「花火」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 花火とは

2023-07-31

anond:20230730102952

暑いなか人込みの中で花火を楽しめるというのはまあ大したもんだよな。

それを文化だってひけらかせる面の皮の厚さもさすが東京だわ。

anond:20230731115949

都会は障害物があるので都民と言えど近くまで行かないと花火が見えないんですよ

を豊かさと言えるのかね?ってのが元増田の話でしょ?

anond:20230731115051

いやいや

花火なんて結構遠くからでも見えるでしょ

チョコバナナリンゴ飴も花火も夏らしさゼロでは?

まずチョコバナナだけど、チョコ、溶けないか

バナナも年中食えるし、夏らしさゼロでは?

カラーシュガー振りかけたら夏っぽくなる?そんなものか?

あとリンゴ飴も夏らしさないよな

夏の屋台で売ってるけど、リンゴも飴も夏っぽくはないよな?

あと花火も夏関係なくないか

春とか秋にした方が涼しくて良くない?

みんなも、秋に花火見ながらチョコバナナリンゴ飴食べようぜ!

anond:20230730102831

花火に群がる一般人が100万人いるくらいに裾野が広いから、ニッチ文化でもそこそこ数を集められるってことです

隅田川花火とか地元民は行かんがな

足立(もう終わった)とか板橋江戸川(どちらも8/5)の花火の方が100倍満足度高いで

anond:20230730102831

花火江戸っ子の娯楽


江戸っ子DNA的に花火に興奮するように出来てる

花火に何も感じないというのはイナカモンの証

2023-07-30

anond:20230730102831

ニュース花火特集やってた

場所取りの様子とか、盛り上がってる演出インタビューしてるんだろうけど、見ててうんざりしてしまったわ

風流を楽しむ前に席取りバトルが必須なんだよね、東京イベントって

田舎文化はあるけどない

東京まれ東京育ち。40歳で前職を辞めて単身関西圏田舎引っ越した。1年住んでわかったのは文化的ものはない。観劇落語美術館スポーツ音楽ライブお笑いも、なにもない。全てのカルチャーの卵が育たないから生まれてない、そんな感じだ。

しかし都会では享受しえない体験があるのも確かだ。バカかい駐車場に車を停めてバカかい激安スーパーで買い物するワクワク感。家から5分歩けば雄大な山の景色に海が見える多幸感花火なんて高い建物がないから家から見えるし、釣りなんでどこでもそこらじゅうで出来る。

まり文化的な物の種類が違う。ただ誰もアンダーグラウンド演劇映画ライブなどを知らないだけなのだもっと言えば必要がないのだ。必要なのは友達に自慢できる改造車であり、地元しか行かない秘密キャンプ場であり、新しくできたチェーン店なのだ

まーこれはこれで文化だなーと思いながら楽しんでる。

anond:20230730102831

花火を見に来てるのではない、誰かと花火を見に来る時間を過ごしているのだ

もちろんその後は性の6時間よ♥♥♥

ルネサンス期のフィレンツェは都会に出てきたお上りさん達が郷愁都市不安に駆られ、寂しさを紛らわすために自然信仰聖母マリア信仰流行りました

現代でも東京のようなお上りさんの集まる都会で田舎のような花火祭りイベントが繁盛するのは当たり前なのです。

東京イベントごとが盛り上がるのは孤独な人が多いからなのです。

花火ってサブカルじゃない?

れいだけど大衆向けだし、教養がなくても誰でも楽しめるじゃん

花火職人の人たちは文化的だけど、見る方は別に文化的だと思わない

そう考えると花火ってハイカルチャーではなくサブカルチャーだと思うよ

なんか最近こういう「匿名しかイキれないガチ物の雑魚」が書いてる文章ホッテントリするようになってきたね

単なる花火に103万人押し寄せる東京の何が豊かなの?笑

https://anond.hatelabo.jp/20230730102831

だの

なんかオタクの「考察」ってバカバカしいな

https://anond.hatelabo.jp/20230729200346

だの

Twitter文句を言うフリーライダーたち

https://anond.hatelabo.jp/20230729094808

だのさあ。。。

こんな雑でただ煽りしかない文章、まともな人間なら書けないだろ恥ずかしすぎて。

物事解像度言語化能力も低い。

そして今まではこういう文章スルーされてたはずなんだが。

最近こういうのがホッテントリやすくなってきてんのよな。

はてなブックマークユーザーが小物化していった結果

こういう小物の増田スルーできなくなったり

ましてそれに共感することが増えたんだろうな。

はてブ民の知能劣化が、ホッテントリする増田の傾向にも表れてるってわけ。

もうはてなブックマーク村終わりだよ

anond:20230730102831

都民はなんで花火に集まるの?」→残念!集まってるのはカッペでした~~。増田論破されてて草

Hayano 103万人のうち道府県地方民が9割だろ。賢明でまっとうな都民あん灼熱地獄に延々歩かされる罰ゲームに参加するはずがない。

monotonus 上京カッペさんと外人ばっかやろうな。東京に住むって要するに観光地に住むってことなんだよな。あんまりかに思えない。日本都市計画の悪い所が如実に出てる。

mike47 その103万人の半分くらいは田舎もんと外国人だと思うぞ

ashigaru 地元民ですけど、駐車場には野田とか松戸とか横浜ナンバーとかをよく見ましたね

straychef あれは近所の人はともかくほとんど田舎から来てる人と今年なら外国人観光客 都内の人はあんな混んで動けずろくに見れない暑いところなんて行かないのだよ 一部の情弱DQN層は多少いるかもしれんが

東京都の人口1400万に対しての100万で、県外からも来てること考えると1割もいない

全てが人混みに埋もれてる東京文化の何を享受できるのか

花火増田がバズってるので便乗。

若い頃は人混みにこそ価値見出していた。

けど、今となっては、どんな名所も、おいしい料理も、楽しいイベントも、全てが人混みに埋もれてしま東京では何も楽しめない。

バカの一つ覚えみたいに行列に並んで、下手すりゃ数時間浪費してまで享受したいと思えるモノなんかこの世に一つも無い。

まぁ、地方地方でそんな東京からおこぼれを有り難がって数時間行列するんだけどね。

花火の掛け声で「たまや」は分かるが

「かぎや」って何?

花火だけど、そろそろ限界かもしれない

花火的には、見てもらえるのはありがたいけど、混雑するのは悪いなっていつも思うよ。

俺がもっと大きな爆発すればいいんだろうけど、コストってものもあるし、今の時代なかなか難しいんだよな。

席料取って原資にする手もあるんだが、やりすぎると反感も買うし。

俺って好かれてるのか嫌われてるのか分かんないよな。トラブルメーカーかもしれん。

うそろそろ一瞬で散って消え去ってもいいかも。

anond:20230730113134

いまさら花火なんて見たいものだろうか

はじめての子供ならしょうがないけど

anond:20230730102831

103万人ものひとに

花火大火を楽しもうという心の余裕があるってこと自体

文化なんじゃないか

単なる花火に103万人押し寄せる東京の何が豊かなの?笑

東京に住まないと文化的生活は出来ない、文化的に暮らす東京民に対して地方人間薄っぺら生活を送ってるみたいなこと散々豪語してたけど、なんで文化的生活を送れてるはずの人間が単なる花火大会(しか別に日本一の規模でもない)に殺到してるんでしょうか?東京文化的だと主張してた人達、この花火大会についての見解を述べなさい。述べる義務があるよ。

追記

そんなの都民じゃないとか割合的にわずかだとかだっせえ言い訳してるの笑える。地方の土民とは比べ物にならない程豊かな文化享受してる都民様なんだからもっと洗練されたコメントをしてくださいよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん