「ふしぎ遊戯」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ふしぎ遊戯とは

2021-05-02

ふしぎ遊戯アンジェリークの違いが分からない

RT少女漫画が回ってくるけど違いがよく分かってない

2021-04-25

anond:20210425101604

猫耳猫はちゃんと帰れてたな

あとはライブダンジョン!は帰ったけど2部でもう一回ライブダンジョンに移動してた

あとは昔の作品ならデジモン無印とかふしぎ遊戯は元の世界に帰れてたよな

2019-12-24

anond:20191224204644

俺の理解では、少女向けであるというのは、物語目的が、「楽園の維持」に向かっているということ。

俺の世代では、ふしぎ遊戯なんかが顕著だったんだが、たとえ冒険に出ているとしても、敵を倒すことや困難を達成することは副次的な要素で、本質的には仲間と仲間の関係を維持して保つこと、破綻仲裁して元の鞘に戻すことが物語目的なんだ。だから敵はそもそも家族であるべき相手……皇弟だとか……が望ましいし、主人公は隣を歩く仲間のことを信頼どころか、基本理解できないと思ってる。

あと、漫画とか絵がつくコンテンツなら、絵柄やバックボーン楽園感が出るのが望ましい。美しくて線が細い浮世離れした、あるいは可愛らしい柔らかいぬいぐるみ世界

 

ちなみにこの意味での少年向けってのは、基本的に外に冒険に出て、外敵を倒し、未知を知ることに主眼がいく。

ワンピでは、ウソップ一時的に仲違いしても、それは外敵と戦う上での一つの困難であって、仲が良くなれば解決とかではない。それ以外の場面でもルフィ理解できない家族を気遣ったりしない。仲間は信頼しきるし、仲間や家族基本的理解できる。

 

少年けが少女漫画手法を取り込んだっていうのは、仲間を理解できない存在にすることで、キャラクターに深みが出るんだよな。

仲間をより理解しようとする主人公になる。

ちゃん主人公と仲間たちをキャラクターとして掘り下げるってのは、特に少年向けでは、わりと最近発明だよ。

ドラゴンボールの中でベジータだけやけに人気があるのはそれが斬新だったのがあるし。スラダン選手たちとハイキュー選手たちの差面白いぞ。そして同じチームの選手間の掛け合いだけでいえば確実にハイキューのが深いのがわかると思う。銀魂とかもコメディーでありながらそこは内向きで、むしろ外に出ていく冒険ものが不得意だったんじゃないか?あの人。だから女子に受ける。

 

最近は逆に、そういうのを女々しさと捉える少年漫画もちょいちょいあると思うけれど。

ともあれ男子漫画女子漫画化ってのは、それが面白いからという理由で、近年ある訳だ。

2019-03-18

anond:20190318114437

ダンバインワタルラムネレイアースエスカフローネふしぎ遊戯十二国記とか、まあ全部がそうではないけど、「元の世界に戻るために冒険する」系の話が多かったせいで、そうでない話が新鮮に感じられたというのはある。異世界に定住して一芸を活かす話なんて、元の世界に戻るのを目的とするならやりづらいからな。それでバリエーションが広がったわけだよ。

2019-01-25

anond:20190125115416

ドラゴンは入ってないけど「ふしぎ遊戯」がそんな感じの話だった気がする。

なにか別のアニメと混じったんじゃないかな?

2018-11-28

最近神回判定が緩すぎる説

アニメ観てて今回は神回だっていうネット意見を参考にしつつ視聴してるんですけど、「まぁたしかに泣けるけど、良回程度で神回ではないな」と思ってガッカリすることがある。

自分アニメを見過ぎているのかもしれないが、アニメ大量放出のこの時代神回判定が緩くなっていないか?僕はもっとコードギアスR2最終回とかセーラームーン無印最終回とかそういうのを神回というのだと思うんだよな。歴史に残るエピソードレベルじゃないと神回と認めたくないわけ。

最近はすぐ神回だとか神曲とか神作品かいうじゃん!最近の神判定は奈良判定並みに緩いぞ!アニオタ歴史20年の僕はそう思うんだ。君はどう思う?

追記

ブコメで既に出てたところ申し訳ないが神回判定が緩いなと思ったのはゾンビランドサガ第8話だよ。サガ民はゴブリンと戦い過ぎて逆にサガの評価下げてるからな。だけどゾンビランドサガのOPは神だな!

コードギアスR2より第1期の最終回の方がたしかにこれからどうなるんだろうって期待が非常に高かったよな。今は廃れちゃったけど当時は神MAD動画がたくさん作られててニコ動観るのが楽しかったんだ。今では例のアレとかVtuberにその勢いを奪われてしまったけど、まぁそんな懐古厨的なもんなんだ。

ちなみに自分メジャーなところで神回だなと思ったのはるろうに剣心アニメ版の京都編で剣心が薫に別れを告げるシーンな。セル画最盛期に蛍の光り輝く描写カヴァレリア・ルスティカーナのメロディでまさに明治剣客浪漫譚というところ。

マイナーなのだ刀語最終話とがめのシーンとか蒼穹のファフナー(無印)の翔子回とか、〜efシリーズとか、あとうる星やつら映画版ガラス越しにらむとあたるが語り合うシーン。

マキバオーカスケード日本ダービーの戦い。あとヨルムンガンドアール退場シーンでしょ、ふしぎ遊戯EDの入りが毎回神ってるし。33話の柳宿との別れは泣いたし。

アニメの話って楽しいね!

追記

みんなコメントありがとな!お互いの神回を語り合う、そういうのが好きなんだよ。

リアルだとアニメの話してもロボ系が好きかアイドル系が好きかとか細かに趣味が分かれてんだよね。だから意外と今回良かったよねとか気軽に話せないかネット声聞ちゃう。そういう意味では神回判定が緩くなってもリアル恩恵を受けてる感じはあまりいかな。

コメントへの返答

シャーロットは尻すぼみ感があって2クールやれたら神作品だったかもよね。

プリキュア時代部活に打ち込んでたもんだから見てないんだ。すまん...

カウボーイビバップ出してくるのはセコいな〜笑 第5話は神回だと思う!

エグゾダス第9話は神回だ!初代から観てきた人間としては神としかいいようがない。

あとネットでは酷評だったけど鉄血のオルフェンズもすこなんだな。リアルで追っかけてたし、1期のビスケット亡くなり〜からMISIAはまじで神演出だった。

今後最強な神回があったら天照大神回とか表現方法変えて欲しいよ。天照大神回だったら絶対みるもん。九十九神回ならなるほどなって思うし。

2018-10-02

anond:20181002105114

それが入らなければ「はてしない物語」や「ふしぎ遊戯」のような「物語世界に入る」系が異世界扱いにならなくなるから入るよ。

2017-07-07

https://anond.hatelabo.jp/20170707132037

もちろん少女マンガ過激表現もどうかと思うけどさ

(ただ、風と木の詩は設定は過酷な話だけど絵的な描写は婉曲だろ。そしてご都合エロではなく真逆

少女マンガの影響で事件起こったってのもあんま聞かないな…

ぼくの地球を守って、とかふしぎ遊戯とかで

なりきり厨房みたいな迷惑な奴が出たとかはありそうなんだけれども

2017-04-14

http://anond.hatelabo.jp/20170414100041

異なる世界に別キャラとして生まれ変わるのは二次創作からの発想だからな。

はいえ「異世界召喚」と「生まれ変わり」は昔から別個に流行っていて

両方の要素を取り入れた作品ふしぎ遊戯がある。

2016-03-11

世界に行ってモテモテ ふしぎ遊戯

パッとしない女がモテモテ 君届

ハーレム状態 ホスト部

男も女も大して願望は変わらんと思う

2015-09-20

膝に矢を受けてNTRしかイケなくなってしまった

20代女だが、NTRしか興奮しない。

きっかけは「ふしぎ遊戯」や「神風怪盗ジャンヌ」だったと思う。

これらの作品にはNTRっぽいレイプシーンがあり、実際はヒーローヒロインがやってきてセーフとなるのだが、幼い私は「もし助けが来なかったらどうなっていたのか?」と妄想を膨らませた。

劇場版美少女戦士セーラームーンR」でセーラー戦士たちが触手に拘束されてエナジーを吸い取られるのにもめちゃくちゃ興奮した。

高校生大学生くらいでオナニーを覚えたが、お供はだいたいNTRものだった。「MIXED-REAL」とか「姫騎士テイム」とか「橘さん家ノ~」シリーズとかがドチャクソ好みだった。

ただしこの性癖はカレピッピとの営みに支障を来した。

NTRしか興奮しない→カレピッピとの行為NTRではない→興奮できない

という図式である

はいえ、リアルNTRは「いや浮気ダメでしょ…」という倫理観によって実行に移せない。

寝取られじゃないと興奮しないけど寝取られたくないという複雑な乙女心

そこでカレピッピに「NTR設定で行為をしてくれ」と頼み込んだ。

まり、カレピッピ自身に寝取り男役をやってもらい

「グッフッフ彼氏はいいのか?彼氏とどっちがいいのか?グフフ」

「ごめんなさい~~~!!!そんなの言えません~~~~!!!

みたいな茶番を頼み込んだ。

カレピッピは善人だったので引き受けてくれた。

が、その設定で途中までノリノリでやってくれていたにも関わらず、途中から

「なんか悲しくなってきちゃった…」

とサンがノットエレクト状態になったので、謝罪した。

以降は興奮を犠牲にして安定を選んでいる。

いつか寝取り設定じゃないと興奮しないけど実際は寝取りたくないカレピッピと巡り合いたい。

2015-02-10

アニメ業界ラノベよりSFとかちゃんとした名作をアニメにしやがれ!

■SF

時砂の王、know 野崎まど、天冥の標、Beatlessとか色々あんだろ!


はてなで検索すれば、SFのランキングとかの記事たくさんあるから、ネタには困らないだろうが!!探せ!

ハーモニー虐殺器官は映像がんばってください。ハーモニーはそこまで好きじゃなかったけど、映像化で上手く化けそう。虐殺器官は面白いシーンが会話シーンばっかだったから、映像化大変そうや。



■ラノベ

俺妹系のラノベはもういらねえんだよ!俺妹はまあまだ面白かったが、つまらないラノベをアニメにしすぎなんだよ!下手な鉄砲より、上手な大砲もってこい!


ラノベやるなら、ここらへんやれ!ラノベランキング的な記事から引っ張ってきた!

イリヤの空ブギーポップは笑わないわたしたちの田村くん終わりのクロニクル、アストロノイト、風よ龍に届いているか、冬の巨人、さらば大久保町1、大久保町の決闘1、楽園まで1、あなたのための物語1、純潔ブルースリング1、ユーフォリテクニカ1、Black Blood Brother、時裁りリンネ、円環少女、ベントー、ミミズクと夜の王1、とある飛空士への追憶1、MAMA1、雪蟷螂1、アリソンブラックロッド1、ある日爆弾が落ちてきて1、砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないエスケープスピード


とかちゃんとしたやつやりやがれ!ラノベでもちゃんと内容があってしっかりしてるやつな!


アニメーターもつまらない作品よりはちゃんと面白い作品をアニメにしたいだろうがよ!知らねえけどよ!



■歴史系、戦記系の漫画


あと歴史、戦記系の漫画みたいなしっかりした原作をアニメにしてくれよ!!好きなんだよ!

将国のアルタイル 経済やスパイから戦争を描く、

チェザーレ マキャベリズムの元の話 丁寧さは随一、

軍靴のバルツァー

とかな!!面白かったぞ!



少女漫画

少女漫画の傑作ランキング的なのがネットに転がってたから置いとくぞ!つまらないラノベやるならこれやれ!


僕の地球を守って、24年組、吉田秋生ふしぎ遊戯イティハーサ青い花闇のパープルアイときめきトゥナイト、子供のおもちゃ、BASARA、観用少女、僕ら、くらげ、良いなよ、怪物、ひよこ、動物のお医者さん恋文日和てるてる少女、OZ、テレプシコーラここはグリーンウッド、天ない、海の闇、月の影フルーツ果実100、天才ファミリーカンパニー百億の昼と千億の夜町でうわさの天狗の子動物のお医者さんホットギミック図書館戦争執事様のお気に入りストロボエッジ、恋愛カタログ、愛してるぜベイべ、GALS、フルバはみだしっ子キャンディキャンディ天然コケッコー青空エール、おひめさまの世界地図、フィーメンニンは謳う、天使禁猟区ヴァンパイヤ騎士、お父さんは心配症、こいつら100%伝説、ルナティック雑技団、CIPHER、YAKSYA、秘密、笑う大天使王家の紋章、天上の虹、死と彼女とぼく、日出処の天子ランドリオール、火輪、彼方から


■漫画歴代ランキング

寄生獣とかうしおととらみたいな過去の名作のアニメ化傾向はいいな!素晴らしい!

寄生獣アニメは120点の原作をアニメにしたら原作が面白いから80点取れたけど、原作知らない人には80点凄いね!って感じだが、原作知ってると駄目駄目だけどな!マジで映画やるからついでにアニメもしましょうみたいなの止めてくれ!のだめアニメ実写どっちもよかったけどな。


どっかの漫画歴代ランキングネットに転がってたから置いとくぞ!


1.火の鳥(特にオススメは鳳凰編&未来編)('54)~手塚治虫

2.ジョジョの奇妙な冒険('87)~荒木飛呂彦

3.カムイ伝・第1部('64)~白土三平

4.生徒諸君!('78)~庄司陽子

5.BASARA('91)~田村由美

6.ベルサイユのばら('72)~池田理代子

7.デビルマン('74)~永井豪

8.ナンバーファイブ吾('00)~松本大洋

9.バナナ・フィッシュ('85)~吉田秋生

10.逆境ナイン('88)~島本和彦

11.マーズ('76)~横山光輝

同11.陰陽師('93)~岡野玲子&夢枕獏

12.日出処の天子('80)~山岸凉子

13.風の谷のナウシカ('82)~宮崎駿

14.百億の昼と千億の夜('77)~萩尾望都&光瀬龍

15.アドルフに告ぐ('83)~手塚治虫

16.北斗の拳('83)(ラオウ編まで)~原哲夫武論尊

同17.竹光侍('06)~松本大洋永福一成

18.うしおととら('90)~藤田和日郎

19.銀の三角('80)~萩尾望都

20.キャンディ・キャンディ('75)~いがらしゆみこ水木杏子

21.ドラえもん('70)~藤子不二雄

同21.機動戦士ガンダム THE ORIGN('02)~安彦良和

22.MASTERキートン('88)~浦沢直樹勝鹿北星

23.風と木の詩('76)~竹宮恵子

24.ポーの一族('72)~萩尾望都

25.AKIRA('82)~大友克洋

26.夕凪の街 桜の国('04)~こうの史代

同26.G戦場ヘヴンズドア('00)~日本橋ヨヲコ

27.漂流教室('74)~楳図かずお

28.寄生獣('89)~岩明均

29.リバーズ・エッジ('93)~岡崎京子

30.佐武と市捕物控('68)~石ノ森章太郎

31.ピンポン('96)~松本大洋

32.T・E・ロレンス('84)~神坂智子

33.ワイルド7('69)~望月三起也

34.ブラック・ジャック('73)~手塚治虫

35.銃夢GUNNM('91)~木城ゆきと

36.ベルセルク('90)~三浦健太郎

37.トーマの心臓('74)~萩尾望都

38.あしたのジョー('68)~ちばてつや

39.イティハーサ('89)~水樹和佳

40.藤子・F・不二雄の傑作SF短編集('80前半)~藤子・F・不二雄

41.地球へ…('77)~竹宮恵子

42.花の慶次('90)~原哲夫隆慶一郎

同42.へうげもの('05)~山田芳裕

同44.ぼくんち('96)~西原理恵子

45.花男('91)~松本大洋

46.赤色エレジー('70)~林静一

47.サイボーグ009('66)~石ノ森章太郎

48.ブッダ('72)~手塚治虫

49.オルフェウスの窓('75)~池田理代子

51.夏子の酒('88)~尾瀬あきら

52.アストロ球団('72)~中島徳博遠崎史朗

53.2001夜物語('84)~星野之宣(ゆきのぶ)

54.子連れ狼('70)~小島剛夕(ごうせき)&小池一夫

55.サンクチュアリ('90)~池上遼

56.バキ('99)~板垣恵介

57.沈黙の艦隊('88)~かわぐちかいじ

58.同棲時代('72)~上村一夫

59.エースをねらえ!('73)~山本鈴美香

61.カリフォルニア物語('79)~吉田秋生

62.攻殻機動隊('91)~士郎正宗

63.よつばと!('03)~あずまきよひこ

同63.笑う大天使ミカエル)('87)~川原泉

64.すごいよ!マサルさん('96)~うすた京介

65.ムウ('76)~手塚治虫

66.蟲師('00)~漆原友紀

67.pink('89)~岡崎京子

68.ギャラリーフェイク('90)~細野不二彦

69.人造人間キカイダー('72)~石ノ森章太郎

70.バビル二世('71)~横山光輝

71.スターレッド('78)~萩尾望都

72.プラネテス('99)~幸村誠

73.パタリロ!('78)~魔夜峰央

74.ROOKIES('98)~森田まさのり

75.動物のお医者さん('88)~佐々木倫子同75.もやしもん('04)~石川雅

76.童夢('83)~大友克洋

77.めぞん一刻('80)~高橋留美

79.編集王('94)~土田世紀

81.HELLSING/ヘルシング('98)~平野耕太

同81.CIPHER('85)~成田美名子

82.銀河鉄道999('77)~松本零士

84.のだめカンタービレ('01)~二ノ宮知子

85.ナニワ金融道('90)~青木雄二

86.有閑倶楽部('81)~一条ゆかり

88.ねじ式('68)~つげ義春

89.闇のパープル・アイ('84)~篠原千絵

90.残酷な神が支配する('93)~萩尾望都

91.仮面ライダー('71)~石ノ森章太郎

92.綿の国星('78)~大島弓子

93.宇宙戦艦ヤマト('74)~松本零士

94.こちら葛飾区亀有公園前派出所('76)~秋本治

95.ハレンチ学園('68)~永井豪

96.月の子('88)~清水玲子

98.アンジェリク('77)~木原敏江

100.ぼくの地球を守って('87)~日渡早紀



どーだ!名作なんていくらでもあるんだ!つまらないラノベをアニメにすんじゃねえ!!

2014-08-06

ふしぎ遊戯っていい作品だなぁ

この頃のアニメ作品って絵柄がかわいくて好き。

楽しい作品だなぁ。

なんか懐かしい感じがしていいよね。

2013-07-03

世界舞台にしたアニメ召喚/非召喚の分類

はじめに



1990年

Category:1990年のテレビアニメ - Wikipedia

総数:30作品

召喚

召喚


1995年

Category:1995年のテレビアニメ - Wikipedia

総数:42作品

召喚

召喚


2000年

Category:2000年のテレビアニメ - Wikipedia

総数:67作品

召喚

召喚


2005年

Category:2005年のテレビアニメ - Wikipedia

総数:127作品

召喚

召喚


2010年

Category:2010年のテレビアニメ - Wikipedia

総数:135作品

召喚

召喚


感想

分類がなかなか難しく、かなり機械的にやってしまっているので、

「これは違うだろ」とか「これは入るだろ」とかあれば、脳内で足したり引いたりしてください。

あ、「テレビアニメ」のリストから元増田が好きな『秘境探検ファム&イーリー』(95年)が入ってないな…。

ゲーム玩具タイアップした子供向けの作品が非常に多い。

元増田がこのあたりの作品群を想定していたかどうかは分からないが。

全体的に見て、ファンタジーの比率は90年代からそれほど高くはないし、

召喚/非召喚のどちらかに偏っているわけでもない。

2000年には偏りが見られるが、非召喚が少ないだけで、召喚が多いわけではない。

1999年にはヱデンズボゥイ、ゴクドーくん、ハンタ

2001年にはゾイドテイルズ魔法戦士リウイRAVEなどがあるので、

2000年の非召喚の少なさはたまたまではないか

2005年は逆に非召喚が多い。

前後の年を見てみると、

2004年召喚魔法少女隊アルス、非召喚冒険王ビィト

2006年召喚ゼロの使い魔、非召喚シムーン西の善き魔女あたり。

誤差のようにも思えるが、若干、非召喚が多いかもしれない。

いずれにせよ「90年代は非召喚が多く2000年以降に召喚が増えた」という元増田の主張は当てはまりそうにない。

2011-10-27

http://anond.hatelabo.jp/20111027105958

作者の名前が「正美」だから女性作家と思ってる

そういう勘違い居たなぁ、小学生の頃。

名前だけじゃ判別の難しい人多いからね。

作家名を作品に合わせて(少女向けか、少年向けかとかで)複数持つ人も居ると言うのにね。


腐向け臭いがあっても、バトルしてればおk

基準がよく判んないよね。

個人的にはサンデーの「アラタカンガタリ」が、段々と作家個性が出てきてしまって、少女マンガになってきてる実例だと思うんだ。

漫画家は「ふしぎ遊戯」の人って言えば通じるだろうか。

散々と変な路線で引っ張った「犬夜叉」は、それでも少年漫画だなって思えるんだから、なんか閾値はありそう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん