はてなキーワード: 漫才師とは
http://anond.hatelabo.jp/20111005050645
お金を払うのに純粋にビジネスとしては、成り立たないような。経済的合理性のない仕事を誰かが引き受けないといけない仕組みもおかしい。
上岡龍太郎さんのお父さんは、ある政党の弁護士で、誰もやりたがらない冤罪事件ばかり引き受けて、ものすごく貧乏だったと上岡氏はパペポテレビでも語っていて、自分は強い方の味方がしたいと結んでいたw
http://www.hisakawa.net/papepo/89_d_137.html
( 龍太郎の父の言葉 ) ―― 「 "お前は漫才師で、わしゃ弁護士と。お互い下に 【し】 のつく、言葉を商売にした仕事や。世間は弁護士のほうがレベルが高いように思うが、それは違う。漫才師のほうが上や。第一、漫才師っちゅうのは普段どういうことを喋ってる。面白い、明るい、愉快、楽しい、そんなことばっかり言うてんねや。わしら見てみい。つらい、苦しい、悲しい、騙された、裏切られた、殺された、こんなことばっかり言うてんねん。お前らのがレベルが高い。それに、弁護士は司法試験を国家試験とか言うてるけど、あんなもんは国家試験でもなんでもない、あれは一部の官僚試験や。その点、漫才師っちゅうのは、テレビ出たり舞台出たりラジオ出たりして、国民のみんなからアイツはええ、アイツはオモロイという試験に受かって、国民の全部が押し上げる。これを国家試験という。お前らのがずっとレベルが高い ! " ……まあ、こう言うて慰めてくれたんやけどな」
上岡「ウチの親父っちゅうのは、もう弱いもんの味方。
こんな弱いもんの敵が生まれたんや……」
虐げられたモンばっかりでしょう。
ほんで、刑事事件が主でしょう。
弱者の味方。民事なんかあらへんでしょう。
民事でもたまにあったら、家あけ訴訟ね。
私らあと三年は住めんことには……"
"よーしやったる" と。――で、勝ったら
"良かった、お前らあと三年住めるから ! "
"住めるから" っちゅうとこ応援してどうすんねん。
"追い出せ" いうほう応援せな。
追い出せいうほうやったら
充分さしていただきます ! "
そっちのほうに "追い出せー" って、やって
"出なければいけない" っちゅう風に判決が出たら
ウチの親父なんかは
"三年間住めるようになりました !
ありがとうございます ! " って言うて
一升瓶一本持ってこられてもなあ。
アンタ一升瓶でええけど、わしら子供どないすんねん」
鶴瓶「よろしいやんか ! そのほうが !
何にも悪いことしてへん泣いてる人を追い出して
カネ儲けよるより、そんなカネ要りまへんやろ !
親父は一生懸命弱いもんの味方してんのに !」
鶴瓶「…あのなあ !!」
上岡「ハッキリ分かった、親父見てて。
強いモンの味方したほうが楽やっちゅうの !」
このように、正直者が馬鹿を見る仕組みが本当にあるのであれば、何とかして欲しい。
上岡氏の父はある政党の関連の弁護士なので、企業の仕事をしないから、貧乏だったのかもしれない。
法律は放っておくと弱者の味方をするので、そうさせないように弁護士が居る。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466877234
『法的弱者である金持ちを助けるため』と言うのが弁護士の存在している理由だと思いませんか?法律は放って置くと弱者の味方をしてしまうので、金持ちを法律は守れない。だから弁護士が守るんです。
補足に付け足そうとして、忘れてた事があるので、再び。(マルチポだけど、修正できないし取り消すと回答も消えてしまいますし、コインも減ります。ヤフーの仕様にも問題あると思います。複数質問してる人がすごく多いw)
弁護士は、法的弱者である金持ちを助けるために存在してると思いませんか?法律は放って置くと弱者の味方をしてしまうので、法的弱者である金持ちを法律は守れない。だから弁護士が守るんです。
弁護士がよく、インタビュー記事で「弱者の味方になりたくて・・・」などと言ってますが
あれはおかしい。
言うとしたら、「経済的弱者は必ずしも法的弱者とは言えない」と言うべきだと思います。
法的弱者というのは、経済的には強者である事も多いので、法律を使えば経済的弱者ではあるけれど、法的には弱者ではないと言う立場の人たちの救済ができるわけです。
http://www.hisakawa.net/papepo/89_d_137.html
上岡「ハッキリ分かった、親父見てて。 強いモンの味方したほうが楽やっちゅうの !」
貧乏人に法律を使わせないために、やたらお金がかかる仕組みに、作り上げられているのではないか?
形ばかりの扶助制度を作っても、いくらでも恣意的に選べるのだから、好きなだけ取りこぼせるのでは?
こんな存在を作り出すために、今までは(2010年10月まで)修習生に国一と同じだけの給付金が与えられ、今だってたくさん税金が使われているのに、疑問を感じるのは私だけでしょうか?
二人の回答者は、弁護士非行ブログというものを知っているのでしょうか? 弁護士非行でぐぐってみると出ます。それにこんなのもありますよ
http://shyster.symphonic-net.com/ 弁護士懲戒検索センター
lancialunchesse4さん 見てるかどうかわかりませんが
>貴方の言葉を借りれば「貧乏人に法律を使わせるために」こそ弁護士は「在野法曹」として存在するのです。
してないじゃないですかw
受任前提で紹介されたのに、アパートの保全できるのに、できないと平気で嘘は吐くし、散々な話を他質問に書いてるのに
弁護士をからかう頁→https://sites.google.com/site/benngosiwokarakau/ (ここにそのうち弁護士との会話をICレコーダで録音したものから個人情報を省いて載せる鴨)
結局、関係のない第三国から見れば「くだらない事で何いがみあってるんだ?」と言う風になる。
よく、遠い国の内実や隣国との関係が悪化しているニュースなどを聞いても大して気にもとめないあの感じ。
気にしない人間は怠惰なのではなく、単に心が感じたように行動したに過ぎない。
国がなくなる?国がなくなったらどうだというんだろう。言葉が通じない?通じないなら学べばいい。
国家という問題について考えるとき、忘れてはならないのは「誰もその国に所属することを望んで産まれたわけではない」という点。
国というシステムは非常に古い歴史を持つが、しかし自然なものではない。人間が作り出した人工的な概念だ。つまり幻である。
なのに、そんな国というものについて過剰な期待、過剰な怒り、過剰な思い入れを持つのは自らの人生にとってマイナスになることはあってもプラスにはならないだろう。
人は本来自由なはずなのに、物語に過剰に入れ込んでしまうことで不自由になる。現実とは物語である。レイシズムも、ゲームにおける国家の争いがある意味では滑稽なように、たいしたことではない。
だから感情をあらわにしている人々に対して、小説の登場人物が叫んでいるシーンを当てはめてみればいい。彼らは幻であるところの物語(=現実)をまるで真実であるかのように思い込んでいる滑稽な人々に見えてくる。彼らを嗤っても意味はない。彼らに怒ることはもっと意味がない。フィクションのキャラクターをフィクションのキャラクターと明確に自覚しながら彼らを「説き伏せたり」彼らに「怒りをぶちまけたり」する人たちの行動はお笑いでしかない。そんなのは漫才師のコントでやればいいのである。
たかがコピペ相手にそこまで憤慨している増田が怖すぎる。 思い込みが激しすぎるというか、独善的というか。 リアルでこんな人と関わりあいたくねえええええ. Permalink | トラックバック(0) | 23:34 はてなブックマーク このエントリーのブックマーク ...
anond.hatelabo.jp/ - キャッシュ - 類似ページ増田とは - はてなキーワード
増田 - 日本人に多い苗字 リスト::日本人の苗字 主な有名人 名前なまえ別名肩書き解説 チャンコ増田ちゃんこますだ-サークル主宰者「抱き枕製作」という同人ジャンルを成立 増田...
d.hatena.ne.jp/keyword/増田 - キャッシュ - 類似ページ増田にゃんねるβ
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2010/10/14 00:47:00. 最近嫌なこと続きでむしゃくしゃして、この前つい中古でポケモンハートゴールド買ってしまった。 起動してみたら前のデータが残ってたので、めぼしいものを ...
masuda.livedoor.biz/ - キャッシュ - 類似ページ24 時間以内の結果をさらに検索
増田俊男の小冊子 Vol.17 「2010年の総決算?!」 2010年から2011年7月までをズバリ大予測! 主な解説内容: *米中間選挙の論争点と結果* ... 「増田俊男の世界」(時事直言)携帯サイト ※携帯電話のバーコードリーダーで左のQRコードを読み取り、 ...
www.chokugen.com/ - キャッシュ - 類似ページ増田貴久 - Wikipedia
増田 貴久(ますだ たかひさ、1986年7月4日 - )は、日本のタレント、歌手。男性アイドルグループ・NEWSおよびテゴマスのメンバーである。愛称はまっすー。ジャニーズ事務所所属。東京都練馬区出身。クラーク記念国際高等学校卒業。身長171cm、体重68kg。 ...
ja.wikipedia.org/wiki/増田貴久 - キャッシュ - 類似ページ場所:増田
homepage3.nifty.com/MASUDA/ - キャッシュ - 類似ページデイトレードや株価(日経平均/225先物)に強い株価チャートソフト増田足
2010年10月14日 ... 株価チャートソフトなら「トレンド」「転換点」がひと目でわかる増田足。デイトレードの基本テクニックやノウハウ、日経平均(225先物)など株価に関する情報もご提供しております。
www.masudaasi.com/ - キャッシュ - 類似ページ24 時間以内の結果をさらに検索
2010年10月14日 ... ますだおかだ増田のブログ、ますだおかだ増田ブログです。漫才師 ますだおかだ増田 公式ブログ.
ameblo.jp/msokm/ - キャッシュ - 類似ページ24 時間以内の結果をさらに検索
このコラムの上の「増田部長のめざめるパワー」の写真の背景。 そうです、NYです!! ちゃんと右端にブルックリンブリッジが写って .... 増田順一プロフィール. 株式会社ゲームフリーク取締役開発部長; 1968年1月12日生まれ; 神奈川県横浜市出身 ...
www.gamefreak.co.jp/blog/dir/ - キャッシュ - 類似ページ増田寛也 オフィシャルサイト
元総務大臣、元岩手県知事、現野村総合研究所顧問の増田寛哉のオフィシャルサイト.
www.h-masuda.net/ - キャッシュ - 類似ページ増田 のニュース検索結果
デイリースポーツ ますおか増田「―ダジャレで覚える韓国語」本を出版 - 12時間前
漫才コンビ・ますだおかだの増田英彦(40)=写真=が14日、韓国語会話本「ますだ式 ダジャレで覚える韓国語」(学研パブリッシング、税込み1000円)の出版会見を大阪市内で開いた。 3月までNHKの「テレビでハングル講座」に出演し、ダジャレ ...
スポーツ報知 - 関連記事 4 件
「全日本大学駅伝」の魅力、増田明美さんに聞きました! - 名古屋テレビ - 関連記事 2 件
増田俊樹
増田塾
増田都子
増田 b'z
あなたはいくつ賛同できるかな? ID:toroneiがtwitterで繰り広げている「お笑い及びお笑いファンとはこういうものである」まとめ。
(註。ちょっと何言ってるかわからないところが随所にありますが、本文の問題です。)
全選手入場!!
漫才の本場は今や浅草にある!!オレ達を驚かせる奴はいないのか!!
たけしイズムは生きていた!!更なる研鑚を積みハチミツ二郎が甦った!!!
そんな事よりエクササイズ!!東京ダイナマイトだァ――――!!!
角野卓三もマイケル・ムーアも思いのまま!!ハリセンボンだ!!!
無冠の王者が今年も唯一のレギュラー番組にやってきた 笑い飯!!!
バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつらが怖い!!
実戦だったらこのコンビを外せない!!
この8組に12/20(日) 敗者復活戦の勝者1組を合わせた9組が漫才No.1の称号と賞金1000万円をかけて戦います。
【 平成20年 9月 定例会本会議-09月29日-04号 】
千日前からワッハがなくなるという報道の後、全国各地の学校から、来年の修学旅行のコースに組めるのかなどの問い合わせがきています。道具屋筋商店街での一日商売体験とワッハの見学が、修学旅行のコースにもなっているからです。ワッハが、道具屋筋などの商店街と協力してミナミに定着している事実は貴重です。この事実を知事は御存じですか。
◎知事(橋下徹君)次に、上方演芸資料館、ワッハ上方についてでありますが、地元の道具屋筋商店街が受け入れている修学旅行生の体験メニューの場を提供しているほか、イベントの共催など、地元とさまざまな連携が図られているという事実そのものは承知しております。
【 平成20年 7月 臨時会本会議-07月01日-01号 】
◎知事(橋下徹君)上方演芸資料館(ワッハ上方)は、貸し主から大幅な賃料引き下げ等の御提案をいただきましたが、現地ですべての施設機能を維持していくためには多額の費用が必要となることから、展示機能と演芸ライブラリー機能を存続することとし、二十二年度末までに府有施設等へ移転いたします。
【 平成20年 7月 臨時会本会議-07月07日-04号 】
◆(宮原威君) 次に、ワッハ上方(上方演芸資料館)についてです。
一九八九年に伝説の漫才師の砂川捨丸氏の御遺族が鼓を、夢路いとし、喜味こいしさんが秋田実の直筆台本を大阪府に寄贈、岸、中川知事時代に計画が進められ、一九九六年に開館しました。関係者、府民千人からの収蔵品は五万七千点、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、ラジオ大阪、NHKなどから昭和二十六年から二千六百六十五番組の映像、音声が提供され、日本で唯一の笑い文化の殿堂です。三百五席のホールは七八%、七十席のレッスンルームと五十席の小演芸場は九九%の稼働率、文字どおりミナミの都市力、文化力の拠点です。わずかとはいえ黒字です。
問題は、委託料一億三千万円、吉本興業への賃借料に二億八千万円、計四億一千万円の大阪府の負担でした。知事は、ワッハに行ったとき、値引き交渉はと質問されました。その後、吉本興業から来年度から半額以下の一億四千万円以下にする提案があり、今後も交渉の用意があると発言されています。また、五千万円の収入をふやすことも含め、運営に当たる放送六社とNPOの要望書も出されています。
ワッハは、千日前でこそ値打ちがあります。笑いと健康パック事業も開催され、府民も元気をもらっています。ミナミの健全な発展のためにも、大阪府の負担を大きく減らしながら、マスコミ、笑いを愛する府民、吉本などの協力で現地存続に知恵を出そうではありませんか。答弁を求めます。
(略)
次に、上方演芸資料館(ワッハ上方)につきましては、貸し主から大幅な賃料値下げ等の御提案をいただくとともに、管理運営している指定管理者からも経費節減の提案をいただきました。
しかしながら、現地ですべての施設機能を維持していくためには、なお多額の費用が必要となることから、展示機能と演芸ライブラリー機能を存続することとし、平成二十二年度末までに府有施設等へ移転という結論に達したものであります。ホールは、吉本さんが運営されるというような御提案もいただきました。
ですから、展示品やライブラリー機能を移設、移転することというような結論に達したわけなんですが、この移転があったからといって、大阪の吉本さん、松竹さんを初めとする笑いの文化が弱まるとは私は思っていません。それほど大阪の笑いはやわなものではないというふうに思っております。
◆(宮原威君)
(略)
ところが、職員の賃金、教職員や警察官の苦労や努力は、府民には余り知られていません。ましてやセンチュリー交響楽団やワッハ上方の人が、年収二百万から三百万で頑張っているということなどは知られていません。客観的事実が知らされないまま、公務員たたきが一部識者などによって行われています。知事は、職員の苦労と役割をもっと府民に知らせて意見を聞くべきです。
【 平成20年 7月 臨時会本会議-07月10日-07号 】
一つは、今回の移転案の大きな原因となっておりますのが運営費用、約二億八千万円の賃料が大きな負担になっていると。これはかつてからの課題ですけども、今回家主の吉本興業さんから、契約期限満了前の来年度からでも家賃を半額にします、また指定管理者からも運営委託費、収支改善を図りますと、こういう声明が寄せられていると聞いておりますが、知事はこの提案を即座にはねつけられたと。今回の財政再建プログラム案においても、この移転縮小の方針は全く変わっていないんですが、この金銭の問題ではなくて、初めから移転縮小ありきと、こういうふうに見える知事の判断基準とは何かをお伺いしたいと思います。
それから、またワッハ上方は要らないという一部の有名タレントの方の発言があったと聞いておりますけれども、これはプロ、アマ問わず、大阪から劇場が次々なくなっている、そんな中で発表の場に困っている次の世代、次代の演芸、演劇界を担う若者にとりまして、このワッハ上方、大変重要な施設になっています。
大阪の文化を担う人材の育成を図ることは、府文化振興条例の基本理念です。ワッハ上方は、その場であると考えますが、どうお考えでしょうか。
それから、寄贈資料の保存、展示は必要だと、ライブラリー機能はそのまま移転すると、このようにおっしゃっておりますけれども、これら貴重な資料は、ワッハ上方の理念に賛同された在阪の放送局、府民、プロダクションの方々から寄贈していただいている。現在、指定管理者であるNPO法人ニューウェーブ大阪--在阪民法六社でつくられておりますけれども、この公益性、公共性を重く見て実は設立された。こうした経緯から移転縮小となりますと、こうして提供、寄贈していただいた資料の返還ということも起きてくるのではないかと。これでは、展示機能、ライブラリー機能を残すという府の計画は破綻いたします。ワッハ上方も、そうなるということも想定されての判断だったのか、お伺いしたいと思います。
一方、知事は、大阪ミュージアム構想の中で、大阪の再発見、発掘を提案されている。私は、このワッハ上方をさらに磨きをかけたら、立派なすばらしい大阪の文化財ではないかと、こういうふうに思っています。落語、漫才だけではなくて、能、狂言、文楽、歌舞伎、上方舞、そうしたジャンルの公演もホールで行われています。多くの府民の方々がそこに楽しみに来られている。そういう意味では、このワッハ上方、大阪を輝かせ感動させる基幹施設となると私は思うのですが、そういうことも踏まえ、この四点について知事はどのようにお考えでしょうか。
◎知事(橋下徹君) 上方演芸資料館(ワッハ上方)につきましては、貸し主から大幅な賃料値下げや上方演芸振興に向けてのさらなる協力の御提案をいただくとともに、指定管理者からも経費節減の御提案をいただきました。
また、文化振興条例の基本理念に、大阪の文化を担う人材の育成があり、ワッハ上方がその場を提供してきたことは承知しております。
しかしながら、現地ですべての施設機能を維持していくためには、なお多額の費用が必要となることから、展示機能と演芸ライブラリー機能を存続することとし、平成二十二年度末までに府有施設等へ移転という結論に達したものであります。
収蔵資料を大阪の誇るべき笑いの資料として残すということは、本府が果たすべき役割と認識していますので、引き続き府民の皆さんや在阪放送局、プロダクションの方々に提供、寄贈していただけるよう、誠意をもってお願いしていきます。
また、これら貴重な資料につきましては、大阪の大切な文化資源として、内外への発信に努めます。
きのう、繁昌亭の記事が出ていまして、三十万人の来館予定者、前倒しで達成されたというような記事が載っていました。
今は、繁昌亭、大変大阪の観光名所となっていまして、地方から繁昌亭目当てにバスで乗りつけてこられると。チケットを買おうにも、今はなかなか買えないような状況になっております。
僕は、以前、桂ざこば師匠にそのお話を伺ったときに、芸人さんは血のにじむような活動、努力をされていると。高座に上られるときに、あのいわゆる僕らが聞いている一流の落語家さんが、ええ、こんな金額でと、それこそ学生のアルバイト程度のお金で一生懸命になって努力をされていると。いろいろ確認したところ、公的な助成は一切入っていないということでした。私は、お笑いの文化というものは、これはもう大阪に必要不可欠だと思うんですが、その文化の根差し方ということを考えたときに、このように公的な助成が多額に入った中で、本当にその機関が、施設が血のにじむような努力をするのかどうなのか、僕はあの繁昌亭がひとつ大阪の文化を発展させていくこのムーブメントを起こしていますが、その手法というものをやはり我々はきっちりと認識、勉強した上で、文化の発展というものを考えなければいけないのかなというふうに思っています。ワッハ上方がこれまで果たしてきた機能を全否定するわけではないんですが、やはりこの繁昌亭が、今成功しているこの現実というものは、民間が血のにじむような助成がない中でやっていることによって府民に根づいていっているという事実だけは、僕はこれはきちんと受けとめた上で府政を取り仕切らなければいけないなというふうに思っています。
(清水義人君登壇)
◆(清水義人君) 今、お話ありました繁昌亭、確かにすばらしい取り組みです。ただ、民と私たち公と、どこで一緒に協働してやったらいいのか。ここは民に任せよう、ここは公が責任を持とうというのは、それぞれ一つ一つで点検していかなければなりません。また、そのまちの景観ということからすれば、当然その施設があることでその地域の人たちとも一緒になって協議していこうと。ワッハ上方というものをどう生かすかということについても、当然管理運営者、家主さん、その地域の方々、そしてそれをつくった大阪府が一緒の場で協議するということをぜひ知事にお願いしたいと思っています。
田舎のじーちゃんばーちゃんを誘って寄席にお出かけ。いわゆる接待モードですね。一時には開演ってことで、ちょっと早めにお昼ご飯を食べて、繁盛亭へ。駐車場はなんだか知らんが無料(なのか?)。
ちょっと入るのが遅くて二階席に分散して座ることに。まあ分散してってのは、集中して聞けるから自分はありがたかったです。二階席ってもすげー近いし。座ってみると、座席はわりとキレイ。ただちょっと席は狭いかな。箱も、小さな映画館くらいの規模ですね。お客さんは40代以上がほとんどのような感じ。自分みたいな若いのはあんまりいませんね。まあ金曜の昼間ったらそうなりますか。ただ、会場は終始なごやかなムードで、心細いような気持ちにはならず安心して鑑賞できました。
最初の二乗さんは若い噺家さん、だけどなめらかで上手いじゃーん。一生懸命、という感じが伝わってくるし、面白かった。ネタはおべんちゃらで酒飲ましてもらおうとして失敗する話。主人公のアホさ加減に嫌味なくてよいですね。っていうかネタの名前は教えてくれないのね。まあ全然構わないんだけど、落語って演目に漏れなく名前ついてるイメージがあったのですがどうなんですかね。
仲入り前の三金さんはピッツァ。枕もデブネタ、ネタも創作でデブネタでした。いやー笑った笑った。キャラをきちんとまとめて細かく笑いを入れてくる。精度高いなー。これそこらの漫才師と比べても遜色ねーよな。
仲入り、って休憩のことだそうですが、トイレが狭くて混む混む。中のトイレはキレイなんですけどね、混んでて入れなかったので天満天神の中のきたねートイレを利用。ここもそこそこ混む。下痢気味の人には注意が必要かも知らん。
仲入り後、音曲漫才の姉様キングス。"オカマとシングルマザーの二人連れ"が白塗りの芸者姿で登場。二人は仲入り前にそれぞれ単独でも噺を披露してるんですが、こっちのほうが気合い入ってる気がするw 染雀さん(オカマのほう)のしなを作っての間の手「はぁ〜いぃ」が耳から離れない。これは流行る!w NHKでも見たことあったんですけど生のほうが面白かったな。歌も上手いんでしょうが、やっぱりおしゃべりがいいですね。
仁嬌さん。うってかわってしっとり落ち着いた正統派の芸風で、貧乏長屋の花見行き。うんめーなぁ。おもしれー。お茶飲むシーンで笑った笑った。うまー。また見たいなこれ。って言ったら一緒に来てた父親はこの噺だけ寝てしまってたそうで。なんだとー。まあそれだけ心地よいおしゃべりだったってことなんでしょう。ことなんです。
三蔵さん。強烈な風貌、三十年のキャリアを生かした、田舎のホールに呼ばれた時の自虐ネタ。憎めないなぁ。あはははは、は、笑い過ぎて下痢気味のお腹に衝撃が走った。トイレに抜けたのでオチ聞けず、無念。噺の途中で立ち上がらせてしまったお隣にお座りの妙齢の女性二人ごめんなしあ。
トリは福笑師匠。いや今日初めて知ったんですが、いや姉様キングス以外の人は全員初めて見たんですが、この人はこうなんてか師匠と呼びたくなるような何かオーラというかパワーというかを感じますね。ネタは日本かぶれのアメリカ人との商談。いやあすげー。笑いっぱなしでした。他の人にはこうなんてか笑う前に不可視の引っかかりというか、ここが笑いどころですよね、あははは、みたいなごくごく短いながらも笑うまでにインターバルがあるような気さえしてくる、この笑いまでの瞬時の到達っぷりったら。どっちかっていうと演じ方もイロモノっぽいし、ネタ運びも少々毒がある、でもそんなこともひっくるめて全部笑わしてしまうような。ああ、独演会行ってみようかな。すごいです。
終ったあと、門前でお出迎えしてくれはる噺家さんたち。ん? なんだハッピなのか。舞台上の衣装、かみしもっていうんですかね、あの衣装で出迎えてもらえるものだと想像してたのでちょっとみすぼらしいような気もしましたが、まあ外だし大事な仕事着だしってことなのかな。三金さんの大きなお腹に触ろうか悩む。けっこう照れくさいものです。
という人生初生落語の感想でした。前売りで一人2000円、四時過ぎに終了。ウム、たまには落語ってのはいいもんですね。生だし、なんつーても演者が近い。これからは映画館とどっちに行くか迷う、新しい趣味になりそうです。
追記。
んなこたーない。今日も映画見てきたしね。しかも今WALLE。売布の映画館の時間感覚はすごい。いやそれはいいんだけど。
同年代の友達と落語ってのはちょっとね。自分の好みを押し通すかたちになっちゃう。それにやっぱり予約が基本だ(当日券は500円高い)から、今日どこ行こっかってタイミングでは選びにくいかなぁ。映画館より遠いのもね。
まあそういうこと差っ引いても、落語は単純娯楽としていい選択肢だなぁ、という感想持ったのでエントリ起こしてみたんだけどね。
ペソってなによ。ペソ。
俺には増田がただ単に「下世話は話題は見たくない」と感情的な主張を論理武装しようとしているだけにしか見えないぞ
1)俺が言いたいのは堀江由衣だのそういったテレビの人間でもなくややマニアックだけどそれでも知る人にとっては大物タレントのような人が、
3)Wikipediaみたいによく情報源とされてそれとなく信用されてるものでもタレントがラジオで直接事実と違うことが書いてあって驚いたなどというケースが多い。
1)堀江由衣はゴシップの対象にすべき?ような芸能人ではないと言う主張?
2)ちょっと前に漫才師が炎上したのを思い出すが、せっせと反論し続けるような池田信夫のような人もいるので本人次第では?
炎上には色々なパターンがあるので一概には言えないが、単なるネット批判人格批判に終始して、具体的なネット意見そのものに対する反論が無い場合に多いのでは
3)タレントがblogにそう書くこともあるが、情報が不確かなことはネットに限らない
4)現実的にタレントはwikipediaを放置することの方が多いかも知れないが、それはwikipedia(の自分の項)は信用できないよ、と言う暗黙のアピールにすぎないか
ただ単に面倒臭いだけなので
書き換えようと思えばいくらでも書き換えることができる。
「おれ店員やるから、お前客やって」とか、まあ確かにコントに見えるね。
でもでも、じゃあ落語とかもほとんどコントになっちゃわないかい? ひとりコントだよねあれも。
でも座布団に座って手拭いと扇子だけ使うっていう形式に則ったコントを落語っていうんじゃないかなあ。
漫才はもっと自由度が高いけど、M-1はマイク一本っていう決まりだっけ、まあそういう場でやるなら漫才なんじゃねえかなあと思う。
あと、コントは最初から役に入ってるけど、漫才は漫才師が演じますよと言うところから始まって「もうええわ」で終わるとか、こっちから向こうに引き込まれて最終的には戻ってくる辺りが違う。
まあ思ったのは、見る側が勝手に範囲狭めて楽しめなくなるのは勿体ないなあということ。
トータルテンボスおもろかった。
訃報 2006年 7/1 橋本龍太郎(ポマード) 10/22 ばってん荒川(肥後芸人)
1/5 三浦敬三(スキーヤー) 7/10 甲斐智枝美(アイドル) 10/29 武藤礼子(メルモ・ノンノン)
1/6 加藤芳郎(まっぴら君) 8/4 武内亨(時代劇) 11/10 はらたいら(3枠漫画家)
2/6 戸谷公次(ジャギ) 8/6 鈴置洋孝(ブライトさん) 11/11 村田渚(成子坂)
3/2 久世光彦(ドラマ演出家) 9/2 岩田ゆり(モデル) 11/14 渡辺謙太郎(野球実況)
3/23 徳田ザウルス(コロコロ) 9/10 犬丸りん(おじゃる丸) 11/15 石川賢(ゲッターロボ)
4/1 松本竜助(竜々) 9/17 曽我部和恭(バンコラン) 11/16 仲谷昇(岸田の元夫)
5/7 曽我町子(特撮女王) 9/18 〆さばヒカル(漫才師) 11/29 実相寺昭雄(ウルトラ監督)
5/16 田村高廣(田村兄弟) 9/24 丹波哲郎(大霊界) 12/9 まさお(テレ東旅犬)
5/29 岡田真澄(ファンファン) 9/24 江頭豊(チッソ) 12/17 岸田今日子(妖怪ムーミン)
5/30 今村昌平(映画監督) 10/1 米澤嘉博(コミケ) 12/20 青島幸男(いじわる都知事)
6/24 川合伸旺(名悪役) 10/20 藤岡琢也(渡鬼名優) 12/20 中島忠幸(カンニング)
(追記)