2015年01月08日の日記

2015-01-08

おっとっととっとっと?

おっとっととっとーと

とっとーとね

とっとーとよ

Gレコは、富野監督が基本的な勘違いと、設定に酔って道を間違えた作品 - Togetterまとめ

富野が言っているのは「子供でも全て理解できる分かりやす作品をつくった」ではなく、

「大人になったときに思い出してもらえるよう子供に見てもらいたい」ということだろう。

また、宇宙戦をやったくらいで我が軍も立派になったと感動しているほど牧歌的世界観で、「戦争をしている自覚がない」と言っても仕方ない。

戦争なんてまるで知らない人々が、初めて軍隊を作って、手探りで戦争みたいなものをやってます、というところなのだろう。

コード教については、作中で全肯定されてるわけでもないのに、「進撃では宗教を懐疑してる、Gレコでは妄信してる」という感想は分からない。

染み付いた常識として信じてはいるが、アメリアの言い分も分かるものだ、という微妙感情が描かれていると思う。

バンダイ的には新たな農地を開墾してもらえば」というのは、そうなのだろう。

どうせスピンオフも作りまくって、スパロボにも出すんだろうし、これから先に売る機会はいくらでもある。

Gレコが分かりにくいと言われるのは、固有名詞が多いのと、密度が高いからで、

ちゃんと一つ一つの場面を理解しながら観ていけばそれほど難しくはない。

少なくとも「何をやってるのか分からない」という事態にはならないはず。

固有名詞が多いのは、勢力・人物が多いのと、宗教モチーフ宇宙側に謎めいた感じを出しているからだろう。

あんな神聖雰囲気にしておいて「バッテリー輸送船」では締まらない。

http://anond.hatelabo.jp/20150107115743

子供二人いて生活費15万って全然自慢できる金額じゃない気が。と言うと貧乏自慢が始まるんだろうけどさ。

誰かが言ってるけど奥さんうつじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20150108101004

いや、分かりやすい事例ばかり挙げてたと思ったけど……

からバズったんだろあの記事理解共感した人が多かったから。

あれ理解出来ないってのは、あそこでダサいと貶されてたもの(例えばセブン銀行カードとか)が「男(=自分)の好みに合うもの」だと思ったとか?

それならまあ分からんでもない。センスの違いは説明されたって理解できるもんじゃないだろうしどうにもならんわ。

でも実際に投票で選ばれたのは黒いカードだったという結果や、巷の売れてる女性向け商品にあんなデザインのもの殆ど無い、という事を考えれば

あいう物は大多数の女性の好みには合わないってのが客観的事実

http://anond.hatelabo.jp/20150107115743

このひと 相手に「ありがとう」って言ってるんだろうか

買い物程度さえ、やって「あげている」という精神なら

ご飯は作ってもらって当たり前、子供の世話も専業主婦なのだから当たり前、礼を言う必要ある?クラスタっぽく感じてしまう。

月に15万円(家賃含む?)で家庭回してるなら それにも礼を言ったことあるのかな。

自分が相手の態度で満たされていないなら

相手も満たされていないかもよ。

それの仕返しなのかもよ。

姉ちゃんが好きすぎてつらい

姉ちゃんがかわいすぎて好きすぎてつらい。

正直恋愛対象もっというと性的対象としてみてしまっている。

変態的行動に走りそうになるところを理性で押さえつけているが、いつか限界が来そうでこわい。

世の中の姉もちはこういう感情をどうしているんだろうか?全然そういうの感じないものなんだろうか?

つらい。

http://anond.hatelabo.jp/20150108104532

首都圏にこの20年でどんだけ新しい路線が増えてるか知ってる?通勤路線の朝のダイヤ見てみ?物理的に可能な域は超えてる。

そもそもそんなに満員電車が嫌なら職場のそばに住めばいい。都心でもリーズナブルな部屋だってあるよ。徒歩通勤最高。

http://anond.hatelabo.jp/20150107214339

最近はお互いに給料シークレットにする夫婦が多い中、ちゃんと二人で把握できるようにしてるのは羨ましい。

うちは俺の給料は妻にバレてるが、妻がいくらもらっているかは知らない。(一度ずるいから教えろって問い詰めたらケンカになった)

http://anond.hatelabo.jp/20150108013720

両手を上げる。

両手で吊革につかまる。ポールは使わない。

以上。

これしかない。

まり常に武装集団の中にいて怪しい動きをしたら撃たれると思って行動しろ

http://anond.hatelabo.jp/20150108103214

サンプリング数2で「おおかった」か

もういいや、ありがと

http://anond.hatelabo.jp/20150108013720

マリー・アントワネット風に)満員電車に乗らなきゃいいじゃない。

もしくは、去勢したら?

冤罪怖いからって、ただでさえ超過密な都市部鉄道もっと増やせとか言ってる馬鹿ばっかりだ

http://anond.hatelabo.jp/20150108101532

一発屋がひとり居た」=「優秀な人がおおかった」 ?

論理展開がよくわからん

スタートを切る」ってさ

テレビ外人が「スタートを切る」が分からないって言ってた。なんで切るんだって

言われて見たら、なんで「切る」なんだろうな。

もしかして「口火を切る」の誤用が広まって定着したのかな?

http://anond.hatelabo.jp/20150108015734

「怪我・病気で手が動かせない」は否定理由にならないという前例が既にできてるんで駄目です

僕は絵を描きたい

いい年になってから玩具集めに精を出す大人がいる。

そういう者はたいてい子供時代に厳しいしつけを受け、オモチャを買ってもらえなかったような人間だ。

僕もそうした大人の一人なのかもしれない。

28にして、突然『お絵かき』を始めた。

以前から絵を描くのが好きだった……わけではない。発作的と形容しても良いほど唐突に、僕は筆を奔らせ始めた。

ペンタブ(Intuos Pro)を買った。液タブ(Cintiq)も買った。

2つも要らないが、何か頭のネジが、心の糸が切れてしまっていたのだろう。

余談だが会社も辞めた。絵を描く時間が欲しかたかである

心配することはない。と、僕は思っている。

離職票(原本)は履歴書職務経歴書と一緒にワコムへ送った。採用は間違いない。

発作の原因をあえて挙げるなら、やはり『プリパラ』だろう。

プリパラの絵を描くことで、彼女たちを自分のモノにしたかったのだ。

そう言えば、冬の賞与はすべてプリパラの筐体にブチ込んだ。

冬コミへの参加動機もプリパラだった。

年末年始帰省拒否る口実も『プリパラの再視聴』だった。

悪寒、いや武者震いがする。

そのうちプリパラを視聴しながらでなければメシも食えなくなるかもしれない。

まぁいい。

今はとにかく絵を描きたいのだ。

ちょうどワコムからお絵かき上達祈願』のメールが来た。

かの社から祝福される絵描きは少ない。僕の前途は光り輝いている。

http://anond.hatelabo.jp/20150108094311

昔のはてなもっと優秀な人がおおかったじゃない

それを示す定量的データ提示はよ。

3Dプリンタなんて旋盤と変わらないと言ってた人たちはいま何をしているんだろうか…

http://anond.hatelabo.jp/20150107093920

本気でただのあるあるネタ科学調査区別がつかない、全て「統計」という数字で表さないと理解出来ないアスぺ的な連中も一定数いるんだけど

(というかはてなってこういうの多いよね)

その辺の区別はちゃんとついている上で「これはあるあるネタである」いう事が分からない人も多いように見えたんだよね。

自分が気に食わないものケチ付けてるだけだろ」「センス良いアタシ気取ってるだけだろ」的なやつ。

恐らく、男から見て目に入りやすい(印象に残りやすい)「女性向けコンテンツ」ってのは

「男(=自分)の好みに合うもの」か、「人気が出て話題になっているもの」だけなんだろうと思う。

前者をダサいと貶されたと思った人は「自分の好みはダサいってのか」と感情的に反発するし、

後者ダサいと貶されたと思った人は「人気あるように見えるんだからあれを好きな女も多いんだろ?」と思うんだろう。

でも女として生きていればそれ以外の「女性向けコンテンツ」も多数目に入る。

「一体誰得なんだと言いたくなる変なものが出て来たと思ったら案の定すぐ消えた」って事例を山ほど見聞きする。

そういう経験を多くの女がしているから、ダサピンクと聞いてあるあると思える。

そしてそういうものが生まれる背景として「何も分かってない管理職が無理やり変えさせた」と言う体験談は腑に落ちる。

でもその手のものは男の目に入るくらい話題になる前に消えるから、男はそういうもの存在する事すら思いつかないんだろうなーと。

カリスマニュースサイト管理人ってバカみたいだよな

本人はネタのつもりなんだろうけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん