2020-10-02

世界はそれぞれにあって、それぞれの苦悩に声を上げればいい

 世界はそれぞれにあって、それぞれの苦悩に声を上げればいいのだと思うわけですよ、極論。

https://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20201001/1601515800

 シロクマ先生のこれを読んで、あとブクマでよく見る家庭教師の人とか、そこにtopisyuさんが話を広げるのとかを見てぼんやり思った。みんなそれぞれの世界でそれぞれのことを語ってるなあと。

 それが悪いわけじゃないですよ。むしろもっとやれと思う。自分の知らない世界が見えるのって楽しいじゃないですか。ミュークルドリーミーを満面の笑みで毎週キャッキャ視聴するヒゲ面のおっさんとか観たら楽しいですよ。こいつエンディングを完コピで踊ってやがる、とか驚愕ですよ。それはさておき、知らない世界知的好奇心をくすぐられるの、俺は楽しいです。たぶん多くの方も楽しいと感じることだと思いますもっとも一人一人の人間が語るそれは世界の片隅であり、そこから業界全体とか社会全体とかの批判につなげるときは、本当にそうなのかと自問すべきだと思うし、家庭教師の人はちょっと古くせえ見識で今の受験業界を斬っててそれは悪手じゃろとか思ったのも事実ですが、それでも自分の見てきた世界を語るのはやはりいいことだと思うのですよ。その点だと、こないだの竹書房退職エントリーは抜群に面白かった。あれはすげえ。

 ただ、シロクマ先生文章とそれに対する反応を見て気になったのは、共感を得られすぎるのもあんまりよくねえのかなあと思うわけですよ。それはただ俺がシロクマ先生とは違って、そもそも育ちがいいとか上流階級かい人間マンガの中ぐらいしか知らないから、あんまり共感できないってのもあるかと思います。そういうのってどこに見られんの。高級レストラン? って発想しかかばないことですら階層の違いを痛感するわけですよ。いやまじどこで出会うのか分からん

 繰り返すけれど、俺に見えないからそんな世界はないとか否定したいわけではないんですよ。それは俺の見えないどこかにあるし、多くの人が実体験として上流社会との格差を感じてるから賛同コメントが多くつくのだと思う。俺に見えてる世界はっていうと、たとえば偏差値的にすげえ頭の悪い高校生が身近にいるんですが、コロナで家に籠もっていたそいつがしばらくぶりに出てきて「海外留学する」とか言うわけですよ。聞いてみたらYoutuberに影響されたと。バカじゃねえか。と正直思ったんですが、聞いてみたらけっこう計画がしっかりしている。数日単位とかの留学ってあるのおっさんの俺が知らなかった。バイトでそこそこ貯めていたのもあって聞けば聞くほど十分に実行可能だなと感心した。で、俺の見えてる世界はその子海外留学したら地方紙記事になりそうな感じのとこです。たぶん壮行会とか開かれそうな勢い。

 でも、留学の話を聞いてすげえとひたすら感心していた。たとえ偏差値が低くても頭の回転が速い子ってのが相当な数がいて、ただ周囲に情報がないってだけで足を止めていて、そういうのがYoutuberとかをきっかけに動き出す。俺も試しに見てみたら留学したくなったし。情報の調べ方とかも説明文でくわしくある。数万再生行ってるから、その子だけでなくかなりの人数が影響されるかもしれない。こんな動画が俺の高校時代にあったらイギリスに行ってアリス・カータレットちゃん運命出会いをしていたのに。

 そこの地方で生まれ育ったわけでない俺にも、高校生海外留学ってのはそれこそ上流社会世界イメージがあります。それがネットの広がりで、とくにYoutuber活躍で、活字を読むという幼児体験を得られなかった層にも多くの情報が伝わっていて、今のネットってのはこれまでのあり方をぶっ壊してんな、今の子供らが大きくなったときってけっこう面白いかもな、とか思っていました。上流社会との格差とか、そもそも育ちのいい人間身の回りにいないから分からねえし。それが俺の身の回り現実です。なお、別にこれをもって社会には格差がないとかを言いたいわけじゃないのは、念を押して繰り返しておく。

 正直なところ、シロクマ先生が挙げた本のタイトルを見てもそれほどヤバいとは思えませんでした。上流社会生活をハックするって感じで育ちの悪い人間がどんどん入りこんでいけば面白いんじゃねえのぐらいにしか感じられない。その上で記事を見て、まあ育ちのいいってのがもてはやされるのに不安を感じるのも分かるなと納得はした。

 しかし、俺はけっこう特殊人間世間から忌避される方に入ると思うのだが、生涯の中で言葉をかわした育ちのいいっぽい人間の方が俺を受入れてくれていた。表面上だけの話かもしれないが、積極的攻撃された覚えがない。まあそんなもの個人経験なんだが、そういう上流の人間相手を直接には排除しないイメージが俺の中にはあり、そうであるなら育ちのいい人間ってのが増えるのはありがたいことだと思えてしまうのが本心

 俺の問題は、俺が社会から異質な存在だと認識されたとき、それを認識した人間排除するか見逃してくれるか、という点だ。

 これはシロクマ先生結論とも共通する話で、何をするにもマナーでごたごた言われたら息苦しいし、そういう不幸せ世界は望ましくないなと思う。育ちの良さが絶対視される社会は俺みたいな人間簡単排除するだろうから避けねばならない。でも、育ちのいいってことってそこまで槍玉にあげることかとも思う。極端な話、俺が俺のまま生きていけるのなら上流社会があろうが格差があろうが関係はない。もちろん、極端な話であって、そういうのが進みすぎたら社会がゆがみ、そのゆがみが俺の生活をおびやかすことになるだろうから、程度問題格差が広がるのはよくねえよなと思う。そのぐらい。

 敵は育ちとかを重視する社会の傾向とかぼんやりしたものじゃなく、直接的に俺を排除しようとする考え方だ。

 該当の本は読んでいないが、「育ちのいい人は変な人とも仲良くしましょう」って書いてあったんなら喜ぶし、育ちの悪い人間をさげすむような表現が見られるなら、よくないんじゃねえのと思うぐらい。ただまあ、こんなのは俺の問題意識の話であって、シロクマ先生がそこに問題を感じるなら訴えればいいんだと思う。そういういろんな主義主張社会はできあがってるんだろうし。ただ社会傾向そのもの気持ちを向けすぎるのはあんまよくねえんじゃないかなと感じはしましたけどね。

 で、俺にとっての問題は上流とか格差とかじゃないんです。そもそも実体験がないから語れない。

 問題意識共感が集まりすぎるのもよくねえのかなあと感じただけです。

 ここはふと感じただけなので、共感するなという話でないのは前提としておいておきますちょっとうまく言葉でまとまらないんですが、「共感の横に自分には見えない世界があるという意識を置く」って感じですかね。俺も同じような世界に生きていたら純粋共感していたと思いますし、えらそうに言えたもんじゃないんですけどね。

 ただ俺は地方の片隅で、問題視される上流社会のかけらもないような世界で生きているんで、思うんですわ。

 今ここでネットに向かって言葉を書きこめてる大半が上流の人間じゃねえの、と。

 俺の見える世界にはあまりいない大卒生やきちんとした企業勤めの人らが格差を語るとき、その人たちは自分階層のどこに置いているんだろうなとよく思う。これは、「偏差値50の大学」と聞いて浮かべるイメージを考えればいい。そう簡単な話ではないんだろうが、ざっくり偏差値50の大学を真ん中と考えてみてほしい。それなら普通ランク、決してバカではない、なんて思うなら俺とはイメージがかなり違う。たとえ名前を書くだけで受かる大学であろうが、そこに通える大学生は高校卒業後に働くことが当たり前の世界はいない。勉強することに金を出す親がいる環境で育った、それこそさっきの言葉を借りるなら、育ちのいい人間だ。

 大学ぐらい名前を書くだけでも行けるだろ。

 そう思えるのなら、すでに見えない格差が心の中にある。

 今調べてみたら短大もふくめた大学進学率は2019年度で54.67%らしい。進学を考えない45%あまりの子供たちを思い浮かべながら、偏差値50の大学を考えてほしい。その上で聞く。今のあなた自分階層のどこに置いているのだろうか。

 俺の周りにいる、車で数十分かけないと小さな本屋にすらたどり着けない環境で生まれ育ち、親類縁者から勉強を勧められることもなく自身大学に行くことすら思いつきもしないでいる子供たちはどの階層だろうか。ある子は都会の生活を考えることもなく地元にある自分たちの世界で生き、ある子はYoutubeで知った海外留学になんか楽しそうだからと独力で行こうとする。彼ら彼女らを、俺やあなたは、どの階層に当てはめようとするんだろうか。

 何度も繰り返しておきますが、お前も実は上流の人間から格差を語る資格はない、とかそういうことが言いたいわけじゃないです。自分の目に映る問題言葉にすることはすごく大切だと思うし、俺は経済とか不勉強なのだけど肌感覚として金が金を産むのは分かっているつもりだから格差は広がるとマズいよなあという認識はあります。あと、お前に見えない世界があるのに安易共感するな、とかって話でもないです。俺は逆に55%ぐらいの大学学者世界イメージできてませんし。むしろそっちの方が過半数ですしね。

 だからすげえ言葉にするのは難しいですし、なにが結論かってのもないです。ただたまたま俺の環境から気づけたことがあって、それを言葉にしてみただけです。はてな環境はたぶん日本全体で見ると優秀な部類の人が多く存在していると思うので、こういう知らない世界が見られるのもちょっと面白いかなと思うので。そういう自分にはない世界の話を見聞きすることが、巡り巡って、俺みたいな人間が生きていても許される社会に近づくんじゃないか夢想しています

 だから世界はそれぞれにあって、それぞれの苦悩に声を上げればいいのだと思うわけですよ、極論。

 とりあえず俺は今、輸入食品フライドポテトスティックの端に芽っぽい異様に青い部分があってそれを食ったら激烈に腹が痛くなりながら、ごまかすためにこの文章を書いてるんですが、病院に行くべきか苦悩しております。よし、行ってくるか。

 あと似てる境遇ではありますが俺とコンビニ店長とは無関係です。あの人の文章が大好きなので影響を受けているところが多々あると思いますが、もし最後まで誤解してくれた人がいたんなら光栄であります

  • 元コンビニ店長てんてー、おひさー♪ (いまは何のショーバイしたはんにゃわろ)

  • これコンビニ店長じゃね?

  • コンビニ店長ソムリエおる? これ、コンビニ店長じゃないって書いてるけどコンビニ店長くさいわ

    • コンビニ店長はコンビニ店長ではない、って書かない… と思う

  • っていうのんきなやつな 店長と白い犬がアイコンのやつだけ同一人物?ってレベルでこういうこと言ってんのよな それぞれの世界に苦悩があるって話とは別に全員が訴えだしたら多数か...

  • 文章がはてな臭くて気持ち悪い。 こんなのが崇められてたの? キツイわ…

  • ど田舎から東京に出てきたので、その過程で「成績が良かったのに中学を卒業したら働かざるを得なかった人」「頭の回転は早いがヤンキー文化に染まりきって進学を考えすらしなかっ...

  • https://anond.hatelabo.jp/20201002132507 全然違うだろ。 確かに論の建て方は似てる。 相手の言い分をまず包み込んで、そこから語るような展開の仕方といい 主語の俺をきちんと立てるところな...

    • コンビニ店長の可能性もなくはないので元増田がもしコンビニ店長だっったら フルフェイスヘルメットかぶったままの入店も許可してほしいってことを声を大にしてお願いしたい。

      • https://anond.hatelabo.jp/20201003150900 可能性もなくはないって思ってるってことはそれっぽいと感じることがあったわけだよね。 アレが入ってないことについてはどう思ってんの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん