2020年03月24日の日記

2020-03-24

anond:20200324070734

トイレ感染源であるという慧眼、恐れ入りました。

時間差で皆が利用することで疑似的に密集状態を作り出し、

狭い空間で換気状態も悪く、流す水流がエアロゾルをまき散らし、

汚い手で同じ音姫を皆で触ってしま・・・

外出時にはトイレを最も警戒せねばなりませんな。

anond:20200324110200

地下100階を目指すangband系のゲームは「帰還」の呪文や巻物の効果が、地下で使えば地上へのワープ、地上で使えば最終到達階へのワープになっている。

これにより地上の街で物資補給しながら広大なダンジョン攻略するという形式ながら、無駄な移動を排除して常にプレイヤーに合った難易度階層攻略できるようになっている。

anond:20200324022526

これは非モテ女同士が慰めあったり叱咤激励しあう時に使われる理論

男が精神的勝利法に使うものじゃないぞ。

anond:20200324110519

この後亡くなったんだよね……

anond:20200324111704

多分それすら伏線で「100日後に閉店する予定」って設定なんじゃないの。

anond:20200323231056

人ぶん殴って怪我させるのをエンタメにしてる奴らを保障するより

クソキモいおっさんちんこ舐めて頑張ってる風俗嬢保障してあげて欲しい

一番コロナの影響受けてるだろうに

anond:20200324110519

単にタイトルが悪いし流用のしかたもおかしいだろ

「2日後に脱糞する」ってなんであれ冒頭につけたら見た瞬間イラっとするよ

何だよ「100日後に死ぬワニカフェ」って

「100日たったから死んだワニのカフェ」だろ馬鹿なの

アリゲーター飼って次々エコロカボなワニ肉フライでも出せよな、100日限定開店してるワニ料理店ってならギリギリわかる

メディアがつくりあげた虚構偽善にもほどがある

商標法登録できないレベルや(「日本一安い弁当」とかは嘘になるかもしれないか登録できない)

アニメ100日後に死ぬワニカフェ」ならまだよかったんだよ

最初虚構であることを自白してるんだから

確率で嘘になることを堂々と言って日本語を混乱させるその態度が気に食わねえ

日本一美女の店(本気にしたぁ?)みたいなたちの悪い冗談通用するのはうちわしかこない場末スナックだけなんだよ

anond:20200324111210

従業員給料を金庫に入れるよりも従業員給料を売上で賄うほうが従業員給料分の予算をかけられるじゃん。

今だにマスク必要だとか言ってる奴らなんなん?

予防効果は少ないが飛沫感染を防げるんだから、予防の意味でも効果があるみたいな

実際、医者もつけてるだろとか言ってる

お前は実生活くしゃみや咳を顔の正面から受ける機会があんのかよ?バカタレ

医者は当然あるから付けてんだよ

病院コロナに限らずあらゆる感染症患者と接する機会があるしな

けど、お前は違う

人生で何度正面から咳やくしゃみ浴びた?

浴びないんだよ

しかも、こういう時期に咳やくしゃみを人に吹きかけちゃうなんてやつすら少なくなってる

お前は必要いから今すぐ病院介護施設マスク寄付してこい

anond:20200323211500

お試しでアウトドア用の折り畳み式ベッドを使ってみると良いよ。本格ベッドと比べて安いし、邪魔なら畳んでしまえばいいし、軽いから配置変えも簡単。布団をのせると意外と普通のベッドのように寝れる。

実際に試してみて、本当に良いものだと思ったら、本物のベッドを買えばよい。

anond:20200324110200

ドラクエ11switch版はそこんとこうまく改良されてたよ。暇ならおすすめ

劇団四季宝塚歌劇団も公演再開してるのに、なんでK-1だけ叩かれてんの?

anond:20200324105431

就任一年目の感想ならともかく歴代最長の任期更新してる時の感想がそれって何を考えて生きてたの?

anond:20200324110321

それ言われて思い出したけど死にゲーも嫌い。そのゲーム内でしか役に立たないのにうまくなってる実感とかいらねーから

100日後に死ぬワニが炎上した理由(+炎上を避ける方法

それは、マンガというのは連載が続くとシリアスになるからだと思う。

例として、ドラゴンボールワンピース等の歴代ジャンプ長期連載作について考えてみよう。

初期の話ではギャグユーモア比率が後期より高い。バトルといえどもちょっとしたギャグまじりに描かれている。

しかし連載が長引くにつれて、徐々にシリアスの度合いが上がっていき、バトルもすごいガチで、どんどん話が濃く長くなっていく。

なんでそうなのかっていうのはいくつか理由があると思うけど、有名なチャップリン言葉、「人生クローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ」になぞらえれば、連載によって読者が長期間ひとつ物語に触れることで自ずとキャラクター人生クローズアップされ、悲劇シリアスな話にならざるを得ないのではないかと思う。

 

で、この100ワニの作者の他の作品(どうぶつーズとか)をちらっとみたかんじだとこの人は元々シュール作風志向しているっぽくて、100ワニのコンセプト自体自分死ぬ運命を知らないワニのある種の滑稽さを描く」というブラックジョーク要素が入っているんだけど、これが100日かけて連載することで「仕掛け」を考えた側の想定以上に読者がマジになってしまった(期せずしてシリアス度が上がってしまった)ということなんじゃないかと思う。

たぶんテレビで作者が語っていた「昔死んだ友達がどうこう」「読者に生きることについて考えてもらいたいうんぬん」という話も、なんか後付けというか、嘘ではないんだろうけど、当初は他に不謹慎な発想もどっかしらあったに違いないと思うんだけど、なんか周りがすごいハートフルな感じで受け止めてるんでそれに乗っかってったのではないか。で、結果として作品の受け止められ方と商品展開の整合性が取れなくなって炎上したんじゃないかなあ(最終回についても、オチ自体企画当初から考えていたとしても、描き方とか演出は連載中の読者の反応を受けてよりエモーショナルンな感じになった可能性が高いと思う)。

 

で、炎上を避けるにはどうすればよかったかというと話は単純で、連載を短くすればよかったんだよね。「10日後に死ぬワニ」にすればよかった。作品ブラックジョークの要素が強くなり、追悼ショップカフェブラックジョーク企画として受け入れられただろう。盛り上がりもしなかっただろうけど。

 

まあ作者も本当は「うるせえ! 俺が俺の作品商売して何が悪いんだ!」といいたい気持ちはあると思うんだけど(言ってもいいと思うけど)、大勢関係者がいる手前そういうことは言えないんでしょうね。がんばってください。

移動が面倒じゃないゲーム

割と真理だと思うのだけど、世の中で一番もったいない時間って移動の時間だと思っている。

移動の時間のものもったいないわけではなくて、移動の時間に移動という意味しかもたせられないことがもったいないという意味

移動の時間中に何か別のことができるのであればそれはもったいなくない。

満員電車で両手を動かすことすらできないような状況だったり、上司と一緒で自分のために時間が使えないような状況だったりがもったいない時間という意味。(上司とのコミュニケーション意味があるなら別)

そういう理由から無意味な移動がゲームの中でもとても嫌いだ。

例えば、

・ただゲーム時間間延びさせるためだけにダンジョンがムダに長い

・移動速度が遅い

目的地まで単調な繰り返しを強いられる

このあたりにゲーム内で遭遇するとうんざりする。

クリアまでの時間を短縮させないキャップをつけてるだけじゃないかって。

そういう意味で、メトロイドヴァニア系は比較的好きだ。

常にその画面内で何かが起こっている。

ただ、後々何かを取りに帰るとき無駄に長い通路を歩かされることがあるのはいただけない。

もしこのゲームはよくできてたよ!みたいなのがあったら教えてほしいな!

コロナのせいでゲームくらいしかやることがねい!

anond:20200324105753

なんかあの端のガリガリカリカリすんのがエエらしいわ(伝聞)

anond:20200324105431

郵政改革」!キリッで(悪)名を残した

コイズミのあとのソーリだから

名を残したいんだろなー

anond:20200324105406

ゲロとか以前にまずい。お好み焼きを焼いたあとの残りカスを舐めてる感じ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん