「液相」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 液相とは

2023-09-28

anond:20230928193634

スタンド「定」員ですでに目が滑った。誤字がなくてもなにいいたいのかさっぱりわからんそもそもおまえが勝手に「俺今日車のオイルかえた」だの不必要な話をつっこんできたのに説明能力わるすぎ。

俺は車の専門知識いかもっともっと説明して。えと「授業料が納付されてないからって無説明だと論理の飛躍に当たることをすることに対する落ち度はどう考えても説明しない側にあるだろうよ。どう転んでもそれにより生じた飛躍に対してアホと言われたことに対して、授業料云々言ったところで逆ギレしかないわ。そんなん許してたら世の中非論理的な主張の押し付けが罷り通る事例であふれるぞ。対価が無かろうが主張するなら論理的に行うのは義務。その義務を果たしたくないならそもそも主張することを諦めることだ。 」といえばいいんだっけ。そうそう、3万字くらい説明したらいいよ。(もちろんミラーリングなのでこのあともおまえと同じ逃げ口上ぶつけるけどな)

 

あーそうそう俺ちゃん常識いから間違った常識で「スタンド定員がクーラーオイルまで入れてくれる」と思い込んでるんだよwおまえがそういったからだけどw

なにそれスタンド定員ってクーラーオイルいれるの?クーラーオイルってなに?クーラント水のこと?オイルじゃないよね?まさかウィンドウォッシャー液?まさかエンジンオイル?俺はエアコンクーラーに入ってるのはガスだと思うよ!あっまた専門知識漏れちゃったwwwごめんwwwごめんwwww「自分クーラーオイルとりかえました」wwwwwwww一語だけでわらわせてくれるんだよなぁ、天才じゃんwww 

まあこういうクソバカに反論するのも多少は手がつかれるから相手の明らかなプギャー可能ポイントは罠とおもって無視ノリツッコミ程度で流すのが一番って対処してきたけど

本気でいちいち誠実に整合性をもってつっこんでほしいのかなぁ。見逃さずに。

というわけで整合性をもった対応としてぜひ3万字の車の構造に関する説明をききたいし俺の思い込みwをただしてほしいwな。「対価が無かろうが主張するなら論理的に行うのは義務。」だそうだから

 

あのさあおまえ絶対車なんてもってない高校生か働けない理由がある人だろ。無職だろっていったとき高校生から/○○者だから当然無職ですって正直に認めればだいぶ常識レベルを下げて許してやったのにな。

こういうのなんていうんだろう、自縄自縛自業自得?ほんとにバカだなああ。法律も車も知らないし論理すらつかえないのに知ったふりしたい背伸びだらけのおこちゃまだよおまえは。

いいよ揚げ足とったつもりでもっとかきな。もっと下調べして、もっと注意深くだ。そしたら作文の練習にくらいはなるかもしれんしな。

 

ちゃんと3万字かいてんの?返事おせえな~

ひまだから元になった書き込み引用してあげるね

http://anond.hatelabo.jp/20230926154216

anond:20230926150547

車のクーラーオイル変えさせられたがあれってやたら臭いのな

説明説明!はよ!はよ!

ういういみですか!それはどうして臭いんですか!

どうして他人にやらされたような書き方してるんですか!

説明責任をはたしてください!

https://anond.hatelabo.jp/20230928193333 説明説明

ついでに

ガソリンスタンド店員クーラーオイル補充するなんて整備まがいなことはしないのに適当言っちゃうのもスタンド店員エアプがでしゃばったバカ発言しかない。車体を拭くのを整備に含めるなら整備まがいと言うと語弊が出るけどその辺がせいぜいだよ。

意味もおしえてください!タイヤ交換どこでやってるんすか!ガス圧調整はどこですか!灰皿のゴミ捨てはどうですか!!エアプ勢だからわかりません!おしえてください!ガソスタ運営に関する法律もありましたよね!おしえてください!説明!俺がわかるまで!

 

 

このままだとほんとに「俺が本気だすとスレストとれちゃう説」がまた補強されちゃうわww

今日無職クソ無知授乳室寄贈者を急にPTAに例えるバカ遊びに興じてるのかなあー

おっと通常の自動車用語においてオイルとガスは液相と気相の別の物質であって同じものを指さないか排中律ではなく無矛盾律に従うぞw そもそもおまえは同じ物体オイルでもガスでもあるという排中律すら勝手に「排除するべき」って決めつけたんだから二重におまえ自身が恥じるべきだな。

2022-11-04

anond:20221103132557

アルミ推しすぎて何も見えてないけど、鉄のリサイクル品で高級鋼作るのは世界的にトレンドだし、水素製鉄でどんどんお前の大好きな欧州でやられている。

リサイクル鋼「だけ」じゃまともに高級グレード(特に自動車に多用される冷間鍛造用・熱間鍛造用・深絞り用)の鋼材は作れないよ。電炉で作ったリサイクル材の場合、物性を低下させるトランプエレメントを経済合理性のある手法で除去できないから、結局高炉で作ったバージン材で希釈して純度を上げる必要がある。つまり本当の意味で循環できてない。現時点では全く経済性が見込めないような実験的で高コストな再処理技術磁性分離・液相分離などでの脱銅・脱錫など)でトランプエレメントを除去するか、より下のグレードの鋼材として使うか(カスケードリサイクル)、二者択一だ。前に「一度加工すると素材価値の多くを失ってしまう、循環型社会ではアルミより価値が劣る素材なの」って書いたのはそういうこと。過大なコストをかけて素材価値復元しても、ますますアルミに勝てなくなるんだよね。

それから、「水素製鉄でどんどんお前の大好きな欧州でやられている」って、いや全然初耳なんだけど…。どこで「どんどん」「やられている」の? SSABのHYBRITがお試しで売ってるやつ? 電炉×再エネ電力で作ってて、「化石燃料フリー鋼は、一般的化石燃料ベースの鋼製品より価格が高いプレミアム製品です」「化石燃料フリー鋼の販売開始は2026年を予定」と自ら宣言してるやつ? あんなのとても産業部材とは言えないよね。ちなみにHYBRITはバージン材使ってるからね。リサイクルしてないよ。

水素還元によるカーボンニュートラル鋼だのグリーンスチールだのなんて、こなれた価格で鋳鉄市場に出てくるのが何年先になるか、業界人間にも全くわかってないのよ。CCUSや水素還元製鉄に対して超絶に楽観的な(というか願望が予測オーバーライドしてる)日本の資エネ庁の予想ですら、部分的水素還元製鉄(つまりグリーンスチールではない)が2030年市場投入開始、2040年に全鋳鉄の5%という予測100%水素還元製鉄は2030年代技術確立、2040年代に製鉄所導入を開始。これ見りゃめちゃめちゃ厳しい道のりだってことがわかるだろ。

あとさあ、水素製鉄によるグリーンスチールというのは、究極的には「電力を使って水素を作って、その水素で鉄を作る」ということなんだけど、そこはわかってるかな? 要するに、世界的に電力の再エネ化がもっともっと進まなければ成立しないうえに、その条件が整ったとしても、スチール製造アルミ製造と同じく「電気缶詰」にしてしまうことになる。そんでもって、アルミより高くつき、リサイクル性も劣る(「電気缶詰」としてアルミより質が低い)。これはつまり理屈の上では可能でも、現時点でアルミと競合しているような分野でスチール利用を拡大するような形での社会実装はできないってことなんだよ。

まとめると、

水素還元製鉄:まともな産業規模で製造できてないし、めちゃ高いし、電力を使う

リサイクルでの高級グレードの鋼材製造:まともな産業規模で製造できてないし、めちゃ高い

まり水素還元製鉄で高品質リサイクル鋼を作るには、①×②の2重のコストハンディキャップを背負って、かつアルミ製造と同等以上に膨大な電力を消費することになる(アルミ地金よりはるかに高い燃焼温度必要になるし、エネルギーを多段変換してるぶんロスが出るから)。言い換えると、グリーンスチールによる高級鋼は、高価で、電力消費量がアルミ以上に多くて、資源持続性がアルミより低い「真のプレミアム素材」なんだよ。であれば、「同じ製品部材を作ってくれるならハイグレード鋼でもアルミ合金でも構いません、ただしカーボンフットプリントは抑えてくれなきゃ困りますし、値段が高すぎるなら使えません」という社会的・市場要請があるときに、長期的にどっちが勝つかは、割と明白だと思うんだよね。

また色々勉強できてよかったな。君なかなかトクしてるよ。

2018-04-21

ググれカスの反対は

スカれググ

スカれ については音楽的なスカ、籤の外れを意味するスカなど候補があるが、ググっていうのが、ゲルググしか思いつかない

スカれ! 高分子物質またはコロイド粒子がその相互作用により全体として網目構造をつくり,溶媒あるいは分散である液相を多量に含んだまま流動性を失った状態ではないゲルググ

2017-09-22

anond:20170922022016

数十年前までは、「友達がいない」と病人扱いされたなあ。

友達定義曖昧で、一方だけが他方を友達だと認識している場合もあるし、主観的言葉だよなぁ。

ヒトカラやひとり焼き肉店の出現も、女性吉野家に入ったりオトコひとりでスイーツ買えるようになったのも、人間化学物質分子とみれば、十数年までは液相、いまの社会は気相で、現代のほうが社会エネルギーはみなぎっている、と個人的に思っている。いまのほうが社会システムは明らかに進化している。分子単体の能力は良くなったのかわからんけど。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん