2017年02月14日の日記

2017-02-14

http://anond.hatelabo.jp/20170214200016

草むらにポールを二本立てる。

それに白い布を張って、夜になったらライトで光を当てる。

走光性の昆虫が飛んでくるから捕獲して食べる。

けものフレンズに不穏さを感じている方へ

私もそうでした。

すごく不安。いろいろ。設定とか考察したくなるし。

崩壊足音が聞こえてるような、なにかバランス崩れたら一気にすべてが失われてしまいそうな感覚

でも見てたらなんかどーでもよくなるでしょ。

それで、けものフレンズを作った人が子供向けにつくったよーとかそんなひどい鬱展開とかないよーって言ってくれてるから大丈夫

劇薬排除、異物も来ない、死も描かれない。

実際、見てからしばらく経ったら(下がると言われている)IQが戻ってまたいろいろ考えちゃうけど、

また新しい話をみるときには

すっごーい! たーのしー! ってしてればいいとおもう。

最近ブクマ数増え過ぎじゃない?

なんか最近ブクマの数が異常に増えてるん気がするんだが。

トップに来るエントリーが平気で500 Overとかでびっくりする。

清水富美加バッシングで思ったこと

芸能人清水富美加引退無責任だと一様に同じ言い分叩いているのを

ネット意見が一様に同じ言い分で叩いているのを見ると

皆似たような立ち位置からは同じような感想を持ってしまうんだろうな

バッシング一つにしろオリジナリティを出すのは大変だ

清水富美加バッシングで思ったこと

芸能人清水富美加引退無責任だと一様に同じ言い分叩いているのを

ネット意見が一様に同じ言い分で叩いているのを見ると

皆似たような立ち位置からは同じような感想を持ってしまうんだろうな

バッシング一つにしろオリジナリティを出すのは大変だ

無職

発狂しそう

同じ業種で転職できるスキルなし

他でも活かせるようなスキルビジネスマナーも何も得てない

母親しかさないからどんどん刺激がなくなって、ぼーっとした頭で何もできない、やらない、

こんな状態じゃバイトさえ無理。

母親依存している。

典型的ひきこもりニートになる予定。

彼氏はいるけど、

無理無理言ってる私と別れるだろう。

そうならないよう這い上がる努力をしない、

甘えてるってわかってるけど、消えて無くなりたい。

母親がいなくなったら生きていけない。

消えたい。

今まで逃げて生きてきたツケを払わされてる。

消えたい。

もう寝たい

でも寝られるわけがない

妄想オナニーをする。それは瞑想である

ここ数週間、妄想オナニーをしている。

それが当たり前の人もいるかもしれないが、ぼくはそうではなかった。

エロ画像エロ動画収集に一日の大半を費やし、プログラムを覚え、効率化してきた。

貯めてきた紳士データの量は2桁テラに及ぼうとしている。

だが、ぼくはこれらを捨てた。

そう、郭海皇がパワーを捨て、技術を身につけようとしたように、ぼくもまた、データ封印し、妄想力を鍛えようとしている。

妄想力は筋肉と同じように、繰り返し行うことでより強く、鮮明に、そして自在に操れるようになる。

妄想力を鍛えるメリットは様々だ。実践へのイメージトレーニングにもなるし、レストランでも電車の中でも鍛えることができるし、実戦時相手の戦力不足妄想で補ってやることもできる。

アフターセックス時に振り返りをすることで、予習をすることすら可能である

目を瞑り、外部からの刺激を遮断して、イメージを操ることは、瞑想と同じであるトランス状態に入るのはもはや当然だし、そうなれば瞑想だけでなく自己催眠の暗示をかけることもできる。

唯一のデメリットは、境地に達するまでの努力必要なことぐらいだろうか。

しかし、一度身につけた妄想力は中々衰えないし、性欲以外のことにも使えるようになったりする。

こうしてぼくは、今日妄想の力を鍛え、もう一段高みへと登っていく。

結婚トータルフットボール

現代サッカーでは、攻撃側の選手積極的守備をしないと守りきれない。

現代サッカーでは、守備側の選手積極的攻撃に参加しないと点が取れない。

攻撃仕事守備家事育児と捉えると、現代結婚も同様に、

昔の家族祖父祖母、父、母、息子、娘、etc...)よりもメンバーが少ない現代家族(夫、妻、子)で、

さら攻撃が中々点を取れない(給料が低い)状況では、

ポジションを流動的に変更し、且つ全員攻撃全員守備をしなければ勝てない(生きていけない)

仕事は夫に任せて楽したい、家事は妻に任せて楽したい、嫌なことは全部相手押し付け自分は楽したい、

と考えている人にとって、結婚無意味時代になった。

き↑むぃがだい↓す↑き!

あんのーぅうみべよりもぉだい↓す↑き!

自己啓発的な話はどうしても懐疑的に聞いてしま

自己啓発とか意識高い系の話とか、抽象的なことでそれっぽく言ってるだけの話が多い。

いわゆるコールドリーディングインチキ占いとかわらない。

どうしてもロジックの穴を探しながら聞いてしまう。

大抵の場合前提も題材もふわふわしすぎていて、決して間違ったことは言っていないんだけど、正しいことも言ってない。不毛な話で終わってしまう。

悪い宗教と良い宗教があるのか

キリスト教が良くて、イスラム教が悪くて、仏教が良くて、幸福の科学が悪いのか。

そう言う人がいるなら論拠を示して欲しい。

旨い白飯を食いたいお前らが意外に知らない事

そこそこ料理する分かってるヤツら向けではない。知ってるだろ、すまんな。

あんまり米への知識はねぇけど、まぁ炊飯器はいいやつ買ったし、どの銘柄の米が一番うめぇんだろ、ぐらいのヤツら向けだ。

たまにあるだろ、「あぁ炊きたてご飯食いたいんじゃぁ^^〜」とか言いながら滅多に炊かない米を炊いてみて「あれ?こんなもんだっけ?」みてーな事が。それの理由がこれだ。

3つしかねぇから脳に余裕があれば覚えとけ、な。

古い米はマズい

おめーら貧乏からまとめ買いとかするだろ。精米年月日から2ヶ月以上経った米はどんな高級銘柄でもマズい。夏は1ヶ月でキツい。あんまり自炊する習慣がないなら食いたい時に食いたい分の米を買え。そしてできるだけ新しい米を買え。冷蔵庫で保存だのなんだのってどっちにしろ美味しくはなくなるからそのつもりで。

急いで炊くな、できれば予約炊飯

炊飯器の早炊きって、まぁ使っちゃうよな。あれはマズい。そしてできれば予約炊飯で1時間半後ぐらいにセットしろ。米に水を吸わせたほうが旨い。

研ぎ汁の最初の水はソッコーで捨てろ

米は水をすげえ吸う。最初の水はもういの一番で吸う。ざっと洗ったら、そうだな、ホントに一混ぜ一擦りぐらいですぐに水を全部捨てろ。そしてできれば、本当にここはできればでいいが、最初の水だけは天然水的な良い水を使うと旨いぞ。

今夜は俺も炊きたてご飯で玉子かけご飯だ。腹減ったぜ。

http://anond.hatelabo.jp/20170214193222

仄めかしのレベルじゃなくて、はっきり相手違反とか間違いを指摘して勝ったパターンがあったろ、って話をしてるんだけど

http://anond.hatelabo.jp/20170214193159

あれはしゃあない、主要メディアもみんな間違えたし。その後の言い訳はダサかったが

地方から鈍行で美容整形の為に上京している道中で

Amazonで数十円で買ったフランツカフカの「変身」を読んで行ったんだけど、我ながら体を張ったシュールギャグだったと思う。

みんなに言いたいけど言えないのでここに書く。

徳川慶喜モンストしか知らない大人

先日偶然、徳川慶喜の話になったら「モンストしかしらねーわ」とのたまう奴がいた。

当然彼が慶喜徳川最後将軍だと知っているわけもない。

ちなみに「平清盛」も「井伊直虎」も彼に言わせるとモンストキャラらしい。(せめて井伊直政or直弼くらい何者か知っててくれよ)

坂本竜馬」も「真田幸村」も名前は知ってるけれど、自分からすれば以下略

いやモンストが悪い訳ではない、名前を知ってるだけマシなのか?

いい年して恥を知れよ・・

ちょっとアニメを褒めるだけで「こう言う人がもっとBlu-rayを買ってくれたら二期もあったのに」

とか煽られるので勘弁して欲しい。

○○のファンだとか自称してないし、たまたま見て面白かったか記事にしただけだし。

http://anond.hatelabo.jp/20170214124521

やまもとが持ち上げられたのってアブラハム喧嘩売って完勝したりとかの実績あってのことだと思うんだけど、そのへんはどういう扱いなん?

豊洲で反小池論陣張って森山なんちゃらと喧嘩してたのも、おおよそやまもとの勝ちだったろ?

仄めかしとかいレベルでもなかったじゃん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん