2014年06月07日の日記

2014-06-07

大阪タクシーおっさんハイレベルギャグに気付かなかった

大阪に着いてタクシーに乗った。

「これがステーションシティですかあ。」

「そうや、ここで映画とかシネマとか見れるんや。」

「そうなんですかあ。」

と話して降りた。

今頃ギャグだったと気付いた。

さすが大阪やな。

http://anond.hatelabo.jp/20140607170009

医療の知識がないので、お前が何に怒っているのかよくわからない。

徳光さん若いね!

60前後に見える!

どーしてわかんねーのか

良く俺ら医者に利便を求めてくる患者がいる。

主に予約のことで。

自分の都合のいい時にとか。電話で予約させろとか。

そういうのは潰れそうな医療機関を見つけて言えば良いことじゃん。

どんなに良い医療を受けても日本にいる限り料金が一律ならば、

てめえの腕にめちゃくちゃ自信がある医者はどうするか。とことん患者受診しにくいようにするに決まってるじゃないか。

死にそうだったら予約どころじゃないだろ?「これこれこういう症状があって辛い」って言えばいいのに。

からそもそも予約ガーーーとか言ってる連中は相手にされないってこと、わかったほうが良いと思う。

予約で診るのは楽で良いけど、あいにくもうちょっとハード現場

結局、自分の居場所は家の中と、職場の机、そして仕事の中にしか無い。

飲みニケーション楽しいと感じるタイプじゃない。それだけのことだった。

みんな楽しそうだなと思いながら、そこは僕の居場所ではないというのを痛感して、嫌な気分になるくらいなら

最初から、自閉気味でもあまり変わらない。世の中は難しい。

素朴なネットの月額課金に関する疑問

ネットの月額定額サービス複数登録しているが

もし、突然、自分が死んだら、解約手続きするまでずっと課金され続けるんだろうか?

複数の月額サービス全てを遺族が確認し契約を止めることは出来るんだろうか

そんなことを時々考える

常識的に考えてみ?シアトルで100万円/月で働ける人間が、インドで20万/月でやとえるか?

そんなもん、シアトルにより高嶺で売るようになるよな?価格はそうやってグローバルで平均化されていく。

平均化されないのは、誰がやっても同じ作業だけ。

 

クリエイター関係や、ハイテクの開発関係みたいな、できる人が世界的に足りていない職業ハイエンド

海外に出したら安くなるとか幻想

LINUX MINT 17 で、SiS Mirage 3 Graphics 搭載マシンは動かない

GUIログイン画面前に「video server とのやりとり?に失敗した」とか出てきて、テキストログインになってしまう。MATE でも CINNAMONでも。

なぜか、Live CDインストールしないで DVD での起動)では、ちゃんと GUIデスクトップ)が現れて使用できる。

インストールしての利用では LINUX MINT 16 まで使えるが、16 では画面解像度設定に難があった(ワイドノートパソコンにもかかわらず、最高1024×768まで)。SiS Mirage 3 の問題かな?相当古いもんね。

エプソンダイレクトの古いノートパソコン EPSON Endeavor NJ2150 で確認。

LINUX MINT は、インストールがすごく楽だし、操作感はWindowsそっくりだし、もちろんブラウザやら動画再生ソフトやらワープロやらいろいろ入っていて無料だし、Windows XP代替には超おすすめ仕事で使うなら、Windows 7 や 8.1 のパソコンを買ったほうがいいと思うけど。今日日性能上がった上に安くなってる。家電メーカはやたら高い、 HP あたりで十分すぎる。

LINUX MINT 17 で、SiS Mirage 3 Graphics 搭載マシンは動かない

GUIログイン画面前に「video server とのやりとり?に失敗した」とか出てきて、テキストログインになってしまう。MATE でも CINNAMONでも。

LINUX MINT 16 までは使えるが、画面解像度設定には難があった(ワイドノートパソコンで、最高1024×768まで)。

エプソンダイレクトの古いノートパソコン EPSON Endeavor NJ2150 で確認。

http://anond.hatelabo.jp/20140607134655

なんで大学進学志望者自体が少ない昔より今の学生の方がアホということになるんだろう

単に若者を叩きたいだけじゃないの

書類の記入が苦手でしかたない

からズボラゆえに必要な書類の提出忘れや不備が多くて、それで呼び出されたりして余計に苦手意識ができたんだと思うが。

とにかく書類が苦手だ。どんな種類の書類も苦手だ。駄洒落ではない。

書類の事を思い浮かべるだけで気が重くなる。封筒から書類を出して、1枚目を眺めた時点で休憩したくなる。

書類はよく分からないことを聞いてくるから嫌いだ。○○の番号を記入せよって、それ何。どれのこと。

書類は聞かれる項目の目的が分からないから嫌いだ。この住所欄って何に使うの。身分証明なら自宅のを書くけど、郵便なら職場に送って欲しい。

書類は間違えるとまずいから嫌いだ。そのくせ書いている最中エラーチェックとかしてくれない。訂正のやり方も書類によって違うから面倒臭い

書類は緊張するから嫌いだ。何とか元気を奮い立たせて書き始めたのに、緊張して最初の日付欄で年度を間違えたりする。バカか俺は。

書類は締め切りがあるから嫌いだ。何とか完成させて後は投函するだけになった書類を、締め切り直前で家に忘れてきた時の気持ちと言ったら。

さんざん俺を苦しめる癖に、書類は提出しないと困ったことになるから、本当に嫌いだ。

今日は書類を一つ完成させた。我ながらよく頑張った。もう残りの週末は寝て過ごす。

ネットの海の渚、って、身内ブクマだけじゃね?

さすがに昔の女のネタはてブ新着入りするのは理解できんわ。

間内同士でブクマつけあうの、もっと厳しく罰してくれよ。

グラビアアイドル堀井美月、復活しないかな〜。

AVじゃなくていいんだよ。グラビアでいいから復活して欲しい。

最近グラビアアイドルで細身巨乳って逢沢りなくらいしかいないから、あの細身巨乳をもう一度見てみたい。

欲を言えば、やりたい。

http://anond.hatelabo.jp/20140607113948

憶測で物事を断定して語る懐古厨の鑑

「叩きたいから何でも叩く」の一言で良いのにこの長い言い訳

増田を使ったロンダリング

これは増田増田コピペだけど、似たような方法他所からネタ拾ってきてる輩も沢山居るんだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20140604210523

最近口臭臭い人多くないですか?

最近取引先や店員とかに増えてきた気がする。やはり彼らも生活が苦しくなって、体調崩してるのだろうか。

外で人に会うのが嫌になった。

AV見ててもキスシーンが苦手になった。女優もオッサンの口臭に耐えてるんだろうなぁと思うと吐きそうになって、抜くどころではない。

今日は一日ゲームソング三昧2014

普段何かあると鬼の首を取ったように叩くTwitter民が、こういうときだけ権利無視してはしゃいでるのな。

コミュ力はおしゃべりの能力ではなく~」という残酷な慰めはやめよう

新卒採用のことになるとなぜかみんなとんでもなく人を見る目のある人間になってしまうけど、実際自分に人を見る目があったか振り返ってほしいと思う

就活恋愛と同じと言われるが、みんな恋人選びにそんなに成功してきただろうか

結婚に至る場合以外失敗とまでは言わないが、こんなに長続きしないなんて……ということばかりじゃないだろうか

私たちは第一印象に左右されるし、その第一印象は外見や話し方に左右されるし、その第一印象に騙されることが多々ある

コミュ力で悩む前に身だしなみを整えろ、人に慣れろと言ってあげた方が救われる就活生は多いんじゃないかと思う

その能力自体就活以外でも絶対に役に立つと思うし

「一緒に働きたい人間」という表現オブラートに包んでるけど、結局人間は連れていて自慢になる人とつるんでいたいのである

ギター教室の体験レッスンに行ってきた

レッスン費は、初回は無料だったのでホイホイ行ってきた。先生と1対1のやつ。

講師自分からは選んでいなくて、男性若いという条件で選んでもらった。

当日のレッスンが終わって印象は先生が悪い。こういう人のもとには通いたくないなと思った。

当たり前のことなんだろうけど、スタジオ代は全額生徒持ちというのがカルチャーショック

以下先生と合わないと思ったところ。

修学旅行生の暴言

韓国土下座行脚修学旅行高校生慰安婦暴言、だったらブコメの反応がどう変わるのかは興味部深い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん