2020年04月10日の日記

2020-04-10

新卒採用経験がないから人事のプロを外部から招聘して任せてみたが

プロを見抜く目も無かったでござる

ってことっぽいんだよなー

anond:20200410223200

いやそういう話はわかるけど、単純に国会議員じゃないと首相になれないじゃんってことだと思うが

まあなんか超法規的にとかそういうことが言いたいならわかるが。

コロナ甲子園

岩手おめでとう〜😍

山陰にはもうちょい粘っていい戦いしてほしかったな〜

anond:20200410222427

元々自民党議員だったのに、党の公認候補に対抗する形で出馬したんだぞ小池

チャンスと見れば何をやってもおかしくない

パナソニック自殺事件主犯特定されて

Twitterは大盛り上がり。義憤かられてなのか面白がってなのか、主犯犯行予告してるやつまでいる。逮捕されてもしらねーぞ。

本名Google検索すると、昨日の今日タケノコのごとくポコポコ生えてきたアフィリエイトブログ記事が3000件もヒットする。この手のブログはさすがにわきまえていて、犯罪にならないように記事を作ってはいるが、こんなしょーもないおっさん記事で小銭を得て、人生それでいいのか。

なめるなよ、54のおっさんを!」というイキり投稿が、本人確定の決め手になってしまったのはちょっとスカッとするというか、笑ってしまうのも否定はできないけどw

池袋暴走運転老人の時もそうだったが、これが情報化社会帰結なのかねえ。

anond:20200410125042

独裁なのになぜわざわざ山の中とかにしないといけないことになってるのかがよくわからん

anond:20200410222407

競争率が下がったらええですな

子供のころからの夢だったんだ

天下統一

[]徙崖

よくわからんのだが、ネットに転がっている情報とこの言葉が出てきた書籍情報総合するに、川や海によって浸食された崖のことか?

近いうちに「君は政治家に向いている」という言葉が人を侮辱する意味になりそう

anond:20200410221829

たまーにそう言うこと言うやついるけど、

本気で腹の底から日本円なんて信用できないと思ってる奴なんてこの世に一人もいないよ。賭けてもいい。

衆議院参議院議員の!!

年収を今後5年間1割にして余った分を休業要請資金にする!!

とか言えばそれなりに人気取れそうだけどね

デスストランディングストーリーパートが好きじゃない

いまごろデスストランディングをやっている。ゲームプレイはすごく楽しいワンダと巨像というゲームが好きで、巨像を倒すパートじゃなくてひたすら放浪して崖を登ったりするのが好きだった。それを思い出している。

よくわからないが古い曲をかけながらプレイすると妙にハマるなあとおもったりしている。

ゲームプレイ楽しいんだけれど、ストーリーパートがどうしても好きになれない。なんというか、たぶんコジマさんがかっこいいと思うものは僕にはかっこいいとおもえなくてそこがつらい。彼のイケてると思うものはなんというかナイーブで、ちょっと気恥ずかしい。演出もなんかちょっと臭いセリフがやたらと説明的で演説みたいで、なんかわざとらしい。

ナチュラルジェンダー観もなんというか偏っていてその辺りが気になり始めるとだめだ。NPC普通のおじさんはたくさんいるのに普通のおばさんはほとんどいない。女は恋に生きるお嬢さんみたいなやつか、セクハラされるバリキャリみたいなやつしかいない。ベセスダのRPGなんかとくらべると、日本会社の男女比みたいだ。それにアセクシュアルを不自然で良くないことのように触れていたのもなんかヒヤヒヤした。

ストーリーパートを全部飛ばしプレイしたいがどうもそうはできなそうでちょっとつらい。でもたのしんでいます

[]女牆

城のまわりにめぐらした低い垣。ひめがきとも呼ぶ。

どうもこれは中国での呼び方らしい。胸壁のほうが通りがよさそうだ。

anond:20200410221903

ネットをよく見てれば、小池百合子がいきなり有力候補に躍り出たことに気づくはずだ

うつ病認知症辛い

祖母うつ病認知症発症した

幸い今の時点では私のことくらい認識できているが、家族名前すら出てこないことが増えてきた

私や母のことすら認識できなくなるのも時間問題だろう

そんな祖母は日に日にネガティブになっていく。

死にたい」「私はもうなんの役にも立たない」「死ぬ準備をしなきゃ」今の祖母の口から出てくるのはそんな内容ばかり。



もちろん医師家族でいろいろと相談してるが困ったことに処方される薬のすべてを疑っているらしく口にしたがらない

状況としては病識がない統合失調症患者医師役所人間すら悪の組織人間だと思いこんでて一切の治療福祉を受けられない状態と似たような感じ。

初めて処方された場合は飲むだが、どんな薬を飲んでも必ず「この薬を飲んだせいでなんか調子が悪い」と言いだす

副作用なんて強いわけがないただのビタミン錠ですら「これを飲んだせいで気が狂いそうになる」「これのせいで腹痛が酷くなったか救急車呼んで」本当に体調が悪くなってるなら仕方ないのだが数分後にはケロッとして忘れてる

無理に飲ませようとすると頑なに拒否して暴れるのでもうどうしようもない。。。

投薬によって束の間ポジティブになることも、認知症の進行を遅らせることすら叶わない

最近転んで怪我して入院したが「じっと安静にしていてください」という医師の再三の注意を無視してすぐに追い出されてしまうことに

祖母が変なことしないよう見張ってる必要があるが、そうなるとあの死にたい攻撃を聞き続けることになる

もううちはダメだな


自分の中で優しかったおばあちゃんは死んだ

本当に人としての精神や魂という部分が死ぬのも多分すぐなんだろう

コロナとか関係ないところで別の絶望的な問題が着実に進んでて情報過多でこっちが鬱になりそう

いっそじわじわと死んでいく祖母を見続けるくらいならいっそコロナがこの状況を解決してくれればいいのになんて不謹慎なことまで頭をよぎる

こんなの、無理ゲーでしょ。。。一般家庭に解決できる問題じゃないよ。。。

anond:20200410221308

そう?

自分の見てる範囲では、そんな人は多くの人なかったけど…

君とは違うブックマークがあるんだね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん