2019年03月28日の日記

2019-03-28

貯金があるとやる気なくす

実力がついて稼ぐ力が向上するとやる気が出るが、副産物貯金はやる気がなくなる

しかし長期的なこと考えると、やる気なんかより貯蓄の方が安心だ。

おれの成長が漸減していき、資本生産性の方が高くなる日だって来るかもしれない

でもまぁ安心とか考えだす時点で、ある意味半歩下がってるんだよな

そのスタンスでやる気が出る人だったらいいけど、怠け者の自分モチベ上がらん

死ぬか生きるかくらい迫ってないと、生きている実感がわかないんだよなあ

2018年FX自動売買始めた人って損してるよね

よくある投資ブログを見て、FXなんですがね、トレードは、精神的につかれる。

自動売買で、1ヶ月何十万、何百万ってうそだったの?

今頃、大きく変動してポジション残っていらっしゃるのでは?

損したくないから、読みあさり同じく設定したけど、えらいこっちゃになりました。

人間って、うまい話に弱いもんですね。

でね、インフルエンサーブログみたけど、仮想通貨CFDになっていました。

自己責任から、いえないんだけど…

自分は、年をとったら、詐欺に会うタイプ

ノーガードなの?

創作サイト フォレ○○ページのサイトって平文メールに生パスワードを書いて送ってくるんだけど。

SSL/TLSじゃないしパスワード暗号化して保存してますか?って聞いたら"セキュリティ運営方針上回答できません"だとさ。

痛いニュースはてブホッテントリ普通に上がってくる時点で何を、という話ではある

大丈夫なの?

4月サービス開始の香水サブスクリプション。『scen○○ick』。小分け販売に該当しない?薬機法大丈夫?利用してもいいの?

やっぱはてな言うほどブサヨの蛸壺でも自称リベラルの巣でもねぇわ

anond:20190328221540

「何年も引きずるくらい衝撃的だった」では…?

(ただのレッテルを『最善の相』扱いし出したら煽り棒として成立しなくなるのでは…?)

anond:20180609161151

感想をもらう方法

 

(1) 読者が感想を書きやす構成する

読者の感想作品が完成するくらいの「足りなさ」のある未完成状態でわざと投稿します。

例えば、

・続きが気になるところで終了して読者に「この先、どうなるの?」と言わせる

クライマックスを途中で切りあげて別のシーンにする。一番おもしろいところは読者の想像力で補わせる

・小さいボケを繰り返してからむちゃくちゃな大ボケで終わらせて読者にツッコませる

二者択一選択で終わらせて「私ならこっちがいい!」「いや、こっちのほうが」と読者同士を討論させる

・ある世代では非常識だが、別の世代では常識となるジェネレーションギャップを描く

・謎と謎を解くヒントは書き、謎の答えは描かない(考察好きの読者を狙う)

etc

 

(2) 感想を書きやすい内容(テーマ)か?

・読者は他人から「こんなもの読んでるのぉ?」と後ろ指さされるような作品には感想を書きたくならないものです

流行ものを描くのは安牌。鮮度が命です

・人には大事なことが何かしらあるはず。刺さるテーマを選ぶ

 

(3) 感想を書きやす空気をつくる

・読者の中のヘビーユーザー友達になっておく

・読者に名前を覚えてもらう。名前を忘れるほど長い期間を空けない

自分の「好き」を読者に問いかけるというのを何度も繰り返す。作者の性格を覚えてもらう

特定のひとりの読者のために作品を作る(その人からは必ず感想がもらえるように)

 

(4) 「読者のために書く」ということの大変さを理解する

・作者が楽しいと思って書いたものは、読者にはウケないことが多い

 「描写リアルにできた」「起承転結キレイにまとめられた」といった作者の楽しさは創作者の目線であって、読者の目線ではない

創作知識ノウハウを身につけると、読者の目線から遠ざかる可能性が高まる

 読者の目線を追求することが「読者のために書く」ことにつながる

創作の楽しさ≠読者の楽しさ

自分の中で意識して「創作の楽しさ」と「読者の楽しさ」を切り替えられることが大事

 自分がただの読者だったときに何を楽しいと思っていたか?を思い出す

 

個人的創作経験上で、ぱっと思いつくのはこれくらいです。

書いてて思ったけど、これだけじゃないな。もっとたくさんありそう

他に方法あったら教えてクレメンス

自己啓発めっちゃ疲れる

何事も他人のせいにせず自分で決めること、やりたいことをやらない理由ばかり探すのをやめること、すぐやること、変わることを恐れないこと、他者に介入しないこと、過去のせいにしないこと、過去未来存在せず今ここ一瞬を生きること…

などなど

9割方自己啓発本見出しになってるようなくっさいことばかりをここ1ヶ月実践してるんだけどめっちゃ疲れる

いか自分が逃げて楽して生きてきたか思い知ったよ

いやめっちゃ疲れるな

それでも死にたいと思うことはなくなったのでかなり一生懸命生きてる

久しく忘れていた働く感覚

別に仕事をしていないわけではない。

ただ、自営業からか楽な姿勢仕事してる。

ながら作業然り、体制然り、夜型然り。

それに、人話す機会がほとんどない。

こんなんでまた社会に出る機会があった時に社会人らしくできるかなと思った。

だけど、出向したらしたで会社員できてる気がする。

言葉は噛むことはあるけど、割と話せてる。

やればできるもんだな…と自分もびっくりしてる。

あと、こんなに集中できるのか…と我ながら感心してる。

いや、火が付くと大体そうか。

やっぱり人の目は重要だなって感じる

[]3月28日

○朝食:なし

○昼食:すけそう鱈と野菜黒酢あん定食大戸屋

○夕食:オクラ納豆。卵。うどん大根おろし

調子

はややー。

仕事は超適当にこなしたけど、なんか背中に変なブツブツができて気持ち悪い。

多分、これ去年もこのぐらいの時期にできてたんだよね、季節的な何かなのかしら。

今日やれた楽しいこと

OK1.グラブル撃滅戦でゼノサジ武器を作る準備をする。

 ゼノサジ拳4凸まで作れた、これでこのイベントはひと段落

 半額期間だったこともあって、グラブたかちょっと休憩しよう。

 ガチャピン10連、SRイラナ。

OK2.ポケダン時:クリア後のストーリーを進める

卒業試験編を攻略

一応、ダークライ倒すまではプレイするつもりなので、割と先は長い。

けど、ダークライまでの間は、割とストーリーらしいストーリーがないからダレそうだ。

明日やりたい楽しいこと

1.ポケダン時:クリア後のストーリーを進める

2.何か新しいゲームをする:すっかり忘れてたけど、2月残業頑張ったから割とお金に余裕があるので、なにか買おうと思う。スイッチを買って、まだ三つぐらいしかゲーム買ってないので、スイッチかなあ。

anond:20190328213825

労働組合に守られないと働けない人がいる会社って競争力低そう

仕事境界線

本人の代わりに部屋の掃除や買い物をする。

街中で通行人ティッシュやチラシを配る。

スマホ基本的な使い方を高齢者に教える。

 

これらは誰でもできる簡単作業だが仕事をしていると言える。では皆が欲しがるものを買い占め高値で売る行為はどうだろうか。金儲けであることには違いないが仕事をしていると言えるだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん