はてなキーワード: 忍たま乱太郎とは
サクラ大戦のアイリスを恋愛対象に選ぶやつはロリコンだから人としてアウト、という意味
ではなく、
画面の端っこから円形に映像が暗くなっていって、最後に真っ暗になるような変化を差す。その一連の流れから物語の締め(またはオチ)として用いられる事が多い。
アイリスはカメラの中に入ってくる光の量を調整する「絞り」のことで、絞っていくと丸い穴が小さくなる。
キテレツ大百科,忍たま乱太郎,トムとジェリー,忍者ハットリくん(リターンズも含む)
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88
料理研究家の土井善晴ではない、忍たまのアニメキャラクター土井半助だ
その情報が公開されてから、Xではオタク女子が大興奮していたわけである
最初はほほえましいと思ったりもするのだが、盛り上がり方がちょっと下品というか
あーまたかって思ったよね
安室の女でもみたやつ
名探偵コナンに登場する安室透の登場する映画を100億円の興行にしようとチケットかってたんだよね
ジャニーズもそうで横のグループ同士でオタが売り上げ競ってるし
男にもこういうところなくはないけど、女のほうがより顕著だよね
ホストクラブみたいじゃない?
なんだろうね、女が男のランクを上げようとするこの感じ
忍者が「散!」の掛け声でシュバッと解散する表現を最初にやったのはどのフィクション作品なのだろう
気になるねえ
実在した本物の忍者も「散」の掛け声を使用していた……というわけではあるまい(未調査)
うおーこれ調べるの大変だ
これ以前にもあるとは思うんだが……いわゆる忍者ものの歴史は長い、昭和中期ごろから沢山書かれている
うーん、『忍者ゲーム「散!」』というゲームが引っ掛かってしまって思うように検索が捗らない
例えば『忍法帖』シリーズなんかで「散」の掛け声を使っていたのかどうか、とか……内容ほとんど知らないからこれを機に掻い摘んで読むか見るかするのもいいか……
『忍者学大全』という本があるようだが「散」に言及あるかしら……8000円もする!流石にぽちっと買えない値段だ
角川選書から出ている『忍者の歴史』あたりを先に読んでみるのがいいか
あと、こういう初出調べにはこのまとめが役に立つ
元祖や系譜、起源、お約束、新語などに関する「まとめのまとめ」&関連リンク 『初出・系譜ポータル』 - Togetter
ずばり「フィクション作品における忍者のイメージの変遷」みたいな先行研究がどっかにありそう
それを一本釣りできれば最高
---
そういえばアニメの『忍たま乱太郎』でも「散!」の掛け声だったかどうかは忘れたけれどシュバッと解散するシーンがあったような気がするな……
---