2018年06月14日の日記

2018-06-14

時間でほぼ全クリ出来る神ゲー教えてくれ

金はあるけど時間はない

金はあると言ってもニートになれるほどの金はないし今の地位をわざわざ手放してまでゲームをやりたくはない

そんなわけで短い時間クリア出来るゲーム教えてくれ

序盤だけはクッソ面白いから序盤の数時間だけ遊んで満足したらアンインストールしていいぞっていうタイプゲームでもイナフ

スカパーサイトがひどい件

有料チャンネル視聴できる「Amazon Prime Videoチャンネル」の関連でスカパーサイトアクセスしてみたが、このサイトがとにかくひどい。どこに何があるかわからずたった1分見るだけで利用する気をなくした。どういう論理を働かせればあのようなサイトができるのだろうか。制作をどこかの業者に丸投げしているのだろうが発注した人はサイトの内容を確認していないと思う。利用者が最も関心を持っているコンテンツの内容すら確認できない。月1000以下で膨大なコンテンツを見ることができるご時世にこれは無いだろう。

インターネット4周目くらいでネット初心者を名乗る愉しみ

最近味わっている。

とあるコンテンツの大ファンになったんで、

そのファンコミュニティみたいなものに参加した。

「不慣れなことも多いけど、どうぞよしなに」

みたいなことをプロフィールに書いている。いかにも初心者っぽく。

まあ、嘘をついているわけではない。

俺はファンコミュニティのお作法みたいなのを知らないままここまできたから。

そういうコミュニケーションに関してであれば初心者だ。

深夜、泥酔した勢いでそのコンテンツに対するありったけの妄想をぶちまけると、

なんか、なんとなくややウケみたいな感じになる。

みんな俺のことをどう思ってるんだろう。

からない。

まあ、よくわからんが俺は俺なりのポジションが与えられているみたいだ。

アイコン画像ももらったし。

今までの人生インターネットでズタズタになってきた。

オフ会などから、残念ながら俺は肯定的ものを引き出すことができなかった。

特に社会学とかやってるやつは最低だった。

そいつらがお望みの言葉で言えば、そういう身振りがマウンティングとして機能する、そんな言語ゲームを俺は信じていない

という感じだった。

これはあくまでも俺の観測範囲内の話で、学問一般的な学徒を貶す気はまったくないが。

ともかく今、その傷口から子供が生まれた。

そんな気がしている。

anond:20180614224959

マジで下着なくて困ってるからその方式で下着ほしい

いまなら3着分の下着代で我慢するから…✋🏻

パートつらい

今のパート先がホワイト企業でやったーと思ったんだけど社員の人皆明るくてウェイ感ある人ばかりで息が苦しい

この中にいると学生時代友達ができずつらい思いをしたトラウマが蘇ってきつい

みんないい人なのに溶け込めない自分が嫌だ

明るい人がたくさんいる場所がこわい

自分だけ不自然なのがこわい

いい大人だけど泣きたい

anond:20180614224011

5着分の原価では満足せず、引き渡す残り5着も人体の使用料要求するのか…卑しい奴め

いいだろう

若い頃やってしまった事の請求書40代になったら全部来る」

っていうまとめがバズったけどさ。

ついているコメントが全部ふわっとしていて、20代後半の俺にはなんとなくしか意味がわからいから、もうちょっと具体的に知りたい。

誰かエピソード的なものがある人いたら、この匿名の場で書いてくれないかな。

まあ、ブコメでも「全く意味がわからない」とか結構な言われようなんだが、気になるので。

[「若い頃やってしまった事の請求書40代になったら全部来る」という吉本ばななさんと糸井重里さんの対談での言葉が突き刺さる人々 - Togetter]

https://togetter.com/li/1236517

とりあえず自分にも理解できたことは以下のことくらい。

・不摂生をしていると、体にガタがくるらしい

でもあとは何? 何をやっていたら、どういう結果になるの?

若いから続けていてよかったこと」、逆に「若いから続けていたせいで良くなかった習慣や心持ち」などあれば、具体的に教えてくれ(その結果も)。

コインハイブの件

coinhiveと書いたほうがいいのか、まぁどうでもいいと思うからコインハイブって書く。

まず落ち着いてほしいのが、人様のパソコンスマートフォンを使って金を秘密裏に生み出すな!という言い分はわかる。俺もその口だ。

でも事の問題として、「利用者同意なしにアレやコレをするのがだめ」というのが警察の言い分だとすればこれはやばい

サイトを閲覧していたら勝手動画を読み込み再生する広告があるのはご存知だろう。これは勝手に人の機器CPUを動かし、更にはパケットを利用して秘密裏お金を生み出している。

いや待て、動画どころではない。画像広告もアウトだ。広告なんか無くてもいいという言い分はわかるが運営者は無償情報提供しろというのはサービス残業当たり前って言っているものから適切な量なら認めている。

飛躍すれば文字を映し出すのもアウトになるかもしれない。文字を映写するのはCPUの力が不可欠だ。

昔のWinny事件の時はオタク層が少なかったので大した騒ぎにならなかったが、今の時代パソコンスマートフォンに詳しいやつはいっぱいいる。

君たちが立ち上がらないと大好きなネット警察検閲がないと見られないことになる、自由を求めるなら戦うしか無い。ただし法に則った方法でね。

こんな事書いているがコインハイブは私も反対だ。好きなサイトに発掘を手伝うボタンがあれば喜んで押すが、ただ閲覧したサイトの対して思い入れのないサイトにではやりたくない。

まぁそんなこんなで、今回の警察の言い分が通るようになれ君たちの大好きなネットはなくなるよって話。

anond:20180614222123

全部履いたうえで5着貰えて、それプラス残り5着分の下着代貰えるなら履く

モンテクリスト伯って見てないけど名前だけ言いたいよね

世の中こんなのばかりになってしまった

anond:20180614223251

まあ別に要らんけどな

フェミニスト保守的男権主義者もそんな変なもん要らんって言うと思う

男のプリキュアは結局出すつもりないんだろ

いくら綺麗事言ったってそこで終わりですよ

就活

持ちゴマが全部なくなっちゃった

また一から就活スキル」を身につけなきゃいけないのかな。

そのために時間お金と労力をかけるなら、勉強したい。本読んでバイトして旅に出たい。

そもそも就活スキルって入社してからも役に立ちますか?

たとえばESうまい書き方とか自己分析とか企業分析とか面接での立ち回り方とか。

machi氏によるCountry Colorという曲

完全に倉橋ヨエコさんですね。

倉橋ヨエコは死にましたが、machiは生きている。

それだけで私は生きていける。

anond:20180614221047

どんなに はなれてても ココロは側にいるわ

から走れ

anond:20180614221805

「新品の下着10着買ったんだけど、あとで半分はあげるから全部着てみてよ」って言われたら全部着る?

anond:20180614125728

分かるわー

中途半場な中高一貫校で、

毎年県大会行くか行かないかレベル

世間的には弱小チームだったんだけどさ、

みんな、実力の割に熱心なんだよねー

自分運動神経悪いほうではないけど、

人より緊張すると焦る傾向があって

競技ミスマッチで、

6年間、闇みたいな生活だったわ

振り返ってみると、

偉そうに馬鹿にしてたやつらも

世間的には何の実績は無いわけで、

何の生産性もない活動なんだよなー

イヌの顔が好き

特に鼻?口?のながいやつ。口の横のぷにぷにしたところを触ると嫌がるのであまり触れなくてかなしい

なぜ顔面に毛が生えてるんだろう

可愛くてすごいなーイヌ

ブクマカよ、辛かったろう

頑張ったな。泣いてもいいんやで。

トイレ風呂場で思いっきり泣けばええやん。

とことん泣こうや。我慢せんでええねんで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん