずかなww

2018-12-12

anond:20181212001001

ScienceはAlphaZeroの論文セルフプレイゲーム強化学習するソフトだがチェス将棋も碁も出来る汎用性があり強いらしい。6ブクマIEEE Spectrumでの記事も3ブクマを集めた。

http://science.sciencemag.org/content/362/6419/1140.full

arXiv日本古文書に使われるくずし字認識するディープラーニングについての論文。4ブクマ

https://arxiv.org/abs/1812.01718

ジョージア大学折り紙(三浦折り)の技術を使ったアンテナ記事。広い周波数ブロックできるとか。4ブクマ

https://www.eurekalert.org/pub_releases/2018-12/giot-soc120818.php

IEEE SpectrumはIHMC(The Institute for Human & Machine Cognition)がボストン・ダイナミクスロボット人間と同じような歩行ができるようにしたというニュース。4ブクマ

https://spectrum.ieee.org/automaton/robotics/humanoids/ihmc-teaches-atlas-to-walk-like-a-human

The Vergeはイギリス日本エリクソン機器によって通信障害が起きた件。6日の記事なのでまだ詳しいことは書いてないが9ブクマ

Billboard2018年音楽についてのまとめ記事にちらほらブクマ

TechCrunchはJIRAがアンチパターンだとする記事に25ブクマが集まる。

https://techcrunch.com/2018/12/09/jira-is-an-antipattern/

ThreatPostはウィルス感染したWordPressサイトが他のWordPressサイト攻撃しているという記事に3ブクマ

https://threatpost.com/infected-wordpress-sites-are-attacking-other-wordpress-sites/139666/

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん