2012年06月10日の日記

2012-06-10

http://anond.hatelabo.jp/20120610223803

他人事なら喜んで読むゲス存在する限り、増田需要も絶対になくなりませーん

http://anond.hatelabo.jp/20120610224704

可能性の問題でしょ。

確率はとてつもなく低いにしても原発では5千万人とか死ぬ可能性があるわけ。短期間(例えば半年とか)で。しか土地が何十年も使い物にならなくなるという。

一方、自動車事故自殺で、同期間で5千万人とかはむりっしょ。半年で5千万死ぬ可能性は「ゼロ」といっていい。

原発場合はそこは「ゼロ」じゃないわけだ。ゼロに限りなく近いんだろうけどゼロじゃない。ところが原発がなければゼロだ。

これをゼロじゃない状態で置いておくかゼロにするかって話でしょ。

http://anond.hatelabo.jp/20120610223151

なるほど。


いや待て、妻の漢字の成り立ちも不思議だ…女+?


…と思って、今、「妻」の漢字の成り立ちを調べたら出てきた…

「妻」という字は、漢字の上の部分が、「自分のものとして取る」を、意味するので、

自分戸籍に受け入れ、一心同体となった女」という意味だそうです。

http://blog.goo.ne.jp/kimagurekennshi/e/e36a07e99c914960610a31b53f9191c7

原発の何が問題なんですか?それより自動車うつ病何とかすれば?

反原発な方々に質問したいんですが…

去年の福島原発の件で、実際放射能を浴びて死んだ人いないですよね?

現段階で放射能汚染健康被害にあったという人もいないですよね?

自己申告なら多分いっぱいいるけど、国から認定された人なんていないでしょ?

あれだけ想定外だらけの事故なのに、

「誰も死んでない」 「誰の健康も害してない」

のに、どうしてそこまで騒ぐのか分からないす。

そのとばっちりで、その他原子力発電は止まり

止めて欲しいなんて全く思ってないのにも関わらず、なぜか東電から電気代値上げのお願い」・・・・。

何でだよ!原子力発電使ってくれて構わないよ。って思ってる人だっているんだよ!

電気使わない人なんていないんだ。こんなの実質的増税だよ!


どうも腑に落ちないな・・・・。

だってさ、単純に死んだ人の数でいうなら自動車交通事故死者は毎年25000人に1人は死んでんだ。

自分の住んでる市で比べたらどうなの? 

ウチの市は18万人弱だから、おおむね毎年7人は轢かれるか自分で運転中に自爆して死ぬわけだ。

※これが、軽微なケガで済んだ、とか「死ぬかと思った..」ぐらいのヒヤリ体験だとその30倍?ぐらい起こってる。

ハインリッヒの法則ね)

どう考えても自動車事故の方が怖いだろ。危険すぎるよ。

あんなどこの馬の骨が運転してるのか分からない凶器バンバン走ってるトコの脇を歩いてるなんて。

以上が、原発なんかより自動車走行禁止にしたほう方がいいと書いてる根拠。

----------

もう1つは自殺

日本は毎年おおむね3万人弱の自殺者がいる。人口あたりだと4000人に1人。

自分の住んでる市で比べたらどうなの? 

ウチの市は18万人弱だから、おおむね毎年45人は自分の意思で死んでいる。45人・・・

※この数字って子供ほとんど含まれてないよ!自殺者のうち、十代は2%しかいないからね!

(=ほぼ大人だけで市内に毎年45人は自殺する)

から自分の家まで帰るときに、素通りする家とかマンションに人は何人住んでいるんでしょう?

7・8軒通れば大人の住んでる数は裕に50人超えるよね。その内だいたい1人は自ら命を絶ってる。。。


・・・。いやまぁこれらは統計をそのまま割った数だから、実際どうかは知らない。

でもあまりにも死が身近すぎるでしょ。交通事故自殺のほうが。

んで、交通事故は「自動車走行前面禁止」すれば死者はほぼ0になる。

自殺者は、失業率と強い相関がある。

(※とは言っても実際「健康問題」を理由に死ぬ人が一番多いから強く主張できないけど)

(※※とは言え、たとえば「ちょっと健康を害しているだけで経済的に充足している人が自殺するか?」

   という質問には答えられないので、健康問題単独で自殺する人もいないのはすぐに理解すると思う)


だったら、原発みたいなどうでもいい話は置いといて、優先的にやんなきゃいけないことはあるだろ

車は今更走行禁止にはできっこない。 自殺者はほぼ原因は個人の問題に拠るところ。

とりあえずここまで共通認識にして、これからどうするか話をしようよ。

http://anond.hatelabo.jp/20120610191341

俺もあそこと同じような過疎の田舎に住んでるよ。仕事も電力じゃないが生活インフラに関わってる。

から再稼働が必要理屈がわかるのよ。

今まで財政の多くを占めてた原発交付金がなければ自治体運営が厳しい。しかも過疎の町だ、高齢者もおおい。

働いている人は原発関係者が多いし、他の仕事にしたって間接的に関わってる。

そんな町で急に交付金原発関連の仕事がなくなればどうなる?

これは理由としてあまりに弱い。弱いというか小さすぎる。あまりに。どーーーーーーーーーーでもいい。くそくっだらねえ。

極端に言えば原発なんてのは最悪の場合日本および周辺が滅ぶ問題なわけ。極端に言えばだよ。実際にそうなっちゃう率は万馬券なみなんだろうけどさ。

で、その極端な場合の被害度を仮に数値として表わしたときに「マイナス1億ポイント」とする。

そうしたときに上記にある「過疎村の人の生活」なんてプラスポイントとしては「0.0000000000000021ポイント」くらいだよ。

関電にしてもさ、ピーク時に発電量の95%までいって「足りてる、不要だ」なんて言われたらたまらんよ。

少しでも超えたら連鎖停電起こるんだろ?

ここはまあわかるよ。でも上記とは別問題だよな。

ここはでも原発稼動によるプラス点が3000万ポイントくらいはいってる感じがする。

藤子・F・不二雄短編集に「いけにえ」という作品がある。

あるときから地球上空に現れた謎の宇宙船。その地球知的生命から謎の要求が地球に対してなされる。

それはある浪人生の身柄を差し出せというものだった。圧倒的な文明力の差を見せつけられ、地球側は彼を差し出すことになる。

そのときのやり取り

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/x/xx-internet/20090614/20090614182416.jpg

フェミニストの言う通り動けば幸せになれるのか

フェミニストたちは我々の主義主張が広まれば、ワークライフバランスが図られることにより子育てもしやすくなり、弱者尊厳が守られると喧伝している

http://d.hatena.ne.jp/macska/20101203/p1

女性マイノリティ労働者を支援するブラック企業?(4)

http://d.hatena.ne.jp/macska/20101202/p1

女性マイノリティ労働者を支援するブラック企業?(3)

http://d.hatena.ne.jp/macska/20101126/p1

女性マイノリティ労働者を支援するブラック企業?(2)

http://d.hatena.ne.jp/macska/20101120/p1

女性マイノリティ労働者を支援するブラック企業

・勤務時間10時~19時だが、定時にあがったためしはない。「今日は予定があるので定時であがりたい」と伝えると、「私たちはこんなに忙しいのになぜスタッフが早くあがれるのか!」と言われた。「今日中に仕上げなければならない仕事」が毎日多すぎる。雇用者は事務所から歩いて帰宅できるので下手すれば徹夜仕事になりそうだが、さいわい事務所の入っているビル自体が0時で閉まるのでそうならずに済んでいる。それでもスタッフ終電で帰るのはほぼ当たり前状態。電車がなくなったら雇用者宅へ泊まればいいというが冗談じゃない。

・たびたびBさんより手製の弁当を売りつけられる。200円~300円程度だが、おかげで昼休みも事務所から離れられない。

給与明細には合計の振込給与額のみが記載され、基本給、残業手当ほか諸手当、保険などの天引き額は一切記載されていなかった。これではまったく明細ではない。というか採用面接の際にも、残業規定や諸手当、保険などの説明が一切なかった

・とにかく仕事かかえすぎ。法律事務だけならまだしも、活動系のお金にならない仕事ハードすぎ。国際会議にかけるための資料づくりやリサーチ翻訳出版海外ゲストのアテンド、****主催イベントの準備と運営などなど。

法律事務所仕事クライアント人生を左右するものなので、わずかなミスも許されないのは当然だが、雇用者でありながらスタッフミスに対して被害者立場から責め立てる。いくら人手が足りないとはいえ、そもそもそんな重要仕事を入りたての不慣れなスタッフに任せること自体が間違い。致命的ミスが起こる原因をつくっているのは雇用者側なのに、ミスするのはスタッフ人の力量/能力の問題としてシステム改善を行わないから人員流出を避けられない。

・聞いた話だが、数年ほど勤めた優秀なスタッフがおり、何度か昇給して雇用者の信頼を充分に得ていたものとみられていたが、あるとき仕事上のトラブルが起こったところ、雇用者ふたりはそのスタッフを猛烈に責め立て、耐えきれなくなったスタッフが結局仕事を辞めることになったという。スタッフとの信頼関係つくれなさすぎ。双方とも不幸。

スタッフ仕事の範囲が不明瞭すぎる。明らかに業務とは異なる、雇用者プライベートな用事まで発注する。しかし、プライベートな用事を頼むときや機嫌のいいときは友だち同士みたいな親しげなアプローチをとってくるので始末が悪い。(Aさんは*****の資格も持っており、定期的に講習DVDが送られてきて、講義のなかに出てくるキーワードを書き留めて先方に送らなければ履修を認められないのですが、その作業をスタッフに振りますアクセサリーの修理手配やクリーニングに出した洋服の引き取りをさせられたひともいます。)

・事務所内のトラブルに関してはつねにAさんが被害者でBさんは支援者のスタンススタッフ加害者いである。Aさんは遠くから激しい口調でスタッフののしり(決して顔は合わせない)、BさんはAさんの味方であることをアピールしつつ、Aさんの言い分や思いをスタッフに伝える役割を担っている。

<11項目の質問と回答>

1)募集広告では常勤スタッフを募集とされていますが、実際の労働時間は一日あるいは週どれくらいでしたか

1日につき10~13時間。終業定時は19時ですが、実際は21時にあがれればマシなほう。

2)法定労働時間(一日八時間、週四十時間)を超える労働はありましたか

ありました。

3)法定労働時間を超える労働について、勤務規定に明記されていましたか残業手当の割り増しはもらえましたか

勤務規定を見たことがありません。給与明細の支払い総額は基本給プラスαでしたが、αの内訳は不明(明細に記載なし)。

4)勤務中に、昼休みなど職場から完全に自由に行動できる休憩時間はどれだけ与えられていましたか

名目上は1時間しかし、雇用者ふたりがご飯も食べずに仕事をしているのを見ると、スタッフだけ休憩をとるわけにはいかないという空気を感じると思います

5)厚生年金健康保険には加入できましたか

いいえ。

6)雇用保険には加入できましたか

いいえ。

7)労災保険には加入できましたか

いいえ。

8)年次有給休暇はありましたか? 実際に有給休暇を取得・行使できましたか

いいえ。

9)産休制度はありましたか? 実際に休暇を取ることができましたか

わかりません。

10)育児介護休暇の制度はありましたか? 実際に休暇を取ることができましたか

わかりません。

11)****サイト求人広告では「自営業的に仕事ができる方」が募集されていますが、自営業的な仕事とはどういう意味か分かりますか?

意味がわかりません。自営業的に仕事ができるならだれかに雇われる必要はないと思います

だが、現実はカクの通りだ

産休制度もなく、有給休暇の行使も許されてない

最低10時間労働残業代が出ているかどうかも給与明細に記載はない

フェミニスト子育て仕事の両立を掲げている

だが、フェミニストたちが主催している企業では子育て仕事の両立を図る気はないようだ

本当にフェミニストたちに従えば子育てがしやす社会が実現するんだろうか

疑問に感じざる負えない

http://anond.hatelabo.jp/20120610200837

責任の一端を消費者も担いでいるだろうな。

コスパコスパコスパ連呼する賢い消費者。悪い意味ではなく。

良くないのは、それが購入の時点での支払額しか見えてないんじゃないかと思われること。

  

そもそも、金額にしか価値見出していないというのがさびしい。

日用品消耗品ならばそれでいいかもしれないけど、趣味とか余裕はないんだよね。

デフレスパイラルのなかでみんな余裕がないこともわかっているし、自分自身おなじような状況だけど…

http://anond.hatelabo.jp/20120610221548

嫁の漢字を古い考えだと思える感覚があるなら、これからは妻と言おう

もう駄目、もう無理

もう政府じゃどうしようもありません、とりあえず生まれの悪さや運の悪さでやらかしちゃった人はもう政府に尻拭いを求めないで、家族間で何とかして下さい。

人生失敗したら諦めて下さい。

別にからなくてもいいです、餓死してもいいです。

それは私たちのせいじゃなくて扶養してくれなかった家族が悪いのです。

我々が悪いのではないのです、社会が悪いのです。

っていうかぶっちゃけ餓死してくれたほうが助かります無駄税金使わなくてすむので。お金ないんですよ、ご存知でしょう?

自分じゃ生きられない、助けてくれる家族も知り合いもいないボッチはこの社会に何の貢献も出来ないでしょ?

別にいいよ、死んでも誰も困らないし。むしろワイドショーではその日のネタが出来てうれしいんじゃないかな?

でもその内、ものめずらしさも無くなってニュースにもならなくなるかもね。

http://anond.hatelabo.jp/20120610214830

物作って儲ける時代じゃねーしなぁ、悲しいことだけど

http://anond.hatelabo.jp/20120610205017

てか、家族以外の女性が入ってくること自体全く想定してないような会社に無理矢理入っちゃったんじゃないかなぁと思う。

もっと普通会社に行けばいいのにねえ。

http://anond.hatelabo.jp/20120610210457

嫁って女+家なんだよな。

ちょっと、古い考え方の漢字だよなぁと、どうでもいいことを思った

おれも、嫁ほしいぃ

http://anond.hatelabo.jp/20120610215420

働いている友人でも学生時代の友人関係なんてどんどん疎遠になっていくよ。

NAVERまとめのおかげで、著作権違反が恐くなくなった

画像とかパクっても、小さくリンク貼っておけばOKの文化が許容された。

から、俺みたいな同人系のまとめサイト(あ、2chのまとめじゃないよw)でも

画像漫画パクリまくって、ぼろ儲けできるw

文句言われても、元リンク貼ってあるだろうがボケぇ!で済む。

俺、絵とか描けないのに、同人系のまとめで月30万前後稼いでいるんだぜぇ~。


まとめ文化は、才能ないやつでも簡単に稼ぐ仕組みを提供してくれたよなぁとつくづく思うw


就活失敗したやつとか、自殺しないでWebメディア関係に来ればいいんだよ。

この業界オリジナリティとか必要ないし、上手くパクッたやつが勝つのさ。


ワイルドだろぉ~?

http://anond.hatelabo.jp/20120610203703

他の女性社員の協力は得られないかな?

せめてナプキンの処分がしやすいような、何か工夫できないかな。

上司事情を話して、生理の時だけは外出(トイレ休憩、短時間)させてもらえないかと交渉しては?

世の中には生理休暇という概念はあっても運用はのってないんだな・・・

体壊す前に、事情がわかってる周囲に真剣相談したほうがいいよ。

あなたの体は壊れても会社はなにもしてくれないからね・・・

働いてない友人が鬱陶しくなってきた

新入社員初年目でさっそくこんなこと言うのはいかにも社会にかぶれちゃってるみたいでアレだけど

大学卒業以来、社会人にはならず院にも行かずに「やりたいことがある」とプー立場を選んだ友人と飲みに行こうとすると

会う予定を確定したあとに「やっぱこの日はゴメン」的に変更されることが多くてうんざりしてきた

こっちは職場飲み会だの懇親会だの出張同行だの研修だの、変更不能の予定がある中で時間確保してんだよ、わかってんのか?

急用入ってドタキャンならまだ仕方がないと思えるが「スマンこの日ライブがあるんだったー忘れてたー危なかったー」で謝りもしない

こんな奴だったっけ?と思うことしばしば。もっとちゃんとした奴だったはずなんだが。

ひょっとしてフェードアウトしようとされてる?もう飲みに行きたくないのか?と思って身を引こうとしたら

向こうから予定を組み直そうとしてくるし、毎週のようにメールはくるし、付き合いをやめたいわけではないらしい

やっと会えたら会えたで「社会人は将来像がある程度見えてていいよね、俺なんか~」で夢追い人の苦労を披露される

自分が選んだんだろうが。嫌ならやめちまえ。働け。

http://anond.hatelabo.jp/20120610200837

そうだよね。日本デフレだもんなー。消費者は安くなきゃ納得しないとか、どんどん無理して安くしてって、異常事態だよなあ。

って、なんか同じようなフレーズをどこかで見たような・・・

人間に対して興味がないらしい。

テーブルを挟んで向かい側に座っている人がいて、

その人が何かを話しかけていても、

「ああ、そうなんですか」としか思わない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん