2012年12月20日の日記

2012-12-20

http://anond.hatelabo.jp/20121220110519

その通り。それなのにはてサ連中が「自民政権奪還したので日本は終わり」みたいに騒ぐのが気に入らない。

http://anond.hatelabo.jp/20121220105913

たか料理の品目が変わったことが「限度を超えた改変」ってどんだけ沸点低いの?

こういう人はアニメオリジナルキャラでも出てきたら殺害予告でもしちゃうのかな?

勘違いしてる人が多いけど

自民党親韓政党だよ

日本人だけじゃなく、当の韓国人でさえ理解してないから反発してるけど。

在日朝鮮人に特別永住権なんてふざけたものを与えた政党がどこかをよく考えてみるといい。

領土問題も最低限の権利の主張をするだけで、権利を行使するための行動はしないでなあなあで済ませてる。

民主党検討した竹島国際司法裁判所への単独提訴も、自民党検討したことさえないレベル

韓国嫌いで強攻策に出て欲しいと思って自民党を支持してる人が少なからずいるみたいだけど、それは見当外れですよ、と。

http://anond.hatelabo.jp/20121220105913

職権濫用というとまるで脚本家が好きだからサムゲタン出したみたいだろ。

原作ではおかゆイベントと鍋物イベントが分かれていたのが、尺の都合でそれを一度にこなさなきゃいけなくなって、

おかゆっぽい鍋物であるサムゲタンという選択が取られたのだろう、という話なんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20121220022420

なんだろう・・・なんだろうな。もういい、本当にもう良い。

個人的なことだけど

やってほしいことだけ箇条書きにして、それだけやれ。それ以外は一切するな。で。もういいよ。ほんとうにそれでもういいと思う。

そのかわり、自発的な行動は一切期待しないでくれ。たのむよ。

もういい、本当にもう良い。

http://anond.hatelabo.jp/20121220104600

女性の中で定着しているから、という理由で脚本採用して(そもそもの原作を変更したら)越権行為だ、職権の私的利用だ。

ということで、ステマではなく個人の暴走って事だとおもわれるよ。発言内容も見ていて。

わからんけど。

原作なしなら、なにやってもいいけど、原作付きには変更には限度がある。という事がどこまで適用されるかは難しいしな。

ちょっと前でもNHK,最近では月9など、原作を限度外に変更して文句が出るというのは度々ある事件。

いい加減、その手のトラブルは見飽きたというか、そろそろなんか考えて欲しい。

 

原作通りにやれという意味ではなくて、なんだろう。程度問題?

http://anond.hatelabo.jp/20121220103345

いや、ごく最近、あれをやった脚本家女性だったと聞いて

その人自身が韓流ブームの人で、脚本家という個人的な職権乱用を働いたんじゃないか?つまり脚本家ステマステマと気が付かずに乗っかったんじゃないか?という可能性すらでてきているぞ。

からですまん。

正直な所よくわからんよ。ステマステマに乗っけられた業界内の人の区別は。

ま、ほっとこうでいいんじゃないだろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20121220102755

うん、関わりたくないし、

今更また気持ち悪い韓流ステマの話を蒸し返したくもないんだよ。

から君もお仕事はよそでやってくれよ。

そうすりゃ追いかけたりはしないし、

君がいなくなったあとで更に韓国を非難したりもしないよ。

約束する。

キモいだけだから積極的に話題にしたくはないんだ。マジで


なんか一連のアレを今頃こっそりと

ステマなんかなかった」「排外主義だった」

みたいな感じの話として書き換えろ

つー指令が下ってるんだろうけど、

ここでそれやんのは無理だよ。


どこでなら成功するのかは知らんけど

よそでやれ。

どこまでいってもIT土方だよ日本は。

プログラマ職人芸なのか?IT土方なのか?という話があって。

まぁいいや。リア充にはIT土方職人芸の違いを説明してもわからないだろう。いつまでも職場IT土方にして、日本IT産業が遅れ続ければいい。本当にくやしいけれど。

コミュニケーション能力さえアレば、技術はいらない。というのが、この国の多数派の意見もの

 

そういうと、『技術力もないクセに』って言い始めるよね。それが、コミュニケーション能力なんだ。ふーん。って思う。

僕らからすると、単純に、団結して同調圧力働かせて、数の暴力で物事をどうにかしようとしているようにしか見えない。

僕らはいつも少数派だから、『みんなが言っている』という言葉は数の暴力に屈しろという意味しか持たない。

 

ようするに、『みんなが』という言葉を持ちだした瞬間に、それはイジメである認識されて、正しい正しくないが判断されなくなる危険性があるのに、

どうして、そういう言い方をするのか? 『言い方の問題』といっているひとは言い方は高度にコントロールできる。と言っているんだから、悪い言い方はしない。

まり、言い方が悪いんじゃなくて、本当に数の暴力でどうにかしたいということになる。

 

正義は人の数だけある、と言いたい気持はよく分かる。でもそれは、言われる方の正義無視してもいいという意味でもまたない。

喧嘩は両成敗が基本なんだが、多数派と少数派で喧嘩した場合結果論として少数派が悪になるよね。

 

プライドをへし折って、物事どうにかしようって、そら間違ってるだろ。

膝というのは自発的に付くものであって、(言葉の)暴力でつかせるものじゃないだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20121220101413

じゃあネットでぐだぐだ言うのもやめて関わらなきゃいいんじゃないですかね…

http://anond.hatelabo.jp/20121220094026

ね。

日本文化を禁止しつつ

韓流」とか言って政府宣伝予算つけてねじ込んできて

見抜かれたり嫌がられたりしたら「シャベツニダ!」「戦前回帰ニダ!」って

ほんと頭のおかしい奴等だよ

嫌いと言うより関わりたくない

http://anond.hatelabo.jp/20121220100621

頑張ってねキムチくん

ここでは君の話に騙されてくれる奴は居ないけどさ

もっと韓国に優しくて情報に疎い…  

どこがいいんだろうね君の主戦場

http://anond.hatelabo.jp/20121220022420

ごめん、おれも意味が分かんないや

あるアドレスに直接データを書いてダンプしたログが欲しい旨を伝えたら、

あるアドレスに直接データを書くことは出来るだろうけど

アドレスデータを書くことでダンプは出来ないだろ。アドレスライブラリでもロケートしてあるならともかく。

アドレスダンプしたログも書けるけど直接ではないだろうし・・・

どちらかの意味なのかもしれないけど、第3の意味かもしれないし

 

アドレスってメモリの番地以外にどんな意味があるか教えて。

あるアドレスに直接データーを書いて、データーを書いた旨をアドレスの直値と一緒にダンプすることはできる。

ただ、当然プログラムなので、他にも様々なローカルルールは作れるので、厳密に言ってみてくれないとわからん

もし、この意味なら、今回 相手がアドレスを理解していなかったのが、あなたが、プログラムの指示方法について理解していなかったのか?どちらだかわからない。

 

プロジェクトの進捗について、言っていることが正しいかどうか?わからないけど、実際問題進捗が悪いなら、進捗が悪いことが原因で、その人ではなく、プロジェクトマネージャーあなた)が問題で発生していることを

押し付けようとしているんじゃないの?

遅れているのはこの業界しかたがないことだから和気藹々とやろうよという気持ちはわかるけど・・・。言い方の問題じゃないだろ。

言っていることが間違えているなら、プログラム能力が低いのに、どうのこうのみたいな、全く関係ない嫉妬?みたいな突っ込みはやめて、

 

素直に。言っていることが間違っていると伝えろ。

で、こう書いたら、こいつも上から目線で、態度悪っ とか 書かれている内容ではなく、人格攻撃する? 普通に人格攻撃するほうが、陰湿だと思う。 今回の件に関してプロマネ越権行為をしているかどうかと、プログラム能力は、相互関係がないだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20121220095744

サムゲタンステマだ!」って頑張るよりは楽な仕事だよ。火のないところに煙を立てるのは難しいからね。

http://anond.hatelabo.jp/20121220004008

違う。剛力はブサカワ枠ではなく美人アイドル女優枠なんだ。

から当然白鳥のジュン役や栞子さん役にキャスティングされる。

確かにデビュー当時のロングヘア姿はかわいいんだよな。そりゃオスカーも推すよ。

何で今の髪型になったのやら。

なんで最近夏が異常に暑くて冬が異常に寒いかおしえてあげようか

みんながエアコン使うからだよ。どうしていわないのかね。

エアコンヒートポンプなの。夏に室外機の前とおったら熱風でてるでしょ。

みんなが熱をおしつけあってるの。都市大気を介してね。

から急激に気団が上空にのぼってってゲリラ豪雨になったりするの。

冬に室外機の前とおったら冷風でてるでしょ。たまに霜をとかしてるでしょ。

からね、灯油かガス使うほうがまだマシなの。

でもとにかくね、エネルギーは第二のご飯でね、それがないと人は簡単に死ぬよ。

昔は火鉢しかなくてそれも炭代が高くてなんていうけど、今我慢したってしょうがないんだからね。

あきらめてなるべく狭い部屋で厚着して石油ファンヒーターつけて暮らした方がいいよ。

でも換気はしないとやっぱり死ぬから気をつけてね。

http://anond.hatelabo.jp/20121220095428

えー

また「サムゲタンステマなんてなかった!」って頑張り始めるの?

お仕事とは言え大変だねえ

http://anond.hatelabo.jp/20121220091145

大富豪って鳩山坊ちゃんとかユニクロ柳井さんとかのこと?

そういや、柳井さんのブラック経営者っぷりを書いた記事がホットエントリーになってたけど、

はてサはほぼノータッチだったね。

まあ、柳井さんは領土問題歴史認識では中国寄りではてサの味方してくれるから

労働問題ときでは叩けないよね。

http://anond.hatelabo.jp/20121220095057

そもそも「アニメサムゲタンが出てきたのはステマだ」という認識自体がおかしいんだろ。

改変意図についてもさんざん考察されてきたのに未だに「不自然な改変」とか言っちゃってるのかよ。

というかなんで深夜のマイナー萌えアニメサムゲタンなんかのステマしなきゃいけないんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20121219231509

まーた話のすり替え

しつこいステマゴリ押しが嫌がられてるだけじゃねーか。

ワイドショーバラエティですらうざかったのに

よりによってアニメで不自然な改変してまでっていう

サムゲタン屋でサムゲタン好きがサムゲタン食ってるなら誰が文句を言う?

敵性料理でもなんでも好きに食えよ。


ほとぼりが冷めて記憶が薄れたかな?って頃を見計らって

話を摩り替えようと頑張ってるんだろうけどただの蒸し返しにしかなってないぜ。

http://anond.hatelabo.jp/20121219224900

それ言い出したらそもそも

あの話の本当の大元の出所はどこなんだよ?


ボキャブラ天国なんかの時代

売り出し中だったスマイリーキクチ本人やそれに絡む同じ若手芸人

キクチは実は元すごい凶悪なヤンキー

「ちゃんと出来なかった相方ちょっと、やっちゃいました☆」

過去にはテレビで言えないような事件に関わってる」

みたいなキャラ立てをしてたよね?


キクチに関するあの手のデマって「根も葉もない」「とか「ネットで発生した」言うより

元々はテレビで本人か周囲がネタのつもりで種まいたのが収拾付かなくなっただけなんじゃね?

具体的になにかの事件名を出してたかどうかはしらんけど

http://anond.hatelabo.jp/20121219231509

そもそも向こうが日本語を敵性語扱いしてるし、相互主義別にいいんじゃねえのと思うが。

嫌いなものを嫌いと言えない世の中の方がよっぽど嫌だよ俺は。

http://anond.hatelabo.jp/20121220092547

え?左翼脱原発派なんて今までさんざんデマに踊らされてきたじゃん

奇形植物とか誰それが癌で死んだとか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん