2024年10月24日の日記

2024-10-24

anond:20241023093240

海外実験で190cm近い男性女装したら痴漢に遭いまくったから、痴漢されない女の属性なんてないんだよ

女というだけで筋力も腕力も弱いと判断されるから

例外金髪TATTOOみたいな見るから反社の身内と判る見た目の女くらい

anond:20241024170413

表紙は、亜麻木硅 が担ってたイメージの方が強いな。連載作品が良かったのもそっちの時代

トランス女性女性です

なぜわざわざ差別するのか

トランス女性がいようがいまいがあなたは損をしません

anond:20241024123049

男だが夏以外はエプロンではなく割烹着を使っている。

めちゃくちゃ便利だ。ないと困る。

食洗器使っていても調理器具は手洗いという人は結構いるだろう。

飯食べる前に終わらせたいからな。

洗い物、特にお玉はよく水が飛んでくる。秋冬は家でセーターを着ることが多いから泡飛んできて欲しくない。

それに割烹着だと確実に肘まで腕まくりできて下がってこない。

かぶるだけで着れるから楽だし、選択するときポケット洗濯バサミが入るから、干すときも取り込むときも便利だ。

おしゃれなのも多いし割烹着普通にお勧めする。特に外国人へのプレゼントにはもってこいだ。

年金の納付猶予

猶予」って言ってるのに追納の義務はない

どこが猶予なんだよ

選挙に行くべきという話を見るたびに思うこと

俺も毎回選挙には行ってる。行ってるのだが、なんかこう、上手く言えんのだが、「これくらいちゃんと考えたり勉強したりした上で行かないと、その一票は日本を悪くすることになる」という一種閾値存在する気がするんだよな。

それで、俺は毎回それを超えられてるのかがわからないし、今選挙に行ってないやつが簡単に超えられるのか? と思う。

から、「選挙に行かないと政治について語る権利はないぞ」というのを見るたびに、その閾値を下回って投票に行った人の方が語る権利が無くないかと考える時がある。

(鈴木先生生徒会選挙編で似た話してた気がする)

日本従業員はやる気が低い」という言説の誤り

ここ数年、「日本従業員はやる気が低い」という話をよく聞く。今日もまさに、以下のような記事が出ていた。

日本は働き手の「やる気」で世界最低...石破首相、「無気力ジャパン」をどうしますか?

こういう時に大体引き合いに出されるのは、アメリカのギャラップ社の調査である。「日本従業員では仕事への熱意などを示す従業員エンゲージメント率が非常に低い」というものだ(今回の記事では6%)。

これは非常に問題のある引用で、調査結果から日本従業員はやる気が低い」という結論など到底引き出せないと思っているのだが、定期的にこの調査をもとに「日本従業員はやる気が低い」と指摘する記事が出てくるため、解説をしたい。

先に結論を言うと

の3点である

ギャラップはどのようにエンゲージメント調査しているのか

そもそも、ギャラップ社はエンゲージメントなるものをどのようにして調べているのか。調査では、エンゲージメントを測定する12質問項目が用いられている。

従業員がその質問に回答し、回答が一定基準を上回ると、その従業員は「エンゲージメント状態にある」と判断する。

ではその質問項目とはどのようなものか。最近日本語版も公開されるようになったので以下に引用する。できればどんな質問項目が含まれていそうか予め想像してから読んでほしい。

●引用元記事はこちらを参照


どうだろうか。「やる気が低い」と主張しているからには「仕事では楽をしたい」「残業はしたくない」といった項目が並んでいると思ったのではないだろうか。

見ての通り、調査にはそんな項目はまったく含まれていない。むしろ、周囲からしっかりと役割を与えられ、意見尊重され、評価されているかと言った項目がほとんどである。この項目に日本従業員肯定的に回答しないからといって「日本従業員はやる気が低い」という結論を導くことは妥当だろうか。もちろん不適切である

しろこうした項目に肯定的に回答しないということは、従業員が「役割を与えられ、意見尊重され、評価されていると感じていない」ということであり、エンゲージメントの低さは、従業員のやる気の問題なのではなく、それを引き出す会社側の問題である解釈する方が妥当であるように思われる(もちろん、従業員側のやる気が低すぎて、会社の用意した環境に乗ってこないのだ、という反論もありえはするが、少なくとも質問で直接訪ねているのは「従業員がやる気があるか」ではなく、「従業員職場をどう受け止めているかである)。

若干うがった見方かもしれないが、日本生産性の低さの原因を、経営者から労働者側に責任転嫁するための都合の良い言説として、しばしば悪用されているのではないかとさえ思える。

補足

誤解の無いよう補足しておくが、ここでの主張は「ギャラップ調査では日本従業員がやる気が低いことの当否を論じることはできない」というものであり、実際にやる気があるのかないのかはまた別の話である

最近も以下のような報道で「日本人は想定より働かない」と言われてしまった通り、体感として従業員が働かないという場面も、時にはあるのだろう。

TSMC、博士獲得へ全国行脚 「昼夜問わず仕事できる人材」

しかしながら、ギャラップ調査根拠に、労働者ばかりを責める言説は不適切であるという認識は、もっと広まってほしいと思う。

anond:20241024181109

該当メーカーの服を買わなければそもそも問題に気が付かないんだよ

anond:20241024054023

普通の頭がある経営者ならそいつには適当な量でもう材料切れですって言うよね

1+1=4

俺は嫁と結婚して四人家族になったから、1+1は2でないことを知っている

今朝千葉駅立憲民主党田嶋要さんが本人ですって言って立ってたのにほとんど皆スルー状態やった

熊谷俊人さんを連れてきて千葉再生させた田嶋さんクラススルーとか一体何が来たら千葉人間は盛り上がるんだよ

え、焼肉ライクオープンでそれどころじゃない? LINE登録したら上ロースハラミバラカルビセットが550円で食える? そりゃ行くしかねえな

anond:20241017203351

ティーチャーズ鉄板カティサークプロヒビションも旨かった。量販店で1000円以上のスコッチは変な外れ無いし、値段も値段だから片っ端から買ってみるのが良いよ

anond:20241024165559

人口の多い老人に対して甘言を投げて票を得ようとするのはもう辞めて経済政策医療費とか年金とかどうにかしようじゃないかってのは本当にそう

anond:20241024173433

創作サイトなんかでは同業者しかつき合わないイメージがあるけど、ファンの子とつき合うのはタブーに入らないのかな

anond:20241024181120

税金ちゃんと払うし、私財も毎年沢山寄付してるよ

お前みたいな奴が冷遇されて、俺みたいなやつの為に政治するのがいいに決まってるわな

国の為に何もしないやつが、国から待遇を求めるなよ恥知らず

そういやレトルト食品の初期開発じゃなくて

調整って日々やってんの?

最初コストと味のバランスとって開発するじゃん?

その後材料の高騰とかコスト変動しちゃって価格での調整も微々たるものなわけじゃん?

コスト変動しても味維持するように日夜こねてるの?

anond:20241024054023

制限かければいい…すまん、いい大喜利が思い付かなくて正論しか言えんかった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん