2011年01月31日の日記

2011-01-31

どうやら私がTLにいることがわかるとつぶやくのをやめるようだ。

切ない。

ストーカー行為とか変なこと一切した覚えないのだが

http://anond.hatelabo.jp/20110130230527

結論ありきで話をしているな。

思考実験ならワークシェアリングが必要な前提を書かないとだめだ。説得力がない。

30点。

http://anond.hatelabo.jp/20110131020702

じゃあ家庭がローン借りて家建てたり会社が金借りて工場建てたりする必要はないということか?

http://anond.hatelabo.jp/20110131084103

100億円の資産と100億円の負債を同時に抱えている人間と、資産負債ゼロとの人間とは、差し引きは同じでも生活の豊かさがまるで違うだろ。

当然前者の方が豊かだわな。そしてどうしてもそれをゼロにしてしまおうとするというのはマイナスしかならないが?

しかして、今後経済成長がありえないということから説明しなきゃいかんのか?

ああ、是非とも説明してもらいたいものだね。そんなトンデモ説は初耳だ。俗世間的にはかなり信じられているようだが

債権というのは、基本的に踏み倒される前に引き上げるというチキンレースだ。肝要なのはいかにして外から見て「まだ大丈夫」だと思わせること。

そんなネットで聞きかじったみたいな痛々しいフレーズを言われても困る。

http://anond.hatelabo.jp/20110131204058

OKわかった。

ってことね。それだと情報技術なしではつらいかな。数理的スキルの全分野把握してるわけじゃないけど。

あいうふうに書いたのは、世の中の全部の仕事情報技術必須みたいに読めちゃったので、そりゃなかろうと思ったから。

やり過ぎくん

取り敢えずブドウ糖12キロ(1200円)とプロテインキロ(4000円)備蓄しといた

http://anond.hatelabo.jp/20110131203429

自分の頭で考えることができず、マニュアルに従うしかない人が増えてるんだと思う。

衆愚教育が順調に成果を発揮したんじゃないかな。

http://anond.hatelabo.jp/20110131202845

何らかの数理的なスキルを活かす仕事という意味です

(そのレスがどのように「いや」になるのかよく分かりません)

ちなみに、電子レンジマイクロ波が水のどういう自由度共鳴するのかちょっと分からなかったんで調べたところ、電気分極と相互作用するようです

分子間振動(水素結合)や原子間振動は電子レンジよりかなり速い周波数なので関係無い。(まぁ常識的に考えてそんな電磁波をおいそれと発生させたら酷い目に会いそう)

この辺の振動数がなぜそうなっているのかを知るためには、量子力学を使う必要があって(分極以外)、水分子程度の複雑さになるとまぁまず手では解けないので適当な近似解法や数値計算の知識が必要になります

ちなみに分極については、結構広い周波数帯に感応するようで、熱の発生源は共鳴そのものというよりも分子集団の運動に伴うエネルギーの散逸が主なようです

親の負担が30年前比で増えている

   自分子供の頃は、「歯磨きの仕上磨き」なんて習慣はなかったと思う。

   しかし、今では、それがスタンダードになっている。

   あるいは、以前なら、熱いのを食べさせる時に親がフーフー吹いて冷ますのは

   当たり前の光景だった。

   しかし、最近では「親の息の中に入っている雑菌を乳幼児感染させないため、

   親の息でフーフーするのはダメで、風をそよいでます」のが「正しい育児法」なんだそうだ。

   ・・・確かに「どっちが正しいか」と言われれば、仕上磨きなり、風そよぎが正しいんだろう。

   しかし、「正しくない育児」で乳幼児病気に至る確率は、有意には高くなるんだろうが、

   大騒ぎするほど高くないのでは?

  

   自分子供の頃(30年前)に比べて、乳幼児育児の知見が蓄積されていくので、

   「こういう風に育児すべし」という知識はどんどん厚みを増していく訳だが

   一方で親の時間は有限なので、「正しい育児を全うしようとする親」の負担は増えていく

   ※一方で紙オムツの普及等、合理化している部分もあることはあるのだが

   「こうした方がいい」というタスクは、一つ一つを捉えれば「3分余分に時間をかければいい話」なんだろうが、

   そういうタスクも20個集まれば1時間だ。

   一つ一つの育児タスクは軽微かもしれないが、全体で見れば結構親の負担を

   増やさせているのかもしれない。

   ・・・「正しい育児したい」という真っ当な親の方針に異を唱えるつもりはないし

   それはそれで尊敬すべきだが

   と同時に「仕上磨きもしない、自分の息でフーフーする、ズボラな親」も認めてくれればなあ・・・と

   思わなくはない。

   でないと、「親になるためのハードルは高いんだぁ」として、少子化がもっと進んじゃうよ?

新聞はTV欄の代わりに注目ブログエントリを紹介しろ

   「代わりに」は言い過ぎたかな?

   TV欄を残してもいいですが、それに追加して、

   「昨日の『ちきりん日記』のダイジェストはこんな内容でした」とか

   「昨日の『極東ブログ』のダイジェストはこんな内容でした」とか

   「昨日の『NATROMの日記』のダイジェストはこんな内容でした」のような紹介記事を

   テレビ欄と同じ大きさで紹介してくれたら、結構人気を博するのでないか

 

   まあ「はてなブックマーク」のホットエントリを見ればいいのかもしれないが、

   ホットエントリを見逃す、ということもありえるし、ブクマ数は多くないが

   新聞記者が見ても「これは注目すべきだ」というエントリがあれば、適宜それを紹介する

   コーナーがあってもいい。

   言ってみれば「新聞ブログメディアクロスオーバー」。

http://anond.hatelabo.jp/20110131202503

いや情報技術に深くかかわらんでもいい職業ごまとあるでしょ?

すべての求人SEってわけでもあるまいし

それともパソコンに一切手を触れたくないってこと?

http://anond.hatelabo.jp/20110131202113

いや、そういう精神論的な話では無くて、現実的な職の話です

電子レンジが何故モノを温められるのかは、水分子共振周波数に関する知識が必要で、情報技術好きな人でも物理に興味無い人はいっぱいいるでしょう)

http://anond.hatelabo.jp/20110131201802

冷蔵庫がどうしてモノを冷やせるのか、電子レンジがどうしてモノを温められるのか、

説明できないけど便利だから使うよ

っていう気持ち悪さを感じないのであれば、問題ないと思うよ。

現代はやっぱり情報技術に興味無い人間が生きていける道は無いのかね

どうなんですかね。

まあ、わからいでもないけど。

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/yaneurao/20110109%23p1

http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20110109#p1

大学詐欺師の集団

いや、実際そういう悩みはちょっと懐疑心があれば誰しもがとおる道かと思うのだが、そんな穿った見方せずとも「歯車運用テスト」と見れば十分わかるだろ。

つまり、内容や方法の新旧ではなく、統一された指標としてひとりひとりの人間の出来具合を、「学力」という指標でテストしているだけのこと。

からマンガンカリウムが大事なのではなく、与えられた情報から適切な解を導き出せるかどうかが問題なの。

から、これまでのテスト工程を簡素化し、さらに歯車養成さえ否定したゆとり教育」は、テスト信奉者から糾弾されたし、そのテストをくぐり抜けてきた「ゆとり世代」は不良品含有率が多いことを危惧され、実際そうなっているという談が随所にあるだろ?

それでなくとも、テスト数の少ない私大はバカにされてるし、正規のテスト工程でない「推薦」「附属上がり」も不良品が多いと見做されてるわな。実際そう思うけど。

まあ、つまるところ「詐欺師の集団」なんて論はあなたの見方によって正しいけど、それ以上の意味はない。

こういうシステムの不備を訴える主張はよくあるのだけど、より良いパフォーマンスシステムを提案できないなら愚問もいいとこだよね。

テスト工程という観点から見れば、あなたが持ち出したC++の例はいいんじゃないか平等なものからすれば、それよりはHTMLCSSになるんじゃないかと思うけど。

あいっちょ前にブラウザの挿げ替えで優越感浸る現状から見れば、ブックマークレットユーザーjsひとつぐらい作れるようになる教育は必要だと思うがね。

レジストリ弄れるようになれとは言わないけども。

http://anond.hatelabo.jp/20110131184248

元増田とは全く関係ないが

1、仲間はずれはどれでしょう?

引きこもりリアル秋葉原で見つけることができない)

おたくリアル秋葉原で見つけることができる)

警察リアル秋葉原で見つけることができる)

公務員リアル秋葉原で見つけることができる)

韓国人リアル秋葉原で見つけることができる)

アメリカ人リアル秋葉原で見つけることができる)

よって ヒキコモリ

 

2、それが仲間はずれなら、もうひとつはずしてもいいのでは?

よくない。ひきこもりけが、外で見つけることが出来ない。外で見つけることができるのならば引きこもりはない。

 

3、ね、おかしいでしょう?

よくわからない。

http://anond.hatelabo.jp/20110131191733

コミュ力と見た目(顔だけじゃない)が全てだよ。

3000円の靴が高いとか言ってる奴は無理だろう。

最近職場にやってきた割と偉い人(三十代独身男性)が東方Project作品はまっているらしく、デスクの上に霊夢ねんどろいどとかを置いたりしていた。ちなみにうちの職場はそういうのにかなり寛容。

で、昼休み時に若い女性社員達が「可愛いですね、何かのキャラクターですか?」と尋ねた時の偉い人の説明が以下。

これはパソコンゲームキャラクターだよ。

(ギャルゲーですかと訊かれて)ギャルゲーじゃないよ。シューティングゲームキャラクターだよ。

このゲーム飛行機じゃなくてこういうキャラクターが飛んで魔法とかを撃つんだよ。

出てくる敵は専ら妖怪とか幽霊とかで、やっぱり似たようなデザイン女の子だったりするよ。

(面白いのかと訊かれて)ストーリーキャラクター日本神話とか伝説元ネタになってるのが多いから俺は好きだよ。

かぐや姫とかが敵として出てきたりするよ。

(買ってみようかと言い出した女性社員に対して)アマチュア集団が作ったゲームから、(近所の)ビックカメラでは売ってないよ。よければ俺のを貸そうか?

…みたいな感じで昼休みの間彼女らと談笑していた。こういうやりとりが出来るか出来ないかが大きな違いなんだろうな…。

追記

俺が個人的に興味深いと感じたのは、相手に訊かれない限り固有名詞を全く出さなかった事。

唯一「このキャラクター名前何て言うんですか?」→「あーこれは博麗霊夢って言うんだよ」というやりとりだけ。なので彼女らは東方Projectの「と」の字も知らないままだけれども、偉い人の話術で興味だけはがっちりと持たされていた。

http://anond.hatelabo.jp/20110131175220

実際のところ、リビングテレビの大きさって、


32未満・・・小(恥ずかしいレベル

32~46・・・普通

それ以上・・大


でいいの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん