「インジケータ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: インジケータとは

2024-04-27

anond:20240427122441

LEDが死んでるだけでふつうに沸かせるから・・・

蒸気レス方式LEDランプのインジケータが見えるところにも蒸気が入り込んでたから、まああんま長くはなさそうだなと思ってはい

説明書によると仕様らしい

LEDが3ヶ月で死ぬことが仕様とは書いてなかったので不具合だろうけど、ケトル程度なら買い換えればいいべ

2023-11-11

宇津野宮という田舎出張になった

発注したMacBook Proが届く気配がない。ストアのインジケータは見るだけ無駄判断ログアウト、ストアのアプリも削除した。事業所の近くにとくし丸が来ていた。ずんだ餅をひと箱買い古賀志山に登った。山頂で同僚と待ち合わせていた。ずんだ餅を食べ珈琲を飲みながら特許について意見を交換した。NOMAD CENTURY を勧めた。M3 .Mac Studio本命かという話になった。山頂は静かで暖かった。本を読んだ。同僚は昼過ぎまで休んでいくらしい。

2023-10-23

プリウスロケットを防ぐ方法もっと取り組むべきだ

アクセルを踏んでいるのか

ブレーキを踏んでいるのか

ハッキリとクッキリと間違えようがないように運転者に知らせる装置をつける必要がある。

高齢者が踏み間違えでスーパーに突っ込むドライブレコーダーを見た。

迷いなくアクセルを踏み込んで突っ込んでいっている。

それも5秒とか10秒ではない。

衝突まで20秒ほどの間、一度もアクセルを緩めていない。

それは当たり前だろう。

おそらく運転者はフルにブレーキを踏んでいるつもりのはずなんだから

スマーフォンなどには高齢者用に大きく文字が表示されるモードが有る。

そのような高齢者モード自動車にも標準装備するべきだ。

アクセルを踏んだらグリーンのランプ、ブレーキを踏んだらレッドのランプ。

などがわかりやすく視界の中に入るインジケータを装備するべきだ。

それでもって事故がなくなるとは断言できないというか何も変化はない可能性のほうが高い。

それでも何もやらずにいるよりもマシのはずだ。

もちろんメーカーは色々な対策をしているのだと思う。

しかし未だに同じ事故が頻発している以上、もっと簡単にあとづけ装備で定期点検の折に装着できるものを開発するべきだ。

2023-07-11

バイクMT面白さがわからない

バイクミッション、ただひたすら面倒くさい。

教習所で一時間だけスクーター乗るけどあれは楽だなと思った。

だがしかしスクーターの見た目がかっこいいと思えなくて買いたくない。

これ、ずっと仕組み変わらないけど進化余地はもうないということなのか?

DCTもあるけどミッションが大きくなってオイル量も増えるんだとか。

車との違いとして、

全てのギアからNに入れられない。

飛ばしシフトができない。

最近はそうでもない車種もあるがひと目で今何速かわからない。

足指でペダルを上げるため靴が痛む。

車はエンストしてもまたセル回すだけだがバイクエンストからのたちゴケの危険性がある。

低速でバランスとりながら半クラシフトインジケータあるなら見て、2速くらいにして曲がりながら駐車スペースへ。フロント握りすぎるとエンストからのたちゴケ。

気使うよなーと。この前ローソン駐車場でレブル乗ったねーちゃんエンストしてこけそうになってた。そこそこ重さあるから周りの人に助けられてた。

クイックシフターもそこじゃないんだよ。半クラ自動にしてほしいのよ。普通に走っててギア変えるとき操作別に大した負担はないんだよ。

そんなこんなでハンターカブに乗ってるけどこのミッションもっと増えてほしい。

完全ATでもないしMTでもない。

これを250とかで出すとブリピング失敗したときトルクかかりすぎて危険なんだろうか?

からパワーのない125まで、ということなのだろうか。

もうMTが完成形だ、というのならカブミッションもっと増やしてほしい

2023-07-05

RSワークス商法

スズキの車の商法

アルトターボRS(オートマしかない)を出しておいてあとからMTアルトワークスを出した。その後RSは販売終了

スイフトもそう。 オートマしかないスイフトRSTを出しておいてあとからMTもあるスイフトスポーツを出した。その後RSTは販売終了。

ホンダカブ方向性は違うが、クロスカブは110ccしかないが、燃費計やトリップシフトインジケータ付でメーターが充実、タイヤチューブレスだがしかしエンジンが110ccで小さく、若干パワー不足を感じる。

今人気のハンターカブメーターがシンプル機能も少ない、オフを走る目的もあるがタイヤチューブタイヤしかエンジンは125cc。そしてスーパーカブより10万程度高い。

非常に悩ましい商法

スイフトRSTにMTがあればそっち買ってたし、クロスカブに125ccがあれば間違いなくそっち買ってた。

MTスポーツカーだろう!ハイオク燃費も悪くていい。乗り心地も固くていいしタイヤ薄っぺらいやつを高い金出して交換してくれ。ということか。

RSTを友人が乗っているがかなり燃費いいらしい。17〜18くらい走るみたい。これにMTがあれば。レギュラーだし。

カブもそう。ハンターは44万だが、クロスは36万程度。クロスに125ccがあれば安いしその差額でマフラーやらなんやカリカリにイジる費用にしても良かった。軽いしねクロスは。

極端に振りすぎていて中間を埋めるちょうどいいグレードのものがほしいんだが、それがない。

結局スイスポハンターカブに乗ってるが、 楽しいし満足してるけど、もっと中間グレードがあったらなぁと。サーキット行くわけでもないのに毎回ハイオク入れるのもちょっとあほらしくなってくる。 

バイククロスカブのが軽いし脚付きがいいのでもっと乗りやすい。これが125ccだったらなぁと。

中途半端ものは売れないんだろう。グレード増やして量産が面倒になるのも避けたいだろうし。

悩ましいRSワークス商法

2019-08-13

twitterやる人がついったらなら

スペースインベーダーやる人はスペースインベーダら?

インジケータ操作する人はインジケータら?

2019-03-09

anond:20190309102748

ステータスを示すインジケータたるLEDについて充電中を示すのに青を使うのは設計者がそもそも何も考えてないかチャラいってこと。

色についての好みならば個人的には古い緑(黄緑っぽい)のが好き。

2019-01-24

MUFJカードシステム担当社様ありがとう

増田はいつもヤングジャンプ公式アプリヤンジャン!』でゴールデンカムイを読んでいる。

なんといっても、一話ごとに購入できるのが魅力。わざわざヤンジャンコンビニまで買いに行く手間も、読み終わった雑誌の処理に困ることもないなんて、画期的アプリだ。看板作品の他にも、新連載はキャンペーンなどもあり無料で読めるのもありがたい。


さて、そんなヤンジャン!に今週の本誌分が更新されていたので、前回の続きを頭に浮かべつつゴールデンカムイを購入するためにアプリ課金をしようとしたら、Apple payがピコーンした後にカードエラーが出て弾かれてしまった。

あれ?電波悪かったのかな?それともiTunes規約でも変わったのかな?と不思議に思いつつ、とりあえずiTunesカード情報入力画面を開き、特に問題がないことを確認してもう一度購入画面へ。Apple payがピコーンを見届け、早く早く!とぐるぐると回るインジケータを見ていたら、またカードエラーが出てしまいました。え!?なんで!?


それから何度かカード情報を正しく入力し直しても、このカードは利用できないといった文が出てくるのでパニックになる増田

あとはゴールデンカムイを読んでコタツを消して寝るだけだったはずなのに、なんでゴールデンカムイが読めないの!?なんで!?

限度額オーバーや支払い遅延はしたことないし、カードの利用停止なんてはじめてだし、原因が全くわからない・・。

とりあえず明日のお昼休みカード会社に電話してみるか・・。とゴールデンカムイの最新話が読めなかった悲しみからふてくされて眠りについた。


次の日、お昼を食べて気合いを入れてからカード会社に連絡。

詳しく伝えた方がオペレーターの方も対応やすいかなと思って、「普段から利用しているスマートフォンアプリアプリ課金をしようとしたら、エラーが出てしまカードが利用できないと表示されました。心当たりがなかったのですが、念のためMUFJのWebサービスで利用履歴や限度額などを確認してみたのですが、やはり問題がなさそうだったので、なぜカードが利用できないのかお調べしていただきたいです。」と伝えた。

オペレーターの方が「お調べいたしますので、少々お待ちください」といって保留音に切り替わる。すごいゴージャスな保留音を聞きながら今週のゴールデンカムイのことを考えていたら、オペレーターの方が戻ってきた。少し慌てた様子で「システム担当電話繋ぎますっ」というと同時に、また電話が保留に。

システム担当?なんでだろう??と少し不安に思いつつも待つこと数十秒、優しそうな男性の声で「・・・あ、増田さんですか?すみませんシステム担当のAです~」と低姿勢すぎる自己紹介があり、なぜカードが利用停止になったのか、わかりやす説明してくれた。


Aさんによると、はじめてiTunesカード情報登録する際に、このカード存在している・有効的なカードか確かめるために1円を請求して、すぐに戻すというやり取りが発生するらしい。

わかりやすく図解されている記事を見付けたので貼っておく。

https://vandle.jp/hello/1yen-authorization/

登録が済めば、あとはアプリで決済すれば直接カード会社に請求が飛んでくる仕組み。なのだが、どういうわけか今回の利用では通常利用なのに前途した1円のやり取りが発生。フィッシング詐欺などにあった方の多くが、この1円のやり取りが変なタイミングで発生するそうで、システムが「不正利用かもしれないよ!」と危険を察知しカードを利用停止にしたという説明だった。


感情が抑えきれず、「え!!じゃあ不正利用だと思って未然に防いでくれたんですか!?すごい!!」と思わず職場廊下で叫ぶ増田

「あっ、そういうことになる・・なります・・そう言ってもらえると、仕事してる甲斐があるというか・・安心します・・ご迷惑をおかけしてしまってすみません・・」とどうしたらいいのかわからない様子で照れながら謝罪。謝ることなんてなくない!?


不正利用ではないことが確認できたので、利用停止を解除してもらい一件落着。なんだか無性に嬉しくなってしまったので、最後に「今後も安心してMUFJカードを利用していこうと思いますありがとうございます!」と挨拶をしたら、「こちらこそありがとうございます安心して、ガンガン課金してください!」といわれ、必死になってソシャゲしてる人と思われたかな・・とちょっと恥ずかしくなりつつ、元気よく返事をして電話を切った。


仕組みがわかると不安なことはひとつもなかったし、しっかりと管理しているか不正利用をされそうになっても事前に守ってもらえたりすることもあるんだなと、Aさんや管理しているシステムを作ってくれた方に感謝した。


あ~~~!早く帰ってゴールデンカムイを読みたい!!待っててねアシリパさん!!!

Aさん、本当にありがとうございました!!

2018-10-01

ジオシティーズ完全終了のお知らせ

そういわれて昔自分が作ったホームページを見てみた。

うーん、味わい深いテーブルレイアウト。そして、軒並み終了されているカウンター掲示板チャット

リンク自分が気に入ったおもしろフラッシュ集

日記メインコンテンツなのに、書いてあることが二言三言。

ハハッ、糞だよ、糞。

まぁ、そのまま自然に消えゆくものだろうけど、ジオシティーズログインして、せめて自分の手で葬ってやろう。

 

ジオシティーズファイルマネージャーをみる。

そこに「radio」というフォルダをみつける。

あー、思い出した。PCマイクを父に買ってもらった嬉しさに、音声を録音してラジオを称して3回ぐらいホームページに載せてたんだったな。

ただ、流石に声までは恥ずかしくなったのか、永久工事中文字と共に終了したんだった。

音声ファイルは残してあるのか、と聞いてみる。

 

幼き日の自分の声が聞こえてくる。

「あーあー、テステス。はー(裏声)、あー(低音)」

馬鹿なやつだ。とれてるかどうかなんてインジケータを見ればわかるし、テステスといってもその音声が聞こえているわけではない。

「みなさんはじめまして、ダスマでーす。」

おまえの名字をそのまま反対にしただけのネームはどうにかならなかったのか。

 

そのまま聞いていると、今日学校の体育で一番シャトルランを長く続けられたこと、テスト自分だけ92点でみんな80点以下だったこと、自分は実は体の半分が機械サイボーグであること・・・事実ではないことをまるで誇るようにマイクにしゃべりかける幼き俺。シャトルランは一番長く続けられたわけじゃなく、クラス運動神経ピカイチの奴に負けた。テスト92点とったけど、普通にクラスのみんなも90点以上をとっていた。お前の体は半分サイボーグではなく、骨折して初めてギプスをつけただけじゃないか

違う。

違うんだ。お前がネットいくら虚勢を張っても、それで人生が変わるような事はないんだぞ、と幼き日の自分を諭す。

そうだった。兄が俺のホームページ発見してラジオを聞いて、兄貴を若干小馬鹿にしていたので大喧嘩になって公開をやめたんだった。

気がつけば俺のホームページは負の要素しかなかった。

自分は賢いと思い込みパソコンをこんなにしっかりと扱えるんだという気持ちを満たしていたのがこのホームページだった。

 

ホームページ更新をやめたのは、そう、高校生になってからだ。

ガリ勉野郎だった自分地元から離れた高校に入った。

自分よりPCできるやつがいた。話をしていくと、自分が知らないことをいっぱいしっていた。

充実していた。とにかく充実していて、自分ホームページの事なんて完全に忘れていた。

 

当時の自分にとって、負の感情をぶつけるだけの場だったんだ。

俺は、その音声を聞き終えた後、ファイルを全て消した。

黒歴史を見ないようにしていた。なぜ黒歴史と呼ぶのか。それは自分にとってネガティブ過去だったからだ。

俺は俺のネガティブだった中学校の頃がずっと心の何処かで引っかかってんたんだな。

それがYahooの手によって消えてしまっていたら、一生俺は自分のけじめをつけることができなかっただろう。

告知してくれてありがとうYahooジオシティーズ

2017-12-15

anond:20171215170126

別にから押し込むボタンじゃなくてもいいじゃん。

わざわざ上から押し込むボタン採用してるのは何故かってことでしょ。

まず、ボタン複数あるときいちばん上に配置されるボタンいちばん重要、というパターンが多いのは同意してくれるよな。

テレビエアコン電子レンジ炊飯器ウォシュレット…だいたい「オン/オフ」や「スタートボタンいちばん上に置かれる。

その上で、「インジケータより上にボタンがある」ものは確かに少ない。

これはインジケータを見ながら操作する場合が多いからだが、

件のキッチンタイマー場合操作が終わったあとに押すのだからインジケータを見る邪魔にはならない。

いったん「上がスタート、下がリセット」と覚えてしまえば間違うこともなく、

しろインジケータの下に二つのボタンが並んでいたほうが押し間違いは増えるだろう。

(ちなみに決定ボタンは右に置くべきか左に置くべきか「下が重要増田はどっち派なんだろう)

2015-10-19

私の中のcider_kondoさん

以前、増田につけたブコメで、最初の方に書いたにもかかわらず、あんまりスターの数が増えなかったことがあった。

私は最初の方にブコメすることがなかなかできなくて少ないので、内心ちょっと残念だった。

ところがcider_kondoさんからIDコールがあって、私のブコメをちゃんと理解した好意的な内容だったので嬉しかった。

さらに嬉しかったことは、それをきっかけにスターの数が一気に増えて「人気コメント」1位に躍り出たことだ。

cider_kondoさんのブコメスターのお返しをしたけど、cider_kondoさん自身はそんなにスターの数を集めていなかった。

大げさかもしれないけど、自分を捨てて見ず知らずの他人を盛り立ててくれているように感じた。

 

cider_kondoさんに対する好感度はインジケータMAXに振り切れた。

 

もう1年ぐらい前の、たった一回のきりのことだ。

それからcider_kondoさんのブックマークページを時々見に行くようになった。

いつもじゃないよ。ストーカーじゃないから怖がらないでね。

 

私以外の人にも、わりとよくIDコールをする人だということがわかったので、なんとなくがっかりし、ホッともした。

IDコールだけじゃなく、引用スターもよくつけるということがわかった。引用の内容がどれも的確だとも感じた。

 

まり他人コメントをよく読んでいる人なのだ

 

ブックマーカーで一番他人コメントを読んでいるぐらいじゃないのかな?データとったわけじゃないけど。

他人コメントに目を通すのは、なかなかできないことだと思う。見習わなくちゃいけない。

よく考えたら、他人コメントを読まずに自分コメントだけ書くっておかしいよね。

自分コメントだって、誰からも読んでもらえなかったら意味ないじゃん。

でもそういうことって、はてブではよくあると思う。

最近だとhttp://anond.hatelabo.jp/20151013162648で「Dr.中松FD発明者じゃない」ってコメントが何度も何度も出てるのに、

あとから平気で「ドクター中松逃げて~」なんて書き込む人が後を絶たない。

他人コメント一切読んでないんだよね。そういう人のコメントは私も読みたくないから非表示にしてやる!

 

だけどこんなふうに他人を悪く書くこともcider_kondoさんの好みじゃないよねきっと。

cider_kondoさんが他人の悪口を書いてるところって記憶にないもん。

思い出せるのは最近http://anond.hatelabo.jp/20151015202956コメントに一度だけ辛辣なことを書いてたくらいかな。

でもあれは読んでクスッとなったし決して全否定じゃないから許す。誰って私が許すのだ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん