2013年07月09日の日記

2013-07-09

http://anond.hatelabo.jp/20130709113832

要するに、宗教やってる限り、

自分宗派以外とは親密な関わり持てない、ってことなんだね。

そういうんだったら宗教が無い方が良いな。

要らないな、邪魔だな。

だったら、↑こういうつまら煽りで議論を発散させるようなことを自らやるな。

http://anond.hatelabo.jp/20130709112707

おまえはハロワにいけ。


一方俺はなまぽでウハウハ生活

http://anond.hatelabo.jp/20130709113418

運用が始まってからの問題は、保守に入ってくれてれば、程度に応じて保守費用もらって修正するし、

保守にも入ってないし、追加予算もない、発注した時の仕様書にも書いてないなら、直せないで終了。

それが、下請法でもなんでも法律的に守られてる下請けルール

 

言い方変えれば、その辺でコツコツお金貰うのが下請けでは? 人によっては発注したつもりという人もいるけど、つもりは文章になってないかダメです。という話で

それで裁判にまでなった仕事も世の中には沢山あるけど、 つもりだった・・・は大抵の場合 ナンクセだから・・・営業さんに任せるに限る。

 

からこの業界、ちゃんと文章を取りかわせって話になるけど、契約した仕様書に書いてある範囲で納めて、それ以後は追加料金なのはもういいかげん、当然だとお客さんに思ってほしい。

ある程度はそういう自体に備えて、バッファ持ってるけど、ある程度以上は無理。

 

おっしゃるとおり、そういう客が、この業界トラブルメーカーなんだよね。だから、文章が必要

http://anond.hatelabo.jp/20130709113237

もともと

生活規範と、その成り立ちが宗教であるとすら教えられないということは

これがものすごーっく気にかかっただけですけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20130709105531

から来たデザイナーとかで、そういう人もいるけど。全部、画像ファイルで出力するんじゃなければ、

そこまでこだわっても仕方ない場合が多いのは解る。

「ニコニコ技術部の質の低下」とは - Togetter

ともかく、カテゴリフィットしない悪質な(エログロではないが、つまらない動画を連投して白けさせるという意味で)動画に出合ったら、「検索妨害」タグをつけるべし。そして自分の巡回では「-検索妨害」をつけて検索する。

タグ荒らし・連投だけの問題だと認識しているのであれば、

「つまらない」「白けさせる」といった単語を持ち出しちゃ駄目ですよ。

だって「つまらない動画を見ると白けるから嫌だ」というふうに受け取るでしょう。

しかも「検索妨害タグをつけるべし」と誤った解決方法奨励している。

ネガティブ意味を持つタグを付けるのは、それ自体がタグ荒らしになりうるし、

それによって対象動画の閲覧数の低下を企図できるなら、

自分の気に入らない動画に片っ端から検索妨害」タグを付ける人も出てきます

明らかな悪手ですよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130709113002

そういう細かい指摘しだしたらキリがないような、説明不足で申し訳ないが

スケジュールが押してるからどうとかいうのは例えの話で。

ピクセルずれて修正する、それはいいけど、今やることなのかと。

ついでにいうと1ピクセル発見する人は大概、もっと大きな問題にまったく気が付かず

運用が始まってからそういう問題にぶち当たったりする。

そういうとこばかり見てるし、指摘してるから総合的に考える力がないのではないかと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20130709112301

システム側がスクリプトか何かを使って、全角英数字を半角に変換するなどの正規化を行うべきだな。

人間ルール完璧に守らせようって無理だし。

http://anond.hatelabo.jp/20130709112412

根本的に勘違いしてると思うけど、葬式とかに行って、自分の信念のためにこれが出来ないあれが出来ない、って面倒じゃない?

面倒と辛いは違うし、面倒かどうかはお前が口を出すことではない。相手が確たる信念のもとにそうしているのなら、尊重すればいいだけ。


逆に信仰心の低い日本人なんかは何も関係ないクリスマスで大盛り上がり出来るわけで。

から何?

それが無信仰の優位性なの?


何より、ここだけでこれだけキリスト教の人が居るということに驚いた。

ま、半分は同一人物だったりするのかもしれないけど。

突っ込んでるのはキリスト教徒からだと思ってるのかw

俺は無宗教だけど、お前が阿呆なこと書いてるから突っ込んでんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130709112150

最初の確認の段階で1pxのズレを指摘されて、もう納期が近いですから・・・ってスケジュール見積もりがオカシイだろ。

何回も何回も、構成を繰り返して、今まで言われて来なかった1pxのズレをという話ならわかるが、初回の1pxのズレを直せないなら、見積誤ったんだろ。

通常 数回の修正のスケジュールは織り込むだろ。逆に、修正聞かないくらい遅れ遅れになってたとして、それは発注側がわるいのか?(悪い場合も有るだろうが)

 

ようするにどの程度の制度必要とする仕事なのかを確認せずに見積もりとって契約しておいて、客に文句言うなよ。

ラフ仕事もあれば1pxが必要仕事もある。1回で終わる仕事もあれば10回以上修正する仕事もある。その辺のツメって営業がやらないとデスマーチ化するところでしょ。

 

たまに、無限修正を希望する客がいるけど、うちの場合は有限回の修正で、規定回数を超えたら1回毎に有料というふうに契約を落とすことが多い。1回のボリュームは問わない。指摘したいだけ指摘していいが、1回は1回。提出後7日以内に、要望を伝えてくれとか、そういう感じにしないと客に引きずられることが多すぎる。

 

なんにし、この業界 修正 が予算超過の最大理由だから、そこをきっちりできなければ、客も下請けもどっちもダメだろ。契約しないに限る。

都市部私大サークル新左翼運動の残骸があった件

公認の文化部なんだけど、制度化された暴力上下関係があった

関係者でやはり学生運動に流れた人もいた

大学を辞める段階でやっと抜けさせてくれた

議論になってないと思うけど

http://anond.hatelabo.jp/20130709094912

土着化や現地語での宣教は正教から続く伝統なのにwww

漢語訳の祈りもしらねーのかwww

日本語しゃべるな、は言い過ぎだけど、単に昔からある日本の風習があるなかでは辛いんじゃね?ってことじゃん?

知らないままでよくこんなこと書けるな。

イスラム教と混同してるんだろうな。無知

イスラム教は批判しいても良い対象だということ?

http://anond.hatelabo.jp/20130709105108

聖書読んでみな。言語が多様にある原因は、バベルの塔の話に行き着く。

聖書前提で話されてもな。

この日本じゃ逆に

いい家柄のお嬢さん坊ちゃんキリスト教の古い方の派が多いのは、

関わりをそうやって「選別」する目的もあるかもな。

そうなのか?キリスト教って日本だと良い家柄が多い?

というか、まともに宗教やってる人は良い家柄が多いんだと思う。

何にしろお金をかけてこそ"ちゃんとした宗教"って感じがあるからじゃない、日本では?

http://anond.hatelabo.jp/20130709095614

「神仏を拝めないと辛い」としたら、お前みたいな奴が拝まない奴を差別するからだろう。

根本的に勘違いしてると思うけど、葬式とかに行って、自分の信念のためにこれが出来ないあれが出来ない、って面倒じゃない?

ってことだと思うんだけど。

別に拝め、ってわけじゃなくて、自分の信念上あなたがたと同じ事は出来ない、というようなことが

日本の伝統的な儀式の中にたくさんあるとあれじゃないかな?って。お祭りとかもそうでしょう。

逆に信仰心の低い日本人なんかは何も関係ないクリスマスで大盛り上がり出来るわけで。

何より、ここだけでこれだけキリスト教の人が居るということに驚いた。

ま、半分は同一人物だったりするのかもしれないけど。

木製バットしか許されない試合で、調べられなければ金属バットとバレないバットを使って勝負するのはいやなんだよね。

真面目な正義感でなく、それバレたらこっちがすごくやばいじゃんてな意味で。

分かりにくいけど。

http://anond.hatelabo.jp/20130709111607

これはシステム的な話っぽいので、事前に使える文字の定義

行なっていなかったシステム側のミスだと思うけどな。

こういうクリティカルな問題はしょうがないとおもうんだけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20130709102016

もしこれが被害者意識なのだとしたら、一生ブラック企業に勤めてれば?って話ですよ

ゲームに強いやつがいから負けるやつがいる…というなら、そのままでいいやつはそのまま暮らせばいいし、それが嫌なら椅子取りゲームが強くなるように自分を鍛えなきゃいけない。

鍛えもしないし鍛える気もなくて、ホワイト企業で勤務しているやつが「生まれつき能力に恵まれている人」だと思うならば、それくらい哀れで失礼なこともない

http://anond.hatelabo.jp/20130709111312

それはわかってるけどな。

しか全然軽視してない。

たださ。

例えば納期が近づいていて、出来ることと時間が限られてる状況で、

ピクセルいちいち直して、それがどう売上や顧客満足度なんやかやの問題に影響するのかという話だ。

そんな修正は、ある程度落ち着いた段階で直せばいいし、それが直ってなくて

リピーターが減るのか?エンドユーザーからクレームでるのか?

ってはなしだ。

ものによるとはおもうけどね。出版物とかはまあ修正きかないしさ。

http://anond.hatelabo.jp/20130709110447

そう単純に考えよう

彼女らは見られること自体を嫌悪しているのでなく、

ビクビクした目で見てるのか見てないのかわからない様子を

気持ち悪がっているだけなのだ

これから社会人間必要

あらゆる生産活動は機械に置き換えられ、ダンスや歌などの芸能活動初音ミクなどのバーチャルアイドルにとって変わられ、小説絵画自動生成するプログラム実用段階に入ったとき、最終的にそれらを消費する機械発明されるでしょう。そうなったとき、この社会おい人間は一番役に立たない存在となります機械が身をすり減らして人間の面倒を見なければいけないのでしょうか?そこまでして人間に尽くす意味はあるのでしょうか。

また人間視点で見れば、機械に劣る人間を相手にする意味がなくなります人間同士が団結して助け合う意味を見失います

http://anond.hatelabo.jp/20130709105531

そういえば、先日開発からデータに半角全角混じってるだのスペースは使うなだの細かいダメ出しが来てウンザリしたところだよ。それと似たようなものかな。

http://anond.hatelabo.jp/20130709105531

見た目は大事からな。人の顔だって1ピクセルずれれば表情や萌え度が変わる。

WEB屋はともかく、技術にどっぷり浸かったIT屋ほど外面を軽視する傾向があるのは何とかならないものか。

http://anond.hatelabo.jp/20130709101814

腹筋ある男好きだなー

あなたが言ったら、本当に腹筋つけてくるような男を見つけなさい

http://anond.hatelabo.jp/20130709105906

CSSで文字サイズ固定してる系のサイトだな

こういうのも馬鹿クライアントが言い出すんだよ。

うちのIEで見たら、文字のサイズが違う、とか、したり顔で。

改行の位置が違うだの折り返しの位置が違うだの。

環境や設定が変われば見え方が変わるのは当たり前。それを理解できない。

説明しても理解しない。

そのため、泣く泣くデザイナはピクセルサイズ固定でデザインレイアウトをするから

ブラウザフォントサイズ設定が死ぬんだよ。

ほんとくそだよな。

http://anond.hatelabo.jp/20130709105906

ReadabilityとかClearly使いなよ

凝ったデザインも形無しだぜ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん